聖剣伝説3

ページ名:聖剣伝説3

登録日:2010/10/25 (月) 06:03:54
更新日:2023/10/10 Tue 10:57:49NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
ゲーム 聖剣伝説 聖剣伝説シリーズ 聖剣伝説3 ダーツ 涙腺崩壊 幽霊船 スクウェア sfc arpg 結城信輝 haccan スーパーファミコン nintendo switch ps4 steam スクウェア・エニックス 群像劇 ドッターの本気 シリーズ最高峰 神がかりなbgm クラスチェンジ 種が出ない




『聖剣伝説3』とは、1995年9月30日にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコン用ソフト。
アクションRPG「聖剣伝説(せいけんでんせつ)」シリーズの第3作目にあたる。
ファンの間ではシリーズ最高傑作は前作の『聖剣伝説2』か本作かでしばしば議論になるほど今でも人気は高い。
前作と違い海外版は発売されていなかったが、海外ゲーマーからは『Secret Of Mana 2』、あるいはそのまま『Seiken Densetsu 3』と呼ばれよく知られている。


初代や『2』と違い移植・リメイク共に長らく縁がなく、プレイするにはスーパーファミコンを引っ張り出すしかなかったが、「聖剣伝説」シリーズが25周年となる2017年にニンテンドースイッチ用ソフト『聖剣伝説コレクション』の発売が発表され、初代GB版、『2』とともに収録されることが決まった。実に22年弱ぶりの復活である。
このコレクションは海外版もリリースされたため、ついに向こうのファンも今作のオリジナル版が遊べるようになった。もちろん、ゲーム内のメッセージ等はちゃんと英訳済みである。


そして、聖剣伝説3発売から25年後の2020年4月24日、PS4、Nintendo Switch、steamの3機種で、『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』(以下、『ToM』)というタイトルでフルリメイク版が発売された。
グラフィックが3D化されキャラクターのセリフに音声がついたが、基本的には概ね原作に忠実なリメイクとなっている。
ゲームシステムも原作のものをベースにリニューアルされており、そのまま現代風に落とし込んだものと言ってよい。
ミニマップ・目標マーカーの実装、消費アイテムが道中で拾えるなどストレスフリーな設計に配慮されており、
久しぶりに遊びたいけどスーファミを引っ張り出すのはちょっと……という人にはぜひおすすめ。



■概要

基本的なゲームシステムは前作『聖剣伝説2』とだいたい同じだが、細かな違いがいくつかある。
グラフィックは前作からさらに向上。バグもだいぶ減った。
主な新要素や前作との違いは以下の通り。


【トライアングルストーリー】

本作では、ゲーム開始時に6人のキャラクターから主人公を1人、仲間を2人の計3人を選んでパーティを決定する。
つまり、同じキャラクターを主人公にもできるし、主人公の仲間となるサブキャラクターにもできるのである。


その際、最初に選んだキャラクター(主人公)によって、ゲーム中の一部のストーリー展開が変わる。
変化する部分は各主人公ごとに用意されたプロローグのシーンとストーリー終盤のダンジョン等で、
それ以外のストーリー展開はどのキャラクターでもほぼ同じ。
また、パーティの組み合わせによっては一部のシーンで特定のキャラクターとの特別な掛け合いが見られる場合もある。
基本的には主人公が会話を先導し、2番目のキャラクターが相棒的な立ち位置になる。
主人公と掛け合いさせたい、お気に入りのキャラクターを2番目に置くのがいいだろう。


【クラスチェンジ】

本作ではある条件を満たすと各キャラクターを「クラスチェンジ」できる。
「クラスチェンジ」するとキャラクターの能力が大きく上がり、様々な魔法や特殊攻撃、必殺技を習得できるようになる。
本作ではクラス(キャラクター)ごとに習得できる魔法、特殊攻撃、必殺技が大きく異なるため、各キャラにどのような役割分担をさせるかが攻略のカギとなる。


はじめはどのキャラも「クラス1」だが「クラス2」以降は「光」と「闇」のクラスに分かれ、最終的に「光」2パターンと「闇」2パターンに分岐する。
進んだクラスによってキャラクターのグラフィックも変わり、衣装も激変する。
キャラクターに正道を歩ませるか、力と露出を求めて闇落ちさせるかという背徳的な選択ができるのも本作の魅力となっている。
とはいえどちらにクラスチェンジさせてもストーリーや末路が変わったりはしない。あくまでフレーバー的な物という認識で十分だろう。


リメイク版『ToM』では「クラス2」以降に「固有アビリティ」が設定されており、習得した固有アビリティはその先のクラスでも引き続き効果を発揮する。
このためクラスを選ぶ際はクラスで覚える特技やアビリティのほかに固有アビリティも考慮する必要がある。
さらに、リメイク版ではある条件を満たすと遊べるようになる追加ストーリーでさらなる上位の「クラス4」が登場。
また、あるアイテムを使用することで「クラス1」にリセットできるようになった。


【前作との違いについて】

  • フィールドについて

本作ではフィールドやダンジョンのマップはいくつもの部屋で細かく区切られており、敵と遭遇するとパーティメンバーが戦闘態勢に切り替わる。
部屋に出現するすべての敵を倒すと「WIN!」と画面に表示され、戦闘態勢が解除される。


  • 昼夜と曜日の概念

本作では時間の概念があり、時間が経つと昼から夜に、夜から昼に変化し、
夜にしかオープンしないお店など特定の時間によって発生するイベントがある。
また一日が過ぎると曜日も変わり、曜日に応じた属性の魔法攻撃力が変化するなどの影響がある。


  • 武器について

前作ではすべての種類の武器をすべてのキャラクターが自由に持ち替えながら扱えたが、本作ではキャラクターごとに扱える武器の種類が決まっている。
また前作では草を剣で刈る・岩を斧で破壊できるなど特定の武器を使用して作動するギミックがフィールド上にあったが、本作ではそのようなギミックは登場しない。


  • 戦闘について

本作の戦闘では武器で敵に攻撃するとゲージがたまり、ゲージが一定量たまるとそれを消費して必殺技を発動することができる。
使える必殺技ははじめは1種類だけだが、「クラスチェンジ」すると新たな必殺技を使用可能となり、クラスが上位のものほど発動に必要なゲージ量が多くなる。
なお、前作にあった「魔法レベル」や「武器レベル」は本作では廃止された。



■6人の主人公

以下の6名から、3人を選んでパーティを編成する。
また、本作では以下の主人公達によく似た戦闘能力を持つモンスターも登場する。
たとえば、「ニンジャ」というモンスターは、ホークアイと同様にダガーで二回斬りつける攻撃手段を持ち、
ホークアイのクラス2「ニンジャ」と同じ忍術と必殺技を使用することがある。


CVは特筆がない限り、フルリメイク作「TRIALS of MANA」における担当声優。*1


CV:江口拓也
草原の国フォルセナで暮らす、17歳の傭兵の青年。負けず嫌いな性格で気性が荒いが、一方で誠実な面も持つ。


使用する武器は剣。RPGらしいスタンダードな印象を受けるキャラで、初回プレイでは彼を主人公に選んだプレイヤーは多いはず。
攻撃の手数では他の男キャラに及ばないが、一撃ごとに敵に与えられるダメージ量は全キャラ中最大。
防御力もパーティ中最も高く、物理戦に秀でたキャラだが、クラスチェンジすると補助魔法や光のクラスなら回復魔法も習得できる。
打撃の命中率も高く、剣なのに何故か槍のリースよりリーチが長い。


オープニングでは光差す出口へ向かうという演出があり、他のキャラと比べると地味に特別扱い。
自身のプライドをズタズタにされ、自国とその英雄王を侮辱した「紅蓮の魔導師」への復讐の為、さらなる力を求めて旅立つ。
主人公の時は竜帝ルートとなる。


同様の戦闘能力を持つ敵は「アーマーナイト」系のモンスター。強力な必殺技でこちらを泣かせてくる。


CV:大久保瑠美
魔法王国アルテナのナイスバディーな王女様。19歳。
勝気で自由奔放な性格だが、魔法をうまくあつかえないことにコンプレックスを抱いている。


使用する武器は杖。初期のクラスから様々な属性の攻撃魔法を習得できる。


オープニングでは、国の女王である母親に「マナストーン」の力を開放するためのイケニエになることを要求されてしまう。
その直後、感情の高まりにより彼女に秘められていた魔力が暴走。気が付くと彼女は城の外にいた。
母親に認められるほどの魔力を身につけたいと考えたアンジェラは、魔力を求めて旅に出る。
主人公の時は竜帝ルートとなる。


そしてデュランに惚の字。
彼女とデュランを旅に同行させると、あちこちで色々なフラグを立てる。
彼女とデュラン絡みのSSは、もはや鉄板。一方で他の男キャラともフラグを立てたり、女同士の友情ルートもあったり。


同様の戦闘能力を持つ敵は「マジシャン」系。色々な属性の攻撃魔法を放ち、プレイヤーを苦しめる。


敵にはこちらの魔法やクラス2以上の必殺技にカウンターを決めてくる敵がいるため、調子に乗って魔法を放つとパーティが壊滅しかねないので注意。
そういう意味では攻撃魔法に特化したアンジェラはシステムの割りを食っている感がある。
リメイク版では原作での不遇さを払拭するかのように大幅に強化されており、自慢の火力で敵を蹂躙できる。


CV:逢坂良太
獣人王の父と人間の母の間で生まれた、獣人と人間のハーフ。15歳の少年で、ビーストキングダムの王子。
獣人王により冷徹な「殺人マシーン」として育てられてきたが、本当は心優しい性格。
ある理由により父親との交流はほとんどしておらず、城の外に広がる「月夜の森」で仔狼の「カール」と遊びながら暮らしていた。


使用する武器はグローブや爪で、一度のボタン入力で2回攻撃ができる。
一発のダメージ量はデュランより少ないが、2回ともヒットしたときの敵に与える合計ダメージ量はやや上。
シェイドの刻(夜)の間は半獣化して攻撃力が大きくアップ。小技を使えば最強キャラに。


オープニングではいつものようにカールと遊んでいたが、突如カールの様子がおかしくなり襲い掛かってくる。
その際に獣人化、カールを手にかけてしまう。失意の中、この件が獣人王の策略だと気付き、憎しみのままに王に襲いかかるが一蹴されてしまう。
策略に関わった男から復活の方法があるのではないかという情報を得たことでカールの復活を求めて旅立つ。
主人公の時は仮面の道士ルート。


同様の戦闘能力を持つ敵は獣人系のモンスター。
本作で登場する獣人系モンスターは素早い動きと手数、高い攻撃力から圧倒的な戦闘力を持つ者が多く、注意が必要。
特に「ルガー」や「ブラッディウルフ」が使用する「朱雀飛天の舞」などの必殺技を連続で喰らうと、
パーティ全員が致命的なダメージを受けてしまい、超キケン。


獣人の血を引くためかタフネスは目を見張るものがあり、目的地に近い街まで単身泳いで到着する、高所から落ちた時に倒れまいと持ち堪えようとするなどの場面がある。


CV:諸星すみれ
聖都ウェンデルの偉大な光の司祭様の孫娘。15歳。でち。
人間とエルフの間に生まれた為、年齢に反して体の成長は遅く、見た目は幼女。
彼女をパーティの3人目に選ぶと、他のキャラクターを3人目にしたときよりも早めにパーティに参入してくれる。
逆に2人目に選ぶとほんのわずかながら参入が遅れるが、誤差程度。


使用する武器はフレイル。
初期のクラスからHPを回復する「ヒールライト」を習得でき、回復・補助魔法要員としてゲームの最後までお世話になる。初心者のかたは彼女を仲間に加えておくと安心でち。


オープニングでは謎の光の調査に向かったヒースを心配するあまり、弟分のミックに用意してもらったバネクジャコを使って神殿を抜け出す。
ヒースとは再会を果たすも、彼は謎の男の攻撃を受け攫われてしまう。残されたシャルロットはヒースの救出と祖父に事を伝えるためにウェンデルへの帰還を目指す。
主人公の時は仮面の道士ルート。


同様の戦闘能力を持つ敵は「ダークプリースト」系。
こまめに発動してくる回復魔法にイライラさせられる


CV:小野友樹
砂漠で活動する義賊「ナバール盗賊団」に所属する、17歳のシーフの青年。女好きでロマンチストな男だが、友情に厚い一面も持つ。
盗賊団の首領フレイムカーンに拾われ、その息子と娘のイーグル、ジェシカとともに、実の息子のように育てられてきた。イーグルとは親友の仲。
なおキャラによって台詞が変わるシーンではほとんどデュランとテキストを共通している。


使用する武器はダガー。ケヴィンと同様、一回のボタン入力で2回攻撃できる。
1発の威力は弱めだが、2回ヒットさせたときの総与ダメージは全キャラ中最大の攻撃力を持つデュランの一撃よりやや高い。
(ただしホークアイは力の値が低いため初期クラスや光クラスでは2回ヒットさせてもデュランとリースの一撃に届かない。彼の攻撃力の見せ所は闇クラス3以降となる)
クラスチェンジすると、特殊な効果を持つ魔法や、忍術などの様々な特殊攻撃技を習得できる。
また「運」が6人中最も高いことも特徴で、宝箱に仕掛けられたトラップを回避しやすく、貴重なアイテムも出やすい。


オープニングでは首領フレイムカーンが今までの方針を変える事を不審に思い、いつからか連れてきたある人物が怪しいとイーグルと共に調査するが、
尻尾を掴まれたその人物にイーグルを操られ戦わされるというなかなか苦い戦いの始まり。しかも正気に戻せたイーグルは殺され、その濡れ衣を着せられてしまう。
のみならずジェシカには呪いのアイテムを付けられ人質同然の状態。
無実を信じる弟分のニキータに救助され、イーグルの仇討ち、そしてジェシカの救出と解呪の手段を求めて旅立つ。
主人公の時は黒の貴公子ルート。


同様の戦闘能力を持つ敵は「ポロン」系と「ニンジャ」系。どちらも行動の速さと特殊技によりなかなか鬱陶しい。


CV:小松未可子
風の王国ローラントの王女であり、王国のアマゾネス軍のリーダー。弟想いの16歳。
年齢の割には大人びており落ち着いた性格。幼いころに母親を亡くしてから弟のエリオットの面倒をよく見ている。
『聖剣伝説』シリーズ全体でも人気が特に高いキャラクターで、
ゲームの発売から20年以上たった今でも、エロ同人誌等で人気が高いようだ。


使用する武器は槍。リーチが長く、平均的に成長するステータスとクラスチェンジ後に習得する補助魔法のおかげで使いやすいキャラクター。


オープニングではモンスター駆除の後、稽古の為にエリオットを探すが、
エリオットは旅芸人に扮したナバールの刺客に騙されて侵略の手助けをされた挙句攫われてしまう。そして攻め込んだナバールによって城は陥落、父ジョスター王は戦死してしまう。
王が今際の際に残した言葉を胸に、エリオットの救出と国の再興のため、一人故郷を後にして旅立つ。
なお、パーティにリースがいてホークアイがいない場合は、とある場面で彼にキスされるシーンがある。てめえ。
主人公の時は黒の貴公子ルート。


同様の戦闘能力を持つ敵は「レディビー」系と「ゴブリン」系。ステータスをアップ・ダウンさせる魔法を使ってくる。



■主人公達の関係者

  • フェアリー

CV:内田真礼
マナの女神に仕える妖精。
光の司祭に火急の危機を伝えるべく現れるが、力をほとんどを使い果たして倒れていた所で主人公に出会い、生存のため憑りついて行動を共にする。
オープニングや回想シーンから複数体いるようだが、次々と力尽きてしまったようで、最後の一体になったフェアリーが本編で同行する個体となる。


  • ブースカブー

シュノーケルを付けた亀のような姿をした幻獣。
普段は獰猛で人間に心を許さないが、窮地に陥った主人公達を救った。


  • フラミー

「翼あるものの父」と呼ばれる山と空の守護精霊。
実は女の子。


  • ウィスプ

CV:小島幸子
白い人魂のような姿をした光の精霊。
「~ッス」のような軽い喋り方をする。


  • ノーム

CV:金光宣明
緑の帽子を被り髭を蓄えた老人の姿をした土の精霊。
ドワーフ達からは守り神として崇められている。


  • ジン

CV:伊東健人
青い体をしたランプの精のような姿をした風の精霊。
「~ダス」と語尾を付ける。


  • シェイド

CV:伊東健人
大きな目玉にコウモリの翼を生やした姿をした闇の精霊。
威厳に溢れた口調をしている。


  • ウンディーネ

CV:菅沼千紗
人魚のような姿をした水の精霊。
関西弁で話す。


  • サラマンダー

CV:永野善一
炎を纏ったトカゲのような姿をした火の精霊。
とにかく暑苦しい。


  • ルナ

CV:西田望見
光の玉を持った女性の姿をした月の精霊。


  • ドリアード

CV:木野日菜
木を模した女性の姿をした木の精霊。
弱気で自信が持てない性格。


【草原の国フォルセナ】

温暖な平原に囲まれ、近隣に商業都市も有する豊かな国家。
12年前に世界を脅かした竜帝を打ち倒した英雄王リチャードが治めている。
王直属の「白銀の騎士団」を有するほか、優れた剣士が傭兵として所属している。
また、各国にスパイを送り込んでの諜報戦も行うなど武力一辺倒の国ではない。


  • 英雄王

CV:大塚明夫
草原の国フォルセナの王。名前はリチャード。
12年前の世界大戦においてフェアリーに選ばれ、親友であるデュランの父ロキと共に竜帝を打ち倒した。
主人公にとりついたフェアリーを見て世界の危機を察し、全面的に協力してくれる。
なお、12年前では父王が存命だったので、40歳越えなのにまだ王子というフィリオネル王子みたいなものだった。


  • 黄金の騎士ロキ

CV:森田了介
故人。フォルセナに仕える騎士でデュランの父。
リチャードとは親友で、剣術大会で彼を打ち負かして優勝したほどの実力者。
竜帝との戦いで相討ちになり戦死するが、彼の名は死後も騎士の模範として称えられている。
名前から嫌な予感を感じさせるが少なくとも人格的な欠点はほぼ皆無である。


  • ブルーザー

CV:金光宣明
剣術大会若手部門決勝戦でデュランの対戦相手となった剣士。
リメイク版ではリンクアビリティが貰えたり、終盤ではデュランと再戦したりと出番が増えている。
外見はザコ敵のアーマーナイトと同じ。


  • ステラ

CV:小島幸子
ロキの妻シモーヌの姉で、デュランの伯母にあたる。
妹夫婦が亡くなった後、デュランとウェンディの面倒を見ており、デュランが旅立つ際にはロキの形見のブロンズソードを渡した。
ホークアイによると素敵なレディとのこと。


  • ウェンディ

CV:春野杏
デュランの妹。
紅蓮の魔導師に敗れて自棄になったデュランを叱咤したが、彼が旅立った後は帰りを待ちわびている。


【魔法王国アルテナ】

絶えず雪が降り続ける極寒の地に立つ国家。
女王の強大な魔力によって都市は温暖な気候を保っており、魔法技術が発展している。
一方で魔法至上主義とも言われるほど人物が魔力で評価される傾向にあるため、魔法が使えない人間は針の筵に晒されることになる。
マナの減少により都市が寒冷化し始めたため、強大な魔力を秘めるマナストーンの解放およびマナの力を女王のもとに集めた「魔法帝国」の成立を企て、
その手初めとしてフォルセナへの侵攻を狙っている。


  • 理の女王

CV:明坂聡美
魔法王国アルテナの女王。名前はヴァルダ。
アンジェラの母親だが、極めて厳格な性格で娘に関心を見せない様子が目立つ。
一方で彼女を知る英雄王によると心優しい性格らしい。


【ビーストキングダム】

かつて人間たちから迫害されてきた獣人たちが独立して興った国。
打倒人間をスローガンとし、獣人の高い身体能力を生かした強力な兵団を持つ。
物語の開始直後に人間界の精神的支柱と目した聖都ウェンデルへの侵攻を開始する。


  • 獣人王

CV:三宅健太
ビーストキングダムの王。名前はガウザー*2
事を成すには非道な行いも辞さない苛烈な者だが、獣人達からは立ちあがる機会をくれたとして尊敬されている。
獣人は人間に対し強い敵意と復讐心を持つのだが、彼自身はそうした意志とマナの剣を巡る争いへの興味がさして見られない。


  • カール

ケヴィンの親友であるちびウルフ。
ある日獣人王と死を喰らう男の策により凶暴化させられ、獣人化したケヴィンによって手にかけられてしまう。


CV:内野孝聡
人間討伐隊隊長を務める男。聖都ウェンデルへの侵攻を率いる。
獣人王直々に隊長に指名された実力者であり、獣人王を深く尊敬しているが、
一方で彼の後継者と目され、王に期待されているケヴィンに嫉妬心を抱いている。
SFC版ではトラウマ級の強さを誇る強ボス。


  • フレディ

CV:金光宣明
聖都ウェンデル侵攻に先立って制圧した城塞都市ジャドの牢獄を見張るビースト兵。
……なのだが、シャルロット以外の5人*3からそれぞれの方法でやりこめられて逆に閉じ込められ、脱獄を許してしまうというあまりにもマヌケな面を見せてしまう。
名前はケヴィンを三人目に選んだ場合のみ判明する。


【聖都ウェンデル】

マナの女神を奉る神官たちの国。永世中立国家であり、
指導者である光の司祭は誰にでも分け隔てなく導きを与えてくれるため、
国の東西を問わず迷える人々すべてにとっての心の拠り所となっている。


  • 光の司祭

CV:西村知道
聖都ウェンデルのトップでシャルロットの祖父。博識で世界的に有名。
主人公達は各々が欲するものへの答えを求めて彼の許に向かう事から物語が始まる。


  • ヒース

CV:山下大輝
ウェンデルの神官でシャルロットの憧れの人。
ある日アストリアで起きた異変の調査に向かった事でシャルロットは彼を追って神殿を抜け出した。*4
しかし、自身を追いかけて来たシャルロットを庇い彼女の目の前で攫われてしまった。


  • ミック

CV:木野日菜
ウェンデルの神官見習いの少年。
シャルロットがウェンデルから脱走するのに協力した。
オリジナル版では出番はそこだけだが、リメイク版ではウェンデル再来訪時に話しかけるとリンクアビリティが貰える。


【砂の要塞ナバール】

悪徳商人から奪った金を民衆に分け与える義賊たちの居城。
正確には国家ではなく私兵団だが、忍術を修めた忍者軍団は強力で他の国家と遜色ないレベルの戦力を持つ。
マナの減少により水源のオアシスが枯れ始めたため、砂漠を捨てて他国へ侵出しての
「ナバール王国」の建国を目論んでローラントへの侵攻を行う。


  • フレイムカーン

CV:栗津貴嗣
ナバール盗賊団の首領。
彼自身は王政を嫌う誇り高い義賊だが、いつからか連れてきたイザベラに操られてしまっている。


  • イーグル

CV:伊東健人
フレイムカーンの息子。ホークアイとは親友。
父の不審な振る舞いと彼が連れてきたイザベラを疑問に思い調査するが、彼女に操られてホークアイと戦わせられる。*5
なんとか正気に戻せたもののイザベラにとどめを刺されて死亡。
リメイク版ではホークアイに盗賊の技術でも高く評価されていたことが判明する。


  • ジェシカ

CV:西田望見
フレイムカーンの娘。イーグルの妹。
企みを知られたイザベラにより呪いのアイテム「死の首輪」を付けられて実質人質にされてしまった。
HoMにて、ホークアイとは叔母と甥という血縁関係だと判明している。
またリメイク版では美獣に匹敵するムチムチボディであることが発覚。ほほぅ。
エンディングではナンパをするホークアイを不機嫌な目で見ており、好意が伺える。上記の通り、本編では知る由がないのでリースがもらっていかないとうっかりどうにかなってしまう可能性も。


  • ニキータ

CV:新谷真弓
ホークアイの弟分で商人一族「ネコ族」を飛び出して盗賊になった。
濡れ衣をかけられたホークアイの無実を信じて彼を脱出させる。


  • ビル/ベン

CV:粟津貴嗣(ビル) / 内野孝聡(ベン)
ナバール盗賊団の双子の忍者。
ホークアイの仲間であったが、美獣に操られてしまう。
ニンジャマスターの技である「影潜り」や忍術を使用する。
リメイク版では、合体解除後に一方を倒してから一定時間以内にもう一方も倒さないと復活してしまうという初見殺しが実装された。
なお、合体状態のまま分離する暇なく倒すと普通に死ぬ。


【風の王国ローラント】

高地に住む地域部族がジョスター王のもとに団結して建国した新興の国家。
建国から20年も経たない小国だが世界最強とも謳われる精兵アマゾネス隊を有し、
自然の崖を利用して作られた城とそこに吹く強風という地の利と合わせて鉄壁の守りを誇る。
オープニングでナバールの侵略を受け滅亡する。


  • ジョスター

CV:内野孝聡
風の王国ローラントの国王。
戦傷により盲目だがそれを感じさせないほど勘が鋭く、
風を読むことで時流を読んだり城内の人の気配を漠然と把握したりといったことができ、
新興のローラントが他の国家と対等に渡り合ってきたのは彼の外交手腕あってこそ。
ナバールの襲撃により致命傷を負い、リースにエリオットの救出を託し死亡した。


  • エリオット

CV:青山吉能
ローラントの王子でリースの弟。
母ミネルバは彼を産むと同時に他界しており、母の顔を知らない。
リースが母代わりとしても彼に接してきたこともあり、何かと姉に甘えがちな甘えん坊。
姉との稽古から逃げていた所をナバールの手の者に付け込まれ侵略の片棒を担がされた挙句攫われた。


  • ミネルバ

CV:西田望見
リースとエリオットの母親。
エリオットを産んだ際にこの世を去っている。


  • ライザ

CV:吉岡茉祐
ローラントのアマゾネス。
ローラント滅亡後は漁港パロのウェイトレスとして情報収集をしていた。
リメイク版ではビキニアーマーとなっている。


  • アルマ

CV:竹内恵美子
リースとエリオットの乳母。
リースの両親とは古い友人で、かつてはアマゾネス隊のエースだった。
SFC版では汎用の老婆のグラフィックなうえOPのみのチョイ役にすぎなかったか
HoMでジョスターに届かない片想いをする女戦士というキャラ付けがされ、
リメイク版ではHoM準拠の容姿になり、大きく若返った。
でも口調や服装は以前の老婆のままなので婆臭い。何故そこは変えなかった。
リースに戴冠の儀式について話す。


■敵陣営

本作の敵達。何れも「マナの剣」を手に入れて野望を成すべく、配下を差し向けた国を掌握して利用する。
物語中盤で大規模な争いが起き、主人公=最初に選んだキャラクターと因縁がある勢力が勝ち残る。


【ドラゴンズホール】

アルテナの西側にあるガラスの粉で覆われた砂漠の大陸の奥地に存在する竜族の住処。
竜族の長「竜帝」を頂点とする勢力が拠点に構えている。
デュランかアンジェラを最初に選んだ場合、ラスボス勢力になる。


  • 竜帝

CV:勝杏里
竜族の長。現世を自身を頂点とした世界に変えようと目論む。
12年前に「世界大戦」を引き起こし、古の都ペダンを滅ぼしている。
黄金の騎士ロキと相討ちになって死んだはずだがいかなる手段を用いたか、復活した。
ラストバトルでは竜の体躯を活かした強大な攻撃を惜しみなく放ってくる。
真の姿を見せたときのグラフィックはめちゃくちゃカッコイイ。
邪悪な存在ながら部下に対しては優しく、紅蓮の魔導師を気遣う一面を見せたり、元々の敵を(洗脳しながらであるが)重宝していたりと「帝」としての器はしっかりとある。


  • 紅蓮の魔導師

CV:中村悠一/北沢力(LoV3)
アルテナ一と称される魔法使い。デュランの慢心を砕いた張本人。
理の女王の側近としてアルテナ軍の指揮を執る。
戦闘では強力な魔法を連発し、こちらを苦しめる。
元々はアンジェラ同様、魔法が使えない落ちこぼれだったらしいが……?
本名がブライアンという都市伝説があるが結局リメイクが出ても不明のままであった。

+ 実は…-

実は竜帝が復活したのは彼が原因。
魔法が使えなかった頃、アルテナから逃げるように旅に出た時にふと立ち寄ったドラゴンズホールで竜帝の死体を発見、命の半分と引き換えに魔力を授けるという竜帝との取引に応じ、竜帝の完全復活の為に暗躍していた。


なおアンジェラが知る彼の元々の性格はこんなのではなかったらしい。
実際アルテナの女王を洗脳し戦争に扇動していたものの、屈辱を与えたアルテナという国に直接的に何かをしようとはしていなかったり*6
自らが悪しき力を得てそれでも勝てなかった場合は潔く自害しようとし、それに対してデュランやアンジェラが説得した際には「ありがとよ…」と嘯く等、元々は好青年であった可能性が高い。


身一つで旅を続けたり、ドラゴンズホールが「ふと立ち寄れる場所」じゃなかったり、魔法使いなのに筋肉ムキムキだったりとむしろフィジカル面に優れていたのではとも言われている。
彼が魔法にこだわらなければ、もしかしたらデュランと良い友になれたのかもしれない。


『聖剣伝説 ECHOES of MANA』のシーズン2第2章では魔法の使えない落ちこぼれだった頃の彼が登場、本当の名前が「フランマ」である事が明らかになった。

LoV3では寿命を引き換えとして力を得たという設定を活かし「最大HPが低下する代わりに攻撃力が大幅アップ」というアビリティを得て登場。
しかしそのHP低下率は非常に低い上、職種のマジシャンは「遠距離から攻撃できる為近寄られずに攻撃が出来、また近寄られた際は多少HPが多くてもすぐ死ぬ」というクラスで多少HPが下がっても一緒だった為、マジシャン枠として使用率は非常に高かった。
しかし彼の後に実装された同コスト同兵種カードは「攻撃力は低いがその分追加効果が強力」なものが多い上、所属している「魔種」という種族は攻撃力が盛りやすい為単なるステータスが強力なだけ(しかも他のカードより10程度)の彼の使用率は一時期落ち込むこととなった。
だがその後のアップデートでやけくそアッパー調整が成されかなりの火力お化けと化し、前述の通り攻撃力が盛りやすい種族の為攻撃力だけは化け物じみた数値にすることが可能であった。


  • 黒耀の騎士

CV:森田了介
暗黒面に堕ちた騎士。何故かデュランの事を知っているようだが…。
アーマーナイト系モンスターと同様の必殺技を放つため、迂闊な攻撃を許さない。
なお主人公がアンジェラでパーティにデュランがいない場合は、中ボス感すら味わえない寂しい戦いになる。
だがリメイク版では改善されており劇中で匂わされてる真実を確定させる演出がある。

+ その正体は…-

その正体はデュランの父親である黄金の騎士ロキ。
竜帝と共に死亡したが、竜帝が復活した際に蘇生され、竜帝の部下となった。
前述の通り名前の割には正々堂々とした人格者なのだが結局は「ロキ」の代名詞である「裏切り」から逃れることは無かったのであった…。(彼の場合は事情が事情なので単純な裏切りとは言えないが)


ブラックなラビ。見た目はかわいいラビの色違い。
でもその戦闘能力は……ラスボスなんか目じゃないぜ!
6連続魔法をキミは凌ぎきれるか!?
でも、回復させられると楽勝できちゃう。
因みに、原作ではデータ上は他2つのダンジョンにも存在するようだが、攻略の進行上辿り着けません。ご愁傷様。
戦いたい場合は、ゲーム開始時に主人公をデュランかアンジェラに設定しよう。
リメイク版ではどの主人公でも戦えるようになった。さらに出現場所まで瞬時にワープできるようになり、至れり尽くせりとなっている。
勿論リメイク版では弱体化の裏技は出来ないため、正々堂々と挑まなければならない。


【ミラージュパレス】

火山島ブッカの南方、古の都ペダンを要する大陸を覆うジャングルの奥地に建つ宮殿。
禁呪を修めた「仮面の道士」を指導者とする勢力がこの地を拠点に据えている。
ケヴィンかシャルロットを最初に選んだ場合、ラスボス勢力になる。


  • 仮面の道士

CV:武虎
仮面で素顔を隠した男。現世を死者の世界に変えようと目論む。
元は光の司祭の対の存在にして、共にウェンデルを治めていた闇の司祭ベルガー。
厳しくも心優しい人物だったが目的のためなら手段を選ばずに突き進む傾向があり、
不治の病に侵された女の子を救う為に、禁呪の解読を進めていた。
しかし、解読が完了した時には手遅れで少女を助けることができず、禁呪を研究した罪で聖都から追放されてしまう。
それからは禁呪の呪いで顔が醜く歪み、果ては心も歪んでしまった可哀相なラスボス。


ラストバトルでは様々なステータス異常を発生させる攻撃をする。
ラスボスでありながら聖属性弱点という大欠点持ちであり、なおかつ物理最強のケヴィンと聖属性がデフォルトのシャルロットが相手という余りにも悲しい宿命を背負う事になったボス。
二人が同時に面子にいた場合の仮面の道士の悲惨さ足るや目を覆いたくなるレベル……。


  • 堕ちた聖者

CV:山下大輝
ヒースが闇に染められてしまった姿。実は「仮面の道士」とは親子の関係。
シャルロットは彼の為に戦ってるのに、プレイヤーからは忘れられがち。
戦闘では召喚魔法などの痛い攻撃魔法とヒールライトによる回復でジワジワと攻めてくる。


  • 死を喰らう男

CV:杉田智和/北沢力(Lov3)
人の魂を食べる妖魔。道化師のような姿をしており言動も道化的だが、性格は残忍。
戦闘時には3人に分身するが、本体は1人だけ。
しかし、3人とも攻撃をしてくる上、あっちこっち飛び跳ねるのでなかなか厄介。


LoV3では相手のアビリティを無効化する強力スキルを携えて登場。ステータスもなかなかだった為エラッタや強化もなく最後まで使われた。
またリメイク版と違い高い声で演じられていた。「オシマイ↑!」
そもそも声優が違うので


【ダークキャッスル】

ローラント北方の大陸にかつて存在した国の王城「光の城」の跡地。
新たな魔界の王である「黒の貴公子」を主とする勢力がこの地を拠点にしている。
ホークアイかリースを最初に選んだ場合、ラスボス勢力になる。


  • 黒の貴公子

CV:近藤隆
魔界の王子。他者はすべて利用するものとしか思わない冷酷な人物。
かつては光の城に住む人間の王子だったが、「王子が国を滅ぼす」という予言を恐れた王が
彼を幽閉したために闇と絶望に染まり、それに目をつけた魔界の王から力を与えられ皮肉にも予言を成就してしまった。
後に魔界の王をも殺害し自らが支配者として君臨。現世を魔族の新天地となる世界に変えようと目論む。
しかし、誰にも心を開いていないという。
魔界へと消えた闇のマナストーンをこちら側に呼び戻すために禁呪を使って命を落とすが、ラスボス勢力となった場合は復活する。そうじゃない場合は死んだまま


またリースの弟のエリオットの肉体に転移しようとしているのだが、エリオットを狙うのはショタコンだからではない。たぶん。
ラストバトルでは攻撃と防御を巧みに使い分けてくる。
でも普通に戦う分にはラスボスとしては一番弱いとよく言われる。

+ -

(考察}
彼の心が乾いている理由は、彼が何者でもないからであると思われる。
生まれて早々忌み子として排斥された彼にはおそらく名前がない。
更には、彼を受け入れた闇の者たちは作中の描写からして称号こそが呼び名であり、固有の名前を持たない。
彼に与えられたのは闇の貴公子という称号であり、何者でもないままその称号に従った役割をこなしていただけに過ぎないのである。
当然本人も周囲の部下もそんなことに気付くわけはなく、その称号で呼ばれるたびに彼のストレスは静かにたまっていったことだろう。
世界を制するほどの力を得ながら、力があるわけでもなんでもないただの少年の体をチョイスしたのも、「エリオット」になりたかったから。
引いては、一人の何者かとして愛されたかったと思われる。



  • 美獣イザベラ

CV:南條愛乃/慶長佑香(Lov3)
怪しくもふつくしい女。その正体は……ふつくしい銀色(リメイク版では紫ベースに白混じり)の体毛を持つ獣。
黒の貴公子に忠誠を誓う魔界の住人で、目的のためならば手段は選ばない。
彼女のすべては徹頭徹尾愛する黒の貴公子ただ1人のために捧げられており、非道な行いを為してはいるが、
愛する人のためにすべてを投げ打って尽くす姿勢は一概に悪人とは断じ切れない部分もある。


戦闘では時々可愛らしい猫のような姿になる。だがこの時に厄介な効果の魔法を使うので油断は禁物。
でもそこに気を付ければ案外楽に倒せる。
リメイク版では露骨に愛を注がれており、やたらモーションのクオリティが高い。
LoV3では周りに自ユニットがいないと能力が強化される「アローンアップ」を所持。
皮肉にも最初から最後まで孤独であった彼女にぴったりのアビリティであった。


  • 邪眼の伯爵

CV:内匠靖明
赤い目と蒼白の肌が特徴的な魔界の住人。
ホークアイのオープニングにも現れ、その後も何度か登場する。
が、どうにも影が薄い感じが否めない。他の幹部と違ってどの主人公ともほとんど因縁が無いし……。
戦闘では彼は勿論強いが、一緒に戦うザコ敵の方が厄介。


【その他の登場人物】

  • ボン・ボヤジ

CV:三宅健太
自由都市マイアに住む自称錬金術師。
大砲を用いた移動手段を開設する。
瓜二つの弟ボン・ジュールがフォルセナにいる。


  • ワッツ

CV:武虎
ドワーフの村で道具屋を営むドワーフ。
聖剣伝説にはシリーズ代々、ワッツという名のドワーフが存在している。


  • 賢者ドン・ペリ

CV:金光宣明
かつて竜帝との戦いの時にリチャード王子を勝利に導いた奇跡の戦術家。
コロボックルという種族で人間嫌いだが、頑迷固陋というわけではなく、世界の危機の前では力を認めた人間に力を貸すこともある。
…が人間をおちょくる悪癖だけは「やめられん」との事。


  • マタロー

CV:小宮逸人
商業都市バイゼルに住む幽霊マニアの青年。
目的を果たしたらまた新たな目的に突き進むという健全な精神をしているが…。


  • 妖精王

CV:永野善一
花畑の国ディオールを治めるエルフの王にしてシャルロットのもうひとりのおじいちゃん。
ある出来事から人間との関わりを断ち、エルフだけでひっそりと暮らしている。


  • チキチータ

CV:栗津貴嗣
ニキータの遠戚にあたる猫族の商人。
神獣と戦う主人公達に強力な武器を売ってくれる。


  • ジョセフィーヌ

CV:西田望見
ニキータと恋人同士であった猫族の商人。
強力な武器防具が売っている古の都ペダンの情報を教えてくれる。


  • チチ

CV:青山吉能
雪の都エルランドに住む少女。
雪原で倒れていたアンジェラを母親(CV:吉岡茉祐)と一緒に救助した。
リメイク版ではアンジェラが主人公の時に限り、再会時にリンクアビリティが貰える。


【リメイク版の追加登場人物】

  • サボテン君

聖剣伝説LEGEND OF MANA』から登場した、サボテンっぽい謎の生き物。
今作では世界の各地に隠れており、5回見つける度に様々な特典を得られる。


+ ネタバレ注意!-
  • グラン・クロワ

CV:内匠靖明
かつて強い力を持つクラス3を秘密のアイテムを使用しなければクラスチェンジできないように封印したとされる古の大魔導師。
本人は肉体も魂もこの世界から消滅しているが、彼の全ての知識を封じ込めた一冊の本がフォルセナの図書館で眠り続けていた。
大魔女アニスの復活に呼応して覚醒し、偶然彼の声を聴いた主人公たちにアニス打倒を依頼。
彼らに究極のクラスチェンジである「クラス4」を授ける。
ちなみにSFC版でもクラス3を封印した人物として名前だけは描かれていた。


CV:小島幸子
マナの女神の存在する世界に遍在するという大魔女。
マナの女神と彼女の作りし世界を憎み、魔界への扉を開いて世界を滅ぼそうとする。
例え彼女を倒しても一時的に消滅するだけで、マナの女神ある限り彼女もまた不滅であるという。


彼女を倒すことで引き継ぎでの周回が可能になる。
その後も何度でも戦うことができ、一定時間以内に倒すことができれば
強力なアビリティ(引き継ぎ可)を獲得できる。いわゆるしんりゅうポジション。
ただし本作は終盤のインフレが激しいため、やり込み勢には完全にオモチャ扱いされている。大魔女ェ……

+ 真の姿-

HPを0にするとムカデのような龍のような「アニスドラゴン」の姿に変貌。属性攻撃中心の人型形態時に対し、闇属性の魔法中心の高威力魔法で攻撃してくる。……が、はっきり言って変身前より弱い。
最大の理由は変身すると光属性が弱点になってしまうことと図体がデカい上に複数部位に分かれていること
もうお分かりだろう。光属性を付与した範囲必殺技(青龍殺陣拳など)を使えば複数部位に大ダメージが連続で入って瞬殺されてしまうのだ。
そうでなくてもメイガス経由で育てたアンジェラならエインシャントを連発しているだけでいつのまにか死んでいるという事態が起こる。
さすがにそういった手段で瞬殺できないパーティなら多少手こずることにはなるが……



■クラスチェンジ

本作ではキャラクターのレベルが18以上になると上位の「クラス2」へ、レベルが38以上になると最上位の「クラス3」へクラスチェンジが可能。
ただし、「クラス3」に上がるには、進みたいクラスに対応したクラスチェンジアイテムが必要となる。
クラスチェンジアイテムは「???の種」を宿屋などにある魔法のうえきばちに植えることで入手できる。
ゲームの後半で種を求めながらのレベルアップは誰もが経験する。


リメイク版ではクラスチェンジアイテムが未所持のものが優先で出現するようになった。
このため「???の種」が6つあれば全員が希望のクラスにチェンジできるようになり、
なおかつ宝箱から種が固定で手に入るようになったため種探しの必要性は減った。
また、終盤に手に入る「女神の天秤」でクラス1に戻れるようになり
どうしてもやり直したい場合にも取り返しが効くようになった。
その場合「???の種」のストックがないとクラス2のまま種探しに行くハメになるので要注意。
また、真の最終クラス「クラス4」が追加されている。


/\

/  \

光   闇

/\  /\

光 光 闇 闇

光 闇 光 闇

\/  \/

光   闇



■クリアの為の指南

※物語のネタバレなしでの、知るとかなり楽になる事を紹介。


  • 必殺技はLV1のみで行うべし(原作のみ)

クラスチェンジを行う度に必殺技も増えるが、必殺技LV2〜3は、一部の敵によるカウンター対象になる。*7
最初から使えるLV1必殺技なら、手数も上がり安心して出せるので習慣にしよう。
COMが勝手に暴発する?そんな時はメニュー画面でLV1だけ使うよう調整できる。上手く活用しよう。


『ToM』では魔法カウンターが無くなり、そもそも敵の攻撃は回避可能になったため、上記の制限は不要。
思う存分ぶっ放そう。


  • 「ブラックマーケット」を活用しよう

夜にしか開かない店。骨董品やら人身売買とかやばい取引だけでなく、モンスター由来の魔法アイテムも扱っている。
ポトの油(HP回復)や各種爪(属性付加)やウロコ(能力アップ)はまず腐らない強力なアイテム。スペクターの瞳(敵の強化を打ち消す)もあると便利。
仲間三人が出来ない事を、ここで補うのはかなり有効。
やはりというかこの店のせいで割を喰らったクラスもある。


  • 魔法詠唱のカラクリ

一部のキャラは特定魔法の発動がかなり早い。クラス3シャルロットはヒールライトが異常に早いとか。
逆にかなり長い魔法もあり、使い道に気をつけるべき代物も。アイテムはすぐに発動する為、ピンチになったらそちらを優先的に使おう。



■余談

データのセーブ時にはカーソルがデフォルトで最後にセーブしたファイル上にあり、上書きを確認するメッセージも出ないので、ボタンを連打してたりするとデータを間違って上書きしやすい。
一本のソフトを友達や兄弟で遊んでいた人は、データを消したり消されたりしてガチ泣きやリアルファイトに至った人間も多いだろう。


また、前作ほどではないがそれなりにバグがある。
“特定アイテムを倉庫に入れると消滅する”というのも相当だが、特殊な進め方をすると進行不能になる致命的なものもあるので注意が必要。





…項目の運命は、99パーセントまで、あらかじめ決まっておる…

じゃが、残り1パーセントに、未来があり、夢がある…人はその1パーセントをこうよぶ…『追記・修正』と…


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,18)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 好きにパーティーを組めるがあえて「のっとられそうな国のキャラ」「のっとる国のキャラ」がはっきり分かれているのでそれで組んでみるのも面白い。 -- 名無しさん (2014-02-23 10:46:08)
  • 終盤、敵の必殺技が凶悪。敵撃破→敵の必殺技→敵死ぬ→味方全滅とか普通にあった -- 名無しさん (2014-02-23 13:50:35)
  • 分身斬、大地噴出剣、朱雀、青龍…頼むから開幕ぶっぱは勘弁してください -- 名無しさん (2014-02-23 13:59:48)
  • 戦闘がやたらわっちゃわちゃしてたな。まあ、基本近付いてA連打でいいから楽といえば楽だけど -- 名無しさん (2014-06-05 08:39:13)
  • 最近やたら紅蓮の魔術師の名前を聞くとおもったら…Lovにゲスト出演してたのね、しかもかなりの強カード -- 名無しさん (2014-06-08 22:07:09)
  • リメイクしてほしいけど今のスクエニじゃちょっと心配だ -- 名無しさん (2014-06-28 01:48:31)
  • もう聖剣は死んだんだ… -- 名無しさん (2014-06-28 03:46:26)
  • 聖剣はもう死んだんだ 幾ら呼んでも帰って来ないんだ(AA略 -- 名無しさん (2014-06-28 05:28:42)
  • 何故VC配信されない…。 -- asakura0310 (2014-06-28 05:52:15)
  • 再来年25周年ということで1~3を現行ハードで遊べるようにしつつ5を作りたいとかプロデューサー語ったらしいな。現行ハード=スマホだったらキレるぞ -- 名無しさん (2014-06-30 16:51:21)
  • 困った時のスターランサー&ネクロマンサー -- 名無しさん (2014-06-30 19:55:12)
  • 後半はLV2以上の必殺技や魔法に対するカウンターとして相手も必殺技を使ってくるので注意。逆に言うとLV1の必殺技なら問題ない -- 名無しさん (2014-10-14 19:13:16)
  • さぁセーブ…「ピロリン」兄貴のデータに上書きしてマジギレされた思い出 -- 名無しさん (2014-10-31 15:00:51)
  • 俺も何度兄貴のデータを消したことか・・ -- 名無しさん (2014-11-29 02:23:56)
  • クラス3になって超テンション上がった直後に姉貴にデータ消されてガチ泣きした20年の思い出 -- 名無し (2014-12-21 18:05:03)
  • 出すなら SFC時代の問題を是非改善して 出して欲しい -- 名無しさん (2015-01-20 23:00:21)
  • 個人の体感にもよるんだろうがここの記事で一番弱いラスボスが黒の貴公子と書いてるが仮面の道士が一番弱いラスボスじゃないのか? あんま戦術とか詳しくないから弱いラスボスたる所以が何かあるのかも知れんが -- 名無しさん (2015-01-20 23:23:52)
  • アンデットだからターンアンデットを連発すれば音変化の暇も無くダークリッチ… -- 名無しさん (2015-01-23 09:26:41)
  • 昔、回復呪文なしなパーティを組んでしまってラスボスや道中がすっごく苦労した -- 名無しさん (2015-04-02 19:41:45)
  • 子供の頃は何にも考えず強力な必殺技・魔法を連発してカウンター食らいまくってた。でもなんとかクリアした。 -- 名無しさん (2015-06-15 00:28:28)
  • 攻略本…ブレイズウォール(火だるま) -- 名無し (2015-07-22 13:08:21)
  • Sacrifice Part Threeはいまだによく聞くなぁ。LoV版でも出してほしかった・・・ -- 名無しさん (2015-07-22 16:44:22)
  • なんかリメイクの可能性出てきたなぁ。もう時代的に3Dモデリングでも構わないからとにかくまたプレイしたい -- 名無しさん (2015-09-19 22:05:56)
  • ↑7:黒の貴公子(アークデーモン)は闇のマナストーンを魔界から現世に転送したり魔王を殺して下剋上してる位だから3大ラスボスの中でも一番力がありそうだ。戦闘でも定期的にブラックカースで能力を下げてくるなど嫌らしい戦法を取ってくるし。でも精神は一番幼い。 -- 名無しさん (2016-08-06 09:50:22)
  • リメイクするのならば… 敵のカウンター廃止・ほか4人でもブラックラビと戦える・ケヴィンとホークアイの強さ調整…はしてほしい。 -- 名無しさん (2016-09-02 13:57:14)
  • カウンター廃止まではいかなくとも反撃確率はあくまで一定(2割程度でも体感的には嫌だが)、カウンター関係なく開幕では使わない使うとしても1割以下か体力の残り次第(これも体感ry)ぐらいにはする。逆に既存の魔法の8割は反撃されないように魔法の方を仕様変更など色々考えられるね。後は当然ゲームスピードの向上2は無理でも最低でもLOMと同等くらいには -- 名無しさん (2016-10-01 19:56:35)
  • >シリーズ最高傑作は『聖剣2』か本作かでしばしば議論になるほど おい初代FF外伝はどうした所詮キャラゲー人気って事か? -- 名無しさん (2016-10-01 20:07:02)
  • 公式動画・・・・遂にくるのか? -- 名無しさん (2017-03-20 19:48:42)
  • 歴代パーティメンバーと8精霊集合の公式HPイラストにフェアリーいないのがちょっと寂しい… -- 名無しさん (2017-03-27 15:58:34)
  • バトルは敵を囲んでタコ殴りで片がつくから、パーティーの組み合わせが悪くても、だいたい勝てる。属性付加やステータスアップ系のアイテムもあれば勝てる確率あがるしね -- 名無しさん (2017-06-06 11:48:03)
  • ↑だったらデュラン&シャルロット&リースのパーティは使えるね。だってデュランを闇にして残り二人を光にすればいい訳だし。理由はリースがステータスアップの魔法使えるし、残り二人は武器に属性付加する魔法使えるから。シャルロットの回復魔法も全体に使えるようになるしね -- 名無しさん (2017-12-07 06:08:26)
  • リメイク来たな -- 名無しさん (2019-06-12 01:37:40)
  • PS4でも出るから助かる -- 名無しさん (2019-06-12 07:26:37)
  • 遂に来たなリメイクが…。 初めてやったスーファミのゲームが聖剣3だから期待してる -- 名無しさん (2019-06-12 07:36:16)
  • 原作はクラスチェンジしても色しか変わらなかったが、今度こそ丸々外見を変えてほしい。特にあからまさに肉体年齢が上がってるシャルロット -- 名無しさん (2019-08-24 12:00:52)
  • トライアルズオブマナの発売日、4月24日に決定しました。クラスチェンジすると外見も変わるようです -- 名無しさん (2019-09-05 17:20:15)
  • ミラージュパレスルート以外だと、マナの聖域に繋がる扉を開く時以外、8精霊全員の力を借りないんだよね。 -- 名無しさん (2019-09-07 18:49:50)
  • ホークアイかリース主人公で仲間にシャルロットがいると、ローラント奪還戦直後にシャルロットが美獣を「おっぱいぼよよん」と憎々しげに評する(自分は成長遅いから嫉妬?)のが面白かったんだが、移植版で修正されないといいなぁ -- 名無しさん (2019-09-13 06:38:20)
  • ↑ LOVでは「おっぱいぼよよんな奴は嫌いでち」ってボイス付きで言ってたから大丈夫なんじゃない?…多分。 -- 名無しさん (2019-09-15 18:29:06)
  • 黒の貴公子は「国を滅ぼす」予言だけで幽閉されたって、結果的にそうなったけど、本人には何の落ち度も無いのに、酷い目に遭わされたから哀れだなと同情したくなった -- 名無しさん (2020-01-19 20:11:11)
  • ↑×2少なくともその手の台詞はポリコレ層に媚びる規制さえなきゃ入れてくるイメージ今のスクエニだと -- 名無しさん (2020-03-12 04:07:33)
  • ブラックラビはリメイク版では竜穴以外でも戦えるようになんの? -- 名無しさん (2020-03-22 11:50:06)
  • PS4で出るならトロフィーありそうだし竜穴以外でブラックラビで戦える可能性が高いかもな。 -- 名無しさん (2020-03-22 13:26:35)
  • してコレクションが2020年3月18日〜3月末まで割引セール(DL版のみ)。かつてのプレイヤーも某ク●アニメから知った新規者も是非。(単品50%・TOM予約したら70%OFF) -- 名無しさん (2020-03-22 20:51:15)
  • ラスボス3体の中で、単純悪って竜帝なんだよな。他2人は、禁忌に手を出して心が歪んだ。予言のせいで監禁されて、マトモに育てられなかったから精神を病んだだけど。 -- 名無しさん (2020-03-30 16:24:53)
  • ↑4、なりました -- 名無しさん (2020-04-24 22:19:51)
  • リメイクのアンジェラが可愛くて良き。でもナイスバディが売りだけどイザベラには勝てなかったよ・・・ -- 名無しさん (2020-04-25 13:01:46)
  • 黒の貴公子が国を滅ぼすという予言をした奴も怪しいよな、元を辿れば予言そのものが国を滅ぼしたとも言える訳だし、予言者の正体が先代の魔王とか例の隠しボスのアイツとか後付けできそう -- 名無しさん (2020-04-28 02:25:08)
  • リメイクで黒耀の騎士がメッチャ弱体化してた。ゼーブル・ファーよりも弱いくらい -- 名無しさん (2020-04-29 10:59:14)
  • てか敵弱い。理不尽に死ぬ事は無くなったけど -- 名無しさん (2020-04-29 12:35:04)
  • 必殺技や魔法に範囲が決まっているので、ナイトブレードやウルフデビル等の脅威度が減った。 -- 名無しさん (2020-04-29 21:50:20)
  • ↑8、その●ソアニメの作者が、この前Twitterで中の人繋がりでポ●子風のシャルロットあげてましたw -- 名無しさん (2020-04-29 22:01:29)
  • ジェシカが巨乳美少女すぎて堪らん。可愛くなったなぁ -- 名無しさん (2020-04-30 05:09:08)
  • ↑9、忠義ものも美獣&紅蓮の魔導師だけなんだよね。他は、何考えてるかわからない(死を喰らう男)、往生際が悪い(邪眼の伯爵)、蘇らされたり、拐われたりして洗脳(黒耀の騎士&堕ちた聖者)された奴ばっかりだし -- 名無しさん (2020-04-30 14:42:20)
  • 人型ボスは軒並み弱体化したが、大型ボスはむしろ強くなったと思う。特に原作では神獣は全員弱かったような気がするが、リメイクは元々最弱候補のランドアンバー以外苦戦する要素多め -- 名無しさん (2020-04-30 15:08:12)
  • でも美獣は間違えてエリオット売り飛ばして伯爵が買い直してるアホの子だからな… -- 名無しさん (2020-04-30 15:38:22)
  • 紅蓮の魔導士は忠義者でしょ。魔力は寿命半分と引き換えだけど -- 名無しさん (2020-04-30 19:28:02)
  • 割と魔界って頻繁に出てるけど戦う舞台にはなってないんだよなぁ。リメイク裏ボスでいよいよ魔界に行けるのか、と思ったら違ったし。 -- 名無しさん (2020-05-02 10:41:00)
  • リメイクだと街に着いたら仲間は自由に散策してるんだよね。あと、精霊の力を借りて進む場面だと勝手にイベントが発生する -- 名無しさん (2020-05-02 20:57:47)
  • 限りなく正解に近いリメイクなのでは? -- 名無しさん (2020-05-03 01:40:10)
  • システム変更の影響で原作でトラウマ級の強さだったビルベンが弱体化した・・・しかしその前のジェノアがMAP兵器で地獄を見せてくる。 -- 名無しさん (2020-05-03 12:55:56)
  • ↑本当にジェノアの初見殺しぶりはヤバい…。一応水属性が弱点で、直前にポセイドンの爪が3つあるけど…。 -- 名無しさん (2020-05-04 16:05:02)
  • ザコ敵だとアーマー特性持ちが面倒な敵に、アーマーナイト系やマシンゴーレム系もそうだが、まさかユニコーンヘッド系があそこまで厄介な敵になるとは… -- 名無しさん (2020-05-05 01:36:34)
  • 25年前の当時ですら突っ込みどころしか無いガバガバストーリーをなぜそのままお出しするのか…… -- 名無しさん (2020-05-06 17:29:14)
  • ↑もうこれでその後の本作の人気も所詮は「キャラクター萌え」「その場のシチュエーション萌え」あってのことに過ぎなかったんだな…と思いました。せめて「魔界がどういう所なのか」「黒の貴公子の過去」「ヒースの顛末」は説明台詞で終わらせずに段取りを立てて掘り下げて欲しかったです。 -- 名無しさん (2020-05-06 18:23:56)
  • ↑元からそうだったのを90年代スクエア信者がフカしてただけだぞ、そもそも聖剣自体が割とアレなシリーズで比較的新しいLOMが多少マシってだけだったし -- 名無しさん (2020-05-07 16:27:56)
  • アンジェラはもっと容赦ない巨乳にしてほしかった・・・某Ⅷのゼシカのごとく。美獣はおろか、ジェシカより控えめに見えるんだが -- 名無しさん (2020-05-08 14:49:29)
  • ↑実際ジェシカよりも小さいな。もうちょい大きくても良かった気はする -- 名無しさん (2020-05-11 17:00:05)
  • ↑12.訂正しました -- 名無しさん (2020-05-12 11:16:18)
  • まぁよく考えたらデュランの旅立ちの理由が他の5人に対して割とアレ(紅蓮の魔導師に負けてムカついたから)だったり変なとこも結構あったわな。でも当時子供だった身としてはグラフィックや音楽や演出にホントにワクワクさせられてたんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-14 17:41:00)
  • ↑兵士仲間を大量に殺されてるし、敬愛する国王が馬鹿にされた上に命まで狙われたんだから、旅立つ理由は別段おかしいものでもないでしょ -- 名無しさん (2020-05-14 20:59:32)
  • ↑作中でのデュランの台詞見てれば分かるけど仲間が殺されたことより自分の不甲斐なさと英雄王バカにされた事にひたすら憤慨してて仲間の死に対して言及してる台詞一つもないんよ。旅に出た動機も仲間の敵討ちじゃないしね。 -- 名無しさん (2020-05-15 00:04:16)
  • ↑自分の不甲斐なさを嘆いて修行の旅に出るって割と王道なのでは?仲間の死に言及してないのは何とも言えないが -- 名無しさん (2020-05-15 22:23:00)
  • 何処かに読んだが、旅立つ動機は、デュラン/アンジェラが「己の存在意義」ホークアイ/リースが「故郷」ケヴィン/シャルロットが「大切な友達」を取り戻すため。 -- 名無しさん (2020-06-12 19:04:07)
  • リメイクにより、リースとアンジェラのファンアートはR-18よりむしろそうじゃないのの方が増えた。まぁ今まで容姿しか知らなかったのをゲーム本編で人となりを知れば(思い出せば)そうなるのが自然だろうけど -- 名無しさん (2020-06-27 00:56:59)
  • ↑11 -- 名無しさん (2020-08-07 12:58:59)
  • もうこれで…って何ですか何の批判なのか全くわからん -- 名無しさん (2020-08-07 13:00:10)
  • つか、ストーリーもsoシリーズよりはいい方だろ -- 名無しさん (2020-08-07 13:02:08)
  • 新たなアップデートが決まったな。 -- 名無しさん (2020-09-30 18:09:30)
  • 新難易度「ベリーハード」と「ノーフューチャー」が追加だと!いいね いいね -- 名無しさん (2020-09-30 18:12:21)
  • ノーフューチャー完全にオワタ式だけど、挑発+聖剣の導きで何とかなってるわ -- 名無しさん (2020-10-17 20:15:56)
  • 正直ストーリーとか台詞回しがガバガバなのは否めない。それに関しては当時のスタッフ自身認めてるし、リメイク版当時のガバガバ台詞回しまで忠実に再現したせいで新鮮味に欠けるゲームになったのは正直どうかと思った。それでも音楽とか演出とか雰囲気に浸りながら遊ぶの楽しかったし、ゲームとしてはちゃんと良作だと思うね -- 名無しさん (2020-10-28 14:03:20)
  • ストーリーは下手に改変するとどこかしら不満がでるからこれはこれで英断だと思うよ。リメイクで大幅な改変して大不評やらかすゲームとか、同じアクションRPGであったからね。 -- 名無しさん (2020-11-04 10:46:50)
  • 2↑当時のスタッフがシナリオにどれだけ苦労していのか、リメイクで今のユーザーに理解して欲しい部分はあったから、あえて改変しなかったと思うよ。 -- 名無しさん (2021-03-17 06:49:09)
  • ↑続き。当時の容量と時間の都合でカットされたシナリオも、スタッフ監修のコミカライズやノベル、ドラマCDとかで掘り下げや補完して欲しい。 -- 名無しさん (2021-03-17 06:52:35)
  • 聖剣伝説でハッピーエンドは貴重だったので、以降もこういう流れなのかと期待したがナンバリング自体が出なくなってしまったという。外伝やリメイクは出てるけどね。 -- 名無しさん (2021-03-17 09:34:38)
  • これ、アニメでもやってほしい。仲間になるのは、デュランが主人公で、次がアンジェラ➡️シャルロット➡️ケヴィンの順番で仲間になってほしい。ホークアイとリースはローラント城奪還作戦辺りから仲間になってほしい -- 名無しさん (2021-06-22 17:54:27)
  • 皆、マナストーンの近くに故郷があってそこに住んでるんだよね -- 名無しさん (2021-06-30 09:03:43)
  • アニスと他の三勢力の繋がりがあっても良かったかもしれない。アニスの禁域で敗退した勢力の再戦があっても。 -- 名無しさん (2021-07-20 20:40:42)
  • フレディのところが二人目の仲間に騙される事になってたので、三人目の仲間に修正しました。 -- 名無しさん (2022-09-25 13:19:26)
  • これこそアニメ化して欲しい LOMの弔い合戦的にも -- 名無しさん (2023-02-20 06:27:32)

#comment

*1 主人公6人はリメイク版より前に別のゲームにコラボキャラとして出演した時に担当した声優が引き続き担当している。
*2 HoMにて判明
*3 三人目の仲間。ただしシャルロットを選んだ場合は、仲間に選ばれなかったキャラのうちデュラン>アンジェラ>ホークアイの順
*4 ちなみに抜け出すのに使ったバネクジャコは半分腐っている物であったことが神殿内の住人との会話で判明する。なお、飛んでいった先に2番目に選んだキャラクターがおり、その人に救助されてアストリアに運ばれた。
*5 彼との戦いで戦闘不能になると自力で正気に戻り復活させてくれるが、直後に再度操られてしまう
*6 やろうと思えば復讐することも可能だったのに、むしろ若干綻びが生まれたとはいえ国の維持はしっかりと行っていた
*7 ウルフ系・レディビー系・ニンジャ系など、仲間キャラと同じ職のモンスターが該当する。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧