登録日:2010/08/04(水) 00:39:53
更新日:2023/10/20 Fri 12:27:30NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
必殺シリーズ 暗闇仕留人 中村主水 石坂浩二 村雨の大吉 インテリ 糸井貢 中村家 高野長英
- 糸井貢
糸井貢は時代劇【必殺シリーズ】の登場人物の一人。第4作『暗闇仕留人』にて登場した。
同作の事実上の主人公であり、金田一耕助や水戸黄門やダークライの演者こと石坂浩二が演じた架空の人物である。
元・蘭学者で江戸での表稼業は前半は遊興小屋での三味線弾き、最愛の妻あやを喪った後半は出会い茶屋(ラブホ)住み込みの絵描き。
…理想と現実の狭間で悩み、喘ぎ、やがて生命を散らして行く様が縦軸の物語として描かれ、主水の裏稼業の姿勢が制裁目的から純粋な殺しに転じる契機を作った人物ともいわれる。
【人物】
以前は"高野長英"門下の蘭学者で本名は"吉岡以蔵"(ただし、劇中に矛盾する描写がある)天保10年の【蛮社の獄】に於て師の逃亡を幇助した罪で幕府から追われる身となった。
その逃亡生活の最中、妻あやは肺を病み、窮乏生活の中で自らの心も荒んでいった…中村主水(藤田まこと)との出会いも憎い捕方の懐中を狙った強盗が目的だったが、その際に主水と互角の腕前を見せ(ただし、これは以後の主水シリーズでも定番のシチュエーションである)、後にその腕を見込まれ仕置人時代の栄光を取り戻そうとしていた主水に村雨の大吉(近藤洋介)と共にスカウトされ、仕留人として裏稼業に入る事になった。
しかし、その最中、敵勢力との抗争の中で妻あやを失ってしまう…。
復讐を果たした後は純粋な制裁者としての顔を見せる様になり主水から"本物になった"と言わしめる…しかし、最終話、自らと志を同じくする幕府要人を狙うも日本の未来を説かれ隙を見せた貢は返り討ちに遭ってしまうのだった…。
大吉の心臓マッサージにより息を吹き返すも「すまなかったな」の一言を残し死亡…貢の死によって仕留人チームは解散となるのであった。
【殺し技】
前半の武器は三味線の撥。
撥を使った殺し技は既に"仕掛人"にて見られるが、本格的に使用したのは貢が初である。
尤も、貢の場合はブーメラン型等、様々なギミックを含む物が多く、後の画一化された演出とは異なっている。
…妻あやの形見の簪で復讐を果たして以降、番組後半からは"仕込み矢立て"を使用。
筆と墨壺が一体化した江戸時代の携帯筆記具で、墨壺の蓋を開ける事で勢い良く太い針が飛び出るという必殺シリーズに於ける定番の一つであるメカニカル系の得物であった。
【余談】
同作に於ける三人の仕留人、主水、大吉、貢の妻、愛人であるりつ、たえ(妙心尼)、あやは実の姉妹であり、つまりは三人は事実上の義兄弟格という設定であった。
この事は劇中でもネタにされていた。
所謂"インテリ"でありながら非常に腕が立ち、普段の生活に於ては明るい冗談も言う等、決して"暗い"だけのキャラクターでは無い。
貢以降、主水シリーズの新仕事人は一度、主水と対戦→"互角の腕前"を見せた後で加入というパターンが確立された。
"最強の仕事人"としてのシリーズに於ける主水の立ち位置を逆説的に証明する「お約束」である。
"だから追記、修正があれば加えて欲しいんだよ!
…少しでも項目良くなったのか!?"
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧