石田ヤマト

ページ名:石田ヤマト

登録日:2011/05/16(月) 20:38:46
更新日:2023/10/30 Mon 11:06:12NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
デジモン デジモンアドベンチャー デジモンアドベンチャー02 クォーター デジモンクロスウォーズ 選ばれし子供 ガルルモン メタルガルルモン オメガモン ハーモニカ バンド 副主人公 ライバル 兄貴 ブラコン 人気投票1位 友情 風間勇刀 細谷佳正 宇宙飛行士 浪川大輔 実は熱い クールぶってるが熱い 不器用 no.2 サブリーダー 寂しがり屋 ツノモン ガブモン ワーガルルモン 石田ヤマト





デジモンアドベンチャー』シリーズの登場人物。


CV.風間勇刀/細谷佳正(デジモンアドベンチャー tri.デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆)/浪川大輔(デジモンアドベンチャー:)


立ち位置、役回り的には一作目の主人公である太一のライバル、そして副主人公に当たる。



◇劇中での活躍



【無印】
他のメンバー同様に、サマーキャンプでデジタルワールドのファイル島に漂流。
パートナーデジモンはガブモン。


作中では太一と同様にメンバーの中心として行動する事が多かったが、積極的な太一に対して、安全策を取ろうとすることが多かった。


また皮肉屋な一面もあり、ゲンナイから、
「いい知らせと悪い知らせ、どちらから聞きたい?」
と言われたときには、
「がっかりするのがオチだから、いい話から聞こうぜ」
と答えている。


一見クールで、太一とは対照的に見えるが、仲間想いで情に厚く、太一同様に弟のタケルを大切にしている(所謂ブラコン)。


序盤は特に太一との対立が描かれていた。
(ムゲンマウンテンに登るかどうかで揉めたり、雪山でガチ喧嘩したり)
が、本音でぶつかり合った結果、強い「友情」で結ばれることになる。


たまに一人でハーモニカを吹いてる。どことなく厨二くさい。
目玉焼きにはマヨネーズ派。



サーバ大陸に移動後、空回りする太一をなだめたり、サッカーをする時にはチーム分けを素早く行ったり、常に全体を見ていた。



エテモンとの決戦後、太一がリアルワールドに跳ばされた後は、他のメンバーと散り散りなる。
その後、ヴァンデモンの部下のピコデビモンの策略で、丈との間に亀裂が生まれるが、
それを乗り越えて仲間を信じる事で真の「友情」を手に入れ、ガルルモンをワーガルルモンへと進化させた。
また、物語も中盤に入る頃にはバラバラになった仲間を集めた太一を「俺達のリーダー」として認め、信頼するようになっていた。


ヴァンデモンを追ってリアルワールドに帰還後、自身の部下に非道な仕打ちを行ったヴァンデモンに涙をこぼして、怒りを露わにする。
そしてお台場フジテレビでの決戦で、ヴェノムヴァンデモンを前にガブモンをメタルガルルモンへと進化させ、太一のウォーグレイモンと共にこれを撃退。
久しぶりに一緒に揃った両親に見送られ、再びデジタルワールドへと旅立った。


再び戻ったデジタルワールドで、ダークマスターズとの戦いでデジモン達が死んでいく事に心を痛め、
更にタケルが自立していくのを見て自分の存在意義を見失い、紋章も光らなくなってしまう。


その隙をジュレイモンに突かれ、自身の紋章に疑問を持ち太一と戦うも答えは出ずメンバーから離れる事を選ぶ。
またこの離脱時にはピノッキモンのトドメを刺している。


ちなみに彼の離脱は太一のリーダーとしての成長を更に促した。
この辺になってくると、太一の方が決然としてクールに思えてしまうレベル。


その後闇の洞窟で自身の心の闇に捕らわれてしまうが、ガブモンの助けもあり、自分の紋章に対する答えを見つけ、これを振り払う。
そして同じく心の闇に捕らわれた空を救いだし、丈と合流してピエモンとの戦闘に加勢。
追い詰めるも、最後の良い所は弟にもっていかれる。



【02】
中学2年生。髪を伸ばしており、バンド「TEEN-AGE WOLVES」を結成。本宮大輔の姉・ジュンを初めファンがとにかく多い。
タケルが近くに引っ越してきたのが嬉しいらしく、年に一度の8月1日には自宅に招いて激辛カレーを振るまっている。


クリスマスイブの頃から空と付き合い始めた。









25年後には空と結婚し、男の子(パートナーはツノモン)と女の子(パートナーはピョコモン)を授かる。
何と、宇宙からの「敵」を調査するために宇宙飛行士になっていた。



【tri.】
高校2年生に進級。
太一と同じ高校だが、三人の中で一人だけ別のクラス。


バンド活動は続けているが、中学生の頃のメンバーとは一時的に解散し、現在は別のメンバーとバンドを組んでいる。
ライブハウスや文化祭で一定の人気を博している……が、残念なセンスが露呈しはじめており、タケルヒカリに心配されている。


弟のタケルが手のかからない年齢に成長したためか、兄貴風を吹かせるようなこともなくなり、割と自由に青春を謳歌している。
反面、ガブモンを可愛がるようになっており、文化祭の「キモカワキャラコンテスト」にパートナーデジモンが飛び入り参加して騒ぎになっている中、ガブモンの順位を気にかけるなど、親バカならぬパートナーバカっぷりを垣間見せる。


感染クワガーモンによる羽田空港襲撃の際にガブモンと合流し、再び戦いに巻き込まれる。


迷いを抱える太一とは逆に戦うことには躊躇がなく、奇しくも初代とは真逆の構図。
そのために衝突し、昔と変わらなかった関係も気まずくなってしまう。


第1章の感染アルファモンとの戦いでは怯える太一を叱咤し、オメガモンへの合体を成功させるが、合体解除とともに太一の中の迷いをいち早く察してしまい、第2章では会話も少なくなる。



GEMシリーズで2014年1月にガブモンと共にフィギュア化し、発売されることが決定した。






パートナーデジモン:ガブモン


毛皮を被った、ヤマトのパートナー。
照れ屋な性格だが、言いたい事はちゃんと言う。


おそらくパートナーデジモンの中でも自己犠牲の精神が強い。
ヤマトのために風邪を引いたり。
闇の洞窟での彼の放った言葉は名言。


モフモフしたいry




追記・修正はガブモンに慰められながらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,13)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 長くなってたので一旦コメリセットしました。 -- 名無しさん (2016-04-21 16:19:07)
  • まあビジュアル的には美味しい所どりだわな。金髪碧眼、切れ長でつり目、色白…と今思うと狡いビジュアルだ。 金髪碧眼、切れ長、つり目、色白のいずれかに当てはまってるキャラならデジモンで何人かいるけどこの全ての要素を兼ね備えてるヤマトって一体。 髪型もtriではちゃんと短髪に戻ってるからなー。 -- 名無しさん (2016-07-22 04:11:27)
  • 正直、無印終盤のガブモンはヤマトを甘やかしすぎだと思った。気持ちはわかるけどさ。 -- 名無しさん (2016-08-14 16:06:08)
  • ↑ただ最後に噛み付いたのは太一が殴るより説得力あったと思う。ヤマトにしてみれば絶対そんなことしないだろうとある意味慢心というか高を括ってたかもしれないし。 -- 名無しさん (2016-09-15 15:25:12)
  • 顏は文句なしにデジモンシリーズNO.1の美形。しかも小五で既に色気を放ってんのがすごい。なんつうかヤマトって完成された美少年だわ -- 名無しさん (2016-12-26 17:31:18)
  • 公式のクールって文字見るたびにクール?と首傾げてしまう -- 名無しさん (2017-06-08 09:26:47)
  • てか、triの声優さん休業したけど大丈夫なのか?変更されるのか? -- 名無しさん (2017-06-08 09:29:49)
  • 当時の腐女子人気は凄かった -- 名無しさん (2018-10-26 10:47:34)
  • 友情とか合わないから -- 名無しさん (2020-03-01 11:22:45)
  • 普通〇〇県パソコンと検索するとその後は教室と電気屋とか出る筈なのに、島根で検索すると「ない」とか「あるわけない」というサジェストが真上に来る。彼の功罪はあまりにも大きい… -- 名無しさん (2022-07-27 08:41:14)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧