瀬名愛理

ページ名:瀬名愛理

登録日: 2011/12/20(火) 04:31:11
更新日:2023/08/12 Sat 19:05:00NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
ましろ色シンフォニー メインヒロイン 五行なずな クラスメイト ツンデレ 完璧超人 方向音痴 どてら ぬこ部 エロゲヒロイン さそり座の女 小野涼子 空前絶後の私服 愛理マジぐう聖ヒロイン 友人a 通りすがりの友人a by小野涼子



ましろ色シンフォニーのメインヒロイン。
CV.五行なずな(PC版)/小野涼子(CS、アニメ版)


誕生日:10月24日
血液型:A
身長:158cm
スリーサイズ:82/57/85
好きな食べ物:ふかしいも



結姫女学園2-T(統合テストクラス)の結女側の中心人物である、理事長・瀬名蘭華の娘。


容姿端麗・成績優秀・品行方正と三拍子そろった完璧超人で、料理や書類仕事も卒なくこなし、常に凛とした雰囲気でいるため周囲から一目おかれている。
ただ、担任の八塚万智からははっきりと物を言う性格を高圧的と取られ、頼りにされてはいるが、苦手にもされている。


しかし、初めての道では高確率で迷うフィーリング型の方向音痴という弱点を持つ。


また天羽みうが連れているぱんにゃが大の苦手。しかし彼女(?)にはすっかり懐かれてしまっている。


友人たちとは乾紗凪との付き合いが一番長い。アンジェには以前「主人になってほしい」と懇願されたが断っている。仲自体は良い。


とある事情で外出した際に迷子スキルを発動し、同じく迷っていた瓜生桜乃と出逢い、互いに励ましあっている内に親友となる。
その後、桜乃を探しに来た新吾とも知り合い、最初は彼に対し「新しい友達の(優しそうな)お兄さん」という位置づけをしていた。


しかし翌日から始まった結女と各務台の仮統合で、同じクラスになった新吾に対しては統合反対という立場からきつく当たるようになり、
段々と新吾が結女の生徒に受け入れられていっても、彼女だけはさらに敵愾心を深めていくようになる。






以下ネタバレ?









実は無理を言って一人暮らしをしており、生活費もアルバイトですべてまかなっている。
ただ基本的に家計は火の車で、一張羅のお出かけ着はあるものの私服はジャージにどてらというヒロインにあるまじきもの。


スーパーの特売品と閉店前の見切り品を二回に分けて買いに行ったり、
使用済みの塩の袋で野菜を塩もみして保存したりと節約のためならかなりおばs……所帯臭い部分も。


なんとか隠していたが、瓜生家の近くにあるスーパー「クメマート」の特売日に偶然新吾&他ヒロインズと鉢合わせ、その実生活を知られてしまう。
「お嬢様・瀬名愛理」を演じていた緊張の糸が途切れ、情けなさに自暴自棄になって勢いで実生活を打ち明けるも、
新吾達はそんな愛理を受け入れ、秘密を守ってくれる。
特に新吾にはつらく当たっていたのに秘密を守ってくれるということで、これを機に少しずつ態度が軟化していく。



その後、勉強会やらみんなの厚意(材料を持ち寄っての食事会等)やらですっかり自宅が溜り場に。
差し入れのケーキへの反応で誕生日も知られ、生まれて初めての誕生会を開いてもらうなど、新吾や桜乃達との仲もさらに深くなっていく。





以下√のネタバレ



















彼女の統合・男子への反発は変化を恐れてのものだったことが判明。


奔放な性格の蘭華に振り回されてきた経験から、常に一定の生活に安心を求める気質になり、
優等生のお嬢様を演じていたのも、自身の周囲が変わることを嫌ってのことだった。


……というのは建前で、本当は大好きな母親に並び立てるようになりたいという願いから一心に頑張ってきた結果。
しかし愛理本人はすれ違いの果てに、肝心なその部分をすっかり忘れてしまっていた。



最初はそのスタンスゆえ、各務台との統合には反対し、
特に突然内側に入ってきた新吾に他の男子とは違う未知の感覚を覚え、どうしていいか判らず必要以上に拒絶してしまっていたが、
何度もぶつかり合う内に、自分が打てば思ったように響いてくれる新吾に信頼と安心を置き始める。
ちなみにアニメで色々話題になったお風呂イベントはこの直前辺り。好感度で言えば30%くらい。


周りを引っ張るリーダー・愛理と、空気を読み過ぎるフォローの達人・新吾の相性は抜群で、ある意味馬が合うのは当然だった。


そして、自分を信頼して『本来の自分』を隠さずに接してくる愛理に新吾は男として好意を寄せるようになる。


しかし、『安心を求める』愛理のためにも空気を壊すことができない新吾は自分を抑え、ただ愛理の信頼に応え続ける。
この頃には愛理も好感度80%オーバー。


だが、兄の心労を見かねた桜乃が珍しく怒りを露わにしながら、愛理が新吾に寄り掛かっていることを指摘。
桜乃の言葉で新吾の心労を知らないまま甘えていたことと、彼への好意を自覚し、告白を決意する。


夕方、いつもの公園で、先手は新吾に取られたものの互いに気持ちを伝え、恋人同士となった。



ここからは好感度120%、つまり臨界突破で彼女のデレ期突入である。


「周りにはしばらく隠しておこう」と自分から言っておいて「友達」と呼ばれたショックでHRすっぽかしたり、
新吾は友達と言おうとして「ばかぁ!言えないわよおっ!新吾のこと好きで好きでしょうがないんだからああぁっ……!!」と目を潤ませながら絶叫。
クラス中に二人の仲の進展を暴露する羽目に。


他にも星占いで舞い上がって席替えをした結果さらに離れたり、髪を下ろしたまっちー先生に妬きもちをやいたりとどうにも空回りが続く。



だ が そ れ が い い !



「桜乃のお姉ちゃんになりたい」発言やそこからの流れなど、彼女の可愛さが爆発。


どれくらいかというと、もう砂糖を吐くレベルの甘さ。くっついてきて「えいえい」とかもう、ね。


そんなこんなで可愛い愛理に新吾もさらに魅了されていき、二人でバカップルぶりを発揮。若干周囲が引くレベルで。


もはやツンデレどころか超が付くほどデッレデレである。



そんな折、期末テスト直前に愛理は体調を崩してしまう。
あくまで「瀬名愛理」で在ろうとする彼女を見ていられなくなった新吾が呼び出した蘭華と本音をぶつけ合い、自分の本当の気持ちを思い出す。
しかし仮統合がうまく纏まっていないことで実家に戻ることを拒絶されてしまう。


最初は意気消沈するも、事情を知って今度は母に頑張ってもらおうと行動を開始。


かつての頑なだった自分を理由に批判的な言葉を浴びせられるも、愛理とふれあい空気を気にしないでいられるようになった新吾に支えられ、
心強すぎる友人たちの協力を得て、生徒全員分の署名を集めることに成功。


ちなみに最初批判したクラスメイトたちもぶっちゃけ二人に軽く嫉妬していただけだったりする。


クリスマスのサプライズの後、蘭華とも直接話し合い、お互いの本音を出し合って和解する。


翌日。真っ白な雪化粧に覆われた街を二人は歩く。
「雪のようにましろ色の未来」を、これからも二人で歩いて行こう、と。






というように、愛理の√は「鏡写しのような二人が互いに影響しあい、一つになっていく」という精神性の高い(動きの少ない)シナリオになっている。


おそらくそれが理由でアニメではヒロイン枠から外されたと思われる。誰が言ったか通りすがりの友人A……。
まあ言ったのは愛理の中の人なんですけどね。


また、仮にアニメで彼女の√だった場合、それはそれで今とは違う意味で屍が積み重なっていたとも言われている。絶望ではなく萌え死に的な意味で。
角川書店より最初に発売された漫画版ではきっちりと新吾と結ばれている。



余談だが、現在コラボ中の萌えCanちぇんじ!を使えば頭にぱんにゃを乗せ満面の笑みを浮かべる愛理という本来あり得ない構図を再現可能。
ただしコラボ髪型パーツは課金アイテム、ぱんにゃは条件付き無料かつランダムのガチャアイテムなので注意。






愛理「ねぇ瓜生、この項目の追記・修正なんだけど……」
ぱんにゃ「うりゅー♪」
愛理「って、だから瓜生はあっちでしょ、もう!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 入浴剤だの友人Aだの言われたメインヒロインがいるらしい -- 名無しさん (2015-02-27 09:10:12)
  • 個人的に数あるツンデレヒロインの中でも五本指に入るデレっぷりでプレイ当時悶えまくった -- 名無しさん (2019-10-31 03:37:27)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧