国崎往人

ページ名:国崎往人

登録日:2011/04/25(月) 21:25:36
更新日:2023/08/11 Fri 16:47:41NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
key air 主人公 緑川光 小野大輔 旅人 イケメン カラス ニート 人形劇 ギャルゲー主人公 国崎往人 法術使い いやっほぉおおう!! 国崎最高 ラーメンセット ヴィジュアル



国崎くにさき往人ゆきととはPC・DC・PS2・PSPのゲームソフト『AIR』の主人公。
CV:緑川光(ゲーム/映画/ドラマCD)/小野大輔(TVアニメ)




念を込めたものを自由操れる『法術』という力を使い、人形を操る芸を糧に旅をしている。
また、幼少の頃、今は亡き母親から聞かされた『この空のどこかにいる翼を持つ少女』を(必死にではないが)探している。



上の画像を見ればわかるがイケメンであり、また法術も使え、ヒロインらとは年が離れていることからKey作品の主人公の中では個性の強い主人公と言えよう。



【人物】
年齢は22歳だが生年月日は不明。


身長は明確に設定されていないが、TV版を見る限り、観鈴(159cm)より頭1個分以上は大きいかのような描写があるため180cm以上・・・下手すりゃ190cm前後の可能性もある。


見た目は華奢だが、脱ぐと結構体つきはいいウホッ!いい男
また、全力で逃げるみちるを米袋を担ぎながら追いかけられるところから体力もかなりあるとみられる。


服装は黒の長袖にジーパン。また、神尾観鈴から1日だけステゴザウルスのイラストがプリントされた長袖を借りた。


目つきが悪く、言動や態度はぶっきらぼうだが、面倒見がよく優しい。


幼少から母親とともに旅に出ているため、まともな教育は受けていないと思える。


好物はラーメンセット。また、旅人なだけに食べ物への執着はすごい。しかし、どろり濃厚ピーチ味は頼まれても飲まない。


人形劇で生計を建てているが、劇の内容は人形を歩かせるだけとつまらない。ぶっちゃけ、よく旅を続けてこれたなと思う。









また、国崎往人を語る上で忘れてならないのは









国崎最高!!




である。
これはゲーム内で、もし学校で人形劇をやったらという往人の妄想に出てくる観客からの声援である。
また同時にAIRファンが国崎往人を称賛する言葉でもある。


そして遂にTV版にて映像化された。第2話で見ることができる。
(そして同時に第2話の作中に何故かKanonのあのヒロイン3人もゲスト出演している)




以下、往人と観客とのやり取り




「みんな、今日は俺の人形劇で大いに笑ってくれ!」


「いやっほーぅ!国崎最高ー!」


「Everybody say!」


「国崎最高ー!」


「Love and Peace!」


「国崎最高ー!」


以下、繰り返し




余談だがTV版CLANNADにモブキャラとして登場している。暇なときに探してみよう。




「みんな、今日は俺の項目を大いに追記修正してくれ!」


「いやっほーぅ!追記修正最高ー!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,19)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧