登録日:2015/12/05 (土) 23:15:58
更新日:2024/01/16 Tue 13:08:24NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
和ロック 和 ロック bgm 音楽ジャンル 音楽 和楽器 和楽 和楽器バンド
和ロックとは和楽器を取り入れたロックである。
◆概要
和楽器とロックの親和性について、和楽器の日本独特の古典芸能や宗教音楽としてのイメージが強く、相性はよくないと思われていた。(これはロックというジャンルに偏見があったのも要因であろう。)
上記のイメージから敷居が高く、邦楽を積極的に表現したり聴いたりする人も少なかった。
しかし、実際には鼓や大太鼓などの打楽器の力強さや、三味線や琴などの弦楽器の音の鋭さ、横笛や尺八の幻想的な音色等、和楽器にも多様な音があり、それらをロックに取り入れることによって、独特の世界観を形成する和ロックが誕生した。
もともと外国の文化を取り入れて独自に昇華させる日本人特有の気質も和ロックの形成の要因の1つだろう。さすがは魔改造国家日本である。
1990年代前半に、本格的に和楽器を取り入れたロックバンドが現れるようになり、
そして、それらに影響を受けたバンドが現れたり、映像作品の劇伴やゲーム音楽といったサブカルチャーの中にも取り入られるようになっていった。
しかし、まだまだメジャーな音楽とは言えず、今後の動向に注目されるジャンルである。
ハードロックやヘヴィメタルの要素が強い場合は「和メタル」とも呼ばれる。
フィンランドのメタルバンドウィスパードやBABYMETALのメギツネがこのようなジャンル分けをされる。
また、アニメやゲームのBGMに採用されている和ロックも、ハードロックやメタル寄りの物が多い。
ギター、ドラム、ベースなどを使わずに和楽器だけでロックの要素を取り入れた物もあり、これらも和ロックと呼ばれる事がある。
◆編成、曲調
ロックバンド(ギター、ベース、ドラム、キーボード)に和楽器を入れた編成が一般的であり、ボーカルを入れたバンドも存在する。
まや、掛け声*1もよく使われ、「よっ!!」や「はっ!!」といった切れのいいものや「ぃよ~~~っ!!」など、様々なパターンがある。
劇伴やゲーム音楽を中心にオーケストラやコーラスを入れた壮大な編成の曲も存在する。
曲調に関しても、特別決まった方向性があるわけではない。
和楽器を使うという共通点はあるが、ロックと言うよりもヘヴィメタルに寄ったような物もある。
複数のバンド(作曲家)の和ロックを聴くと、全く異なる印象を受けることも少なくない。
和楽器に関しても、アクセント程度に使われている場合もあれば、和楽器を全面に押し出している場合もある。
一言でまとめれば、聴いた瞬間に日本人としての感性が刺激されるロックといえる。
追記・修正お願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- カクレンジャー・・・は違うか -- 名無しさん (2015-12-05 23:21:26)
- HGSSからのホウオウ専用BGMは初めて聴いた時は鳥肌立ったな・・・没にならなくてホントよかった -- 名無しさん (2015-12-05 23:28:12)
- 雷舞ぜよ! -- 名無しさん (2015-12-05 23:29:14)
- 本来音階にかなり制限がある和楽器を打ち込みorミキシングで手軽に使えるようになったのも追い風だと思うわ。 -- 名無しさん (2015-12-05 23:31:08)
- 戦国無双とかも上手いよね -- 名無しさん (2015-12-05 23:43:17)
- 自分の中では和ロックと言えばジンオウガの戦闘BGMだな、あれはすごい -- 名無しさん (2015-12-06 00:11:06)
- ↑渓流汎用(ドボル)は…ちょっと違うか やっぱり和ロックはBEMANIコンポーザーが強いイメージ -- 名無しさん (2015-12-06 00:18:04)
- 千本桜と凛として咲く華の如く!! -- 名無しさん (2015-12-06 00:59:30)
- kkkのOPは一聴すべき間違いない -- 名無しさん (2015-12-06 01:52:22)
- kkkで言ったら波旬・大欲界天狗道もこれに当てはまるのかな? -- 名無しさん (2015-12-06 02:29:12)
- 和ロックと銀魂の親和性は異常 -- 名無しさん (2015-12-06 02:58:51)
- 陰陽座…はロックじゃなくメタルか -- 名無しさん (2015-12-06 04:09:44)
- 格ゲーはサムスピのイメージ -- 名無しさん (2015-12-06 08:02:07)
- 新ゲッターロボのOPはどうなんだろ?なんとなく和ロックっぽいけど -- 名無しさん (2015-12-06 08:29:04)
- ↑読経まで流れるし、あれはド真ん中の和ロックだわw逆に牙狼 紅蓮ノ月opは和にみせかけてラテンっぽい -- 名無しさん (2015-12-06 08:32:14)
- ナルトの動天だな、映画で流れて感動しなかったことはなかった -- 名無しさん (2015-12-06 10:15:38)
- アイカツの「薄紅デイトリッパー」も含まれるかな?いい歌だから是非聴いてくれよな! -- 名無しさん (2015-12-06 13:32:49)
- 60年代の頃、ベンチャーズみたいな所謂“エレキ”が日本に初めて入ってきたわけだが、それらが割とすんなり受け容れられたのは、ギターを三味線に置き換えても違和感の無いような曲が多かったからだと思う(実際、ベンチャーズの曲を和楽器でカバーするのは昔から結構定番だし)。それを受けてか、当時ベンチャーズフォロワーとして国内最有力だった寺内タケシ&ブルージーンズは早くもエレキギターを使って古典民謡などを弾いている。 -- 名無しさん (2015-12-06 17:16:10)
- モンハンのジンオウガ戦BGMである閃烈なる蒼光は名曲 -- 名無しさん (2015-12-06 19:16:35)
- 最近だとステラグロウの藍桜が名曲。 -- 名無しさん (2015-12-06 19:31:30)
- 和楽・千本櫻は鳥肌だったな -- 名無しさん (2015-12-06 20:28:16)
- 三味線の吉田兄弟の影響もデカいと思う -- 名無しさん (2015-12-07 09:03:37)
- 「戦闘!ホウオウ」もかなりの名曲 対のルギアの曲もいい曲なのにホウオウの和ロックのせいで霞むレベル -- 名無しさん (2015-12-07 09:48:04)
- 妖怪ウォッチでもガシャドクロ戦とかいい曲だよね。ところでゲーム中でみょんみょん言ってるの、あれどんな音源が使われているのかわからないな。 -- 名無しさん (2015-12-07 10:22:53)
- ↑みょんみょんはわからないがvs和風の妖怪いいよな。イントロとか鼓と思わしき音とか特に -- 名無しさん (2015-12-08 23:30:30)
- まさか上にステラグロウの名が挙がっているとは…アマツ戦闘曲も地味に好き -- 名無しさん (2015-12-12 20:17:32)
- SYOW BY ROCKの 操り霧幻庵とかどうだろうか。あと俺屍の戦闘曲あたり -- 名無しさん (2016-06-28 12:11:47)
- 無間大紅蓮地獄が、俺を新たな境地に目覚めさせてくれた -- 名無しさん (2016-07-08 17:58:55)
- 「2010年~現在」の所で和楽器バンドについて触れてもいいと思う。 -- 名無しさん (2016-07-08 18:06:23)
- 歴史の部分はもっと整理してもいい気がする。 -- 名無しさん (2016-07-17 01:57:26)
- 上の続き 現状だと和風ゲーム音楽の歴史になってて、和ロックの歴史ではないと思うので。 -- 名無しさん (2016-07-17 02:00:10)
- ↑一旦COしました。 -- 名無しさん (2017-06-10 08:15:56)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧