登録日:2016/01/14 (木) 10:50:56
更新日:2024/01/18 Thu 13:45:55NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
まじっく快斗 名探偵コナン 名探偵コナン警察リンク 石塚運昇 石井康嗣 警察 警視庁 刑事部 警部 熱血漢 父親 髭 ドジっ子 名探偵コナン登場人物項目 中森銀三 捜査二課 青山作品の銭形警部
CV:石塚運昇→石井康嗣
警視庁港警察署の警部。後に警視庁刑事部捜査二課知能犯係へ転属となった。
年齢は41歳。まじっく快斗のヒロイン・中森青子の父親で黒羽快斗とも顔見知り。
結婚して娘もいるため妻もいるはずだが、現在のところ未登場。
見た目は同じ青山作品である『探偵ジョージのミニミニ大作戦』の主人公「桐島祥二」に似ているが、それほどスケベではない(多分)。
一人称は「俺」か「ワシ」。パイプを愛用している喫煙家。
いつも着ているスーツは結構安物。快斗が彼に変装するために寺井黄之介が同じスーツを用意した際、「今回は安く仕上がった」と言っていた。
作品での立ち位置は、『アルセーヌ・ルパン』に登場する「ジュスタン・ガニマール」警部と同じ。
より簡単に言えば、『ルパン三世』に登場する「銭形幸一」と同じポジションである。
20代の頃から怪盗キッドを追い続けており、今では怪盗キッドが関わる事件を専任に扱う刑事となっている(『名探偵コナン』OVAでは一度だけ二課扱いである詐欺事件の捜査を行っていた)。
キッドを逮捕するために毎回闘志を燃やしているものの、いつもあと一歩のところで取り逃してしまい、そのため娘の青子はキッドの事を嫌っている。
いつもキッドに翻弄されているイメージがあるが、ふとした事でキッドの正体を見抜きかけたり、二度と同じミスを繰り返さないための防犯装置を考案してキッドを迎え打った事もあるため一概に無能とは言えない。
キッドに対してある程度の信頼感を抱いていて、キッドの偽物が拳銃を発砲した時は「ば、ばかな…」と驚愕したり、キッドに殺人容疑がかかった時は「これはヤツの犯行ではない…」と彼の無実を信じていた。
キッドを捕まえるためならたとえ管轄外であっても構わずにその現場へと急行する。その熱血ぶりには上司の茶木紳太郎警視も手を焼いているらしい。
一度自分の不甲斐なさに打ちのめされ、刑事を辞めようとまで思い悩んでいた事があったが、快斗の励ましでやる気を取り戻し、その後はキッド相手に白星をあげた事で完全に自信を取り戻した。
快斗と青子の仲にはある程度理解を示しており、快斗とも割と仲がいい。
一度だけキッドの正体が快斗だと疑った事があるが、今はそれをキッドの変装のレパートリーの1つだと捉えており、快斗を疑う事も無くなった。
そのため、後に白馬探の捜査で快斗がキッドだと判明した時も、「ばかばかしい!」と一蹴して全く信用していなかった。この時に「ヤツはワシが20代の頃から追っている」と発言していたが、その理屈だと前述の推理も成り立たない気もするが……
ちなみにこの台詞からも分かるように、キッドが黒羽盗一から快斗に代替わりした事は今も気づいていない。
若干キッドとの対決を楽しみにしている気がある。
キッド(寺井)が8年ぶりに活動を再開した時は殺人事件そっちのけで胸を躍らせ、キッド(快斗)が風邪などで3ヶ月活動を自粛していた時は「どこに行っちまったんだ~~!」と涙ぐんでいた。
その後キッドが姿を見せ、「わたしは逃げも隠れもしませんよ…」と言われると、「次に会う時はメロメロに叩きのめしてくれるわー!」と嬉しそうに言っていた。
本人曰く「キッドはオレの生きがい」らしい。
よくマスコミにインタビューされるため、割と有名人だったりする。
プロ野球チーム読売巨人軍のファン*1。
『名探偵コナン』にもゲスト出演していて、16巻『コナンvs怪盗キッド』で初登場して以降は準レギュラーとなる。
初登場と同時に本庁に栄転し、登場早々キッドの暗号を主人公の江戸川コナンよりも先に解き明かす有能ぶりを発揮する。
コナンの推理力も高く買っていて、『まじっく快斗1412』の坂本龍馬の事件では彼の推理を自分の考えと称して青子に教えていた事もあった。(尤も一緒に話を聞いていた快斗はコナンの入れ知恵だと感付いていた様子だったが)
捜査一課の目暮十三警部とは同期だが、彼の事は「目暮のタヌキ」と呼んで一方的に嫌っている。
毛利小五郎とは『世紀末の魔術師』で顔をつねられて以降犬猿の仲となっていて、事件現場で会う度に睨み合っている。
また、鈴木財閥の鈴木次郎吉相談役の事も、思うような捜査が出来なかったために「お騒がせジジイ」と呼んで毛嫌いしている様子である。
「見ていろ怪盗キッド! 今度この項目を追記・修正したら、てめぇなんか粉々のギトギトにしてやるからなぁ!!」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 銭形のとっつぁんポジとよく言われるが、とっつぁんのような超人ぶりと有能さはそこまで無かったりする。映画ルパコナ見れば両者の違いが分かる(のかなぁ・・・ -- 名無しさん (2020-01-15 17:21:37)
- ↑映画ルパコナでは相手がルパンじゃなければかなりいい線までいってたけどなぁ… -- 名無しさん (2020-03-16 23:24:29)
- 目暮警部を一方的に嫌っているけど、何があったんだろう? -- 名無しさん (2020-10-10 11:02:11)
- ↑3一応まじっく快斗ではギャグ調ではあるけどキッドを待ち伏せて取っ組み合ったり良い所まではいったりしてるけどね -- 名無しさん (2021-02-23 21:02:14)
- 2代目のCVはペンギンズのコワルスキーで、風見は隊長。いつか共演すんのかなーなんて思っていたが、101巻のあの回がアニメ化されれば実現しそうでワロてる(投稿遅くてスマソ) -- 名無しさん (2022-07-06 20:25:26)
- 来年の映画はキッドが出るけど出番は「紺青の拳」の時みたいになってしまわないかどうかが気になる。 -- 名無しさん (2023-09-23 20:07:25)
- 中森警部の上司の茶木警視は2014年ごろからずっと出てないけど今後登場する時は声優誰になるんだろう。 -- 名無しさん (2023-10-07 20:23:59)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧