マジキング

ページ名:マジキング

登録日:2011/11/26 Sat 21:01:03
更新日:2023/11/24 Fri 13:35:31NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
魔法戦隊マジレンジャー スーパー戦隊シリーズ 戦隊ロボ no.1 魔法使い とんがり帽子 マジドラゴン ゲート・オブ・バビロン ハブラレッド 大いなる力 パワーレンジャー ゼンカイジャーのモチーフとなったロボ 一号ロボ フェニックス ガルーダ マーメイド フェアリー ミノタウロス ドラゴン 本人変身型ロボ 一号ロボ ←? 本気王 兄貴達と合体したい 兄弟と姉妹で合体 シナリオでは不遇 玩具では優遇 バブラレピンク 戦隊史上初の帽子を被った巨大ロボ マジキング ゼンカイマジーヌ 左右対称 マジマジン



※推奨BGM:「魔法戦隊マジレンジャー」



Stage.4!


周りを見て行動しろって、いつも言ってんでしょ!


チイ姉!


コイツらも石にしておやり!


おやり♪


今度は俺がチイ姉を助ける!



魔人の王様


〜マージ・ジルマ・マジ・ジンガ〜



ワン!!




&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]



我ら、魔人の王となれ!



マージ・ジルマ・マジ・ジンガ!!





【概要】

とは、スーパー戦隊シリーズ第29作『魔法戦隊マジレンジャー』に登場する1号ロボ。
厳密にはロボではなく、小津家の5兄妹が呪文により伝説の魔人・マジマジンに変身し、合体した姿である。


スーパー戦隊の中でもレンジャー自身が変形、合体するのは『機界戦隊ゼンカイジャー』の機界変形/全界合体までは唯一だった。
ただしその都合上、2号ロボ等と並び立つのは物理的に不可能(忍者戦隊カクレンジャーの巨大獣将は一体化、獣将ファイターは巨大化のみなので、微妙に違うとカウントする)。
パワーレンジャー・ミスティックフォース』での名前はタイタンメガゾード


テーマソング:「魔神合体!マジキング」(歌:遠藤正明



【マジマジン】


我ら、魔人となれ!



マージ・マジ・マジカ!!


\マージ・マジ・マジカ!/



オン・ス!!




初登場はいずれもStage2「勇気を魔法に変えて 〜マージ・マジ・マジカ〜」から。
マジレンジャーが『マージ・マジ・マジカ』の呪文で変身した巨人。
マジキングの力が奪われた時の巨大戦も担当し、専用必殺技『マジレンジャーボール』もあったりするので、活躍の場は多い。


マジフェニックス

全高:26.8m
全幅:18.3m
胸厚:8.4m
重量:900t
出力:500万馬力


[[マジレッド/小津魁>マジレッド/小津魁]]が変身したマジマジン。
完全に人型で、どこがフェニックス(不死鳥)なのかは謎。もしかしてソロモン72柱のフェニックスなのか(その割には紋章は鳥型だが)。
マジドラゴンの時はハブられるが、マジドラゴンに騎乗して戦ったりバリキオンやユニゴルオンと合体する。
長剣・フェニックスソードを武器に地底冥府インフェルシアの冥獣/冥獣人に立ち向かう。
マジキングの胴体を担当する。


マジガルーダ

全高:26.7m
全幅:15.3m
胸厚:10.5m
重量:950t
出力:400万馬力


[[マジイエロー/小津翼>マジイエロー/小津翼]]が変身したマジマジン。
インドの伝承に伝わる鳥の王ガルーダ(迦楼羅)の名にちなみ、顔や腕が鳥そのもので、見た目は一番人間離れしてる。
サイズは普通だが、両腕の翼のせいでかなり大きく見える。
両腕の翼は魁が調子に乗ってる時のツッコミによく使われる。
マジドラゴン、マジキングの翼担当。翼だけに。
ちなみににガルーダとはドラゴン(竜、ナーガ)を常食する鳥の神である。それが竜の一介のパーツ扱い……


マジマーメイド

全高:26.6m
全幅:14m
胸厚:10.6m
重量:850t
出力:300万馬力


[[マジブルー/小津麗>マジブルー/小津麗]]が変身したマジマジン。
両足をくっ付けて文字通りの人魚の姿になれるが、水中戦が無かった為マジレンジャーボールの時にしか見れない。
三又の・マーメイドランスが武器。
マジドラゴンでは尾を、マジキングでは両足の前半分を担当する。
マジキングの合体時には体が真っ二つに割れるが、元々人間なのに大丈夫なんだろうか……?


マジフェアリー

全高:15m
全幅:5.8m
胸厚:4.3m
重量:80t
出力:100万馬力


[[マジピンク/小津芳香>マジピンク/小津芳香]]が変身したマジマジン。
妖精がモチーフだけあって一人だけ異常に小さく、背中のフェアリーカッターで空に舞う。
マジレンジャーボールの時には魔法でボールに変わりま~す!と変身。
その後、マジタウロスの斧の側面でテニスの要領で打ち出され、マジマーメイドの尻尾ボレー、更にマジガルーダの翼レシーブで叩かれた後、マジフェニックスにオーバーヘッドキックで蹴っ飛ばされる。
マジドラゴンの頭、マジキングの胸部(中央)を担当。


マジタウロス

全高:36.7m
全幅:17.7m
胸厚:13.6m
重量:2120t
出力:1000万馬力


[[マジグリーン/小津蒔人>マジグリーン/小津蒔人]]が変身したマジマジン。
ミノタウロス(ギリシャ神話)の姿をしており、マジフェアリーとは逆に飛び抜けて大きく、マジフェニックス達の1.5倍程はある。
その巨体に見合うパワーとスタミナを持っており、巨大な・タウロスアックスで戦う。
それから放たれる必殺技は「スーパー兄貴スペシャルクラッシュ」。怒りと共にタウロスアックスを振り下ろし、冥獣人を倒したこともある
マジドラゴン、マジキングの体の殆どを担当。その包容力で兄弟を引っ張る様は流石長兄である。



【マジドラゴン】


よーし、行くぞ!…あれ?


我ら、伝説の竜となれ!



マージ・ジルマ・ジンガ!!


\マージ・ジルマ・ジンガ!/


スゲェ…!ドラゴンだ!




全高:39m
全幅:87.6m
胸厚:70m
重量:4000t
出力:1800万馬力


初登場はStage3「魔竜に乗れ 〜マージ・ジルマ・ジンガ〜」。
魁以外の4人が、『マージ・ジルマ・ジンガ』の呪文で合体した形態。
マジマジンと同様の理由で、活躍の場は多い。


外見は手足に翼の生えた西洋のドラゴンをイメージしてもらえば問題無い。
また、合体してないマジフェニックスは背中に騎乗する、又はファイヤーカイザー、セイントカイザーとなって戦う為、本当の意味で余ってはいない。
必殺技はマジドラゴンの吐いた火球をマジフェニックスが蹴り飛ばす『マジカルドラゴンシュート』


なお、この時は魁以外の4人は意識まで竜になっている為なのか、意思の疎通は出来ない。
さらに咆哮は兄妹4人が揃って吠える。



【マグ】


みんな、さっきの新しい呪文…早速試してみようぜ?なぁ?


お前ホンット子供な…


あ~もう…!


いいじゃないの翼。やろうよ。


ヤッホー!やろうやろう!


ようし!今こそ5人の力を1つに合わせる時だ!



我ら、魔人の王となれ!



マージ・ジルマ・マジ・ジンガ!!


\マージ・ジルマ・マジ・ジンガ!/



ワン!!



全高:48m
全長:29.7m
翼の幅:79.2m
胸厚:26.5m
重量:4900t
出力:2300万馬力


初合体はStage4「魔人の王様 〜マージ・ジルマ・マジ・ジンガ〜」。
5体のマジマジンが『マージ・ジルマ・マジ・ジンガ』の呪文で魔神合体した姿。
ここ最近の1号ロボではなかなか見られなくなった、ほぼ左右対称のデザイン*1
マジタウロスの角が魔法使い特有のとんがり帽子となっており、合体時にはそれを指先で上げる仕草をする。
なお、合体中のマジレンジャーの5人は下半身がチェスの駒状になり、どこかのイメージ空間で会話をしている。
戦闘中に一人でも何らかの異常があると合体が維持できなくなってしまう。


しかし、二度に渡る登場後、Stage6「闇の覇王 〜ウーザ・ドーザ・ウル・ザンガ〜」にていきなり合体魔法を魔導騎士ウルザードに奪われ、ウルカイザー合体への媒介にされてしまう。
Stage9「炎の友情合体 〜ジルマ・マージ・マジ・ジンガ〜」では冥獣ストーントロルの力の源にされ、
魁がバリキオンと友情合体しファイヤーカイザーとなってストーントロルを撃破して呪文を取り戻して合体出来るようになった。
初登場にして弱体化が懸念されたが、結果的にはマジキングの強力さを印象づけ、巨大戦に幅を広げられたといえる。


武器はマジフェニックス、マジマーメイド、マジタウロスの武器*2を合体させた巨大な剣「魔宝剣・キングカリバー」
その威力は一振りで敵冥獣をはるか彼方までぶっ飛ばしてしまうほど。
必殺技は、地面に描いた魔法陣から無数のキングカリバーを放つ『マジカルショータイム・ファントムイリュージョン』
このファントムイリュージョン、非常に格好良い演出なのだが、ほぼ捕縛技として使われており、
剣を敵の口をつっかえさせるだけだったりや冥獣ストーントロルにコピーされたり、映画ではへし折られたりと、ロクな扱いはされない。
他にも魔力を込めたキングカリバーで敵を斬り裂く『マジカルクライマックス・キングカリバー魔法斬り』もある。
此方は円月殺法を描き魔法陣を描いた後、冥獣/冥獣人を斬り裂く戦隊ロボお約束の必殺技。
この派生技として、『マージ・ジルマ・マジ・マジカ』の呪文で背中の翼を展開して大空へと舞い上がり、落下時の勢いと共に斬り裂く『マジカルクライマックス・天空魔法斬り』
更には『マージ・ジルマ・ジー・ジンガ』の呪文でマジマザーの魔力による氷の力を受け放つ『マジカルクライマックス・魔法家族斬り』
他にも『ジー・マジ・マジーロ』の呪文で研ぎ澄まされたキングカリバーから放つ『キングカリバー・魔法希望斬り』等がある。



【その後のスーパー戦隊シリーズでの登場】

人々の想いでマジキングが歴代スーパー戦隊の1号ロボと共に実体化。
ゴーカイオーゴセイグレートに加勢し、黒十字王率いる悪の大軍団と戦った。
マジキングは地球戦隊ファイブマンファイブロボ星獣戦隊ギンガマンギンガイオーと共闘、冥府神ダゴンと戦った。
ちなみにマジレンジャーとファイブマンは男3名・女2名の兄弟戦隊、マジレンジャーとギンガマンはレッドが他メンバーより遅れてメンバーとなったという共通点がある。


幻のレンジャーキーが変化したメガゾードキーの一種「マジキングキー」でバスターヘラクレスがゴーカイチェンジする形で登場。
同じくゴーカイオーがゴーカイチェンジしたダイボウケンと連携攻撃を繰り出した。
[[マジイエローのそっくりさんビートバスター>ビートバスター/陣マサト]]「なんか…落ち着くなぁ、これ……」


メンバーの一人・ゼンカイマジーヌのデザインモチーフに採用された。
マジーヌは紅一点であるため、唯一女体化されたロボとなった(どちらかというと全体的なフォルムはマジフェアリーに近い)。
また、本家マジキングもステイシーザーが召喚するという形で登場。
同じく召喚したダイボウケンの「轟轟剣・アドベンチャードライブ」との合わせ技という形で「キングカリバー・魔法斬り*3」をマジンドラゴンとブルーンダンプに食らわせた。



【余談】

DX玩具やミニプラではマジフェニックスとウルザードに互換性がある為、マジフェニックスの代わりにウルザードが合体してマジキングを作る事も可能。
また、トラベリオンの胸部パーツも互換性がある。
そしてマジフェニックスは前述の通り、バリキオンやユニゴルオンとも合体可能。
…あれ、芳香ちゃん要らない子? いや、ウルザードでマジキングを作る場合、背中のマジガルーダの、マジドラゴンの首に当たる部分を伸ばして、
そこにマジフェアリーをマジドラゴンの頭に変形させて合体させれば、背中からマジドラゴンの頭が伸びた、玩具オリジナルのマジキングを作る事ができるぞ。


互換性が重視されている為に2号ロボとの合体等、姿が大きく変わるパワーアップ形態は無い。
1号ロボで玩具上では換装出来るのに劇中でそれが無いのは些か寂しいものがある……


ほぼ全ての玩具で各マジマジン、マジドラゴン、マジキングへの3形態を完全に再現している。
なんとガチャポンのフィギュアでも再現済み。


それぞれ細かい変形が多く、玩具のボリュームも抜群な上に、あまりにもスタイルが美しい。なにより劇中のサイズの違いも見事に再現されている。
だが、「変形出来ない」と泣いてしまうお子様も居たらしく、親御さんからのクレームを受けたバンダイの担当者は「子供には複雑すぎたかな…」と反省しており、
トラベリオンマジレジェンド、そして翌年のダイボウケンは比較的シンプルな合体になった。


DX玩具は通常販売版とは別にコンプリートエディションも限定販売された。
こちらは通常販売版とは異なり、メタリック塗装になっている他、マジフェアリーを収納出来るマジレンジャーボールが付属する(これまた見た目が非常に豪華であるので一見の価値あり)。
また、武器も塗装されている。
価格は10500円。


海賊戦隊ゴーカイジャー』では、マジレンジャーの大いなる力としてマジドラゴンが登場する。
ただし、あくまで海賊版であり、各所にゴーカイジャーの紋章が入っている等、相違点が随所に見られる。
また、放送当時展開されたジョイント合体シリーズにもラインナップされている。こっちでもマジキング、マジドラゴン、両方再現可能。ただしキングカリバーは非付属。
ちなみに第1話冒頭のレジェンド大戦で戦隊メカが使用されなかったのは「それ以前の巨大ロボ戦で破壊されていたから」という裏設定が存在するのだが、ロボ=戦隊メンバー本人の彼らがどんな状態になっていたのかは永遠の謎である。


また映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』では電脳世界のマジドラゴンが出現し、大要塞アンドアジェネシス(STG『ゼビウス』のラスボス)と戦う仮面戦隊ゴライダーに力を貸した。
同じドラゴンのキャッスルドランとの揃い踏みは中々良い絵面で必見!



2012年3月頃にはスーパーロボット超合金シリーズ(帽子上げも再現)としても製品化された。
この通り、玩具面ではかなり優遇されている部類に入る。






追記・修正は兄弟姉妹でマジレンジャーボールごっこをしてからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 某7年後のメカニック「なんか・・・落ち着くなぁ・・・」 -- 名無しさん (2013-10-19 10:40:36)
  • 先輩「マジでいくぜ!」 -- 名無しさん (2013-10-19 19:35:54)
  • EDのミニコーナーで実写(?)で合体を再現してたのが面白かった -- 名無しさん (2013-11-14 00:03:40)
  • ちなみに、マジタウロス単騎でも巨大化した敵を一撃で倒せるだけのパワーを秘めている -- 名無しさん (2013-11-14 00:06:55)
  • 兄弟姉妹で合体/// -- 名無しさん (2014-01-30 22:59:02)
  • ↑3ゲキレンもやってた -- 名無しさん (2015-01-26 01:23:29)
  • スパ金で帽子上げが再現されてたのには感動した -- 名無しさん (2015-04-13 18:51:01)
  • スパロ金の合体のを捨ててプロポーションに極振りしたマジキングめっちゃかっこいい -- 名無しさん (2015-12-16 21:16:04)
  • ちなみに現時点でスーパー合体が無かった最後の一号期ロボである。 -- 名無しさん (2016-03-21 17:49:35)
  • せっかくウルザードとの互換性があるんだからウルザードファイヤーが合体する親子合体を見たかった -- 名無しさん (2016-05-12 01:54:51)
  • マジキングの変形合体はそんなに複雑かね?当時の親戚の子は最初は半泣きで完成させてたけど、慣れてきた頃には大人より早いんじゃないのかと言いたくなるような感じで合体させてたな。知り合いは「自身(親)が作れないからと言ってクレーム入れるのはどうかと思う。」なんて言ってたな。 -- 名無しさん (2016-10-12 22:54:02)
  • ↑6、あっちも頭と足首から下以外の全てを構成するからな -- 名無しさん (2019-06-24 01:59:28)
  • ↑、更に、獣戦機もマジマジンも極端にデカい奴もいれば、極端に小さい奴もいるって点や、合体形態の翼(あっちは強化後だが)の収納展開が自由自在な点も共通 -- 名無しさん (2019-06-24 12:54:58)
  • まさか新戦隊のピンクになるとは… -- 名無しさん (2020-12-24 22:25:29)
  • ゼンカイジャーに出たとき「キングカリバー魔法斬り」と言われていたけど、あれどう見てもファントムイリュージョンだよね -- 名無しさん (2021-04-20 09:45:46)
  • ファントムイリュージョン派手だもんね大好き -- 名無しさん (2021-09-28 21:41:44)
  • 必殺技はファントムイリュージョンだけどロクに決まらない、って書いてあるけど、ファントムイリュージョンはチェンジロボで言うところの電撃剣風車斬りみたいな繋ぎの技で必殺技はキングカリバー魔法斬りなのでは? -- 名無しさん (2021-11-26 13:53:17)
  • マジフェアリーの合体はどう見てもマジフェニックスにハグされてる。姉弟なのに……w -- 名無しさん (2021-12-19 21:33:41)
  • ↑マジマーメイドなんか真っ二つだぞ -- 名無しさん (2022-03-11 21:12:52)

#comment

*1 それどころか、五体合体で左右対称は2023年現在で唯一である。
*2 玩具ではマジマーメイドの尻尾パーツも必要。
*3 ただし、映像はどう見ても「ファントムイリュージョン」だが。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧