ディアンケト

ページ名:ディアンケト

登録日:2009/06/10(水) 00:26:28
更新日:2023/10/10 Tue 11:05:26NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 ケルト神話 遊戯王gx 遊戯王ocg 回復 熟女 トラウマ ババァーン 実はジジィーン マツコデラックス ディアンケト



①ケルト神話に登場する治療と再生を司る神
ディアン・ケヒトとも。
光の剣クラウ・ソラスを携えた英雄ヌアザの無くした片腕を某国家錬金術師よろしく鉄の腕に替えたお方。
非常に優秀な神だったが息子の方が優秀だったことに嫉妬し息子を殺っちゃうお茶目な人。
遊戯王のイメージが大きいが、きっとナイスバディな美人だったのだろう…と思いきや、実はケルト神話では男である。
もう一度言う、男である。
なお、遊戯王で猛威を振るっているブリューナクを所持していたルーは孫に当たる。



遊戯王OCGに登場するカード


【治療の神ディアン・ケト】


通常魔法
(1):自分は1000LP回復する。


発売当初は高い回復能力とゲームでの強さと妙なデザインで人気があり使うプレイヤーも多かったが、
今の環境では、速攻魔法の[非常食]や永続罠の[神の恵み]、1枚での回復量も速攻魔法の[ご隠居の猛毒薬]に劣りわざわざ使うメリットはない。


初期のゲームでは、LPの回復量が5000と驚異の性能を誇っていた。
レアカードであり入手法が面倒臭く、カードにパスワードが存在しないのはそのためである。


豊満な肉体にふくよかな胸、多くの熟女好き、B専を虜にしてきた魔性のカードでもある。
また海外版では豊満な胸と十字架(死者蘇生)によりデザインが変更されており胸を隠され死者蘇生がなくなり若干アメコミ風になっている。


余談ではあるが、大概のカードゲームでは回復カードというのは初心者には好まれたりするが、あまり必要とされない。
主な理由としては
①場の状況を何一つ変えられない、ハンドアドバンテージを失う
②焼け石に水と成りうる場合が多い、時間稼ぎにしかならない
よって、何か作戦がなければ入るカードではない。
しかし別で理由があれば投入も検討されるわけで、例えばデュエルリンクス環境は初期LPは4000であるが、2020年に禁止カードになるまでは【デビル・フランケン】が使用可能だったので、特殊召喚時のLP5000を捻出するために3積みされたりしている。
封印されし記憶ではライフを5000回復するという効果に変貌しており、更に二枚融合すると巨大化する。なんてでかいババアだ。


アニメGXにおいて前田隼人が自分の母親に似ているといってデッキに入れていた。
しかし周りはドン引きしていた。(フォローすると、アイドルカードの話題中の為、可愛いカードと言う周囲の予想の斜め上を行ったせいである)


また、遊戯王ZEXALにも登場。
WDC決勝大会・コースターデュエルのコース上に設置されており、それを利用してⅤ兄様が回復を行なったことから、兄様の嫁カード扱いされることもある。


遊戯王SEVENSでは、このカードとバブル文化を元ネタとした「ディアン・ケト」モンスター群を安立ミミがエースとして使用。
「マブダチ」「ケトちゃん」呼びしており、思い入れも強いらしい。







追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • Z-ONEさん…… -- 名無しさん (2014-03-25 21:33:19)
  • うっ!ふぅ・・・・・・ -- 名無しさん (2015-01-08 07:22:15)
  • 遊戯王GXの隼人が「母ちゃんに似てる」という理由でデッキに入れているが、英語吹き替えでは何故か「故郷に残してきたガールフレンドに似てる」という台詞に変更されている。お前それでいいのか -- 名無しさん (2016-04-20 22:50:42)
  • ゲームの5000回復まで行けば利用価値ありそうだけど、ETEDで凄い悪用されそう。 -- 名無しさん (2018-06-12 10:14:26)
  • 1期当時はロックもハンデスもロクに無く相手を完全制圧するのは難しかったので5000回復の効果はコンボを考慮しなくても大きく、そのままOCG化できなかったのも仕方ない部分はあった。まぁそれでも1000は当時基準でも弱すぎだったが。せめて2000ぐらいあれば… -- 名無しさん (2018-12-15 18:05:16)
  • 海外版のクッキーを焼いてくれそうな見た目ならともかくあの露出度では母親に似てるとしてもデッキに入れたいとは思えない -- 名無しさん (2020-03-11 13:48:06)
  • 極めてどうでもいいが、マスターガイドのミス遊戯王の企画では「ミセスだから」という理由で選外になっていた、つまり公式設定で人妻 -- 名無しさん (2020-04-27 11:02:40)
  • ラッシュで逆玉の神ディアン・ケトとして若い頃の姿が登場 -- 名無しさん (2020-06-20 12:25:38)
  • そして監獄の神というSMクイーンへと成長(?)した模様。手札1枚でハンデスするというOCGなら中々の化け物になった模様(ラッシュの場合結局自ターンで補充するのでOCG程やばくは無い) -- 名無しさん (2021-03-29 14:12:29)
  • バブリー逆玉になったり、監獄のクイーンになったり、厨房で働いたりしてたら今度は幼女版だと!?まるで意味が解らんぞ! -- 名無しさん (2022-05-15 08:58:06)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧