タリゾラ

ページ名:タリゾラ

登録日:2021/12/16 Thu 01:28:52
更新日:2024/06/17 Mon 11:52:33NEW!
所要時間:約 19 分で読めます



タグ一覧
mass effect mass effect登場人物項目 エンジニア キーラセライ クォリアン ノルマンディークルー ノルマンディークルー皆勤 フード マスエフェクト マスク メカニック リージョン 部隊メンバー 部隊メンバー皆勤 仮面 三本指 宇宙人 異星人 クォリアンメカニック タリゾラ




クォリアンの艦隊は宇宙一の規模よ

私たちを助けてくれるなら,全力でリーパーを叩き潰してあげる




【概要】

種族:クォリアン
性別:女性
英語版CV:Ash Sroka


Mass Effectシリーズの登場人物。


三部作の全てでノルマンディーのクルーかつ部隊メンバーとなった数少ないキャラクターである(彼女とギャレスの2人のみ)。
流浪の民クォリアンの女性で,優秀なメカニックとして主人公・シェパードと共に戦い抜く。


2161年にクォリアンの生育船ラーヤにて生を受けた彼女のフルネームは「タリゾラ・ナ・ラーヤ」。
タリはファーストネーム,ゾラはファミリーネーム,ナは階級,ラーヤは所属する船を示している。
クォリアンは階級や所属が変わる度にフルネームも変わる文化があり,彼女も劇中で数回フルネームが変わる。




【活躍】

◆Mass Effect

○シタデル:サレンの悪事を暴く

成人の儀式のために宇宙を放浪していたタリ。
彼女は不審な行動をするゲスの一団を偶然発見し,その内の一体を解析したところ,サレンが悪事を働いているという証拠を図らずも手に入れてしまった。
そこで彼女はフィストという地球人を通じ,シタデルにてサレンの情報と引き換えに自身の身の安全を保障する取引をシャドウブローカーに持ち掛ける。
しかし,フィストに騙され,犯罪組織に捕らわれそうになってしまうが,間一髪シェパード達によって救出される。


救助された彼女は,シェパード一行と共に地球人の大使館に行き,持っていたデータについてシェパードやアンダーソン提督らに話す。
データの内容はサレンがエデンプライムの襲撃に関与していた確かな証拠であり,彼らは評議会にこの証拠を提示することを決める。
そしてタリは,自分も役に立てると言ってシェパードに同行することに許可を求めてくる。
タリの懇願を受け,戦力が多い方が良いと判断したシェパードは同行を許可し,以降はタリが部隊メンバーに加わる。



◆Mass Effect 2

○フリーダムプログレス

クォリアンの成人の儀式のために滞在していた同胞・ヴィトールを探すため,仲間たちを連れてフリーダムプログレスを訪れていた。
ヴィトールはスーツの故障でパニックに陥っているようで,近づいてくる者は誰彼構わず射殺するようにプログラムした警備ロボットやドローンに防衛戦を築かせているようだった。
ヴィトールを確保して正気に戻すために仲間と作戦を立てていたところで,サーベラスの一員となったシェパードと遭遇する。
サーベラスは以前クォリアンの移民船団に潜入して爆破テロを起こそうとしたことがあり,タリとその仲間たちはミランダジェイコブを警戒するが,シェパードがタリを説得して一時的に協力することに。


しかし,仲間のプラザが勝手に暴走して部下を引き連れて警備ロボットの群れに突撃し始めてしまう。
重装備の大型ロボット相手にプラザの部隊はボロボロにやられ,彼らの尻拭いはシェパード達がするはめになった。


シェパード達がロボットを片付けた後,タリはプラザ部隊の生存者の手当をし,遅れてヴィトールの元へ来る。
彼の話によると,正体不明の敵・コレクターがフリーダムプログレスを襲撃し,住民を一人残らず捕らえて帰っていったという。
そして奇跡的にコレクターの攻撃を免れたヴィトールが,警備ロボットを総動員して立て籠もっていたというのが今回の騒動の発端だと判明した。


ここでシェパードがヴィトールを解放すると,彼を連れて移民船団に帰還する。
ここでシェパードから仲間に加わらないかと誘われるが,重要な任務があると言って断る。



○報告書:タリ

ゲス宙域の惑星へストロムと,その星系の恒星を調査する任務のため,調査隊の一員として現地に赴いていた。
しかしその任務中,ゲスの軍勢に遭遇。仲間は1人ずつ倒れていき,残っているのは彼女とカルリーガルの二人だけとなってしまった。
一人研究施設に立て籠もって追い詰められていたところを,ゲスと交戦していたカルリーガルと合流したシェパードたちに救出される。


シェパード一行&カル*1と合流したタリは,シェパードからこれコレクターとの戦いに協力してほしいとノルマンディーにスカウトされ,再びクルーになることを承諾する。
しかし,彼女は以前クォリアンに攻撃を仕掛けたサーベラスを信用しておらず,あくまでシェパードの仲間になったのであってサーベラスの一員になるつもりは無いという態度を取る。



○タリ:反逆罪

コレクター船での戦いが終わった頃,移民船団の軍部委員会からタリの元へ,反逆者として告発するという内容のメッセージが送られてくる。
どうやらゲスのパーツを移民船団に送り,移民船団を危険に晒した容疑で反逆者扱いされたようである。
裁判においてタリは,確かに技術者である父親に頼まれてゲスのパーツを送ったが,確実に機能が停止している無害なパーツだけを送ったと主張する。
だが上層部は,現にゲスが暴れ出して占領されてしまった船があり,どう考えてもゲスのパーツを送ったタリが元凶だと主張し,全く聞き入れようとしない。


そこで,タリの乗船する船のキャプテンとして弁護人を務めていたシェパードが「ゲスに占領された船をタリが奪還すれば,彼女が無実である事の証明になる」と提案。
クォリアンの上層部もこれに納得したようで,タリが生還するか戦死するまで裁判を一時中断する。


船ではゲスの群れと彼女が父親に送ったゲスのパーツを発見した。
更に船内の端末を調べてみると,父はゲスに関するハッキング技術の研究をしていたらしいと分かった。
襲ってくるゲスを倒しながらしばらく進むと,そこにはタリの父の遺体があった。



父さんがこんなふうに死ぬはずがない!

私だけを残して後始末をさせるはずがない!



動揺を隠せずに取り乱すタリ。父が最期に残した音声メッセージを再生すると,起動したゲスのメインハブがこの船のブリッジにあり,それを破壊してほしいと言い残していた。


ブリッジを占拠していたゲスを片付け,残された端末を調べる一行。
そこから,上層部にも極秘であるゲスに対するウィルス攻撃の実験のためにタリの父が非検体のゲスを必要としていたこと,娘に非難が及ばないように無害のパーツを送らせていたこと,少しでも早く娘のために故郷を奪還しようとしていたことが分かった。
シェパードはこの端末の記録を裁判に出せば無実を証明できると考える。
しかし,タリはこんなものを出せば父は反逆者の汚名を着せられ,クォリアンのあらゆる記録から名前を消されると言い,証拠の提出を拒む。
とりあえず裁判に戻ってきたシェパードとタリは証拠を提出するか否かを決めることになる。


船の中で見たものを一切口に出さず,ただ無実を証明できるような証拠は何も無かったと言い張るシェパード。
これに対し上層部はタリに有罪判決を下し,移民船団からの追放を決定する。


父の罪を被って移民船団から追放されたタリだったが,父の名誉は守れたので,シェパードの判断や裁判の判決には納得しているようである。
彼女はシェパードに感謝し,信頼するようになる。


シェパードはタリの父がゲスを故意に起動させ,ウィルス攻撃の実験を行っていた事を暴露する。
父と同僚の研究員の会話の音声記録を流し,これを聞いた上層部は,タリの無罪と彼女の父の永久追放(あらゆる記録の抹消)という判決を下す。


シェパードの行為に落胆し,自暴自棄になったタリはシェパードを信頼しなくなってしまう。


この選択肢は,今までに出会ったクォリアンのヴィトールとカルが裁判を傍聴しているときのみ選択可能。
タリの功績を無視し,ゲスとの戦争の事しか頭に無い上層部を非難する。
このシェパードの言葉にヴィトールやカルも同調し,他の民衆も野次を飛ばし始める。
これを受けて,上層部は「タリの経歴に有罪とすべき証拠が無い」と判断し,彼女に無罪の判決を下す。


シェパードが上手く裁判を引っ掻き回したおかげでタリは無罪となり,彼女の父の名誉も守られた。
タリはシェパードに感謝し,信頼を寄せるようになる。



船に戻るぞ,タリゾラ・ヴァス・ノルマンディー


ありがとう,船長



ちなみに高モラルで選択できる色のついた選択肢でも,ほぼ同じ展開・結末になる。



○コレクター基地:潜入/長い道のり

コレクター基地に潜入する際に,扉をハッキングして開錠する役割を担うことができる。
無事に基地内に潜入した後は他のメンバーと共に前進し,信頼を得ているならば最後まで生き延びる。
銃撃戦は不得意なので最後の防衛戦では活躍できないが,救出した非戦闘員のクルーのエスコートや,コンバットドローンを駆使してシェパードのお供として貢献してくれる。
イルーシブマンの提案に対しては「倒すべき敵の武器をわざわざ使うのは納得がいかない」として反対する。



◆Mass Effect 3

○ゲスのドレットノート

ゲスの艦隊を指揮するドレッドノートを破壊するため,ノルマンディーの任務に参加する。
この頃にはゲスの専門家として提督にまで昇進している*2
コレクターとの戦いの後,ゲスと交渉の可能性を模索するためにリージョンとメールのやり取りをしていたらしいが,クォリアンの提督からはゲスと交渉をする事を反対され,ゲスも意見が割れている様子であった。


その後,ゲスのドレッドノートに乗り込むシェパードに部隊メンバーとして同行し,信号の発信源であるドライブコアへと向かう。
だがそこで見つけたのは,リーパーに捕らえられてゲスの制御信号に利用されていたリージョンだった。
装置を停止させてリージョンを解放し,迫りくるゲスの軍勢を倒しながら全員で脱出した。
ノルマンディーに帰還してからは部隊メンバーに加わり,リージョンやシャララン提督もしばらくの間ノルマンディーに乗船する。



○重要:ラノック

リージョンの情報から,ドレッドノートは中継所に過ぎず,リーパーの制御信号はラノックから発せられていた事が判明した。
そしてリージョンが信号の発信源を特定し,この発信源を破壊するためにシェパードと共に自身の母星に初めて上陸する。



ここが私たちの祖先が暮らした星,ラノックなのね

身体に付き運ばれた種子が砂漠に緑の草を育む星…


クォリアンは何世紀も流浪の民として生きてきた。定住生活に馴染めるか?


確かに,家と一緒に移動し続ける事に慣れてしまったわ

でも…これが第一歩よ



リージョンと別れ,ゲスと交戦しつつ信号の発信源に到達したが,その正体はリーパーそのものである事が判明。
「ここでリーパーを倒さなければクォリアンの艦隊はゲスの攻撃で壊滅する」と言い,レーザー照準器片手にリーパーと対峙するシェパードを見送り,リージョンの操縦する装甲車で一時撤退した。


クォリアン艦隊と協力してリーパーを撃破した後,シェパードと合流するタリとリージョン。
リージョンによるとリーパーを破壊した今なら,ゲスがリーパーに支配されることなくアップグレードの恩恵を得られるという。
だが,タリは更にゲスが賢くなってしまったら今交戦しているクォリアン艦隊が壊滅すると主張し,アップグレードの中止を要求する。
そしてシェパード(=プレイヤー)の今までの選択や行動によって,以降の展開が大きく3つに分かれる。


ゲスのアップグレードを試みるリージョンに対し,タリはゲスが進化して有機生命体の脅威となることを懸念し,アップグレードの阻止を試みる。
タリの意見に賛成したシェパードもアップグレードを阻止するためにリージョンを破壊しようとするが,リージョンの抵抗に合い失敗。
尚もアップグレードを止めようとしないリージョンに対し,止むを得ず脊髄にナイフを突き刺し,タリは自らの手でリージョンを葬った。



許して,リージョン…


タリゾラ,この個体には…『心』が…


ええ,『心』があるわ…



アップグレードが未遂に終わったゲスの艦隊はクォリアン艦隊の猛攻に晒され,そのまま壊滅した。
故郷をついに奪還したクォリアンはシェパードとノルマンディーに感謝し,リーパーとの戦への協力を申し出る。
ゲスを排除して本当の意味で故郷に帰ってきたタリだが,ノルマンディー引き続き乗船し,リーパーと最前線で戦う事を決める。



私の目に浮かぶのは希望や平和じゃなくて…私が失った大切な人たちの顔ばかり

仲間の顔や父さんの顔。そしてリージョンの顔も。ゲスの死を悲しむなんておかしい?


いや,ちっとも


アップグレードを始めたリージョンはもう止まる様子は無い。
タリは通信で艦隊への攻撃中止命令を下すが,誰一人として彼女の声に耳を貸す者はいない。


そうしている間にゲスのアップグレードが完了し,リージョンを礎にゲスは知性を持つようになった。
知性を得た事でより賢くなったゲスを相手に,消耗したクォリアン艦隊は次々に撃墜され,ついに壊滅した。


同胞たちが宇宙の塵となって燃え尽きていくのを見て絶望するタリ。
無数の流れ星が消えていく光景に耐えきれなくなった彼女は,彼らの後を追うため,崖から身を投げるのであった。



許して…


シェパードと共にクォリアン艦隊を指揮する提督たちに連絡を取り,敵対の意志を見せなければゲスも攻撃を止めるはずだと説得するタリ。
ハンギャレルは最後まで彼女の説得に応じなかったが,他の提督からも攻撃を中止するように説得された事でようやく攻撃の手を止める。


クォリアン艦隊とゲス艦隊の戦いは一時停戦となったが,ゲスのアップグレードを完了するためには,リージョンが直接干渉して人格浸透を行わなければならない。


ゲスの未来のために決意を固めたリージョンを,もう彼女らは止める事ができなかった。



少佐シェパード,すまない。

私は行かなくてはならない。他に方法は無い。


リージョン,あなたにはやっぱり『心』があるわ。


認識済み。タリ,感謝する。

キーラセライ…



リージョンの犠牲によって知性を得たゲスは,シャララン提督にラノックで共生する事を提案してくる。
ゲスが近づいてきたときに銃口を向けていたタリだったが,リージョンを讃えるゲスの声を聞いてようやく警戒を解く。


ゲスとの戦争がようやく終結し,今後もノルマンディーのクルーとしてリーパーと戦う決意を表明するタリ。
そしてマスクを外し,故郷の空気を生身で吸いながら彼女は語る。



これが終わってこの星に平和が訪れたら…ここへ帰ってくるわ


このスーツを脱いで暮らせるようになるまで まだ何年もかかるでしょうけど‥


今は……今は,これで満足



○シタデル:船外休暇

アンダーソン提督に休暇をもらったノルマンディークルーたちだったが,シェパードとジョーカーが謎の人物が放った刺客に襲われる事件が発生する。
男性シェパードでロマンスをしていた場合のみ,ピンチに陥ったシェパードの救援に駆け付け,レックス(またはジェームズ)と共に刺客の攻撃を切り抜ける。


その後は黒幕を見つけるため,カジノへの潜入や,シタデルの歴史が保管されているアーカイブに乗り込むなど,部隊メンバーとして活躍する。
カジノに潜入する際に,クルー達がセキュリティシステムを無力化する役割を彼女に頼もうとするが,スーツに使われている金属が探知機に引っかかる可能性があると主張し,代わりにブルックスがその役割を担うことになる。
いつも通りの服装で特に正装はしてないように見えるが,実は一番セクシーな勝負ベルトを着用しているらしい。



○シタデル:パーティー

事件解決後はシェパードのマンションを訪れ,トゥーリアンの男性とクォリアンの女性が主役の恋愛映画を鑑賞する。
そして他のクルーと一緒にパーティーに参加。
酔いが回ってきたところでギャレスやサマラたちと語り合い,彼らと離れた後はリアラミランダジェイコブジェームズの4人を前に,渾身の声真似で初代ノルマンディーと二代目ノルマンディーの違いについて実演している。

一通り仲間たちとの交流を楽しんだ彼女はヘロヘロに酔っぱらい,うわ言を呟きながら,一人トイレに篭っていた。



○重要:地球

最終決戦の直前,ノルマンディーのギャレスの定位置に行くと,彼とイチャイチャしている。
ギャレス曰く「生きて帰りたくなる理由があった方がいいかと思って」とのことだが,タリは「あなた(ギャレス)とはただの遊び」だと言う。ツンデレ?


地球に上陸した後はシェパードや他のメンバーたちと共に戦い,最終局面まで生き延びる。
そしてハーヴィンジャーが防衛しているシタデルへのワープ装置へ突撃を仕掛ける場面に同行した場合は,ハーヴィンジャーの攻撃で負傷し,戦線離脱する(総戦力が低い場合は死亡)。


ここで生き延びればノルマンディーに搭乗し,仲間たちと地球圏からの脱出に成功する。
その後,他の生き残ったクルーたちと共に戦死者への敬意を払い,再びノルマンディーで宇宙へと飛び立っていく。




【戦闘能力】

ショットガンを使いこなせるが,銃撃戦が本業の連中には遠く及ばず,フィジカルは部隊メンバーの中で低い方。
彼女の本領はテックアビリティを駆使した後方支援であり,その腕前ならばメンバー内でトップクラスの能力を持っている。


部隊メンバーになった時はショットガンとピストルを使用する。
銃撃の弱さがネックだが,役立つアビリティを持っているので部隊メンバーとして連れていく価値は大いにある。


敵に直接ダメージを与えるアビリティは少ないが,敵の妨害や味方の支援に長けており,機械生命体に対してはめっぽう強い。
有機生命体に対してもコンバットドローンが使えるので,活躍の場面は多い。
ME2の終盤では,ほぼ完全上位互換のリージョンが登場するので出番が減ってしまうが。


アビリティは以下の通り。


◆アビリティ一覧

○MEのアビリティ

  • ピストル
  • ショットガン
  • ベーシックアーマー
  • ファーストエイド
  • エレクトロニクス
  • ダンピング
  • ディクリプション
  • ハッキング
  • クォリアンメカニック


○ME2以降のアビリティ

  • コンバットドローン

敵を自動で攻撃するドローンを一体召喚する。


  • AIハッキング

機械生命体を洗脳して同士討ちをさせる。有機生命体には一切効果無し。


  • クォリアンメカニック

タリ自身のHP/シールドやアビリティの効果持続時間を強化する。


  • エナジードレイン

ME2の隠しアビリティ。敵のシールドを吸収して回復する。機械生命体に特に有効。


  • 防衛ドローン

ME3で追加されたアビリティ。自分を護衛するドローンを召喚する。




【主な台詞】

  • 「(移民船団から離れるのは)クォリアンの伝統よ。私たちは成人になるときに生まれ育った船を離れて度に出るの。一人で星々を回り,価値あるものを見つけると船団に戻れるわ。こうして大人なったことを証明するの」

  • 「成人の儀式の目的は,大きな目標を達成することよ。こんなチャンス逃す手は無いでしょ」

  • 「船団にいた頃は,人混みが嫌で早く成人の儀式に出たかったけど,今は人混みが恋しいわ」

  • 「全てが終わって船団に帰ったら胸を張って言うわ。私も手伝ったのよって」
    「あなたが他のクルーと同じように扱ってくれて嬉しかった。あなたの人柄がよく分かったわ」

  • 「あたしがここに来たのはサーベラスのためじゃなく,シェパードのためよ」

  • 「私が危険を見逃したのか,父さんがとんでもない事をしでかしたのか…どっちにしても最悪だわ」

  • 「あなたは私の船長だから,どうするかはあなたに任せるわ。でも,どうか父さんの名誉は傷つけないで」

  • 「私がたまに言う『キーラセライ』という言葉は,『いつか戻れる事を願う,故郷の星にかけて』という意味なの」

  • 「この戦いから民を救いたい。それ以外の事は考えられない」

  • 「ゲスの援軍が来たわ!」
    「警報は鳴っていないぞ!」
    「相手はゲスよ!とっくに船全体に警告しているわ!追い詰められる前に,早く制御センターにたどり着かないと!」

  • 「私は人々を助けたいの。遅かれ早かれ,リーパーはラノックへやってくる。だから私もあなたと一緒に戦うわ。奴らを止めなきゃ」

  • 「ノルマンディーの…ヒック!代わりはいつでも手に入るわ。サーベラスに…ヒック!電話して,SR-3を作って~!って言えばいいのよ」
    「それなら,名前を変えなければ。『タリゾラ・ヴォン・ノルマンディーSR-3』」
    「『ヴァス・ノルマンディー』よ。ヒック!『ヴォン』は“トイレが近い人”って意味。今なら間違ってないけど」

  • 「成人の儀式中の子供だった頃も,ノルマンディーがサーベラスの船だったときも,私はあなたの味方だった。この期に及んで逃げるわけがないでしょう?」

  • 「あなたの指揮下で任務に参加できて,光栄だったわ…艦長」
    「私もだ,タリゾラ・ヴァス・ノルマンディー」
    「この名前をバカにされた事もあった。…でも,クォリアンが故郷を奪回できたのは,ノルマンディーのお陰。今度は私が恩を返す番よ」



【関連人物】

  • カルリーガル

真っ赤なスーツを着たクォリアンの軍人。
タリを含む12人の兵士や科学者と共に,惑星ヘストロムの調査に向かった。
最後まで生き延びた場合はタリの調査結果を移民船団に持ち帰り,その後のタリの裁判でも傍聴者の一人として登場する。


リーパーとの戦いが本格化した後は,トゥーリアンの母星パラヴェンに援軍として赴き,リーパーの撃退に尽力していた。
しかし,彼と仲間たちは被弾によってスーツを数ヶ所損傷し,外気に触れたことで重体になってしまう。
もう治療を受けても助からないと判断した彼らは,トゥーリアン軍の延命措置を断り,最後までリーパーに抵抗しながら散っていった。




【余談】

男性シェパードでロマンスをするとイベントでマスクを外してくれるが,プレイヤーは直接素顔を拝むことはできない。
ME3終盤で彼女から素顔の顔写真が貰え,シェパードの自室に飾られる。
この写真を手に取って眺める事ができるが,光の加減やカメラワークのせいでプレイヤーはゆっくりじっくり見ることができない*3


リージョンと共にゲスのデータクラスターに侵入するミッションで,昔のクォリアンのホログラムが映し出されるが,シェパードがクォリアンの素顔を見たことが無いという理由で昔のクォリアンもマスクを付けた姿で登場する。
例えロマンスをして(シェパードが)タリの素顔を拝んでいても,何だかんだ言い訳を付けられてマスクを付けたクォリアンが映し出される。
そこまでしてプレイヤーにクォリアンの素顔を見せたくないのか…





軍本部委員会はこの項目の価値を信じていたわ。
Wiki籠り全員の命に代えても追記・修正しなければいけないって。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • このキャラは妙に色っぽい -- 名無しさん (2021-12-31 17:43:27)

#comment

*1 タリを救出する際のゲスとの戦いで,敵を全滅させるまでに時間が掛かり過ぎるとカルは戦死してしまう
*2 ME2で移民船団から追放されていた場合は提督になっておらず,ゲスの専門家として特別に招集されたことになっている
*3 手に取らず,飾ってある写真をそのまま見ても写真があまり大きくないので,やっぱり良く見えない

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧