スフィアザウルス

ページ名:スフィアザウルス

登録日:2022/07/16 Sat 00:10:03
更新日:2024/06/24 Mon 13:01:01NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ウルトラマンデッカー スフィア ウルトラ怪獣 怪獣 四足怪獣 スフィア合成獣 始まりの敵 始まりの怪獣 電磁パルス 高橋舜 後藤正行 本編より先に立った項目 スフィアザウルス 精強融合獣 デッカーオリジナル怪獣




怪獣…?


電波障害…!
あの怪獣の傍では、遠隔操作は不可能に…!



スフィアザウルスとは、特撮ドラマ『ウルトラマンデッカー』に登場する怪獣である。


【データ】

別名:精強融合獣
身長:68m
体重:68000t
出身地:キングスフィア体内→ソラフネシティ宇宙港付近
スーツアクター:高橋舜
デザイナー:後藤正行
登場話:第1話、第14話、第15話、第21話



【概要】

世界各地で相次いだ『ライラー』による事件から7年後、『トリガー/デッカー』の宇宙の地球に突如出現した怪獣。


突如飛来した宇宙浮遊物体[[スフィア>スフィア(ウルトラシリーズ)]]の母艦キングスフィアから出現。大地を揺るがす巨体を見せつけた
ウルトラマンダイナ』に登場したスフィア合成獣とは異なり、スフィアと別の物体が融合して誕生した怪獣ではなく、複数のスフィアソルジャーが融合し誕生している。



【特徴】

その外見は爬虫類に近い4足歩行怪獣だが、前脚が異様に肥大化している。さらに、クリスタルのようなものが無数に生えており、四本の赤い爪がX状に伸びている。
頭部には剣のような赤い角が生え、青白く発行する眼には瞳がなく、生気が感じられない。言うなればスフィアの操り人形にも感じられる。
また、後頭部から背中にかけて、スフィアを模したような突起が生えている。


知能も優れているのか、その巨大な前脚や赤い角を活かした戦法も見せつける。
赤い角で相手を突き刺し、倒れた相手を前脚で踏みつける追い打ち攻撃が得意。前脚は攻撃を防ぐ盾としても使われる。
また、背中の突起から衝撃波を放って周囲に攻撃。スフィアソルジャーを使役することもできる。
衝撃波は雄叫びからも放たれるが、こちらが一番厄介。
なぜなら、こちらの衝撃波には電磁パルスが含まれており、電子機器の通信を無効化してしまう
そのため、戦力を無人化したGUTS-SELECTにとっては天敵となる怪獣である。



【活躍】

地球に襲来したキングスフィアから投下される形で突如出現。
その後間髪入れずに衝撃波で周囲を破壊し、電磁パルスを放ってGUTSファルコンとナースデッセイ号を機能停止に追い込んで墜落させる。
その後、大地からエネルギーを吸い取ろうとする。


だが、TPUと無関係だった主人公のアスミ カナタが、マシンガンを手に立ち向かう。



いきなり人ん来て、でけぇツラしやがって!!


地球人なめんじゃねぇぞ!!



気合とともにスフィアに立ち向かうカナタだが、他のTPU隊員と同様にスフィアソルジャーに取り込まれてしまう。
その中で自我が薄れ行く中、カナタは自身の名を叫ぶ。



俺は……俺だ!


俺は……


アスミ カナタだぁぁぁぁぁっ!!



その声に呼応するかの如く、スフィアだった空間は宇宙となり……光の巨人のビジョンを作り出す。
デッカーと呼ばれた巨人はカナタと一体化し、実体化。
スフィアザウルスと対峙する。


差し向けたスフィアソルジャーはあっさり倒されたが、自身の強靭な前脚による攻撃で圧倒。
そのまま押し潰そうとしたが脱出され、その上チョップで角をへし折られる。
最終的にセルジェンド光線で爆散した。


だがその間にもキングスフィアが地球全体にバリアを張っており、デッカーが気付いた時にはエネルギーが少なく阻止に失敗。
そのためこれらの作業の時間稼ぎが役目だったようで、地球の孤立化や人類の戦力低下等、『始まりの怪獣』……いわば新たなる戦いのための役目を十分に果たしたと言えるだろう。



スフィアザウルスはこの後も物語の節目節目にスフィア側の戦力として新たに生成される形で登場することになる。



【余談】

  • その外見は前脚がダランビア、全身の突起がネオダランビア、目の色がネオジオモス等、『ダイナ』に登場したスフィア合成獣を彷彿とさせている。

  • 着ぐるみは新規造形で、コンセプトは「とにかく巨大な怪獣」(By武居正能監督)とのこと。新規造形の第1話怪獣は実に『ウルトラマンタイガ』のヘルベロス以来となる。*1


  • 第1話に登場する4足歩行怪獣は『ウルトラマンマックス』のグランゴン以来で、新規の4足歩行怪獣もホロボロス以来となる。
    スフィアザウルスは前脚を巨大化させることで今までの4足歩行怪獣と差別化させている。
    また、このフォルムはスーツアクターも四つん這いではなく直立で演じる事ができるという利点もある。
    ただし軽量化を重視した造形のため、あまり長持ちしないらしい。


追記・修正は電磁パルスをまき散らしてからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ローブシンを思い出す -- 名無しさん (2022-07-16 01:09:30)
  • 第2次スーパーロボット大戦Zに出て来る次元獣っぽい -- 名無しさん (2022-07-16 03:08:35)
  • ソフビだと今ひとつ見栄えが良くなかったけど劇中スーツはかなりカッコいい。しかもあの嵩張った見た目の割には動けるし。 -- 名無しさん (2022-07-16 03:18:59)
  • 意外とあっさり倒された印象 -- 名無しさん (2022-07-16 06:39:31)
  • ボリューム満点な着ぐるみのお陰で、中ボスくらいの貫禄がある。 -- 名無しさん (2022-07-16 07:40:28)
  • 後年あのでかい前足取り除いて別怪獣に改造されそう -- 名無しさん (2022-07-16 07:47:53)
  • 大地から吸ってたエネルギーらしき物前作考えたら迷惑ごとの種にしかならなかったエタニティコアぽいが -- 名無しさん (2022-07-16 10:04:50)
  • 本来ならパワー自慢形態の最初の相手になりそうなぐらいゴツくて荒々しいファイトスタイルに加えて電磁パルスによる搦手も使え、それが防衛兵器の有人化フラグにもなってる辺りトップバッターとして申し分ない活躍をしたな。 -- 名無しさん (2022-07-16 10:12:44)
  • 原典のスフィアとその尖兵のイメージに準ずるなら後に強化版も登場しそう -- 名無しさん (2022-07-17 07:54:10)
  • 巨大な腕が盾になるからか、ダイナのスフィア合成獣が使用した亜空間バリアは使わなかったな。地球全体を覆ったスフィアのバリアがその代わりなのかもしれないが。 -- 名無しさん (2022-07-17 14:46:07)
  • あの巨大な前足で進撃するシーンは怪獣映画かよって迫力だった -- 名無しさん (2022-07-17 17:52:39)
  • スタッフが意識してるかは分からんけど、どことなくパシリムのレザーバックっぽいステータスの持ち主 -- 名無しさん (2022-07-17 17:59:44)
  • スフィア同士で融合して怪獣を生んだならカオスウルトラマンみたいな感じでスフィア製ウルトラマンとか出てくるか? -- 名無しさん (2022-07-17 18:54:06)
  • それなんてゼルガノイド -- 名無しさん (2022-07-18 20:05:03)
  • スフィア純度100%のゼルガノイドとか怖すぎるんですけど… それはともかくデッカー公開当時はダランビアのスーツ改造した怪獣が来ると思ったけど完全新規の新怪獣だったね。ダランビアにも出てほしいけどサンダーダランビアのスーツどうなってるんだろ? -- 名無しさん (2022-08-01 19:40:02)
  • スフィアネオメガスがスフィアザウルスの腕を使ってた、って事はコイツもやろうと思えば通常の腕に換装とか出来るのかね? -- 名無しさん (2022-10-01 18:58:13)
  • こいつ予想以上にスフィアにとって重要怪獣だったんだな -- 名無しさん (2022-10-15 20:22:09)
  • スフィアが大規模な攻撃を仕掛けてくる時は必ずと言って良いほどスフィアザウルスを中心に戦略を立ててくるな。 -- 名無しさん (2022-12-20 17:37:57)

#comment(striction)

*1 『ウルトラマンZ』のゲネガーグはマガタノオロチの改造、前作『トリガー』のゴルバーはトライキングの改造であるため。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧