船団護衛!鼠輸送作戦を成功させろ! - 艦これTRPG部 Wiki
対空砲がないなんて…舐められたものだわ。」20:32:瑞鳳@2-595:以上、航空攻撃でしたー。20:32:龍驤@2-597:対空砲持ってる深海棲艦とかツ級さんくらいや(小声砲撃戦[]20:32:提督@397:砲撃戦!20:32:瑞鳳@2-595:良い感じに削れました。20:32
対空砲がないなんて…舐められたものだわ。」20:32:瑞鳳@2-595:以上、航空攻撃でしたー。20:32:龍驤@2-597:対空砲持ってる深海棲艦とかツ級さんくらいや(小声砲撃戦[]20:32:提督@397:砲撃戦!20:32:瑞鳳@2-595:良い感じに削れました。20:32
つまり、敵にだけではなく演習で他所の鎮守府の艦娘に撃ち落されても熟練度が落ちてしまうのだ。演習だろ、これ!この為、同じく熟練度の補正を受け、深海棲艦の空母とは比べ物にならない制空値となっている空母娘や、演習相手の防空艦や三式弾に熟練度をパーにされる事態が起こり得るので、注意が必要
-770:紅茶を頂きつつ、伺いましょう。電@3-373:「はぁー、温まるのです…。」提督:「先日、うちの情報部艦娘隊から、半島の港町に対して深海棲艦が砲撃を行うという情報がもたらされました」瑞鶴@3-770:「優秀な情報部隊が居ると良いですねぇ?……それでそれで。」足柄@2-13
をxラウンドの間除外させる事ができる。後者を選んだ場合、その艦娘はその艦隊戦に参加できない。ただし、特殊能力は使用可能。xラウンド経過の後、深海棲艦は本来の序列に戻る水鬼:無効棲姫:1:0R 2~5:1R 6:2Rルfla:1~3:1R 4~6:2Rネel:1~2:1R 3~5:
イスの密度である。通常、艦これでは戦闘中にセリフを発するのは自艦隊のみ。それ以外ではイベント海域のボスが喋るだけである。しかし本来の敵である深海棲艦は演出上ボイスにエフェクトがかかっており、さらにあまり声量も大きくない。音量バランスによってはBGMやSEにかき消されてしまいそうな
れ-』第一期及び劇場版の主人公。この世界での艦娘は「定めの軛」と呼ばれる実艦の運命に縛られており、実艦の運命をなぞるように轟沈してしまう上に深海棲艦化して敵となって艦娘の前に現れ、倒される事で艦娘に戻り永遠に戦いを繰り返すが、吹雪は何故かこれを無視して行動することができ、他の艦娘
成させる事となる。後継の作曲家にも何度かアレンジされている他、別作品の楽曲にもキュアメタルと呼べる楽曲が存在する。○沈メタル艦これに登場する深海棲艦をイメージした戦闘曲の愛称。愛称は、2014年夏に開催された「AL/MI作戦」で実装された楽曲「シズメシズメ」に由来する。深海棲艦を
えない艦娘もいる。通常実装海域や建造では、邂逅できる艦娘にも制限がある。期間限定海域は、新しい艦娘達と邂逅できる新たな世界なのである。新しい深海棲艦に会えることや、大越香里さんなどが作曲する新規BGMを楽しみにする提督もいることだろう。また、熟練の提督にとって、通常海域は既に知っ
[雑談]ウォースパイト:エクスターかもしれんけど [雑談]翔鶴:片方繋がっててよかった [雑談]磯風:またつながった:新入りは艦娘、深海棲艦のどちらかの分類には入る:エスター、分類上は深海棲艦 この話において深海棲艦って名前が出てないので、ルークアイランドで拾われた新入り
くれる。アップデートで火力キャップが緩和され、同航戦・T字有利時の大和型の火力が大幅に上がり、自慢の火力を持てあますことは少なくなった。が、深海棲艦側・演習相手側の火力も上がったので、陸上型深海棲艦・空母棲姫や相手方の大和型・空母娘にあっさり自慢の装甲をブチ抜かれてしまうことも増
は次のイベント以降の動向に恐怖されている。前回イベントから実装されたギミックが潜水棲姫にも存在し、発動条件は同マップ内に出現する2人の陸上型深海棲艦を撃破すること。今回はそれぞれ1回ずつ、陸上型さえ撃破できればA勝利でも効果が出るようになった。1人は春イベントから登場しまた再建中
する為全員の艦娘をフルコンプする場合、周回プレイを増やさざるを得ない可能性が高い欠点を持っていた。前段と後段、それぞれの海域で最終目標となる深海棲艦を討伐してゲージを破壊すれば従来通り掃討戦に挑む事が可能となり、新規艦娘との邂逅が確定する。今回は前段作戦では天津風かPrinz E
が主力となる6-3ではさながらダイソンの如く、6-3攻略の壁として立ちはだかる事になる。なおこの駆逐棲姫の登場後、明らかに特定の艦娘を模した深海棲艦が増えていくことになる…*5報酬は「91式高射装置」と、[[防空駆逐艦「秋月」>秋月型駆逐艦(艦これ)]]。航空機の脅威に対抗すべく
SVT サルベージ待ち伏せ:「わぁ~。怖いのいっぱいみーつけちゃったぁ」海中で(キーワード)を見つける。近づいてみると、(キーワード)の影で深海棲艦が待ち伏せていた。深海棲艦が襲い掛かってくる! シーンプレーヤーのPCは、提督が選んた(キーワード)に対応した個性で判定。思いつかな
Bで: B陸地前の戦いの跡。南国の白い砂浜に無数の残骸が打ち上げられている。《整備》判定に成功すると、任意の資材を1d6獲得できる。しかし、深海棲艦の艦隊が居るようだ。金剛:むむ当たりではあるか高雄:リスクはありますね川内:どのくらいの規模の艦隊か気になる高雄:ただ獲得する資材を
のヤンデレ風味。蠱惑的な声でさらっと物騒な事を言ってくれるので、確かに怖い。というかヤンデレ風味というけどデレてる感じがしない。その物騒さが深海棲艦のみに向けられるならまだいいのだが、提督にも向ける。セクハラすると「手が落ちても知りませんよ~」、と蠱惑的な声で脅し、執務室にクーラ
・。:内容は最近敵方の偵察機が増えてきていることに対する対策会議だった。:その報告に添付されていた写真では磯風にはケンウェイ船長たちのものか深海棲艦のものかは判断がつかなかった。:鈴木提督「で、何かいい対策はある? 」大和:超対空を増やす(メタ回答)大和:「地道に迎撃するしかない
ちらはドイツ海軍の所属であった経歴は存在しない*11 ドイツ海軍の高速魚雷艇・Sボート(Schnellboot)が元ネタ。ドイツ艦が元ネタの深海棲艦というのもこれが史上初である*12 D-dayである1944年6月時点でドイツの大型戦闘艦はほとんど残されておらず、数少ない残存艦は
阻むバリア、4基の対地砲、2基の対空砲で武装しており、航空機の母艦にもなる。浮遊要塞(艦隊これくしょん -艦これ-)艦これに登場するエネミー深海棲艦の中にそのものズバリ「浮遊要塞」という名前のものがいる。見た目は「口が付いた玉」であり、提督から付けられたあだ名は「たこ焼き」。北方
ロストすることは無い。というか仲間に殺されてたまるかという話ではある(轟沈しないわけではないので注意。詳しくは後述)。演習相手の艦娘は便宜上深海棲艦と同じ敵艦隊扱いであるため、耐久値を上回るダメージを与えれば当然撃沈されるが、沈めても相手の大切な艦娘がロストすることはないので安心
-- 名無しさん (2014-10-14 16:05:24) HMMC:H=ハイパー M=みんな M=陸奥になる C=カノン 射線上の深海棲艦全てを陸奥にする。尚敵味方の識別機能は無い。しかも暴発の危険性もあり鎮守府で爆発した場合施設内の艦娘、提督、憲兵、妖精さん、エラー猫
かったけど、推奨できるやり方ではない。 -- 名無しさん (2016-10-02 07:35:12) 最近読んだ艦これ同人作品で、過去の深海棲艦との戦いを振り返る形で「現在以上の驚異的な回復能力を有した深海棲艦を相手に、安価な駆逐艦娘達を使って倫理的な問題度外視で敢行された作
ださい鈴谷改:索敵判定に成功すると相手の航行序列が読めるんだけど、それに対して対空で相手の偵察値を抜けば迎撃できる、という感じね鈴谷改:で、深海棲艦側は判定に自動成功する…というわけ大和 -> ???:こっそりってこれでしょうか。てすてす。 -> 大和:( ´ノД`)コッソリ ア
マップ空母機動部隊、抜錨!:E-1~E-4道中母艦攻撃隊、発艦始め!:E-1~E-4ボス、E5道中敵機動部隊の策動:E-4~E-5海域マップ深海棲艦拠る紅の海:E-5ボス戦今回のBGMは、16年春イベントの曲のアレンジ。例の運動会じみたマーチで、苦々しい記憶の蘇る提督も多いはず。
.4.3 開発レシピの追加 P164、1651.4.4 装備、戦術の新アビリティP166~1721.5 家具ルール P174~1751.6 深海棲艦一覧P176、1771.7 シナリオ 「台風接近!鎮守府警戒警報」P178~1831.8 机上演習シナリオ 「ルンバ沖海域鉄底海峡に
といえばこの魚雷カットインが基本であり、逆に他のカットインを使うことは、よほどのことがなければほとんどないと言っていいレベル。なお、陸上型の深海棲艦に対しては、雷装だけでなく、魚雷の装備判定自体が無効にされるため、魚雷カットインは最初から発動しない。ただ陸上型ではないお供を掃除す
きました。GMセスタス:浜風さんから自己紹介をどうぞ。浜風:……そういえば組んだことのない方ばかりでしたね秋津州(NPC):「この辺の海域は深海棲艦があんまりいないから暇かもー!今のうちに自己紹介しておくかも!」浜風:はい、陽炎型駆逐艦の浜風ですGMセスタス:それじゃあ、年齢を教
和@808:移動します大和@808:イベント表をお願いします霞@722:ev66KanColle :イベント内容決定(55[5,5]) → 深海棲艦とGhostが1d/2(切り上げ)+1体霞@722:うん…扶桑改@982:仕方あるまい…霞@722:(そうだこれは夢なんだ)木曾@7
るの日本だけだし」叢雲@4-760:「美味しいと思うんだけど・・・」提督:「まーねー。んで、その護衛をしてほしいわけ。この辺はなんだかんだで深海棲艦多いしね」大和@4-762:「護衛の件は、了解しました」羽黒@4-632:「は、はい。お任せください」叢雲@4-760:「了解よ」大
9:「ああ、確かに……」フウロ(NPC):「こういう光景、ですか?」ちょこん蒼龍@1935:「そうですね…」大和@3-188:「普通であれば深海棲艦とは完全に敵対関係で分かり合うことも出来ない世界も少なく無いといいますしねぇ…」古鷹@2-768:フウロさん達をジー能代@1934:
定があるそうだから、まとめるみたいだね」飛鷹@1341:「なるほど…了解!このいずもま…飛鷹にまっかせなさい!」提督@1309:響提督「特に深海棲艦の報告もない海域だけど、油断は禁物……気を引き締めて行こう」睦月@1330:「はぁい 張り切ってまいりましょ~!」伊58@1343:
賞品ゲットね!」内容なんてなんでもいいのさ12:32:霞改@1479:「そうね、急がないと・・・・かな?」12:32:提督@2-55:さて深海棲艦を倒した一行は…南西側と北西(来た道)の2つ航路があるな12:33:能代@1934:一応南西偵察する?12:33:阿賀野@1441:
対艦娘艦隊戦ルール対艦娘での艦隊戦は、流れは対深海棲艦、その他モンスターとの艦隊戦と変わりませんが、いくつか違う点があります。要するに、擬似的にプレイヤー付きのキャラクター集団と戦っている状況を作るというルールです。目次1 ○プロット1.1 ◇偵察前1.2 ◇偵察1.3 ◇偵察・
!新兵器だ!通常開発表(資材は必要ない)を1回振る。失敗;うわーもうだめだー!侵攻効果表を振る。3:『パシフィック・リム』水底からやってくる深海棲艦達!絶体絶命の危機に駆けつけたのは合衆国海軍の艦娘達!今ココに日米の艦娘による連合艦隊が!?米海軍の艦娘NPCを一人捏造する。彼女に
の騒動で施設が吹っ飛んだ鎮守府もすっかり元通りになり、いつもの日常へ戻った夕張鎮守府提督@1831:しかし油断はできない。今日もまた何処かで深海棲艦による事件や事故が起きているのだ。提督@1831:今日はそんな感じでいつぞやのメンバーに色々加わって近海警備作戦を行うのだ提督@18
[]中規模艦隊戦での艦隊戦では、プロット等での単位は艦隊になります。この艦隊は、戦力値と種別のみによって区別され、PCだろうとNPCだろうと深海棲艦だろうとひとしく数値化されます。目安6隻で1つの艦隊とします。中規模艦隊戦を行うときはまず、双方の戦力を艦隊に振り分けます。だいたい
ごくごく普通の五航戦の突然踊り出す方。いや、踊らないけどね?元深海棲艦という謎の出生を持つ。損傷や行動力大量消費をすると黒いナニカが滲み出たりするが、多分艤装が深海棲艦に戻ろうとしているのかも。というか、現段階ではまだ自称なので、本当かどうかも分からない。航空甲板は盾代わり。お前
ん、どうしてもどうしても。」20:31:響@3-319:「じゃあ、どうしても、という事で。」20:32:響@3-319:「実際、近場とは言え深海棲艦に会ったら大変だよ。」20:32:大井改@2-77:「まったくですよもう…。」20:32:飛龍@2-780:お願いしますという軽いジ
空には多大な効力を発揮するでしょう」霧島@164:「マイクチェック、ワン・ツー……よぉし、戦闘準備、完了です!」鳥海@1759:「旗艦らしき深海棲艦も、ちょうどこちらを見て笑っているようですね。」翔鶴@2-1121:「…………」 弓を構えよう榛名改二@2-55:「私は…普段と変わ
…見るだけです)提督@810:さて、では一通り終わりましたので提督@810:導入フェイズに入ります矢矧@849:はいー。提督@810:人類と深海棲艦との戦いは数十年に及んでいる。提督@810:海上交通網は寸断され、沿岸都市は度々彼らによる攻撃を受け、大規模な港湾施設の維持も難しい
:15:提督@2-1121:基地内でサイレンが鳴る18:15:衣笠@4-1851:甲子園の季節だもんな18:15:初月:「どうやらこの近海に深海棲艦が現れたようです」18:15:提督@2-1121:ミス18:15:提督:「どうやらこの近海に深海棲艦が現れたようです」18:16:提
闘日和か…扶桑改@982:(今日もか)霞@722:うぐ・・・扶桑改@982:まぁ、退いて別の道を行くのもありかなー大和@808:Ghostと深海棲艦が徒党を組んで云々木曾@717:めんどくさいゴーストでたら撤退かなー古鷹@862:敵さん次第だ大和@808:ではまずは出現数から大和
いぽい提督@1379:よーし では導入はいるぞー神通@1120:はーい!大和@746:はいはーい時雨@1119:ほーい提督@1379:人類と深海棲艦との戦いは数十年に及んでいる。海上交通網は寸断され、沿岸都市は度々彼らによる攻撃を受け、大規模な港湾施設の維持も難しいのが現状である
表も更新ですね霞@722:塵も残さず消滅させてやる(自分が扶桑改@982:そちらは前々から予告されてましたね大和@808:新しい出現敵表は、深海棲艦が出現するときに発表しますね瑞鳳@829:フフ怖木曾@717:はーい青葉@832:はぁい!大和@808:では記念すべき1マス目、誰が
いくつも貼りつけられている地図にタクトを向け、視線を促す15:12:長門(NPC):「先程入った報告によれば、敵はどうやら駆逐艦を中心とした深海棲艦の艦隊らしい…」15:12:利根@3-412:「速度が速いのは頷けるのう」 聞きながら15:13:夕張@197:「早い相手かぁ・・・
波:えーっと、つまり?22:27:不知火:不知火は前線に出れる鎮守府を希望したのですが・・・大本営側のミスですか?22:28:提督:ある時は深海棲艦の被害に遭った人々の慰問に行ったり、商店街からの依頼で町興しを手伝ったり、君達には地域に根ざした任務をこなしてもらうことになる。かな
982:お初ですな青葉@832:([∩∩])<たわむれはおわりじゃ!瑞鳳@829:ピンゾロ・・・何が木曾@717:ぞろ目だー!大和@808:深海棲艦とGhostが、徒党を組んでやってきた古鷹@862:経験値+50かな(すっとぼけ古鷹@862:ぎゃあああああ木曾@717:!?青葉@
5だけ購入する①5~6人からなるNPC艦隊に艦隊戦以外の手伝い(輸送船護衛など)をしてもらう③5~6人からなるNPC艦隊を艦隊戦1回に雇う(深海棲艦討伐による報奨資源(代)は国から出るので出さなくて良い)n+4艦娘を250人搭載できるボーイング747をn時間飛ばす(燃料代、人件費
◇偵察・【以心伝心】等アビリティ後変更1.2 ○命中判定と回避判定1.3 ○その他の処理対艦娘艦隊戦ルール[]対艦娘での艦隊戦は、流れは対深海棲艦、その他モンスターとの艦隊戦と変わりませんが、いくつか違う点があります。要するに、擬似的にプレイヤー付きのキャラクター集団と戦ってい
キャンペーンシナリオ:蒼天の旭使用鎮守府 新横須賀鎮守府世界は、深海棲艦という非人類の侵略に曝されていた。海洋諸国は、その交流の道を絶たれそれは日ノ本でさえ例外ではなかった。東アジアでは政争、宗教、人種といった問題が火種となり、大陸は大動乱を迎えている横須賀鎮守府、ここは深海棲艦