「初段」を含むwiki一覧 - 2ページ

ガンダム・バルバトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊射撃のレールガンが強いくらいだが、発生が遅く誘導もそれほど強くない。ソードメイス・ツインメイスを使った各種格闘も総ダメージこそ高いものの、初段性能は並でカット耐性に難がある。…ここまで聞けばただの弱機体だが、その評価を覆すのが射撃・格闘CSに配置された、各一回きりの大技「対艦ラ

#コンパスコラボヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。余談だが、初期実装時はHAの移動速度アップはなく、その上タメ時間も1秒と長いくせに適用した状態でも臣の近火力には負ける、通常攻撃も大ゴスを初段にしちゃったために非常に遅い、不具合とは言えHSの攻撃範囲がバレていた、等とかなり悲惨な性能だった。今作でソルなどのギルティギア組とは恐

宮崎正裕 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出場となった寛仁親王杯剣道八段選抜大会でも全試合時間内に勝負を決めるという圧倒的な勝負強さを見せた。今でこそその名を馳せる宮崎だが中学生時は初段に4回連続で落ち、大会でも県大会へすら出場を逃すなど強豪とはかけ離れた存在だった(史裕は初段に一発で合格している)頭角を表したのは高校一

ライトニングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

射抜いてくる。最後に前格闘。ハイビームライフルを薙ぎ払う攻撃なのだが、一言で書くと誘導する鞭武装のようなもの。鞭として見ると発生が早く、更に初段が強よろけなので追撃が容易。1度目の修正前は前初段から後派生で250以上が出るためダメージソースとしても優秀だった。弱点として、全体的に

天空の虫使いアントン (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

でない第21回ではスケベ心、ワンダと「電気アンマ」を結成。大将戦での登場となり、マグヌスにはちをネトラレそのまま負ける屈辱にあってしまった。初段戦+-はちがでない段位戦では第8回ではなく第9回に登場。ポイゾネに敗北したがファングに勝利し±0で終える。続く第15回では

ウォーモンガー - For Honor Wiki

が、崩しもチャージも出させないアドバンテージがあるので覚えておこう。弱のタイミングがワンパターンになりやすいウォーモンガーはチェーンの関係上初段弱攻撃後、範囲攻撃後、初段強攻撃後に弱を振ってくることが多いので、パリィさえ取れれば一転して優位に立てる。当然かなり難易度が高い上に強を

パッチノート - For Honor Wiki

33msに増加これはピースキーパー、シャーマン、ヴァルキリー、天地、コンカラー、剣闘士、レイダー、女侠が影響を受けます500msより速かった初段弱攻撃を500msに変更これはピースキーパーの弱攻撃および範囲攻撃、ロウブリンガー、大蛇、少林が影響を受けます範囲攻撃が以前よりも出しや

ローブリンガー - For Honor Wiki

。迅速な裁きフィニッシュ上強攻撃フィニッシュが当たった後に弱を押して、素早い弱攻撃を当てる。ショヴショヴがチェーン二段目に繋がる。ムーブ[]初段上弱が高速だったが、速度が横弱と統一された。横弱は守護鬼の弱の様に防げず、この特性は初段以外でも共通。この特徴を活かして、無理矢理チェー

レイダー - For Honor Wiki

ため、対人で当てるのは少し厳しいか。連続切り弱→弱→強無慈悲な一撃弱→強→強ワイルドスイング強→強→強かなり大振りな強攻撃のチェーン。上強は初段から順に34、40、41ダメージ。横強は初段から順に32、34、35ダメージ。滅多切り強→弱→弱ウィンディングスラッシュ強→弱→強リーピ

剣闘士 - For Honor Wiki

シャル・フスキナイクトゥスフスキナイクトゥスでスタミナが切れた敵を転倒させることができる。ムーブ[]通常ムーブ[]疫病弱→弱→弱→弱弱攻撃は初段12、二段目10、三段目11、四段目12ダメージ。ネプチューンの怒り強→強強攻撃は初段23、二段目30ダメージ。出が非常に速いため、強キ

天使の聴牌 (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

字勢に見事勝利しストレート昇段を果たした。続く二段戦でも桜島警察署を打ち倒し、委員長も撃破。そのままの勢いで対サムス無敗のポイゾネに勝利し、初段戦から続いて6連勝で三段に昇段した。◯全試合記録 対戦相手 大会 対戦ステージ 結果 通常大会

梅喧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストップの関係で最後まで当たらないこともしばしばあったが、ACPR(アクセントコアプラスアール)から全段当たりやすくなるように修正。本作では初段が当たればロック状態になり地上空中共に必ず最後までヒットし、なおかつダウンを奪えるようになった。ただし裏当てだとロック状態にならずカス当

デビル仁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をプレイヤーに要求する。練習あるのみ!★代表的な固有技『奈落堕とし』三島の『奈落払い』に似ているが、2発目が中段でバウンド誘発技。6無印では初段が通常ヒットでもダウン~バウンドまで決まるが、6BR以降はカウンターでなければダウンを取れなくなった。…だが、それでも2段目のバウンドは

ディズィー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

?)最初の2本が当たらないと大ダメージにならない上に発生が遅いためお世辞にも実戦的とは言い難いロマン技である。Xrdでは補正が代わり、むしろ初段が当たらない方がダメージが上がる。とはいえ初段が当たらない状況がまず珍しく、滅多に見れない上、数値でいえば10増える程度だが。強いて使い

ラース・アレクサンダーソン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボへご招待…である。★代表的な固有技アークコンビネーション(1LPLK)姿勢を低くしながら相手の足元を殴り、間髪入れず左ハイキックを見舞う。初段がしゃがみステータスを持つので上段をスカしながら出せる上に2段とも連続ヒットする。また、2段目の後に2入れでしゃがみに移行できるので、立

バーバリアン - ドラゴンネストですっぽんぽん♡ 【ドラネスM 攻略】

戦が得意。要は攻撃したい人向け。筋肉で全てを解決しよう。特徴(H31 2/19)vE基本的にダメージが大きいスキルが多い。また、デモリEXが初段無敵になったりと使い勝手がいいスキルもある。大体、火力として立ち回ることが基本。機動力もあるので攻撃やギミックの回避も楽なので生存力も高

ユウキ=テルミ(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドライブ中は蹴り上げ後に叩き落としが追加。大蛇武鎌殲(63214B)(中段)(63214A)(下段)おろちぶれんせんB版とA版がある。●B版初段がヒットすると相手を連続で踏みつけ、最後に蹴り飛ばす。端で決めるとさらに追撃が可能。初段はCPテルミ唯一の地上中段だが発動時に暗転するた

少林寺拳法 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な少林寺拳法経験者】若本規夫:声優・元機動隊朴璐美:声優・特技に少林寺拳法を挙げている杉田智和:声優・高校時代に少林寺拳法部に所属していた(初段)角田信朗:空手家(中学時代に少林寺拳法を学んだ)筧利夫:俳優(三段)吉川晃司:歌手坂口拓:アクション俳優佐藤健:俳優(5歳の時に6年間

天地 - For Honor Wiki

る。範囲攻撃キャンセルキャンセルボタン長押し、または崩しボタンでドラゴンキックを発動して範囲攻撃の二段目をキャンセルできる。ウォーターフロー初段弱/強攻撃後の硬直を回避/回避攻撃でキャンセルできる。拡張回避サイドドラゴンギャンビットは攻撃を避けるための回避特性が通常よりも延長され

鶴巻伸洋 - Bout Wiki

目次1 来歴2 戦績2.1 総合格闘技2.2 グラップリング2.3 キックボクシング3 脚注4 外部リンク5 Wikipedia来歴[]柔道初段。サブミッションアーツレスリング初段。麻生秀孝のもとで5年間サブミッションアーツレスリングを学ぶ。1996年S.A.W.全日本体重別選手

斬虎 - For Honor Wiki

短時間攻撃力上昇補正を得る。戦技:レベル3炎の吐息 - アクティブ全ての攻撃や戦技で、炎上中のターゲットに与えるダメージが上昇する。炎上中は初段弱17、初段強40、フィニッシュ強は50を超えるなど発動さえすればそのダメージはレイダーにも匹敵する。炎上の持続時間そのものが短く、「キ

三麻 - 麻雀ローカルルール Wiki

には三麻専門のフリー雀荘もある。『麻雀格闘倶楽部』…ガリなし。全て南三局までの半荘で、段位別戦(段位制限なし)と「三麻サバイバルリーグ」(要初段以上)がある。『MJ4』…ガリなしで北は客風牌。全て南三局までの半荘で、公式モードの三麻リーグ(要初段以上)と雀荘モードの三人打ちルール

ロードファイターズ - コナミ Wiki

ン対戦』モードで獲得できる「ゲームポイント」を貯めることで上げることができる。スタート時のランクは「入門前」で、以下「10級」~「1級」、「初段」~「十段」と上がっていき、「十段」以上のランクも存在する。「初段」以上は対戦相手の「勲章」を争奪することでランクが上がる。カーレベル[

合気道 - なんでもある Wiki

ハリウッドに渡りアクション映画スターとなる。合気道(合気会)七段。加来耕三…歴史家。作家。合気道(合気会)四段。堤大二郎…俳優。天道流合気道初段。小西博之…俳優。「[特技] 合気道」(公式プロフィールによる)。加藤鷹…AV男優。「合気道初段」(公式プロフィールによる)。加藤雅也…

荒木しげる - 仮面ライダー非公式wiki

本名は荒木 生徳(あらき いくのり)。旧芸名は荒木 茂。西村事務所所属。鹿児島県出水市出身。身長174cm、体重68kg。血液型はB型。柔道初段。日本学園高等学校、玉川大学卒業。出演[]仮面ライダーストロンガー - 城茂 / 仮面ライダーストロンガー(声)全員集合!7人の仮面ライ

デデデ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

U」での最後の切りふだ。相手を吸い込んで拘束し、ハンマーで攻撃したあと巨大な爆弾で吹っ飛ばす。デデラッシュ「SP」での最後の切りふだ。相手に初段のハンマーをぶつけると発動し、金網デスマッチ風の演出で、マスクド・デデデに変身しデデデミサイルを発射後ニューデデデハンマーをぶつけて吹っ

初段 - ドラえもん非公式wiki

てんとう虫コミックス・短編第28巻第12話『家元かんばん』(115頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

井上織姫 - BLEACH wiki

を繰り出す天然ボケだが、実は学年トップ3に入るほど成績優秀。運動神経も良いらしく中学時代からの親友・有沢竜貴(通称たつき)の指導により、空手初段程度の実力を持つ。奇襲とは言え、一般の死神を一撃で気絶させてしまった。かなり石頭で、ぶつかったチャドは鼻血を出し、一護は悶絶していた。自

システム - チェイスチェイスジョーカーズ (CCJ) wiki

)で、ワープの待機中や気絶した後にシャッターの扉を壊したい時に使用する。 移動攻撃は前方に滑りながら攻撃する。2回連続で使用可能。 多くは初段の動作が0.8秒(24F)だが、ツバキ廻とクルルが0.63秒(19F)、ジョウカが0.5秒(15F)と一部差がある。 2回攻撃時の全体動

バブルガム - トートオブアリーナ公式wiki

コンデンス磁力で熱量質量を1発逸らす 効果範囲 自分 CD 30秒非戦闘 フルオートやかすみ二段の初段等でも発動してしまう ウルトで再発生する アクティブスキル B バブルガムパンク

Research_(Legacy) - Lobotomy Corporation Wiki

レベルによる精神ダメージは適用されません"スタンガン供給 (5 段階 - コスト: 6/8/10/12/16 Lob Points)"研究の初段階であなたの職員はスタンガンを装備できるようになります。研究進行はスタンガンの数の増加。最新のスタンガンの数は: 3/5/7/10/20

ウォーデン - For Honor Wiki

弱が主力となるため出番は少ないが、牽制目的で振った上弱が当たった時に有用。そのままタックルに繋げた方がいい場合が多いがウォーデンの怒り強→強初段強攻撃には範囲攻撃や後述の「勇ましき突破」もカウントされる。崩しや壁当て、範囲攻撃など出番の多いチェーン。勇ましき突破前回避+強異様な吸

埋込_メアリー_評価 - 勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)

攻撃でぎりぎり即死する場合バースト先打ちして耐える使い方もできる(→応用例として、HP満タンの場合グレイブディガーの多段全体攻撃の初段を食らった瞬間にバースト発動して総ダメージを抑えるなども可能)・回復力が高いためシミュレーションルームで消耗したHPを戻すのに重宝する短

ヨルムンガンド - For Honor Wiki

撃は自動的にパリーされる。弱攻撃改弱攻撃がブロックされても弾かれなくなる。ただしスペリオルブロックには防がれる。阻止不能技サーペントの一撃と初段強攻撃は阻止不能。チェーン始動サーペントの一撃、ヨツンの憎悪、ヨツンの憤怒、信者の歩み、範囲攻撃はチェーン始動。回避不能弱攻撃フィニッシ

レイダー練習ページ - For Honor Wiki

ローなため、対人で当てるのは少し厳しいか。連続切り弱→弱→強無慈悲な一撃弱→強→強ワイルドスイング強→強→強かなり大振りな強攻撃のチェーン。初段上強は45ダメージ、初段横強は40ダメージ。二段目上強は35ダメージで二段目横強は30ダメージ。三段目上強は48ダメージ、三段目横強は4

パッチノート2.10.2 - For Honor Wiki

見つかりました」通知、サウンド、コントローラのランブル、アイコンの点滅が表示されない更新バグの修正[]ヒーロー[]ロウブリンガー[][調整]初段上強のスタミナダメージを30に減らしました(50から)[調整]二段目上強のスタミナダメージを35に減少しました(60から)[調整]三段目

ピースキーパー - For Honor Wiki

合間に崩しボタンを押すことで敵を投げ、距離を離すことができる。無血の俊足出血状態の敵には弱攻撃が弾かれない。ムーブ[]弱は全て15ダメージ、初段以外の強は全方向27ダメージ。初段横強は20ダメージ、初段上強のみ23ダメージ。通常ムーブ[]ツイストブレード弱→弱→強デルビッシュスト

バーサーカー - For Honor Wiki

撃、スラッシングラッシュ、敵にヒットしなかった攻撃、チェーン、ヘッドクラッシャーの硬直は範囲攻撃や回避でキャンセルできる。アタックキャンセル初段強攻撃が回避でキャンセルできる。チェーンフローダンスオブブレードはベアキラーに繋げられる。ベアキラーフィニッシュベアキラーフィニッシュは