「アクションゲーム」を含むwiki一覧 - 2ページ

バイオミラクル_ぼくってウパ - コナミ Wiki

バイオミラクル ぼくってウパジャンルアクションゲーム対応機種ファミリーコンピュータ(ディスクシステム/ロムカセット)[FCD, FC]iアプリ[i]Wii バーチャルコンソール[VC]開発元[FCD, FC]コナミ[i]コナミデジタルエンタテインメント発売元[FCD, FC]コナ

ロックマンゼロシリーズ - ゲーム情報ウィキ

ロックマンゼロシリーズ とは、カプコンから2002年~2005年に発売されたゲームボーイアドバンス向けのアクションゲームのシリーズ作品。目次1 概要2 シリーズ3 主要キャラクター4 主要武器5 EXスキル6 用語、その他6.1 四天王6.2 ミュートスレプリロイド (Mutos

グーニーズ_(ゲーム) - コナミ Wiki

イク3 ファミコン版およびその移植版3.1 コンティニュー3.2 アイテム一覧3.3 敵キャラクター4 関連作品概要[]内容はサイドビューのアクションゲーム。1985年12月に同社からMSX用ソフトとして発売された。また、1986年2月21日には内容の異なるファミリーコンピュータ

弱点 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる。例えばポッ拳はポケモン同士による格闘ゲームだが、ほのおタイプのポケモンが水をぶっかけられたから大ダメージを受ける、といった事はない。■アクションゲームにおける「弱点」アクションゲームにおける「弱点」はRPGにおけるそれとは異なり、むしろ原義的な意味での「弱点」に近い。つまり

用語辞典 - モリ・ゲームWiki

尿もれ、おしめりなどと言われた。キャラ差キャラクターの性能差。格闘ゲームには常について回る問題であるが、モリ・ゲームにおいて多くプレイされるアクションゲームでは元々設定されていないことも多く、それにも関わらず勝手にもりっつさんが感じることが多々ある。キュイキュイマリオカートにおけ

El Shaddai - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ai ASCENSION OF THE METATRON(エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン)」とは2011年4月28日発売のアクションゲーム。開発はイグニッションエンターテイメント・リミテッド。HDリマスター版はディレクターが運営する会社グレム。対応プラットフォー

星のカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

くお口を あけたなら吸って、はいて また吸って!!”—パッケージ裏面より『星のカービィ』は、1992年4月27日に発売されたゲームボーイ用のアクションゲームソフトで、記念すべきカービィのデビュー作。ファンの間では主に「初代」と呼ばれることが多く、近年では公式でもそう呼ぶ傾向がある

ワルイージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されYouTubeなどで人気を博している。『怪力自慢のワリオと知略自慢のワルイージ』、一見すれば『お互いの得意分野で突き進む』といった感じのアクションゲームでもできそうにも見えなくもない。まぁ、相方のワリオ自身がオツムは弱いものの、様々な仕掛けや謎を解いたり、プログラミングを使い

ワンダーモモ - ゲーム情報ウィキ

『ワンダーモモ』 (Wonder Momo) は1987年2月に、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)から業務用に発表されたアクションゲーム。目次1 概要2 ストーリー3 登場キャラクター3.1 プレイヤーキャラクター3.2 怪人軍団ワルデモン3.3 お邪魔キャラクター4 詳細4

ビューティフル_ジョー - ゲーム情報ウィキ

ビューティフル ジョー(VIEWTIFUL JOE)は、カプコンが発売したVFXアクションゲームである。2004年10月からはテレビ東京系でテレビアニメも開始し、同年11月20日発売のVジャンプからは菊池晃弘氏連載の漫画版も開始した。第一作のヒットと共にクローバースタジオの看板タ

クラッシュ・バンディクー - ゲーム情報ウィキ

ク概要[]1996年12月に第1作『クラッシュ・バンディクー』(機種はプレイステーション)が発売されてから、以後圧倒的な人気を誇るコミカルなアクションゲームのシリーズである。第1作では「宇宙初の奥スクロールアクション」という煽り文句が書かれていた。テレビCMではオリジナルの歌と踊

スーパーマリオ64 - ゲーム情報ウィキ

ゲーム概要ジャンルアクションゲーム機種ニンテンドー64開発元任天堂運営元任天堂価格9800円対象年齢全年齢『スーパーマリオ64』( - ろくじゅうよん(ロクヨン)、SUPER MARIO 64)は、任天堂がNINTENDO64向けに1996年に発売したアクションゲーム。1997年

星のカービィシリーズ - ゲーム情報ウィキ

星のカービィシリーズ(ほし - )は、任天堂から発売された『星のカービィ』を第1作とするアクションゲームシリーズの総称。HAL研究所が開発を担当している。桜井政博が生みの親で、彼が開発にかかわった作品を「桜井カービィ」と呼ぶこともある。第1作はゲームボーイ対応ソフトだった。200

スパイロ・ザ・ドラゴン - ゲーム情報ウィキ

パイロ・ザ・ドラゴン (Spyro the Dragon) はコンピュータゲームのシリーズ、及びその主人公のドラゴンの名称である。ジャンルはアクションゲーム。日本では1999年(欧米では1998年)に第1作目がプレイステーション用ゲームソフトとしてソニー・コンピュータエンタテイン

ファイティングファンタジー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ゲームブックのシリーズ、もしくはそれから派生したTRPG。2) 『ファイティングファンタジー』。データイーストより開発、販売された、対戦型アクションゲーム。ここでは2)について解説する。対戦型アクションゲーム『ファイティングファンタジー』概要『ファイティングファンタジー』とは、

シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルのあるゲームの種類といえば…そうこのゲーム、パッケージやタイトルを見た分は推理ゲームに見えるのだが、中身は推理ゲームの皮を被ったバリバリのアクションゲームなのであるそこでゲームの説明書を確認するとあらすじ(要約)アップル伯爵家のマーガレット嬢が悪のシンジケート「パパイヤ団」の首

悪魔城ドラキュラX_血の輪廻 - ゲーム情報ウィキ

まじょうドラキュラエックス ちのロンド)は、コナミから1993年10月29日にPCエンジンSUPER CD-ROM²用ソフトとして発売されたアクションゲームである。シリーズで初めてCD-ROMを媒体にした作品で、タイトルの「X」は、本作がシリーズ通算10作目であることに由来する(

悪魔城ドラキュラX_月下の夜想曲 - ゲーム情報ウィキ

く Castlevania: Symphony of the Night[1])は、コナミコンピュータエンタテインメント東京が開発した探索型アクションゲーム。1997年3月20日発売 プラットフォーム:プレイステーション目次1 歴史2 概要3 ストーリー4 登場キャラクター5 ゲ

Bit_Generations - ゲーム情報ウィキ

隊をI字に揃えるBOUNDISH[]『バウンディッシュ』。「移動するターゲットを打ち返す」という1つのルールを5種類のバリエーションに広げたアクションゲーム。DIAL HEX[]『ダイアルヘックス』。三角形のパネルを同じ色の六角形に揃えて消していくパズルゲーム。シリーズ2[](2

メタルスラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾。以下外伝シリーズは従来作とは異なり、一撃死のないライフ制となっている。グラフィックこそハードに合わせて大きくデフォルメされているものの、アクションゲームとしての手応えは十分。プレイヤーの行動によりミッションが分岐するシステムも面白い。本家のような空中戦や銃がいっさい使えない捕

ラチェット&クランク - ゲーム情報ウィキ

ラチェット&クランク (Ratchet & Clank) は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したプレイステーション2用のアクションゲーム。インソムニアックゲームズ社がサーニーゲームズ社・ノーティドッグ社の協力を得て開発し、2002年に全世界で発売。日本ではPS2本体

大魔界村 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのだった。アーサーは、ヤリを手に再び魔界へと向かっていった。(販促用紙よりストーリー抜粋)大魔界村は、カプコンが1988年に販売した横画面アクションゲーム。魔界村の続編である。システム基板はCPS1。後にメガドライブなどに移植された。メガドライブ版CM大魔界村、メガドライブで登

ロックマンシリーズ - ゲーム情報ウィキ

テンプレート:Noticeロックマンシリーズは、カプコンから1987年に発売されたファミリーコンピュータ対応のアクションゲーム『ロックマン』を第1作とする一連のゲーム作品の総称である。長期に渡り続く中で、数多くのシリーズが派生・誕生しており(派生シリーズの項を参照)、それらをも含

しゅったんの日常 - アラタメネットWikiサイト

レジェンドとして YouTube始めた最初30人しかいなかったが2020年なってから1,000人達成ししゅったんのゲーム実況では、ツムツムやアクションゲームなど配信していた。多くの人達に愛され沢山のコメントをしている人もいた。ところがアンチもかなりいてコメントが荒らしていたその後

北斗無双 - 北斗の拳ウィキ

北斗無双ジャンルアクションゲーム対応機種プレイステーション3、Xbox 360開発元コーエー発売元コーエー人数1 - 2人メディア[PS3]BD-ROM[360]DVD-ROM発売日[PS3 / 360]2010年3月25日価格[PS3 / 360]8,190円(税込)対象年齢テ

裏ボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ等では「最初から除外、もしくは最終バージョンの難易度を基準として評価する」という形をとる事が多い。そもそも近年においてはMMORPG以外のアクションゲームやソシャゲ等でも、バージョンアップにて様々な方面から上方下方問わず修正が頻繁に入る様になり、「数年前は最強クラスの敵だったが

夢ペンギン物語 - コナミ Wiki

夢ペンギン物語ジャンルアクションゲーム対応機種ファミリーコンピュータ開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディア2Mbitカセット発売日1991年1月25日価格5800円(税抜) 表・話・編・歴 『夢ペンギン物語』(ゆめぺんぎんものがたり)は、コナミ株式会社から発売されたゲームソフト

火の鳥_鳳凰編_我王の冒険 - コナミ Wiki

ームソフトについて記述しています。MSX用ゲームソフトについては火の鳥 鳳凰編 (MSX)をご覧ください。火の鳥 鳳凰編 我王の冒険ジャンルアクションゲーム対応機種ファミリーコンピュータ開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディア1Mbロムカセット発売日1987年1月4日 表・話・編

PSアーカイブス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期となった作品。難易度もシリーズの中では低めだが、あくまでシリーズの中でなのでそれなりに難しくもある。アーマード・コア シリーズ本格ロボットアクションゲームの初代シリーズ。今の作品と比べるとグラフィックなどでは明らかに劣るものの、比較的初心者に易しいゲームバランス。ただし操作関係

北斗の拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

TVドラマとして作られた『北斗の拳』の撮影風景を描く。【ゲーム】北斗の拳(FC)1986年8月10日発売。記念すべき初の北斗ゲー。シンプルなアクションゲームだが雑魚を倒すと出現する「あべし」を取ってパワーアップというシステムからネタ方面で有名。北斗の拳 世紀末救世主伝説2000年

鬼武者 無頼伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でん)』は、2003年11月27日にカプコンより発売されたプレイステーション2用ソフト。『鬼武者』『鬼武者2』のキャラクターが登場する対戦型アクションゲーム。2人での対戦はもちろん、マルチタップを使えば4人対戦も出来る。[ゲーム概要]鬼武者シリーズ(2まで)のキャラクター達が敵味

究極戦隊ダダンダーン - コナミ Wiki

ン』(きゅうきょくせんたいダダンダーン 日本国外名 Monster Maulers)は、1993年秋にコナミより発売されたアーケード用の格闘アクションゲーム。作品の設定には「戦隊モノ」や「タイムボカンシリーズ」[1]への数々のオマージュが見られる。操作は対戦格闘ゲームのフォーマッ

魂斗羅スピリッツ - コナミ Wiki

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月28日(米国):1992年3月6日(欧州):1992年9月19日価格8,500円対

ゲゲゲの鬼太郎_逆襲!妖魔大血戦 - コナミ Wiki

ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦ジャンルアクションゲーム対応機種プレイステーション [PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1人発売日2003年12月11日 表・話・編・歴 『ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦』(げげげのきたろう ぎゃくしゅう!ようまだいけっせん)は2003年12月1

ジョジョの奇妙な冒険_ファントムブラッド_(アクションゲーム) - ジョジョの奇妙な冒険 Wiki

荒木飛呂彦 > ジョジョの奇妙な冒険 > ファントムブラッド > ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド (アクションゲーム)ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッドジャンル波紋疾走アクション対応機種プレイステーション2開発元アンカーエンターテイメント発売元バンダイナムコゲーム

ロックマンゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うしようっていうんだ企画・制作インティ・クリエイツ監修・発売元カプコン2002年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。『ロックマンX』シリーズの続編にあたり、同シリーズでサブ主人公だったゼロを主人公に据えた、言わばスピンオフ作品でもある。同

ジョジョの奇妙な冒険 - ジョジョの奇妙な冒険 Wiki

パーストーリーモードは収録していない。ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風プレイステーション2。2002年7月25日、カプコンParte5の3Dアクションゲーム。一部シーンの削除、「キング・クリムゾン」や「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」といったスタンドの能力がゲーム向けに修

ジョジョの奇妙な冒険 - 週刊少年ジャンプ Wiki

パーストーリーモードは収録していない。ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風プレイステーション2。2002年7月25日、カプコンParte5の3Dアクションゲーム。一部シーンの削除、「キング・クリムゾン」や「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」といったスタンドの能力がゲーム向けに修

Unity - 手記

Unity マニュアルUnity スクリプトリファレンスチュートリアル【Unity 入門】【チュートリアル】2D アクションゲームを作る - コガネブログ【Unity】2D横スクロールアクションゲームのキャラクター移動方法 - tama-labユニティちゃんの2D横スクロールアク

ザ・シンプソンズ - コナミ Wiki

つかのシーンが共通していると指摘されている。世界で600人以上ものライセンシーがいる。ゲーム[]アーケードゲーム[]ザ・シンプソンズジャンルアクションゲーム対応機種アーケード(AC)開発元コナミ発売元コナミ人数1人 - 4人同時プレイ発売日1991年デバイス8方向レバー+2ボタン

マクロスエースフロンティア - MACROSS wiki

スエースフロンティア』 (MACROSS ACE FRONTIER) は、マクロスシリーズを題材にしたプレイステーション・ポータブル用の3Dアクションゲーム[1]。作中では「MAF」と略されている。パッケージイラストは天神英貴によるもので、VF-25Fメサイア、VF-1Sバルキリ

ソニック_ロストワールド - ニンテンドー3DS Wiki

ンプレート:コンピュータゲーム『ソニック ロストワールド』(Sonic Lost World)は、2013年10月24日にセガから発売されたアクションゲーム。対応機種はWii Uとニンテンドー3DS。目次1 概要2 ストーリー3 登場キャラクター3.1 六鬼衆(エッグマン六鬼衆)

ソニック・ザ・ヘッジホッグ_(1991年のゲーム) - ニンテンドー3DS Wiki

theruseslistテンプレート:コンピュータゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、セガが1991年7月26日に発売したメガドライブ用アクションゲーム。ソニックシリーズ第1作。略称はソニック1。100万本以上の売り上げが見込めるソフトとして開発され、全世界で1500万本以上

The Bouncer(バウンサー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧The Bouncer(バウンサー)とは、2000年にスクウェア・エニックス(当時スクウェア)から発売されたPS2用アクションゲーム。映画を追体験していくかのようなストーリーやシステム、当時としては最高峰のグラフィックが、発売前から絶賛されていた。様々なゲ

ベルトスクロールアクションゲームとはなんですか? - クイズwiki

A. ベルトスクロールアクションゲームとは、横スクロールアクションゲームの一種であり、プレイヤーが操作するキャラクターを、画面がスクロールするベルト状のフィールド内で、敵を倒しながら進んでいくゲームです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E

砕魂_〜さいたま〜 - ニンテンドー3DS Wiki

27日からダウンロード専売開始。2014年1月31日に体験版と共に配信終了。概要[]クローン兵士を操作して崩壊した宇宙基地からの脱出を目指すアクションゲーム。日本語版は埼玉県をもじったような作品名が目を引くが、これは原題の "Fractured Soul"(砕けた魂)の直訳である

ウシャス_(ゲーム) - コナミ Wiki

ウシャスジャンルアクションゲーム対応機種MSX2(VRAM64KB以上)発売元コナミ人数1メディア1Mbitカセット発売日1987年価格5800円 表・話・編・歴 ウシャス (Uşas)は、コナミから1987年に発売されたMSX2用アクションゲーム。目次1 ストーリー2 作品解説

Dance!Dance!Dance! - コナミ Wiki

。Mr.Childrenの楽曲の一つについては「Atomic Heart」をご覧ください。Dance!Dance!Dance!ジャンルダンスアクションゲーム対応機種プレイステーション開発元KCE新宿発売元コナミ人数1~2人メディアCD-ROM1枚発売日1998年12月3日価格5,

OZ_-オズ- - コナミ Wiki

OZ -オズ-は、2005年6月30日にコナミから発売されたプレイステーション2用アクションゲーム。また、2006年1月26日に廉価版が発売されている。目次1 概要2 システム2.1 基本的なゲームの流れ2.2 三位一体システム2.3 属性2.4 装甲形態2.5 エテリア2.6