「グラディウス」を含むwiki一覧 - 1ページ

オトメディウス_エクセレント! - コナミ Wiki

連項目8 外部リンク概要[]アーケードゲーム「オトメディウス」及びその家庭用移植作である「オトメディウスG(ゴージャス!)」の続編。同社の『グラディウス』および『パロディウス』シリーズの流れを汲んだゲームである。前作に引き続き、キャラクターデザインは吉崎観音が担当。タイトルの通り

実況おしゃべりパロディウス - ゲーム情報ウィキ

ステーション、セガサターンに大幅なパワーアップ・アレンジを加えて移植された。同社の『パロディウス』シリーズの第4作目。1997年に発売されたグラディウス外伝と同様家庭用オリジナル作品であり、それを前提とした要素が取り入れられた作品。2007年1月25日発売されたのPSP用ソフト『

バルトロメオ - ワンピース 非公式wiki

トロメオは完全にショックを受けました。バルトロメオ、ロビン、レベッカは、第4レベルに向けて継続しました。2番目のレベルを飛行中に、グループはグラディウスに攻撃されました。その後、ロビンとバルトロメオはレベッカ、レオ、カブから分離しました。バルトロメオとロビンは、ルフィ、ロー、カイ

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:00更新日:2023/11/20 Mon 10:55:09NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧あの人気シューティングゲーム、グラディウスがカードゲームになって帰って来た!ビクトリーバイパーやブルーサンダー等、独特かつ様々な機体の効果を戦況次第で使い分ける事で、原作

グラディウスII GOFERの野望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2024/02/19 Mon 13:16:22NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧戦 闘 再 開1988 KONAMI甦れグラディウス 本作は1988年にコナミが販売した横画面横スクロールシューティングゲーム。「グラディウス」「沙羅曼蛇」の正統続編であり、システ

コナミ矩形波倶楽部 - コナミ Wiki

一角を担っていた[2]。特にファミコンやMSXなど向けにソフトが開発されていた1980年代には音源開発にもコナミは力を入れており、MSXの『グラディウス2』などに見られるようなSCC、ファミコンの『悪魔城伝説』、『魍魎戦記MADARA』、『エスパードリーム2』に搭載しているVRC

グラディウス(コナミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム。全7面のループゲームで、7面をクリアーすると難易度の上昇した次周が開始される。基板内部では27周目まで難易度が上昇する。FC版 CMあのグラディウスがファミコンソフトになった!未知との戦いは、今始まった―――全宇宙をも飲み込んだ超スペースファイターグラディウスGRADIUS○

関連スレ由来の情報 - グラディウスV 個人的まとめ

グラディウスV関連スレッドから筆者がピックアップした情報の所在をまとめたものです。有意義な情報交換が散見されますが、16年の歳月ですっかり埋もれてしまったので、一部を掘り返しておきます。フォースフィールドの無敵時間の仕様グラディウスV 攻略スレ TYPE2(ttps://game

V以外の豆知識 - グラディウスV 個人的まとめ

V以外のグラディウスシリーズに関して、筆者が知っている、あるいは聞いたことのある雑多な情報を書き散らかします。筆者はVだけ特別詳しく、他のシリーズは割と人並みの知識しかない人だと自分では思っています。しかし、長い年月の中で攻略サイトやプレイヤーが失われつつあるようなので、筆者の方

極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の大ヒットを飛ばし、同年のゲーメスト大賞を賑わした。同年稼働の『ダライアス外伝』と並び横スクロールシューティングの最高傑作とも呼ばれ、本家『グラディウス』シリーズも含めたKONAMIシューティングの歴代最高傑作候補とも呼べる名作である。相変わらずパロディ満載な一方でガチなシューテ

カミュ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の前にドルーアに加担する周辺のグルニアとマケドニアを制圧しにかかる。そしてグルニアとの総力戦マップ「ブラックナイツ・カミュ」で、カミュも神器グラディウスを携え挑んで来る。この時、マルスが接近すると会話イベントがあるのだが…王子やニーナの説得は全く届かず、ニーナと過ごした日々を懐か

乃木怜治/カッシスワーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は放っており被弾、続けて放たれたマキシマムハイパーサイクロンを受け粉々に砕け塵になり爆散。これで終わりかと思われたが……。【カッシスワーム・グラディウス】弱いやつは俺の餌になる!!身長:228.0cm体重:147.0kg特色/力など:クロックアップ、擬態能力、受けた攻撃を吸収しコ

MIDI_POWER - コナミ Wiki

年5月21日に発売後、1998年9月23日に過去のCDの復刻盤「コナミお宝CDコレクション」として再発売された。『出たな!!ツインビー』、『グラディウスII -GOFERの野望-』、『パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜』の3作のX68000版MIDIアレンジが収録されている。

コナミデジタルエンタテインメント - BEMANI wiki

モン~もののけ道中飛び出せ鍋奉行!~ツインビーRPGムゲンボーグ幻想水滸伝シリーズHYBRID HEAVENシューティングゲーム[]魔城伝説グラディウスシリーズグラディウスネメシスグラディウスII -GOFERの野望-VULCAN VENTURE(北米版)ネメシスIIグラディウス

スペースマンボウ - コナミ Wiki

切無い横スクロールシューティングゲーム。全8ステージを射撃方向を前方・上下・後方と3段階に切り替え可能なオプションを駆使して戦う。MSX版『グラディウス』シリーズの展開が一段落した後に発売された。ゲームミュージックはコナミ矩形波倶楽部が担当している。当初はアーケードゲームである『

スクランブル_(ゲーム) - コナミ Wiki

初の横スクロールシューティングでもある。同年、少し後に同社から類似した内容の『スーパーコブラ』も発表されている。目次1 概要1.1 得点2 グラディウスへの布石3 移植4 脚注・出典5 外部リンク概要[]ジェット機型の宇宙船を地形や敵に衝突するのを避けながら操縦し、最終的には敵基

上上下下左右左右BA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最も知られている隠しコマンド」ということで記載されていたり。派生で「上上下下LRLRBA」というコマンドも存在する。初出は1985年発売の「グラディウス」アーケードからファミコン版に移植される際、この隠しコマンドが追加された。ポーズ中に入力すると、一度だけフルパワーアップできる。

パロディウス_~タコは地球を救う~ - ゲーム情報ウィキ

MSXで発売されたシリーズ第1作。人々の夢を次々と食い荒らし、小惑星帯に根城を構えている夢食妖獣「バグ」を倒すことが目的。ゲームシステムは『グラディウス』を踏襲しているが、『ツインビー』シリーズにあった「ベル」が追加されており、一定時間限りの特殊パワーアップができるようになってい

エミリア(サガフロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スと名乗る男に助けられる。ルーファスに連れられて、クーロンにあるイタメシ屋の地下へやってきたエミリアはアニーとライザと再会。そこは裏の組織「グラディウス」のクーロン支部だった。グラディウスから協力してジョーカーをつかまえようと組織に誘われ、エミリアはレンの復讐のためにグラディウス

ビクトリー・バイパーXX03 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で乗り切ることが出来る。「超時空戦闘機ビック・バイパー」の次世代機。デザインも一新され、とっても強そうになった。元ネタは勿論コナミのSTG「グラディウス」グラディウスXに設定だけ出てきた幻の機体。「スカイガールズ」に出てきたビックバイパーに若干似ている感じだが、もう少し平たい感じ

ビッグコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧Destroy the CORE!ビッグコアとは、KONAMIのシューティングゲーム、「グラディウス」シリーズのボスキャラである。▽目次概要丸っこい機体で、奥行きが無く平面状。ひとつのコアと3~4枚の遮蔽板を持つ。ビックバイパー

ネメシス (ゲーム)とはなんですか? - クイズwiki

A. ネメシスはコナミが発売したゲームのうち、グラディウスシリーズのうち、以下の作品につけられた名称です。・グラディウス (1985年)・グラディウスII -GOFERの野望-(1988年)・グラディウスIII -伝説から神話へ-(1990年)・グラディウス外伝 (1997年)・

サンダークロス - コナミ Wiki

パワーアップ2.1 レギュラー装備2.2 スペシャル武器3 その他4 ステージ構成5 日本国外版6 関連作品7 外部リンク特徴[]本作にもグラディウスシリーズ同様に、自機「ブルーサンダー45型」(2Pはレッドサンダー24型)本体と同じ攻撃をする無敵の分身であるオプションシステム

SCC - コナミ Wiki

明記SCC(エスシーシー)はコナミが開発した波形メモリ音源兼メモリーバンク制御チップ。テンプレート:試聴ファイル:Scc01.jpgMSX版グラディウス2搭載SCC(2212P003)外観ファイル:Scc02.jpgMSX2版スナッチャー用音源カートリッジ搭載SCC-I(2312

コナミ・エンディング・コレクション - コナミ Wiki

いため、他のCDに拠っている。自明な場合も記載し、他のCDへの収録が確認できなかった場合のみ"n/a"とした。DISC1ゲーム名機種タイトルグラディウスIII -伝説から神話へ-ACReturn to the Star[1]グラディウスII -ゴーファーの野望-ACFarewel

バブルシステム - コナミ Wiki

スで供給できるようにと、バブルメモリが選択されたようである。カセットには富士通製のバブルメモリ素子が2つ入っており、容量は合計2Mビット。『グラディウス』では別に64KビットSRAM (6264) が2つと、74LS32が載った小さな基板を拡張コネクタに取り付けないと起動しない。

復刻版ミニゲーム機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズパックマンエキサイトバイクバルーンファイトアイスクライマーギャラガイー・アル・カンフースーパーマリオブラザーズゼルダの伝説アトランチスの謎グラディウス魔界村ソロモンの鍵メトロイド悪魔城ドラキュラリンクの冒険つっぱり大相撲スーパーマリオブラザーズ3忍者龍剣伝ロックマン2 Dr.ワ

コナミGBコレクション - ゲーム情報ウィキ

としてときめきメモリアルのキャラクターが登場し、操作説明やプレイのポイントなどを解説する。収録作品[]コナミGBコレクション VOL.1[]グラディウス原題は「ネメシス」で、「グラディウス」のアレンジ版。ドラキュラ伝説コナミレーシング原題は「F-1スピリット」。対戦機能削除及び、

RF_Online_Database/Database/Class/Accretia - RF Online Database

1.1 ウォーリア(Warrior)1.1.1.2 一次転職クラス1.1.1.2.1 デストロイア(Destroyer)1.1.1.2.2 グラディウス(Gladius)1.1.1.3 二次転職クラス1.1.1.3.1 パニッシャー(Punisher)1.1.1.3.2 アサルタ

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に頼らずに手札を回復できるコイツの存在はなかなか重要である。「ゴウフウ」「スチーム」「ブリザード」辺りを優先的に持ってきたい。●BF-白夜のグラディウス効果モンスター星3/闇属性/鳥獣族/攻 800/守1500(1):自分フィールドの表側表示モンスターが「BF-白夜のグラディウス

コナミGBコレクション - コナミ Wiki

.1 - 藤崎詩織VOL.2 - 虹野沙希VOL.3 - 片桐彩子VOL.4 - 館林見晴収録作品[]コナミGBコレクション VOL.1[]グラディウス原題の「ネメシス」より改称。内容はオリジナルでアーケード版のグラディウスとは異なる。ドラキュラ伝説コナミレーシング原題の「F-1

グラディウス - FFXIclopedia

グラディウス英名Gladiusメインカテゴリ武器主分類片手剣属性グラディエーター英名GladiatorグラディウスGladius分類D値隔レベルジョブ片手剣1722827戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コグラディエーターGladiator分類D値隔レベルジョブ片手剣1822227戦赤シナ暗

巨大戦艦(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘を行った場合に破壊される。ほとんどの巨大戦艦はカウンターを消費して固有のメリット効果を発動することもできる。このカウンター効果は元ネタの『グラディウス』における巨大戦艦ビッグコアシリーズのシャッターの再現。コアを守るシャッターをカウンターに見立て、ダメージを受けるたびに破壊を免

アーマーナイト/ジェネラル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に初登場)へのクラスチェンジが開通され、大きく輝きを増した。屋内戦で唯一槍を装備できるクラスでもあり、終章(第1部・第2部共に屋内マップ)でグラディウス等を使いたい場合はアーマー系を育成しなければならない。上限値20のデフレ仕様なのもあって、動かないボスはともかく雑魚敵のアーマー

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

アーケードゲーム基板 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。物によってはマザーとビデオボード、ROMボードの3枚に分かれている場合もある。もちろんマザーとROMに分かれていない専用基板も多数存在し、グラディウスIIIや達人王などシューティングゲームに多く見られる。最近のケイブの弾幕系シューティングなどは専用基板ばかりである。◆モノとカネ

がんばれゴエモン 次元城の悪夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のものな感じ。◆次元の部屋のパロディと登場人物次元の部屋では有名コナミ作品のゲームの主人公になり切り、その世界のゲーム内容をこなしていく。◆グラディウスステージゴエモンはジェイムス・バートン大尉になり切り、愛機・ビッグバイパーに乗ってゴーファーの野望を打ち砕こうとする。エビル丸と

アーケードゲームのタイトル一覧_(コナミ) - コナミ Wiki

ト'84バッドランズハイパーオリンピック'84メガゾーンロードファイター1985年[]RF-2イーアルカンフーギャラクティックウォーリアーズグラディウスグリーンベレーコナミのピンポン少林寺への道ツインビーファイナライザー1986年[]WECル・マン24恋のホットロック沙羅曼蛇特殊

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。包囲型のバリア「バリア」と聞いて多くの人が連想するであろうパターンその2。守る対象をドームや箱型のバリアですっぽりと覆うパターン。対象が『グラディウス』のビッグバイパーのように宙に浮いているなら球体型の場合もある。対象を完全に覆うため、壁型バリアと比べて全方位に隙が無いのが長所

究極戦隊ダダンダーン - コナミ Wiki

ステージに登場。モアイ MOAIモアイに手が生えた動く石像。口からリップルレーザーを発射して攻撃してくる。ブラジルステージに登場。BGMが『グラディウスII -GOFERの野望-』のモアイステージのアレンジになっている。風雷鬼 FURAIKI(海外名 DIABLO)青い肌でザンバ

川野一宇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ・テーマ』(演奏・羽田健太郎)「中世ヨーロッパの堅固なお城、兵士達が群れ集っている中で、甲冑や兜が太陽にきらめく光景を想像した」「3曲目、グラディウスという曲なんです が」※作品名と曲名を間違えてます「戦闘機を動かして、惑星グラディウスを侵略している敵を倒すゲーム」・曲グラディ

X68000 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

M音源同時3音+SSG音源同時3音だったことを踏まえると、破格のスペックであった。初代X68000発売時にはコナミ製のシューティングゲーム「グラディウス」が本体にバンドルされ*1、以降も電波新聞社やSPSなどによりアーケードゲームが、そしてZOOMやエグザクトなどによりオリジナル

RF_Online_Database/Tokusetu/Beginner'sQuestion/19 - RF Online Database

1.1 質問1.1.2 解答Q.19[]名前転職迷ってます投稿日2008-01-26 (土) 07:59:01状態解決質問[]デストロイアとグラディウスデストロイアとグラディウス(パニシャーとマシーナリー)はどちらがお勧めでしょうか?解答[]グラディウス→マーセナリー(次点アサル

RF_online_Database/Database/Charactor/MaxValue - RF Online Database

9966991111アクレシアウォーリア→デストロイアウォーリア→デストロイア→パニッシャーウォーリア→デストロイア→アサルターウォーリア→グラディウスウォーリア→グラディウス→アサルターウォーリア→グラディウス→マーセナリーベラートウォーリア→コマンドウォーリア→コマンド→バー

pop\'n music 14 FEVER! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スタイルニッキーAC11に登場した、やや妄想気味なラッパー。今回は白衣を身にまとい、保健医の様なノリで登場。担当曲:保健ラップビッグバイパーグラディウスに登場した1P側の戦闘機。担当曲:グラディウス2ヒポポ&タマヨAC12に登場した着物少女とスク水カバのお笑いコンビ。担当曲:ポッ

宇都宮虎丸(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言われ、動揺している豪炎寺を言葉でだが治療し返した。そして豪炎寺との連携技、「タイガーストーム」を完成させ勝利を収めている。その後も新技、「グラディウスアーチ 」や、豪炎寺、ヒロトとの連携技、「グランドファイア」を決めるなど、新キャラに相応しい活躍を見せているが、染岡さん、佐久間

RF_Online_Database/Database/MaxValue/PureClass - RF Online Database

7211172111アクレシアウォーリア→デストロイアウォーリア→デストロイア→パニッシャーウォーリア→デストロイア→アサルターウォーリア→グラディウスウォーリア→グラディウス→アサルターウォーリア→グラディウス→マーセナリーベラートウォーリア→コマンドウォーリア→コマンド→バー

チキ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らないように。そして、少なくとも第一部で彼女を味方にした直後は、一度はこの欠点と向き合っておくべきだろう。何故なら、次章の敵将が攻撃力20のグラディウスで追撃叩き込んでくる黒騎士カミュだから。ドーピングアイテムで耐久力を強化特盛でもするか、もしくは引導だけ掠め取りに行くか、あるい