魔獣の王国

ページ名:魔獣の王国
魔獣の王国
ジャンルアクションアドベンチャーゲーム
対応機種アーケードゲーム
開発元コナミ
発売元コナミ
人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)
稼働時期1987年
 ・話・編・歴 

『魔獣の王国』(英:Devil World)は、1987年に当時のコナミ(2006年3月31日の持株会社化に伴い、版権はコナミデジタルエンタテイメントに移行)がリリースしたアーケード版のアクションアドベンチャーゲームである。パワーアップシステムに『グラディウス』同様のパワーゲージが採用されている。

また、上記とは別にゲームシステムが大幅に変更された『Dark Adventure』のタイトルバージョンもあるが、こちらも本項で取り上げる。

概要[]

プレイヤーは記者のラブライナと、考古学者であるコンドル教授のパワーゲージの順番が異なる2人の中から1人を選び、魔王を倒し、魔界からの脱出を目指す。ライフ制と残機制を併用したシステムとなっており、攻撃を受けるとライフが減り、ライフが0になると残機が1減る。ただし溶岩や崖下に転落したり、特定の敵の攻撃を受けたりするとライフの残量に関係なく残機が減る。またライフは時間経過とともに少しずつ減少していくので、食料を取って回復する必要もある。攻撃を受けると吹き飛ばされる場合があるが、復帰時に無敵時間がないため、吹き飛ばされた位置によっては立て続けに攻撃を受け、たちまちミスとなることもあった。ミスした場合は、ミスになった位置に復活する。この際、いくらかの無敵時間があるが、パワーアップは全て失われるため、面や状況によっては復活は困難なゲームバランスになっていた。コンティニューは4回まで可能だが、最終ボスの魔王との戦いではコンティニュー不可になる。なお、エンディングは2種類存在するが、条件は不明。

操作は8方向レバーと3ボタンを使って行い、3ボタンはそれぞれショット(武器発射)、ジャンプ、パワーアップ選択に対応している。ジャンプは空中を飛んでいるコウモリなどに攻撃でき、足場のない地形を移動する手段としても使えたが、上空からの見下ろし視点のため空間的な感覚が掴みづらく、また、少しでも斜めに移動しながらジャンプすると、想定外の方向に飛び奈落の底へ転落するケースも見られた。

武器はレバーを入れる方向により微妙な位置調整が可能で、レバーを入れる直前に向いていた方向などにより16方向に撃つことができたが、それにより逆に特定の敵を狙うのが難しくなっていた。連射できる武器を前方に歩きながら拡散させるように撃つか、攻撃範囲の広い武器で攻撃するなどの工夫が必要であった。

パワーアップ[]

スピードアッププレイヤーの動くスピードが少し上がる。グラディウスシリーズと異なり1段階のみ。ダイナマイト破壊力のあるダイナマイトを投げられるようになる。この装備のみ他の武器と重複可能。ダイナマイトは放物線を描くため、一部の地形や障害物を越えて攻撃できる。マシンガン連射可能なマシンガンを撃てるようになる。ファイア一直線上に壁も貫通する炎が撃てるようになる。連射はできないが破壊力が強く、ザコをまとめて一掃できた。バズーカ他のものに当たると攻撃範囲の大きい爆風を出すバズーカが撃てるようになる。その分弾速は遅く、連射も効かない。爆風は4方向に飛び、爆風自体にも攻撃判定があった。レーザー敵を貫通し、連射可能なレーザーが撃てるようになる。攻撃判定があまり大きくなく速度も速いものではないため、狙って敵に当てるのは難しかった。ショットガン攻撃範囲の広いショットガンを扇状に撃てるようになる。?グラディウスシリーズと同じく、シールドが張られる。

Dark Adventure[]

『魔獣の王国』の海外版としては先述の『Devil World』の他にゲームシステムが大幅に変更された『Dark Adventure』のタイトルバージョンが存在する。ゲームシステムの違いとしては

  • プレイヤーキャラとして、若き考古学者のゾロックが加わり、3人同時プレイが可能(コインスロットは各キャラ独立)。
  • パワーアップ方法はゲージ式が廃止され、アイテム取得方式に変更(マシンガン、ショットガン、バズ-カは削除)。
  • プレイヤーの初期装備が飛び道具から鞭や短剣等の近接戦武器に変更(キャラによって異なる)。
  • 時間経過による体力の減少が早い。
  • 通常のステージクリア方式を廃止し、ステージ間の移動が自由になり、探索型のゲームシステムに変更、それにより、ステージ数が大幅に追加されている。
  • コンティニュー回数が無制限になり、クレジットを追加した時点で残機が追加される。
  • 最終ボスの魔王との戦いでもコンティニューが可能。
  • エンディングは1種類に固定されている。


テンプレート:Video-game-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部ジャンル麻雀ゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミデジタルエンタテインメント人数1人 - 4人稼働時期(稼働開始日 - オンラインサービス終了日)1…2002年3月(1.5…2002...

魔獣の王国

魔獣の王国ジャンルアクションアドベンチャーゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)稼働時期1987年 表・話・編・歴 『魔獣...

魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの...

魂斗羅デュアルスピリッツ

『魂斗羅 Dual Spirits』(コントラ デュアルスピリッツ)は、2008年3月13日にコナミから発売されたニンテンドーDS用サイドビューアクションシューティングゲーム。北米では、2007年11...

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月2...

魂斗羅ザ・ハードコア

魂斗羅 ザ・ハードコアジャンルアクションゲーム対応機種メガドライブ開発元コナミ発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア16Mbitカートリッジ発売日日本:1994年9月15日北米:1994年...

魂斗羅

『魂斗羅』(コントラ、Contra、欧州版:Gryzor)は、1987年にコナミがアーケード用に発売した、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、これを初作とする一連の作品。目次1 概要1.1 ...

高砂電器産業

曖昧さ回避 アビリットは、この項目へ転送されています。抗精神病薬については「スルピリド」をご覧ください。テンプレート:基礎情報 会社高砂電器産業株式会社(たかさごでんきさんぎょう、テンプレート:Lan...

高気圧ボーイ

高気圧ボーイジャンル育成型カードバトル対応機種ゲームボーイ開発元株式会社コナミコンピュータエンタテインメント新宿、吉川兆二発売元コナミ株式会社人数1人メディアROMカートリッジ発売日1998年7月2日...

餓流禍

餓流禍ジャンルシューティングゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人発売日1988年 表・話・編・歴 「餓流禍」(がるか)は、1988年にコナミ(2006年3月31日の持株会...

青山ラブストーリーズ

青山ラブストーリーズ(あおやま-)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)がプレイステーションで発売する予定だった、大人の恋愛をテーマとしたアドベンチャーゲームである。1997年に制作が発表...

遊星からの物体X_episodeII

『遊星からの物体X episodeII』(ゆうせいからのぶったいえっくす エピソード2)は、映画『遊星からの物体X』の続編となって発売されたゲームでアメリカ陸軍救助隊隊長ブレイクとなり味方の隊員と協力...

進め!対戦ぱずるだま

進め!対戦ぱずるだまジャンル落ち物パズルゲーム対応機種アーケードゲーム[AC]プレイステーション[PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1 - 2人(対戦プレイ)メディア[PS]CD-ROM発売日[AC]...

迷宮寺院ダババ

迷宮寺院ダババジャンルアクションゲーム対応機種ディスクシステム開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディアディスクカード(両面)発売日1987年5月29日価格2980円(税抜) 表・話・編・歴 『迷宮寺院...

謎の壁_ブロックくずし

テンプレート:統合文字謎の壁 ブロックくずしジャンルブロックくずし対応機種ディスクシステム(FC-D)iアプリ(i)Vアプリ(V)EZアプリ(EZ)発売元コナミ人数1人メディアFC-D:ディスクカード...

萌音

萌音(もね)とは、2005年よりコナミから発売されているドラマCDシリーズ。「萌」と「音」の融合を目指している。本編はchapter1からchapter8まであり、そのほかにもボーカルCDが2巻、サン...

脳開発研究所クルクルラボ

『脳開発研究所 クルクルラボ』(のうかいはつけんきゅうじょ- )は、2006年12月13日に稼働を開始したコナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム。ゲームジャンルは脳ゲーで、脳の働きを計画・...

聖少女艦隊バージンフリート

聖少女艦隊バージンフリートジャンル戦争OVA原作広井王子、今川泰宏監督細田雅弘シリーズ構成今川泰宏キャラクターデザイン北爪宏幸メカニックデザインそうま竜也、真崎隆春棚沢隆、紺野直幸アニメーション制作A...