魂斗羅スピリッツ

ページ名:魂斗羅スピリッツ
魂斗羅スピリッツ
ジャンルアクションゲーム
対応機種スーパーファミコン
開発元コナミ:TEAM-SFX
発売元コナミ
人数1~2人(同時協力プレイ)
メディア8Mbitカートリッジ
発売日(日本):1992年2月28日
(米国):1992年3月6日
(欧州):1992年9月19日
価格8,500円
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRB:E10+(Eneryone 10+)
 ・話・編・歴 

『魂斗羅スピリッツ』(こんとらスピリッツ、英名:Contra III: The Alien Wars)は、1992年2月28日にコナミよりスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲームである。2007年1月16日にwiiのバーチャルコンソールで配信が開始された。

目次

概要[]

1988年アーケード版から続く『魂斗羅』シリーズのスーパーファミコン版。過去のシリーズが発売されたアーケードやファミリーコンピュータより高性能なハード特性を生かし、多くの色数や拡大・縮小機能をふんだんに盛り込んだ派手な作風となっている。ゲーム内容と演出の両面でハード機能の追求を行った意欲作であり、多間接キャラクターも多く登場させ、同時にステージ進行毎に畳み掛けるように派手な演出を試みている。尚、ライフゲージの無い一撃死も相変わらずで、パターンを掴めばスムーズにクリア出来るものの、1990年代初期当時の一般的なアクションゲームと比べた場合、比較的難易度が高い部類に入る作品でもある。

今作では、横スクロールアクションが展開されるサイドビュー面(1面、3面、4面、6面)と縦横スクロール+画面回転が取り入れられたトップビュー面(2面、5面)による構成となっており、擬似3D面は無くなっている。2人同時プレイ時には選択したモードによって、トップビュー面で1画面を2人で共有するか2人で上下2画面を分割するかが変わる。

ストーリー[]

魂斗羅とは、熱き闘魂を生まれながらに持った、ゲリラ戦術の達人に与えられた名称である

西暦2636年。エイリアン軍団は地球に対し総力をかけた大規模な侵略作戦を開始した。 エイリアン侵攻から半年後、荒廃した世界に2人の男が現れた。ビルとランスは再びエイリアン軍団へ立ち向かうのであった。


今、魂斗羅最大の戦いが始まる。

登場人物[]

ビル・ライザー (Bill Rizer)1Pプレイヤーとして使用できる主人公。カラーは青。アーノルド・シュワルツェネッガーがモデルである。ランス・ビーン (Lance Bean)2Pプレイヤーとして使用する。カラーは赤。ビルの戦友。シルベスター・スタローンがモデルである。

武器・アイテム[]

マシンガン (Machine Gun)ボタン押しっぱなしでフルオート連射が出来る初期装備の武器。スプレッドガン (Spread Gun)弾が拡散する武器。ファイヤーガン (Fire Gun)火炎放射器であり、射程は短いが高い威力を誇る上に障害物をも貫通する。レーザーガン (Laser Gun)レーザー銃。一方通行で当たり判定も狭いが破壊力がある。ホーミングガン (Homing Gun)弾が敵を追尾する銃。クセのある武器だが、トップビューステージで真価を発揮する。クラッシュガン (Crush Gun)バズーカ砲のように敵や障害物に当たるとその場で爆発を起こす銃。バリア (Barrier)入手すると一定時間ダメージを受けない状態になる。いわゆる無敵アイテム。ボム (Bomb)使用すると画面に表示されている敵キャラクターを消滅させることが出来る。シューティングゲームのボムに近い。

ステージ構成[]

ステージ1エイリアンの軍団が跋扈する市街地を進む、その途中で中間要塞や磁力装甲車マグナスMk-2と交戦する。中ボスを倒してしばらく進むと爆撃機によるナパーム弾で地面が炎上し、火山弾や吹き上げるプロミネンスを避けながら安全な足場を飛び移ってゆく。ボスは奴隷獣タカ。ステージ2崩れかけの高架道路を舞台にしたトップビューステージ。5か所に位置するドームディフェンダーを倒すとボス戦へ。ボスは多砲台掃討機ボスコスパイダー。ステージ3薄暗い工場地帯が舞台。足場の無い地帯で棒に捕まりながらギガフライの大群と闘う。そこを突破すると現れる中ボス三段変形メカウォールウォーカーと戦いながら壁を昇って行き、浮遊鳥巣ガースベースの後に縦スクロール地帯をさらに昇る。ボスは二段構えで、まずは兄弟ロボケニ1号&2号。これを倒すと大覚ロボビッグファズが登場する。ステージ4前半はエアバイクに乗り高速走行しながらの戦闘。対魂斗羅戦艦ドドリゲスによる対地攻撃をくぐり抜ける。テトランダッカーを倒すと味方ヘリの装備した大型ミサイルに捕まっての空中戦、中ボスロケット忍者ササキを倒すと後方から大量に発射されるミサイルを飛び移りながらステージボスドドリゲス・コア部との戦闘を行う。ステージ5切り立った断崖を舞台にしたトップビューステージ。足元の流砂によって勝手に位置や向きをずらされる。5か所のオギージェネレーターを全滅させるとボス極秘実験生物アントヘルが出現する。ステージ6最終ステージは有機的な構造のエイリアン本拠地、道中は短めでボスとの連戦を行う。現れる中ボス達は天王鬼竜神ジャバ、初代『魂斗羅』のラスボスだった天王創魔心ゴメラモスキング、ファミコン版『SUPER魂斗羅』のラスボス陰獣キムコウ、メタルエイリアン、アーケード版『SUPER魂斗羅』のラスボス天王鬼ギャバ。ギャバを倒すとその中から最終ボス頭脳生命体サールが姿を現す。サールは更に外骨格を装着、フェロメドス6人衆(名前は6人衆だが、1体のボスである)となって魂斗羅に襲い掛かる。

ゲームボーイ版[]

1994年9月23日に本作のゲームボーイ版が発売された。ただし、容量の都合上により2人同時プレイや一部の敵キャラクターなどが削除された。その代わりにパスワード機能が導入され、スーパーゲームボーイに対応している。

外部リンク[]

  • バーチャルコンソール魂斗羅スピリッツ

テンプレート:Video-game-stub

ca:Contra III: The Alien Warsko:콘트라 3: 더 에일리언 워즈pt:Contra III: The Alien Warsru:Contra III: The Alien Warssv:Super Probotector: Alien Rebelszh:魂斗罗精神



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部ジャンル麻雀ゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミデジタルエンタテインメント人数1人 - 4人稼働時期(稼働開始日 - オンラインサービス終了日)1…2002年3月(1.5…2002...

魔獣の王国

魔獣の王国ジャンルアクションアドベンチャーゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)稼働時期1987年 表・話・編・歴 『魔獣...

魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの...

魂斗羅デュアルスピリッツ

『魂斗羅 Dual Spirits』(コントラ デュアルスピリッツ)は、2008年3月13日にコナミから発売されたニンテンドーDS用サイドビューアクションシューティングゲーム。北米では、2007年11...

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月2...

魂斗羅ザ・ハードコア

魂斗羅 ザ・ハードコアジャンルアクションゲーム対応機種メガドライブ開発元コナミ発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア16Mbitカートリッジ発売日日本:1994年9月15日北米:1994年...

魂斗羅

『魂斗羅』(コントラ、Contra、欧州版:Gryzor)は、1987年にコナミがアーケード用に発売した、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、これを初作とする一連の作品。目次1 概要1.1 ...

高砂電器産業

曖昧さ回避 アビリットは、この項目へ転送されています。抗精神病薬については「スルピリド」をご覧ください。テンプレート:基礎情報 会社高砂電器産業株式会社(たかさごでんきさんぎょう、テンプレート:Lan...

高気圧ボーイ

高気圧ボーイジャンル育成型カードバトル対応機種ゲームボーイ開発元株式会社コナミコンピュータエンタテインメント新宿、吉川兆二発売元コナミ株式会社人数1人メディアROMカートリッジ発売日1998年7月2日...

餓流禍

餓流禍ジャンルシューティングゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人発売日1988年 表・話・編・歴 「餓流禍」(がるか)は、1988年にコナミ(2006年3月31日の持株会...

青山ラブストーリーズ

青山ラブストーリーズ(あおやま-)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)がプレイステーションで発売する予定だった、大人の恋愛をテーマとしたアドベンチャーゲームである。1997年に制作が発表...

遊星からの物体X_episodeII

『遊星からの物体X episodeII』(ゆうせいからのぶったいえっくす エピソード2)は、映画『遊星からの物体X』の続編となって発売されたゲームでアメリカ陸軍救助隊隊長ブレイクとなり味方の隊員と協力...

進め!対戦ぱずるだま

進め!対戦ぱずるだまジャンル落ち物パズルゲーム対応機種アーケードゲーム[AC]プレイステーション[PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1 - 2人(対戦プレイ)メディア[PS]CD-ROM発売日[AC]...

迷宮寺院ダババ

迷宮寺院ダババジャンルアクションゲーム対応機種ディスクシステム開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディアディスクカード(両面)発売日1987年5月29日価格2980円(税抜) 表・話・編・歴 『迷宮寺院...

謎の壁_ブロックくずし

テンプレート:統合文字謎の壁 ブロックくずしジャンルブロックくずし対応機種ディスクシステム(FC-D)iアプリ(i)Vアプリ(V)EZアプリ(EZ)発売元コナミ人数1人メディアFC-D:ディスクカード...

萌音

萌音(もね)とは、2005年よりコナミから発売されているドラマCDシリーズ。「萌」と「音」の融合を目指している。本編はchapter1からchapter8まであり、そのほかにもボーカルCDが2巻、サン...

脳開発研究所クルクルラボ

『脳開発研究所 クルクルラボ』(のうかいはつけんきゅうじょ- )は、2006年12月13日に稼働を開始したコナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム。ゲームジャンルは脳ゲーで、脳の働きを計画・...

聖少女艦隊バージンフリート

聖少女艦隊バージンフリートジャンル戦争OVA原作広井王子、今川泰宏監督細田雅弘シリーズ構成今川泰宏キャラクターデザイン北爪宏幸メカニックデザインそうま竜也、真崎隆春棚沢隆、紺野直幸アニメーション制作A...