魍魎戦記MADARA

ページ名:魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの第1作目であり、続編と区別するために『摩陀羅壱』とも呼ばれる。小説・コンピュータRPG・OVA・ラジオドラマ等へ幅広く展開した、メディアミックスの先駆け的作品である。MADARA PROJECTとはシリーズの制作者集団を指し、連載当時は原作の大塚英志、作画の田島昭宇、世界設定担当の阿賀伸宏(当時は工画堂スタジオ所属)の3人であった。

本項では、シリーズ第1作目の魍魎戦記MADARAについてのみ記す。

テンプレート:ネタバレ

目次

ストーリー概要[]

光と闇の宿業を背負って生まれる2人の少年、摩陀羅(マダラ)と影王(カゲオウ)を軸に展開する転生譚である。

他にも、彼らを転生させる為にあらゆる時代に現れる2人の父と母である弥勒(ミロク)と開耶(サクヤ)、摩陀羅を庇護する妣の化身である麒麟(キリン)、摩陀羅の眷属である青と赤の戦士、夏凰翔と聖神邪(カオスとユダヤ)、摩陀羅に祝福を与える白沢(ハクタク)などが転生を繰り返す。

キャラクター[]

本作はOVA、ラジオドラマ、カセットブックなどに作品が展開している。そうした派生作品でそれぞれを演じた声優も、併せて以下に記載している。

メインキャラクター[]

摩陀羅(マダラ) 声:山口勝平光の皇子。はじまりの大陸が舞台となる本作の主人公。父親である魔王ミロク帝の手で8つのチャクラを魔物である魍鬼八大将軍に捧げられたため、肉体を補うために超古代文明のテクノロジーによる隠し武器が仕込まれた義体、ギミックを装着している。八大将軍を倒しチャクラを取り戻すたびに強大な霊力を発揮するようになり、最後にはミロクを取り込んだ影王をも倒す。全てのチャクラを取り戻した摩陀羅はアガルタの門の前に立つが、「アガルタの力で地上に君臨せよ」という声を拒み、クサナギの剣で門を破壊する。摩陀羅が神(真王)になるのを望まなかったためにミロクが復活し、時空を越え逃げたミロクを追い来世へと旅立った。影王(カゲオウ) 声:中原茂摩陀羅の対となる双子の兄である闇の皇子。生まれたときから弟に全てのチャクラを奪われたためにヒルコとして生まれる。そのため、体を補うために八大将軍の蛇蝎神ヒョウブと合体している。あらゆるものを食らうヒョウブを自在に肉体から出現させるが、同時に獰猛なヒョウブを制御するのに苦心するところも見られた。額にはヒョウブが摩陀羅から奪った天(太陽)のチャクラの紋章が浮かび上がっている。最後には、父ミロク帝をヒョウブの力で吸収し摩陀羅に挑むが敗れる。麒麟(キリン) 声:本多知恵子、飯塚雅弓摩陀羅を庇護する「妣」の化身。夏凰翔(カオス) 声:松本保典真王摩陀羅の眷属である青の戦士。左半身はバイオギミックであり、掌妙剄の達人。摩陀羅が旅立ったあと、千年王国の王となる。その後、龍鬼に王位を譲り、妻の邪魅羅と共に摩陀羅を探す(転生の秘術を探す)旅に出る。聖神邪(セイシンジャ) 声:矢尾一樹真王摩陀羅の眷属である赤の戦士。掌妙剄と霊妙剣の達人。真の名はゲド・ユダヤ。邪魅羅(ジャミラ) 声:冬馬由美夏凰翔と聖神邪の幼馴染み。沙門(シャモン) 声:飛田展男、佐藤政道イカルガの戦士。幼い頃から摩陀羅と麒麟を兄として見守ってきており彼らの良き理解者。緋巫佳(ヒミカ) 声:横山智佐聖神邪の妹。龍鬼と恋仲になる。龍鬼(ロキ) 声:伊倉一寿純情な少年。ギミックスーツを着用して金剛国軍と戦う。後に千年王国の王となり、緋巫佳を娶る。弥勒(ミロク) 声:若本規夫摩陀羅と影王の父。金剛国の魔王。開耶(サクヤ) 声:島本須美摩陀羅と影王の母。全ての母なる存在、再生を司るグレートマザー。邪兎(ジャト) 声:龍田直樹金剛国の魍鬼の一人。兎のような外見をしている。オカマ口調の持ち主。

魍鬼八大将軍[]

魍鬼の長。金剛国の将軍。ミロク帝が九鬼曼荼羅を用いて魔界より召喚した。それぞれが摩陀羅の体から奪われたチャクラを一つずつ所有している。最下段の3名が八大将軍の中でも上位に位置する「魔界三人衆」であり、人間形態とは別に魔界に真の姿がある。これに合身した淒斬刃双臀を加えて「金剛国軍四天王」と呼ぶ。

魍鬼八大将軍は、初代ウガヤ王に封印された八つ首の竜(オロチ)のそれぞれの頭の化身であるため、契約によってミロク帝に従っているが、潜在的にはマダラによって倒され、チャクラとともに霊性をマダラに吸収されて、影王がマダラに勝利する形で九龍曼荼羅を完成させて影王の下で八つ首の竜に戻ることを望んでいる。魍鬼八大将軍がどこか死に急いでいるようにミロク帝が感じたのはこの為[1]

禍耳幽羅(カジューラ)異常に発達した聴覚で周囲を把握できる。実体は無数の群れをなす蝙蝠に似た魍鬼。必殺技は敵の霊力を封じ、ギミックも使えなくさせる濁骸瘴波(ダクガイショウハ)。耳のチャクラを持つ。闇界睨魔(オンカイギョーマ)巨大な眼球に触手が生えたような形態をしている。風姫の邑を支配していた。必殺技は全身を覆い隠す「妖雲」と攻撃用の「球電」。魔界での姿は片目を包帯で隠しローブを羽織った老人。目のチャクラを持つ。淒斬刃双臀 拿髏(セイザンパソウビ ナロ)淒斬刃双臀 拿穢(セイザンパソウビ ナエ)拿髏と拿穢は合体して淒斬刃双臀となる。拿髏は左腕の、拿穢は右腕のチャクラを持つ。拿髏(ナロ)、拿穢(ナエ)の名称は、「右」「左」の文字がもとになっており、それぞれを崩して「右→ナロ」「左→ナエ」となる。魔界での姿は人界と同じ二人一組で合体した姿。貂魎伐跨(チョウリョウバッコ)あっさり聖神邪に倒されていた。足(下半身)のチャクラを持つ。魔界での姿は全身を鎧で覆った人間のような姿。漲緋統凱聨(チョウヒトウガイレン)リョサンの邑を襲いスクネを殺した張本人。霊気で作った分身である人間形態はモヒカンの巨漢。本体は血液の塊。刺さった相手のチャクラを吸収する体中から突き出した杭を発射して攻撃をする。胴体(心臓)のチャクラを持つ。妖焔候戊倭主(ヨウエンコウボイス)影王につき従う八大将軍。ヨミの城で待ち受けていた。人間形態は気品ある美しい青年。美しいものを好み、カオスの半身もコレクションのひとつとして保管していた。普段は落ち着いた態度だが顔を傷つけられると見境が無くなる。喉(声)のチャクラを持つ。蛇括神憑分(ダカツシンヒョウブ)八大将軍の頂点。チャクラを持たずにヒルコとして生まれた影王に憑依し、ブラックギミックとしてその肉体を構成する。黒い不定形の蛇のような形態。天(太陽)のチャクラを持つ。

続編[]

魍魎戦記MADARAシリーズ参照。

補足[]

父親によって魔物に体を捧げられ、それを補うために武器を仕込んだ義体を装着するという、摩陀羅のギミックの設定は、手塚治虫の『どろろ』に登場する百鬼丸がモチーフになっている。

ファミコン版には那由他(ナユタ)というオリジナルキャラクターが登場する。

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 巻末より。

関連項目[]

  • 魍魎戦記MADARAシリーズ

テンプレート:Video-game-stub テンプレート:Manga-stubde:Madara



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部ジャンル麻雀ゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミデジタルエンタテインメント人数1人 - 4人稼働時期(稼働開始日 - オンラインサービス終了日)1…2002年3月(1.5…2002...

魔獣の王国

魔獣の王国ジャンルアクションアドベンチャーゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)稼働時期1987年 表・話・編・歴 『魔獣...

魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの...

魂斗羅デュアルスピリッツ

『魂斗羅 Dual Spirits』(コントラ デュアルスピリッツ)は、2008年3月13日にコナミから発売されたニンテンドーDS用サイドビューアクションシューティングゲーム。北米では、2007年11...

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月2...

魂斗羅ザ・ハードコア

魂斗羅 ザ・ハードコアジャンルアクションゲーム対応機種メガドライブ開発元コナミ発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア16Mbitカートリッジ発売日日本:1994年9月15日北米:1994年...

魂斗羅

『魂斗羅』(コントラ、Contra、欧州版:Gryzor)は、1987年にコナミがアーケード用に発売した、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、これを初作とする一連の作品。目次1 概要1.1 ...

高砂電器産業

曖昧さ回避 アビリットは、この項目へ転送されています。抗精神病薬については「スルピリド」をご覧ください。テンプレート:基礎情報 会社高砂電器産業株式会社(たかさごでんきさんぎょう、テンプレート:Lan...

高気圧ボーイ

高気圧ボーイジャンル育成型カードバトル対応機種ゲームボーイ開発元株式会社コナミコンピュータエンタテインメント新宿、吉川兆二発売元コナミ株式会社人数1人メディアROMカートリッジ発売日1998年7月2日...

餓流禍

餓流禍ジャンルシューティングゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人発売日1988年 表・話・編・歴 「餓流禍」(がるか)は、1988年にコナミ(2006年3月31日の持株会...

青山ラブストーリーズ

青山ラブストーリーズ(あおやま-)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)がプレイステーションで発売する予定だった、大人の恋愛をテーマとしたアドベンチャーゲームである。1997年に制作が発表...

遊星からの物体X_episodeII

『遊星からの物体X episodeII』(ゆうせいからのぶったいえっくす エピソード2)は、映画『遊星からの物体X』の続編となって発売されたゲームでアメリカ陸軍救助隊隊長ブレイクとなり味方の隊員と協力...

進め!対戦ぱずるだま

進め!対戦ぱずるだまジャンル落ち物パズルゲーム対応機種アーケードゲーム[AC]プレイステーション[PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1 - 2人(対戦プレイ)メディア[PS]CD-ROM発売日[AC]...

迷宮寺院ダババ

迷宮寺院ダババジャンルアクションゲーム対応機種ディスクシステム開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディアディスクカード(両面)発売日1987年5月29日価格2980円(税抜) 表・話・編・歴 『迷宮寺院...

謎の壁_ブロックくずし

テンプレート:統合文字謎の壁 ブロックくずしジャンルブロックくずし対応機種ディスクシステム(FC-D)iアプリ(i)Vアプリ(V)EZアプリ(EZ)発売元コナミ人数1人メディアFC-D:ディスクカード...

萌音

萌音(もね)とは、2005年よりコナミから発売されているドラマCDシリーズ。「萌」と「音」の融合を目指している。本編はchapter1からchapter8まであり、そのほかにもボーカルCDが2巻、サン...

脳開発研究所クルクルラボ

『脳開発研究所 クルクルラボ』(のうかいはつけんきゅうじょ- )は、2006年12月13日に稼働を開始したコナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム。ゲームジャンルは脳ゲーで、脳の働きを計画・...

聖少女艦隊バージンフリート

聖少女艦隊バージンフリートジャンル戦争OVA原作広井王子、今川泰宏監督細田雅弘シリーズ構成今川泰宏キャラクターデザイン北爪宏幸メカニックデザインそうま竜也、真崎隆春棚沢隆、紺野直幸アニメーション制作A...