さよなら海腹川背

ページ名:さよなら海腹川背
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はさよなら海腹川背にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。

テンプレート:コンピュータゲーム『さよなら海腹川背』(さよならうみはらかわせ)は、アガツマ・エンタテインメントより2013年6月20日に発売されたニンテンドー3DS専用ソフト。

目次

概要[]

伸縮自在のゴムロープつきルアーを駆使する「ラバーリングアクション」で障害を越えて進んでいく、面クリア型アクションゲーム。究極の食材を探し求める流しの板前女性・海腹川背の心象風景を描いた作品であり[1]、足の生えた魚たちが邪魔しに現れるのもイメージの世界であるため[2]

シリーズの完全新作としては『海腹川背・旬』以来16年ぶり。初のニンテンドー3DS用タイトルだが、動きの激しいゲームであるため、全体的に立体視を使用しない状態を基準に調整されている[2]。開発にはキャラクターデザインの近藤敏信やゲームデザインの酒井潔をはじめ旧シリーズ作品のスタッフが多数参加している。

近藤敏信は当初シリーズのファンアイテムを構想していたが、アガツマ・エンタテインメントに話を持ちかけた所、「新作でいこう」と言われたため、現在の形になった。作品名の「さよなら」は、ファンアイテムとしての最後の『海腹川背』を考えていた頃の名残で、インパクトがあるためそのまま使用された。これで最後になってもいいという覚悟と同時に、また帰ってきたいという希望も込められている[1]

全50フィールド。旧作では、ゲームを全面クリアしてもそれが『海腹川背』の全てでは無いという意を込めてフィールド番号に欠番が設けられていたが、インターネットでの情報共有が当然となった時代ではその意味が薄れたため、今作には欠番はない[2]

キャラクター[]

プレイアブルキャラクター[]

シリーズ初の要素として、主人公・海腹川背以外のプレイアブルキャラクターが追加された。キャラクターは以下の通り。

海腹川背これまでは移植中心だったため19歳のままだったが、完全新作の今回は20歳になり、キャラクターデザインも刷新された[1]。横山埜鼓通称「ノッコ」。未来から来た川背の子孫で、18歳。時間を遅くする、つまりスローモーション能力を持つ。これは、斜め入力がしやすいよう実装されていたストップモーション機能を発展させたもの[2]。川背ちゃん9歳のころの川背。主人公の川背が成長したため薄れた少女成分を抽出して設定された[1]。ミスしてもチェックポイントから再開できる初心者向けキャラクター。江美子ちゃん川背の小学生時代の友達。9歳。ミスしてもチェックポイントから再開できる初心者向けキャラクター。

関連項目[]

  • 海腹川背
  • 海腹川背・旬
  • 海腹川背Portable

出典[]

  • 「『さよなら 海腹川背』伸縮自在のロープを使ってゴールを目指せ」 ファミ通.com
  • 3DS「さよなら 海腹川背」クリエイターインタビュー “さよなら”とタイトルにつけた意味とは? GAME Watch、2013年5月29日閲覧。
  • 『アクションゲームサイド』VOL.02、マイクロマガジン社、2013年7月、pp. 49 – 52。ISBN 978-4-89637-429-2

脚注[]

  1. 1.01.11.21.3 『アクションゲームサイド』VOL.02、p.51
  2. 2.02.12.22.3 『アクションゲームサイド』VOL.02、p.52

外部リンク[]

  • さよなら 海腹川背公式サイト


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

顔シューティング

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は顔シューティング...

頭文字D_パーフェクトシフト_ONLINE

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は頭文字D パーフ...

電波人間のRPG

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は電波人間のRPG...

闘神都市

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は闘神都市にあり、...

閃乱カグラ_Burst_-紅蓮の少女達-

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は閃乱カグラ Bu...

鉄拳_3D_プライム_エディション

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は鉄拳 3D プラ...

豆しば

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は豆しばにあり、そ...

謎惑館_〜音の間に間に〜

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は謎惑館 〜音の間...

行列ナゲループ

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は行列ナゲループに...

萌え萌え大戦争☆げんだいばーん

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は萌え萌え大戦争☆...

花といきもの立体図鑑

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は花といきもの立体...

脱出アドベンチャー_魔女の住む館

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は脱出アドベンチャ...

脱出アドベンチャー_旧校舎の少女

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は脱出アドベンチャ...

秀逸の記事

秀逸の記事とは、このwikiで文をわかりやすくまとめたもの記事。なお、秀逸の記事に選ばれた文は、wikiトップに載ります。執筆の途中ですこの項目「秀逸の記事」は、まだ書きかけです。加筆、訂正などをして...

禁忌のマグナ

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は禁忌のマグナにあ...

砕魂_〜さいたま〜

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は砕魂 〜さいたま...

真・女神転生IV

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は真・女神転生IV...