ガチャ解説
職業一覧
ストーリ攻略チャート
特殊ダンジョン
クリアする為の立ち回り方
FAQ(よくある質問)
小ネタ
エンディング条件
I don't speak Japanese(for foreigner)
アイテム交換屋
トーテム一覧
呪文書一覧
錬金&料理一覧
武器一覧
防具一覧
魔法一覧
装備強化
建造&製作物一覧
エンチャント一覧
空腹増加行動一覧
検証してみた
クーポン一覧
アップデート更新情報
ペット
雑談・質問・相談掲示板
召喚に成功さえすれば複数体で敵を殴れるので単純に強い、瀕死の時や強敵に出会った場合にはガイコツを囮にして逃げることもできる為単純に生存能力が上がる、出くわした敵を片っ端から倒してれば召喚アイテムも勝手に集まる為、ボス戦の度に出し惜しみせずガイコツを召喚するのが良さそう 余談 骸骨戦士の装備武器、見た目がどう見てもアーティファクトの「冷たい殺気」っていう凍結特化片手剣にしか見えない、もしかしたら冷気属性サーバントの可能性あり、ネクロマンサー自身が凍結確率UPパッシブを持っているのでそうだとしたら結構強そう、そうであってほしい(レア個体なので要検証)
無事、ネクロマンサーを解放し少し触ったのでレビュー 能力について 敵を倒すとたまにガイコツ(下位種)or骸骨戦士(上位種)を召喚できる 一定時間で消える為、敵を倒したらランダム発動の無属性サーバントって感じ 敵を倒すと低確率でドロップする「魂を閉じ込めた骸骨(ガイコツ)」「泣き叫ぶ魂を閉じ込めた骸骨(骸骨戦士)」というアイテムを使えばHPを消費して任意に召喚可 ガイコツがいるときにサーバントは変わらず3体まで出せた(ガイコツ1シャドウサーバント3の共存を確認) ガイコツが最大何体まで召喚できるかは不明(現状2体までの発生は確認)
目のトーテム装飾見つけました! 古代の鉱山4階のボス倒したらドロップしました!
ありがてえ…いいこと知った 見てみたら更に長い道程になるが全員初期より力が最大レベルの場合1あがるのか…魔法使いの力不足はある程度緩和されるんだな
職業選択画面ポチポチ押してたら気付いたけど経験値バー押したらその職業のレベル1〜9までに貰える報酬が載ってたわ パッシブのレベルが上がるだけかと思ったらレベル5で生存、戦闘、魔法のいずれかのトーテムスロット+1があってびっくりした その中でも魔法トーテムスロット+1があるのが魔法使いとネクロマンサーだけだったからレベル5まで育てるのは相当時間かかるけど完成したら連続魔法+エネルギー循環+光+暗闇っていう超エネルギーコスパ最強構成ができるじゃん 日課の焚き火自殺するだけでも経験値上がるからこれからは毎日魔法使いでやろう
強かったら石で買っちまおうかと思ってはいるがまだ持ってない 大分既存のキャラよりサーバント召喚にたけた魔法使い的な方になるのだろうか楽しみ
ネクロマンサー手に入れる前に石がネクロマンサー買うほど溜まりそうな気さえしてくる
すみません単純に勘違いで、山脈の方はダイナマイトが必要な岩でしたが、荒野の方の岩はツルハシで壊せる岩でした……m(_ _)m 密林行ってみます!
返信ありがとうございます。 ストーリーの攻略チャートに記載してある生い茂った密林という場所は、一度寂しい草原3から果てしない荒野を経由して密林の方へ続いてる様に見えるのですが、寂しい草原3から続いている二つのエリアへの道が大岩に塞がっており、ダイナマイトを使用しないと通れないのですが、そこを壊さずにワープなどを利用して密林へ行く道があると言うことでしょうか?
生い茂った密林というステージに光の遺跡Ⅲがあります。 同マップ内にダンジョンもありますよ。
サイト全体: 505915
今日: 48
昨日: 580
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「FAQ(よくある質問)」のページに戻る
召喚に成功さえすれば複数体で敵を殴れるので単純に強い、瀕死の時や強敵に出会った場合にはガイコツを囮にして逃げることもできる為単純に生存能力が上がる、出くわした敵を片っ端から倒してれば召喚アイテムも勝手に集まる為、ボス戦の度に出し惜しみせずガイコツを召喚するのが良さそう
余談
骸骨戦士の装備武器、見た目がどう見てもアーティファクトの「冷たい殺気」っていう凍結特化片手剣にしか見えない、もしかしたら冷気属性サーバントの可能性あり、ネクロマンサー自身が凍結確率UPパッシブを持っているのでそうだとしたら結構強そう、そうであってほしい(レア個体なので要検証)
無事、ネクロマンサーを解放し少し触ったのでレビュー
能力について
敵を倒すとたまにガイコツ(下位種)or骸骨戦士(上位種)を召喚できる
一定時間で消える為、敵を倒したらランダム発動の無属性サーバントって感じ
敵を倒すと低確率でドロップする「魂を閉じ込めた骸骨(ガイコツ)」「泣き叫ぶ魂を閉じ込めた骸骨(骸骨戦士)」というアイテムを使えばHPを消費して任意に召喚可
ガイコツがいるときにサーバントは変わらず3体まで出せた(ガイコツ1シャドウサーバント3の共存を確認)
ガイコツが最大何体まで召喚できるかは不明(現状2体までの発生は確認)
目のトーテム装飾見つけました!
古代の鉱山4階のボス倒したらドロップしました!
ありがてえ…いいこと知った
見てみたら更に長い道程になるが全員初期より力が最大レベルの場合1あがるのか…魔法使いの力不足はある程度緩和されるんだな
職業選択画面ポチポチ押してたら気付いたけど経験値バー押したらその職業のレベル1〜9までに貰える報酬が載ってたわ
パッシブのレベルが上がるだけかと思ったらレベル5で生存、戦闘、魔法のいずれかのトーテムスロット+1があってびっくりした
その中でも魔法トーテムスロット+1があるのが魔法使いとネクロマンサーだけだったからレベル5まで育てるのは相当時間かかるけど完成したら連続魔法+エネルギー循環+光+暗闇っていう超エネルギーコスパ最強構成ができるじゃん
日課の焚き火自殺するだけでも経験値上がるからこれからは毎日魔法使いでやろう
強かったら石で買っちまおうかと思ってはいるがまだ持ってない 大分既存のキャラよりサーバント召喚にたけた魔法使い的な方になるのだろうか楽しみ
ネクロマンサー手に入れる前に石がネクロマンサー買うほど溜まりそうな気さえしてくる
すみません単純に勘違いで、山脈の方はダイナマイトが必要な岩でしたが、荒野の方の岩はツルハシで壊せる岩でした……m(_ _)m
密林行ってみます!
返信ありがとうございます。
ストーリーの攻略チャートに記載してある生い茂った密林という場所は、一度寂しい草原3から果てしない荒野を経由して密林の方へ続いてる様に見えるのですが、寂しい草原3から続いている二つのエリアへの道が大岩に塞がっており、ダイナマイトを使用しないと通れないのですが、そこを壊さずにワープなどを利用して密林へ行く道があると言うことでしょうか?
生い茂った密林というステージに光の遺跡Ⅲがあります。
同マップ内にダンジョンもありますよ。