備考:
- 空腹値の回復のみなら素焼きでOK。
- 大体の食材は素焼きする(焼き◯◯にする)事で空腹回復値が2割くらい上昇します。
- 料理によるボーナスは様々で、何かの数値が減る物もあります(残飯、お粥は増加ボーナスが全て無くなる?)素焼きで食べた方が空腹回復量がちょっとだけ多い…という事がある。
- 料理は自由枠の具材に何を使ったかで数値が変動(変動値は元の食材に比例)
- 食べた時の空腹回復値は多少ぶれる。
- 希に未鑑定の料理が出来、食べるとお腹を壊したり体が燃える。
- 食べ物の種類によって、空腹回復値は決まっており、鮮度に比例して、回復値が減っていく。
- 調理(素焼き含む)すると鮮度が多少回復する。
- 調理後の鮮度は、元の食材の鮮度に影響される。燻製も同様。チーズとジャーキーは未検証。ジューサーは鮮度関係なく、MAX鮮度になる?要検証。
- 料理で水を使用する際、水袋だと満水でも一度に全て使い切る為、複数作成するなら水筒で小分けにして用意すると楽かも。
リンク:
※素材欄の水は瓶が残り、水筒は瓶ごと使用されます。
| 料理名 | 回復値 空腹/渇き/疲労 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| お茶 | ||||||
| ハニーティー | 水 | ハチミツ | 保管期限なし HP MPを微量回復、体が温まる | |||
| ラベンダーティー | 水 | ラベンダー | 保管期限なし エネルギー回復に便利、生より効果↑ | |||
| 甘草茶 | 水 | 甘草 | 保管期限なし 中毒を即時回復する。(1つ1段階?) | |||
| 万年茶 | 水 | 万年茸 | HP等を少量回復、健康に良さそう。 | |||
| 高麗人参茶 | 水 | 高麗人参 | 万年茸 | 甘草orラベンダー | HP等を少量回復、健康に良さそう。 | |
| シチュー | ||||||
| 野菜のシチュー | 60/35/ | 水 | 塩 | 任意の野菜(2) | 任意の食材 | 任意の食材は鳥卵や蜂蜜、かき氷でも可 牛乳は不可 | 
| キノコのシチュー | // | 水 | 塩 | マツタケ(2) | 任意の食材 | |
| 肉のシチュー | 70/30/ | 水 | 肉 or 小肉(2) | 任意の野菜か果物 | 水、肉、小肉でもok | |
| 魚のシチュー | // | 水 | 魚 or 小魚(2) | 任意の食材 | ||
| サラダ | ||||||
| サラダ | キャベツ(2) | 任意の野菜or果物 | ||||
| フルーツサラダ | 任意の果物(2) | 任意の野菜or果物 | ||||
| 果物のサラダ | 40~// | ベリーorキングスベリー(3)? | ||||
| キノコのサラダ | 40// | マツタケ(2) | 任意の食材 | |||
| 豆腐のサラダ | 豆腐(2) | 任意の野菜 | 野菜でなくてもいい? | |||
| 冷製 | ||||||
| アイスクリーム | かき氷 or 氷 | 牛乳 | 任意の果物 | |||
| 刺身 | 小魚+氷:14?/30?/ | かき氷 or 氷 | 魚 or 小魚 | 冷たい気運 | ||
| ユッケ | かき氷 or 氷 | 肉 or 小肉(2) | ||||
| 揚げ物 | ||||||
| フライドポテト | 50// | 大豆油 | ジャガイモ | |||
| カボチャの揚げ物 | 60// | 大豆油 | カボチャ | |||
| 魚の揚げ物 | 50// | 大豆油 | 魚 | 小さな魚では作れない | ||
| 肉の揚げ物 | 70// | 大豆油 | 肉 | 小さな肉では作れない | ||
| パン | ||||||
| パン | 40// | 牛乳 | 小麦 | |||
| サンドイッチ | パン | 任意の野菜or果物 | 任意の食材 | 任意の食材は鳥卵や蜂蜜、かき氷でも可 | ||
| ベリーパイ | 70/30?/ | パン | キングスベリー or ベリー(2) | ベリー(2)でサンドイッチになること有 | ||
| アップルパイ | 70?// | パン | リンゴ(2) | サンドイッチになること有 | ||
| パンプキンパイ | 75/25/15 | パン | カボチャ | |||
| ピザ | パン | 塩 | チーズ | 任意の野菜or果物(2?) | ||
| ハンバーガー | 120// | パン | 塩 | 肉 or 小肉(2) | 任意の野菜or果物 | |
| 焼料理 | ||||||
| ステーキ | 80// | 塩 | 肉 or 小肉(2) | 任意の野菜 | ||
| 焼肉1 | // | 醤油 | 肉 or 小肉(2) | 植物系の任意の食材(2) | 任意の食材を肉より先に入れる | |
| 焼肉2 | 100↑// | 醤油 | 肉(2?) or 小肉(3) | 植物系の任意の食材(2) | 肉を任意の食材より先に入れる 肉の所を肉+小肉(2)でも可能 | |
| 乾燥/燻製系 | ||||||
| チーズ | 15/15/ | 牛乳 | 塩 | 要 チーズ熟成器 | ||
| 燻製ソーセージ | // | 肉 or 小肉(2) | 要 燻製かまど ビーフジャーキー系より保管期限が短い | |||
| ミニビーフジャーキー | 20// | 小肉 | 要 ビーフジャーキー干し台 | |||
| ビーフジャーキー | 45// | 肉 | 要 ビーフジャーキー干し台 | |||
| 発酵食品 | ||||||
| 味噌 | // | 豆(3) | 要 ビーフジャーキー干し台 醤油用 | |||
| 醤油 | // | 味噌 | 塩(2) | 水筒(2) | 要 発酵ジャー | |
| 魚の塩漬け | // | 小さい魚(2) | 塩 | 要 発酵ジャー | ||
| キムチ | // | 魚の塩漬け | 白菜(2) | 塩 | ※普通に調理する | |
| 熟したキムチ | // | キムチ | 要 発酵ジャー 回復した空腹値に応じて体力回復? | |||
| その他 | ||||||
| お粥 | 汚染小肉(2):50?/0/ | 水 | 任意の食材(2) | 体温低下する? | ||
| 雑炊 | 食材次第 | 任意の食材* | 任意の食材* | *レシピに無い組み合わせのもの | ||
| 豆腐 | 豆(2) | 塩 | 水 | |||
| 卵巻 | 卵(2) | 塩 | 任意の食材 | |||
| マツゲムシ串 | マツケムシ(4) | エントの樹液 | EPが全回復? | |||
| ジューサー | ||||||
| 大豆油 | 吐き気をもよおす | 豆 | ツルツルしている 揚げ物に使用 投げた周辺の移動速度低下 期限なし | |||
| ニンジンジュース | /70?/ | ニンジン(2) | 水筒 | 爽やかなジュース | ||
| リンゴジュース | /70?/ | リンゴ(2) | 水筒 | 爽やかなジュース | ||
| トマトジュース | /70?/ | トマト(2) | 水筒 | 爽やかなジュース | ||
| ベリージュース | /70?/ | ベリー(4) | 水筒 | 爽やかなジュース | ||
| キングスベリージュース | /70?/ | キングスベリー(4) | 水筒 | 爽やかで美味しいジュース | ||
コメント
最新を表示する
>> 返信元
物としては何かしら自由なものを卵で包みこんだものが卵巻だからぱん が卵に包まれている
塩 パン 卵2個で卵巻が出来ました。パン要素何処…?
>> 返信元
ありがとうございます!あぁ塩×2かー。ずいぶん高級品になってしまったなー。
>> 返信元
水、肉 or 小肉(2)、塩(2) で出来ましたー
久びさにプレーしてみたら肉シチューのレシピでお粥になっていた。バージョンアップの影響でしょうか?どなたか肉シチューの新しいレシピがあれば教えてください。
肉×2、塩、キノコを料理したら、ステーキになりました。
何これ?!ですよ。
NG表示方式
NGID一覧