練習場

ページ名:練習場

このページはwiki編集の練習用ページです。
wiki左上の「編集」→「このページを編集する」を使うと編集することができます。
コマンドの使い方などは編集画面下部に記載があります。


新着コメント


名無し編集者

↓おっと、名前を書き忘れました。下コメ、名無し編集者でした。

2023-12-26 19:43:07

名無し

なるほど、ご意見参考になります。
マニュアルに関しては、「正直もうちょっと整備しなければならない部分がある」のと、「Cindyはそれほどマニュアルに頼らなくても最低限の参加ができるサイトである」という事情で、前面に出すのは躊躇していたのですが、前向きに検討したいと思います。(つまり整備を頑張る方向でw)
どうもありがとうございます!

2023-12-26 19:41:49

新人と呼べるか分からない

私が初めてwikiを見た時は、「操作方法を確認して、失礼のないように…」の気持ちだったので、
過去のメンテ情報より、マニュアルへのリンクがもっと目立てば良いのではないかと思いました。
イベントについてのwikiの更新は、大変な作業だと思いますし、新規獲得について効果があるかはちょっと分からないです…

2023-12-26 08:27:18



【記事案】

(文責:名無し編集者)試し書きです。まだ消さないでください。


●開閉モードテスト


+もっと詳しく(ここをクリック)-閉じる


ここに詳しい説明を書いてみる。
多用される項目だけを表に出し、使用頻度の低い項目を隠したらどうかと思う。
例えば、markdownやhtmlの説明ならば、フォントの変更(斜体・太字・大きさ・色)については需要も多く、表に出してもいいだろうが、テーブルは使用頻度が低いので隠す、など。




☆htmlを用いた応用(案)チュートリアル的な


+もっと詳しく(ここをクリック)-閉じる



エディタに入力した文字を選択し、メニューの「赤い丸」をクリックまたはタップすると、自動的に「<span style="color:#dc322f">」と「</span>」が選択した文字を挟んだ状態で入力されます。
ここで自動入力される文は、htmlのタグです。
上の場合「ここからの部分(span)の書式(style)の文字色(color)を#dc322fにする」という指定をし、「さっきの部分書式指定はここまで(/span)」と決めていることになり、挟まれた部分が「#dc322f」という色(原色よりちょっと暗めの赤)で表示されるのです。


「#dc322f」を変えれば別の色になります。
メニューの緑の丸なら「#859900」という色(くすんだ黄緑)になるし、青い丸なら「#268bd2」という色(明るめの青)になるのです。
色の記号については「カラーコード」でググると詳しい説明がありますので、興味のある方は調べてみてください。


カラーコードがわからないけど、手っ取り早く別の色にしたい場合、「#」で始まる6文字のカラーコードを使わず、英語で「red」「white」などと書くことも可能です。
「red」「green」「blue」で指定した場合はいわゆる「光の三原色」で表示され、メニューで指定した場合とは色合いが少し異なります。

<span style="color:red">レッド</span>

<span style="color:green">グリーン</span>

<span style="color:blue">ブルー</span>

レッド
グリーン
ブルー


文字色だけでなく、文字の背景の色を部分的に変えることもできます。
マーカーラインを引いたような効果になります。

<span style="background-color:yellow">背景黄色</span>

背景黄色


文字色と文字背景色を両方指定することも可能です。

<span style="color:white; background-color:black">文字白 背景黒</span>

文字白 背景黒



コントロールパネルの説明(「問題について」差し替え案)

正解が出たら、解説を公開し、出題を終了します。
公開してしまうと修正はできなくなるので、公開前に一度解説を読み、間違いがないか確認することをお奨めします。
また、グロあり表示を出すかどうかも考えましょう。


解説の公開はコントロールパネルで行います。



コントロールパネルでは、他に次のことができます。

  • 迷宮入り日付の確認

「自動的に解説を出す日付」が表示されています。
ウミガメのスープは7日後、20の扉亀夫君問題は14日後、新&形式は28日後の日付となります。なお、闇&常駐はジャンルを問わず28日後となります。
出題者がログインした状態でページを開いた日付を基準としているので、出題から日数が経っても、迷宮入りする前に出題者がページを開けば、自動的に迷宮入り日付は先延ばしになります。
なお、迷宮入り日付は出題者以外には見えませんので御注意ください。例えば「迷宮入り日付の1日前に○○します」と告知しても参加者には日付がわかりませんので、具体的に日付を書いて告知する必要があることになります。


  • 「グロあり」表示を出すかどうかの決定

解説の内容に残酷描写が含まれている場合、苦手な方に配慮して「グロあり」表示をONにすることが推奨されています。
出題中でも終了後でも自在にON OFFの切り替えが可能です。


  • 「闇スープ」の設定・解除

闇&常駐」でない限り、出題中に闇スープに設定したり、逆に闇スープを解除したりすることが可能です。
出題後にも操作は可能ですが、出題後は一律にすべての質問が表示される仕様ですので、問題一覧等で「闇スープ」と表示されるか否かの違いしかありません。



Memo

メッセージ発生時エラーの理由対処法
Error: GraphQL error: Could not verify JWT: JWSError JWSInvalidSignatureログイン状態でCindyにアクセスした時Cindyのコード追加に伴うエラー一度ログアウトし、再ログインする。
Network error: Unexpected token < in JSON at position 0不特定ネットワークの接続エラーで原因は不特定多数Cindy以外のサイトの接続を確認する。Cindyだけがつながらないなら、大元のサーバーでエラーが発生している可能性もあるので、しばらく待つ。かにチャットの「新茶」で訴えると仲間が集まって来るかも。

【記事案】試し書きここまで (文責:名無し編集者)
消す時はコメント等で御連絡お願い致します。(コメントはCindyのロビチャでもOKです。)



タグ

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧