登録日:2021/09/21 (火) 22:41:00
更新日:2024/06/03 Mon 13:59:28NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ネットミーム ダンス 閃光のハサウェイ 閃光 尺稼ぎ アメリカ ハロウィン 海外ミーム 連邦に反省を促すダンス alexandros マフティー構文 空前のマフティーブーム かぼちゃマスク やっちゃいなよ、そんな偽物なんか! 悲鳴を上げるな、陰茎が苛立つ! 悲鳴を上げるな、神経が苛立つ! the pumpkin dance マット・ガイラー
「The Pumpkin Dance」とは、アメリカ合衆国発のネットミームである。
2006年のハロウィン、アメリカ・ネブラスカ州オマハ。『KXVOチャンネル』の夜のニュース番組において、コメディアンのマット・ガイラーが22分の番組の尺を埋めるための苦肉の策として披露したダンスが全ての発端である。
元々この番組は低予算で、酷いときにはニュースの題材が1分半分しか無いほどで、ガイラーとプロデューサーは空き時間を埋めるために即興で何かをするほど苦労していたそうだ。
そんな背景のある番組において、CGIの墓地をバックに、カボチャのマスクと黒い全身タイツの男が『ゴーストバスターズ』のテーマ曲に合わせて珍妙なダンスを踊る様は笑いを呼んだ。
またYoutubeにも投稿されたが、当時は動画サイト自体ができたばかりだったので、再生数はほとんど伸びなかった。
しかし、2009年頃から次第に曲を差し替えた動画が増え、ネットミームとして流行していった。このように実は息の長いミームでもある。
その後2017年、『アメリカス・ゴット・タレント』というオーディション番組にガイラーが登場し、ダンスを生で披露する。
「今までそれ(夢)は一攫千金だった。だけどこの数年で変わった。目標はこのダンスの喜びを広めて前衛舞踏として確立すること」と清廉さに溢れる夢を語った。
……が、残念ながらオーディションは予選落ちに終わったのだった。
追記・修正はカボチャを被って踊りながらお願いします。
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー ) &link_diff(text=項目変更点 )&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
[#include(name=テンプレ3)]
時は流れて2021年、日本国においてアニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が公開された。
しかしその冒頭15分がYoutubeで無料公開された際、ハイジャッカーであるかぼちゃマスクの人物のセリフとその字幕が表示されるシーンで「悲鳴を上げるな、陰茎*1が苛立つ」という事故を起こしネタキャラ化。
それから少しして、「The Pumpkin Dance」の動画のBGMを、Alexandrosが歌う同作の主題歌『閃光』に差し替え(+ダンスを曲のテンポに合わせて高速化した)、同作のロゴを追加した動画……
つまるところ「かぼちゃマスクっぽい奴が主題歌をバックに変なダンスを高速で踊る」動画が公開され、多くの視聴者の爆笑を誘った。
(Youtubeで400万再生、ニコニコ動画でも200万再生を達成している)おかげでスタッフロールで同曲が流れた際に映画館で笑いを堪えられなかった客も少なくないとか。
以後、日本では元ネタのダンスが、作中におけるマフティー(本物)の「地球連邦政府に反省を促すために~」という台詞から取って「連邦に反省を促すダンス」と呼ばれることになる。
実際に「踊ってみた」動画をアップする者の他、BB・GB素材やMMDモーションも作られ、それを利用した動画も数多く作られている。マフティーの名はマランビジーとなって伝説に昇華されたのであった。
ちなみに踊っているカボチャ頭とかぼちゃマスクのカボチャ頭は結構デザインが違っている。
また、あらゆるシーンの後に同作第2弾PVの
ガウマン「やってみせろよ、マフティー!」
ハサウェイ「なんとでもなるはずだ!」
レーン「ガンダムだと!?」
♪鳴らない言葉をもう一度描いて~♪
の行を差し込む『マフティー構文』と呼ばれるMAD群も流行しており、こちらと併用して使われる場合も少なくない。
それどころか、カボチャマスクやこれらの台詞がプリントされたTシャツが発売されたり、ソーシャルゲーム『U.C.ENGAGE』のCMで小野賢章氏と津田健次郎氏が実写で出演してパロディを行ったりと、公式ネタになりつつある。
また、『閃光』を歌唱したAlexandrosのメンバーもこのミームのことは認知しており、ギターの白井眞輝が好意的なコメントを寄せた他、ボーカルの川上洋平は2023年のハロウィーンにアコギで『閃光』を弾き語る動画をYouTubeにアップしている。
追記・修正は、かぼちゃマスクを被って踊ってからお願いします。
「やってみせろよ、マフティー!」
「なんとでもなるはずだ!」
「ガンダムだと!?」
♪鳴らない言葉をもう一度描いて~♪
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
*1 本来は「神経」。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧