オルエン(FE)

ページ名:オルエン_FE_

登録日:2017/06/10 Sat 13:02:11
更新日:2024/02/06 Tue 13:45:52NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
ファイアーエムブレム トラキア776 feヒーローズ 高橋美佳子 フリージ家 マージナイト ダイムサンダ 聖なる剣 騎兵 軍人 おかっぱ ブラコン 優遇 強キャラ 地雷 神装英雄 エンゲージ オルエン



あなたたちに手出しはさせない。絶対に守ってみせるわ。



たとえこの命にかえても……。





出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始
(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

オルエンとは、ファイアーエムブレム トラキア776に登場するキャラクターである。
クラスはマージナイト。


CV:高橋美佳子(FEヒーローズ)


○初期値と成長率
マージナイト LV2
HP-24(50)
力-5(40)
魔力-10(45)
技-8(55)
速さ-10(50)
運-5(70)
守備-4(15)
体格-5(10)
移動-8(1)
武器LV-剣C炎D雷B風D
スキル-なし
再行動-★
追撃必殺係数-4


【支援】
リーフ、ラインハルト→オルエン
オルエン→フレッド


【加入条件】
11章外伝にてフレッドで会話をする。


○容姿
深い紺色のショートヘア。
衣服も紫などの落ち着いた色に、赤いマントのアクセントがよく映える。
おしゃれポイントは肩当てであり、ヒーローズで絵を担当したcuboon氏曰く、肩当てがドアにぶつかって苦労しそうとのこと。



○人物
フリージ家に仕える軍人。
士官学校を卒業したばかりであり、まだまだ精神的に未熟。
特にケンプフへの不満を口にしたり、彼の挑発にあっさり剣を抜いてしまうなど感情的になりがち。
また、世間知らずで兄のラインハルトの後を追う生き方に疑問を感じることは無かったが、ケンプフに囚われた際にフリージが子供狩りに関わっている現実を目の当たりにするまではその事実を知らなかった。
その後は子供狩りを止めるため、リーフの軍へと参加することになる。


後日談では最期まで信念を曲げられなかった兄を哀れんでおり、その反動で平凡な男を伴侶として選んだようである。
その相手が誰かは明言されていない。
彼女の副官であり何度も関わりのあったフレッドの可能性が高いが、彼は彼で「あまりに年の差がある相手」と結ばれたらしく、オルエンとの間にそこまでの差は無いように見えるが……?



○ユニット性能
最初から上級職のマージナイトであり、初期値は低いものの成長率が高めなので非常に扱いやすい。
ただ、なんとパラメーターの成長率がイリオスゼーベイアガルザスと完全に一致している。
代替ユニットであるイリオスや化け物のガルザスはともかく、ジェネラルのゼーベイアと力や魔力成長率などが同じというのは意外である。
むしろゼーベイアの力が上がりにくく魔力が高いと考えるべきか。


なんといっても「ダイムサンダ」が強力。
作中ではオルエンが敵として登場した分、加入時にフレッドから手渡される分、
そしてラインハルトの所持品の3冊しか存在しないため、オルエンを使用するなら是が非でも全て取得しておきたい。
さらに言うなら彼女が加入した次の章では「待ち伏せM」も手に入る。
まさに彼女のために使えとでも言わんばかりの措置であり、待ち伏せを覚えたオルエンは最高クラスの地雷ユニットとなること請け合いである。
ただし、相手を倒しきれない場合は当然攻撃を受ける羽目になってしまう。
防御力はそれほど高くなく、ダイムサンダによる攻速落ちの危険もあるため、やっつけ負けには要注意。
雷の魔法レベルも高いため、サンダーストームも彼女が任されることになるだろう。


物理攻撃面ではそれほど強くはないが、専用武器「聖なる剣」(2回攻撃、魔力補正+10、騎馬特攻)さえあればいざという時は頼りになる。
入手時期は終盤であるため騎兵を相手とすることは少ないが、同じく魔力の高いダークマージとの戦いでは役立つこともある。
ちなみに、この剣は元々はラインハルトがイシュタルから授けられたものである。




ファイアーエムブレム ヒーローズ


この力に恥じぬ戦いをお見せします。



スマホゲーにも兄ラインハルトとともに参戦。絵師は兄と同じcuboon氏。
原作より大人びて見え、男なら特に胸元に視線が集中することだろう。
胸元にある線が谷間なのかペンダントの紐なのかはエムブレマーの永遠の議題。


属性は青属性の魔法使いで、やはりダイムサンダが最大のセールスポイント……と、言いたいところだが……。
兄ラインハルトは攻撃に全振りしたおかげで恐るべき攻撃力を得ることができた。
反面、オルエンは全体にまんべんなくステータスの振られたバランスの良いキャラクター。
ただし、それは悪く言ってしまえば器用貧乏なりかねない。
ダイムサンダは手数が勝負のため、1撃の威力はそこまで高くないことと、
オルエン自体の攻撃力も低いため、魔法防御の高い相手や緑属性相手には手も足も出ないという事態も起こり得る。
そのため、兄と同じ運用をしようとすると、どうしても兄の劣化コピーとなってしまう。
また、青魔の騎兵には入手が容易なウルスラもいるため、彼女でなくてはいけないという場面はあまりない。


そこで、オルエンには兄と違う道を歩ませてあげよう。
オルエンの特徴はそのバランスの良いステータスであり、中でも速さと魔法防御が高め。
ダイムサンダからの追撃も狙えるため、奥義カウントは非常に稼ぎやすい。
継承する奥義には、同じく高い魔法防御を活かせる「氷蒼」「氷華」などが有効。
パッシブAに獅子奮迅、Bに攻め立てを覚えさせれば、有無を言わさず4連ダイムサンダを叩き込むことも夢ではない。
うまく奥義や攻め立てなどを発動させれば、青の天敵ヘクトルでさえ沈めることも夢ではない。
いっそのことダイムサンダを外すのもありだが、その場合は前述の通りウルスラと役割が被らないように気をつけよう。
なお、ウルスラと比較した場合、オルエンの方が力は低いが速さは高い。


デフォルトで「引き戻し」や「騎盾の紋章」など優秀なスキルを習得することが可能であるため、サポート要員としても非常に扱いやすい。
……おい、誰だ今わざマシンと言ったのは。



2018年4月には、トラキア776ガチャにて緑魔の騎馬ユニットとしても参戦。
イラスト担当は青魔オルエン同様にcuboon氏が担当。


参戦するまで騎馬パーティーの緑魔枠としてほぼ一強状態だったセシリア*1がやや防御寄りのステータスなのに対し、
このオルエンは攻撃こそセシリアに僅差で負けている代わりに速さでは10も水を空けているという攻撃寄りのステータスを持ち、新たな騎馬パーティーの緑魔枠候補として注目を集めた。


ダイムサンダの代わりに持ってきた『雷旋の書』は、いわば『グルンブレード+』の完全上位互換のような性能を持ち、
自身が受けている強化の合計値を攻撃に加算するだけ(ブレード系統の武器スキルはそれに奥義カウント+1のデメリット効果が付く)という強力な専用武器スキル。
専用バフが存在し、機動力では他の追随を許さない騎馬ユニットが持つにしては破格と言っていい武器スキルであり、若干控えめな本体の攻撃ステータスを補って余りあるもの。


初期Aスキルも自分から攻撃した時に攻撃と速さを強化する『鬼神飛燕の一撃』であり、カタログスペック以上の攻撃性能を有する他、
Bスキルに『回復』を持っているのである程度は自己回復でき、奥義スキルも広範囲にダメージを与えられる『烈風』を持つので、そのままのスキル構成でも戦える優秀なユニット。
Cスキルに緑魔ユニットの入手経験値を増幅させる『緑魔の経験』を持って来るので、新人エクラくんにも優しい。
魔防の値もセシリアほどではないが高いので、闘技場の名物こと『突然のダイムサンダ』をあっさり返り討ちに出来るのも心強い。 


強化する場合は、やはり青魔版同様に『獅子奮迅』と『攻め立て』を継承させ、奥義スキルもカウントの少ない『月虹』や『凶星』を継承してさらに攻撃的にするのがオススメ。
『ダイムサンダ』ではないので4連撃は不可能だが、うまくバフを乗せた上で奥義が入ると苦手な赤属性であってもスキルや魔防の値次第では一方的に沈められる高火力を発揮する。
また、経験値を増やすCスキルは攻撃には役立たないので、用がないなら変えてしまってもいい。騎馬パーティーに入れるなら騎馬専用の鼓舞や紋章スキルが無難。



ファイアーエムブレム エンゲージ
キャラクターとしては登場しないが、絆の指輪として「オルエンの指輪」が登場する。
Sランクのオルエンの指輪は稀少なスキル付き指輪であるが、そのスキル名は「ダイムサンダ」。
効果は「自分からサンダーで攻撃した時、2連続攻撃になる」というもの。
本作のサンダーは追撃不可だが射程3というもので、射程3の二回連続魔法攻撃ができるということで本作の絆の指輪では群を抜いて強力な効果。
勿論追撃ではなく、こちらの攻撃後に再度もう一撃となる為、相手の弓兵や魔法使い相手でも安定して仕留める事が可能になる。
特にサンダーを含む「武器レベルが低い装備を使用する際*2に必殺+20」という個人スキルを持つリンデンとの組み合わせが猛威を振るう。
勿論サンダー自体は下級魔法であるため威力もそれなりだが、錬成によってある程度底上げできる為、優先的に錬成をしてあげたい。
エンゲージでも突然のダイムサンダは強かった。
注意点としては、ヒーローズと同様反撃時にはスキルが発動しないこと。
また、あくまでサンダーが対象である為、エルサンダーやトロンではスキルは発動しない事。
武器を自由に選べない邪竜の章ではサンダーが支給されないためダイムサンダは使用不可。



追記・修正は無抵抗の兄をボコボコにしてからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • オルエンが18歳、フレッド25歳。それなりには年も離れているがはたして -- 名無しさん (2017-06-10 19:00:39)
  • 初期上級職という事もあって、終盤のパラメータにはブレが出やすい。彼女がヘタレてしまうと色々厄介な事になる。 -- 名無しさん (2022-05-03 18:14:23)
  • 最新作エンゲージにてめっちゃ注目される存在となったオルエン -- 名無しさん (2023-02-22 08:33:37)

#comment

*1 実装時点では緑魔の騎馬ユニットはセシリアと期間限定のバレンタインリリーナしかおらず、入手難度の観点からもセシリアが採用されがちだった
*2 厳密に言えば「こちらの使用する武器の武器レベルが、相手のそれより低い場合」が条件となる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧