セルゲイ・ドラグノフ

ページ名:セルゲイ_ドラグノフ

登録日:2012/02/24(金) 01:15:38
更新日:2023/10/19 Thu 11:41:22NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
鉄拳 萌えキャラ ロシア コマンドサンボ 軍人 ギィィィユ シッ!! ロシアの荒熊←ではない マガダンの怪物←セルゲイ違い 優秀な立ち回り まさかの機械音痴発覚 セルゲイ・ドラグノフ




セルゲイ・ドラグノフ(Sergei・Dragnov)とは『鉄拳』シリーズの登場人物。


★プロフィール
格闘スタイル コマンドサンボ
国籍 ロシア


『5DR』に初登場。


ロシア軍特殊部隊に所属し、その驚異的な戦闘力から「白い死神」と呼ばれ、敵味方双方から恐怖の象徴として恐れられている。
名前の由来は言うまでもなくSVDドラグノフ狙撃銃から。


デビル捕獲の任を受け、The King of Iron Fist Tournament5に潜入したことを契機に彼は鉄拳シリーズに参戦し始める。
彼は鼻や口の周りに生々しい傷がある。
口数が少なく、どこか冷徹な印象を与えがちだが、鼻歌を歌ったり倒した相手の前で匍匐前進をしたりする。


果てにはレイヴンの乗った飛行機を爆破した際にちょっと得意気な笑みを浮かべる。



ドラちゃんマジおちゃめ



さらに、TAG2では自分の許に届けられたアリサの組み立てに難航し、終いには組み立てが完了することなく自爆スイッチを(何の疑問も持たずに)押してしまうという恐ろしいまでの機械音痴ぶりを見せてくれた。




★性能
バランスの良い技構成で比較的どのキャラに対しても立ち回れる。
発生の早い下段や起き攻めのし易い投げ、有利を取れる中段などが簡単な入力で出せる。


だが、技の打点が全体的に高く少しでも潜る技をもつキャラに対しては途端にキツくなる。


天敵はシャオ
特殊部隊員がJKに倒されるというのはどうなのよ…



★代表的な固有技


レバー方向はテンキー表記。


『ロシアンフック・アサルト』 666RP
踏み込みながら大きく振りかぶって相手を殴りつけるコマンドサンボにあるまじき技にしてドラグノフの代名詞と言っても過言ではない技。
中段でガードさせて有利かつカウンターヒットでコンボ始動に、さらにバウンドも誘発可能と良性能の技。
特にこの技の入力が早い人を『アサルトボタン持ち』と言われたりする。
レバー入力が甘いと似たような技のロシアンフックになってしまうので注意。


『ロシアンフック』 66RP
上記ロシアンフック・アサルトの入力が甘い版。コンボに持ち込めないしガードされた場合反確になる事もあるが、
アサルトにない利点としてフェイント投げやキャンセルへの派生が可能。これをうまく使った攻めは結構コマンドサンボっぽい。


『シャープナー』 2RP
右手で相手の足元を払う。
しゃがみステかつ発生が早く相手を崩せる技。
ガードされてもあまり痛手負うことは少なく、アサルトと二択をかけてどんどん攻めることも可能にしているためすごくいやらしい技。


TAG2までよく使われていたコンボ↓
クリッピングスイープ(1LK)近距離ヒット>奥移動してこれ>トゥースマ>スティレット(2RKRK)
7ではスティレットをポメルスイング(4LPRP)に変えることでスクリューを誘発できる。また奥移動の必要もなくなったのでクリッピングスイープが当たったら即2RP先行入力で大丈夫。


『セパレーター』 2RKLPLK
ローキック→裏拳→回し蹴り。
2段目から上段なのでコンボの締めとして使うのが基本。


『モルグ』 相手ダウン中2WK
ダウンした相手を踏みつける。
追い討ち専用ながらダメージはそれなりにあるのでダウンを取ったらガンガン狙っていきたい。


『スタンガン・ニー』 6RPRK
肘打ちからの膝蹴り。
2段目の膝がカウンターヒットすると崩れを誘発する。
膝はディレイで出すこともできるため、相手が割り込もうとして引っかかることもある。


『ブリザードハンマー』4WP
その場で両腕を振り下ろす中段技。
発生は少々遅いものの、ガードさせて有利かつヒットすればその場でダウンさせるのでモルグが確定する。
これも絡めた壁際の攻めは強烈。


『ステップインシェーブキック』 6LK
少し踏み込んで前方を蹴る。
そんだけかよwwwと思うだろうが、そこからの派生が非常に多い。
さらにTAG2では3入れで特殊ステップ(スニーク)に移行可能。これによって運び能力も高くなった。


『フレキシブルエルボー』 214RP
一瞬後ろに退がって姿勢を低くしつつ潜り込み肘でカチ上げる。
相手の上・中段攻撃をかわしそのままコンボに繋がる。主に、壁に追い込まれたり不利になったら使われる。


『リビング・デッド~ハグ・オブ・デス』 うつぶせダウン中WPWP
1回目のWPで匍匐前進を始め、2回目のWPで相手にタックルを仕掛ける。起き攻めが苛烈な鉄拳において、比較的安全に相手から逃げられる。
たまーに相手がタックルに引っかかってくれることもあるので、その時はマウントパンチをお見舞いしてやろう。


『ファルコンダイブ』
決してどこかの大乱闘ではない。この技なくしてドラグノフは語れない。カウンターヒットで追撃確定のドラグノフ至高の固有技。試合中決めた時は右手で左頬なぞりながらドヤ顔しよう。
…残念ながら7で削除されてしまったが。



追記・修正はファルコン・ダイブで勝ったらお願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 超おもしれぇーwww -- あとノフ (2015-10-28 15:46:56)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧