登録日:2010/11/06 Sat 23:34:43
更新日:2023/10/05 Thu 10:52:54NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
遊戯王 遊戯王ファイブディーズ 遊戯王5d's bf ブラックフェザー クロウ インチキ インチキ効果もいい加減にしろ! 1ターンキル フィール ocg化 弱体化 漫画版ファイブディーズ そのままocg化したら死ぬ 超速シンクロ 公私混同? ←やることが汚ねぇぜ! 焼き鳥にしてやりたい奴ら?
『佐藤BF羽ばたけず!』
●目次
<概要>
漫画版遊戯王ファイブディーズに登場するBF(ブラックフェザー)のカード群
名前の由来は「夜関連」+「武器」。
また、BFT(ブラックフェザー・テイマー)と呼ばれるカードも存在する。
使用者はアニメ版と変わらずクロウ・ホーガン
D1GP第一回戦にてマシンナーズ使いのプロデュエリスト・氷室と激突、これを後攻1ターンキルで粉砕する。
その圧倒的さはのんびり座っていたジャックが思わず腰を浮かすほど。
クロウ曰わく、高速シンクロを超えた『超速シンクロ』デッキらしい。
<漫画版BFの一覧>
※OCG済みは☆、未は★
☆BF-上弦のピナーカ 星3 1200/1000 チューナー
このカードが破壊された時墓地の「BF」を手札に加えることができる。
☆BF-残夜のクリス 星4 1900/300
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。 魔法・罠では破壊されない。
☆BF-白夜のグラディウス 星3 800/1500
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。 戦闘では破壊されない。
☆BF-下弦のサルンガ 星2 500/500 チューナー
相手場に攻撃力2000以上の
モンスターがいる時手札から特殊召喚ができる
☆BF-極夜のダマスカス 星3 1300/700
手札から墓地に送りBF一体の攻撃力500↑
★BF-新月のジュル 星1 500/500 チューナー
☆BFT-漆黒のホーク・ジョー 星7 2600/2000 シンクロ
1ターンに一度☆5以上のBF特殊召喚
自分への攻撃を他のBFに移しかえる
☆BF-煌星のグラム 星5 2200/1500 シンクロ
1ターンに一度手札から星4以下BF特殊召喚
☆BF-星影のノートゥング 星6 2400/1600 シンクロ
墓地蘇生時800バーン&相手モンス攻撃力800↓
★ブラックフェザー・アロー 罠カード
墓地に4種類以上の「BF」がいる時手札から発動できる
モンスター1体の効果を無効する
★ブラック・サイクロン 魔法カード
「BFT」が一体以上いる時速攻魔法となる
魔法・罠カード1枚の発動を無効にして破壊する。
<余談>
漫画版遊戯王ファイブディーズの作者である佐藤雅史氏はBF使いである。
それゆえ、BFにどんな要素が加わればさらに強化されるかを完全に熟知しており、
- 下級BFに旋風でシュラを呼べる1900の打点
- 魔法、罠への耐性
- 墓地からサルベージ
- 下級BFとヴァーユで出せる☆5シンクロ
などなど、BF使いなら一度は妄想しそうな要素を全力でブチ込んできた。
そのあまりのツボを押さえた強化っぷりが話題を攫い、OCG化されれば環境が終わるとまで言われていた。
そして、単行本第2巻である事実が判明。
2010年10月に遊戯王関係者のデュエル大会で佐藤氏はBFで出場し、担当編集の相川氏のマシンナーズデッキとデュエルをして負けた。
このことから、実は漫画版BFは佐藤氏が相川氏に勝ちたいがために生み出したのではないかと囁かれた。
ちなみに漫画版は彦久保雅博氏という脚本が付いており、担当編集の相川氏=漫画家と一緒にシナリオを考える人
なので佐藤氏の考案だけでこうなったわけではないと現在は言われている。
(余談だが、結局先にOCG化したのは皮肉なことに、漫画氷室の切り札「マシンナーズ・カノン」であった。)
また漫画版BFの大半の初出は2010年9月である。
当時のBFといえばゲイル・旋風が制限であったといえどカルートは無制限であり
クロウ編の発売も控え世界を採った2009年程とは言わないまでもまだまだ環境上位であった。
初期の頃に強いのを出しすぎたせいか使いづらい新規カードばかりでウンザリしていたBF使い達は『漫画版GJ』
等の声が聞かれBFの大暴れにウンザリしていた者達からは上のように『公私混合』などの声が多かった。
反響とは裏腹にOCG化の気配は全くなくやがて5dsが終わり、
他の強力テーマの台頭と改訂によりBF及びシンクロに大幅規制がかけられBFは第一線から退いた…
そして2012年、ついに漫画BF大量OCG化!コンマイはBFを見捨ててはいなかった!
まあ、当然の様に弱体化しているんだがな!
<例>
白夜のグラディウス⇒特殊召喚はBF1体の時限定、戦闘破壊耐性は1ターンに1回
極夜のダマスカス⇒弱かったため大体そのまま
煌星のグラム⇒あからさまなヴァーユ封じの召喚条件、特殊召喚もシンクロ召喚時限定でチューナー以外・効果も無効化される
OCG化したカードはこの3種類。全国のBF使いが涙を飲んだのは言うまでもないだろう。
…ところで「BFT」がいない時の「ブラック・サイクロン」は何に使うカードなのだろうか…。
『時代はもうシンクロではないのか…』
そして時は経ちBFそのものが「昔は強かったよ……今は見る影も無いがね」状態となった2014年冬、PP17で大量にOCG化を果たす。
その出来はと言うと……
強化されている。
強化されている!
<例>
クリス→SSと耐性が1ターンに1度になったが概ねそのまま
ノートゥング→墓地から以外のSSでも効果を発揮し更に天スウを内蔵した
ピナーカ→BF専用チューナーとなったが墓地に行ったときサーチに
ホーク・ジョー→BF以外の鳥獣族も蘇生可能に
あれだけぶっ壊れぶっ壊れと言われていた漫画版BFが更に強化されて登場するとは
遊戯王のインフレを感じざるを得ないと言えよう。
<おまけ>
トップと上記のセリフはアトランタルが付属した号のVジャン定期購読に付いてきた小冊子の一文であり
佐藤氏が関係者デュエルで1勝3敗(優勝は相川氏の忍者ジュラック)だったらしく焼け焦げたゲイルも描いてある
かつて佐藤氏は漫画GXの影山氏とのデュエルで「影山さん時代はシンクロですよ~融合なんて時代遅れですよ~」
とのコメントを残していたがシンクロが廃れエクシーズ環境となった現在では皮肉としか言いようがない。悔しいでしょうねぇ
今では自身が作ったブラック・ハイランダーを活躍させるためのロマンデッキを使っているとか
追記、修正は後攻1ターンキルしてからお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
▷ コメント欄
- そして今はシャドールの存在から再び融合が日の目をみる事に… -- 名無しさん (2014-05-07 18:03:12)
- 「テキストが短いカードは強い」を体現してるパワーカードばかりじゃねぇかww -- 名無しさん (2014-05-07 18:40:18)
- 影山さんの一件を聞いてるとガチ厨のクソ野郎としか思えないからざまぁwとしか言いようがない。 -- 名無しさん (2014-05-08 00:13:37)
- これ位ならそこまで壊れでも無くなった現状…恐ろしい -- 名無しさん (2014-06-11 19:18:34)
- そして一枚も新規がなかったディフォーマーェ… -- 名無しさん (2014-11-01 17:35:08)
- どうした佐藤氏、コンマイに体でも売ったのか -- 名無しさん (2014-12-20 12:34:48)
- この程度なら環境には関係ないな、貴重なPP枠4つも潰したことには心底腹たつが -- 名無しさん (2014-12-21 11:29:17)
- 去年・一昨年とPPのフィール枠は極端に少なかったんだからこんくらい妥当だろ -- 名無しさん (2014-12-21 13:31:57)
- ↑2,3 気分悪い書き込みだな -- 名無しさん (2014-12-21 14:53:35)
- ↑記事も悪意に満ちてるし、しゃーない -- 名無しさん (2014-12-21 15:00:36)
- 今年のコレクターズパックにもBF多かったし、出し過ぎじゃないかとは思ったなあ -- 名無しさん (2014-12-22 18:16:27)
- BFは枠を取りすぎるからなぁ・・・5D’sの他キャラ(植物、IF、ディフォーマー等)に比べても明らかに優遇されている。正直そこまで押す理由は何なのか疑問である -- 名無しさん (2014-12-22 18:23:56)
- ↑需要があるからだろ。商売なんだからそれ以外の理由なんざ考えられん -- 名無しさん (2014-12-22 18:27:35)
- 別に漫画やアニメで実際に登場したんだからカード化して悪いものじゃないだろうが。 -- 名無しさん (2014-12-31 11:28:21)
- BFにボコられた人程、BFアレルギーになるからねぇ負け犬の(ry -- 名無しさん (2014-12-31 17:22:08)
- まんまOCG化しても問題ない時が来るまで待ってOCG化すればよかったのになぁ……半端な性能でOCG化されちゃった子達が哀れだわ。漫画BFに限った事じゃないけどさ -- 名無しさん (2015-01-11 11:33:49)
- アニメでクロウの新BF出るたび強化が約束されたカテゴリだし丁度環境入っちゃったから規制弱体化も無理ない。フィールド内を自由に駆け回れるほどの環境だからこそ強さ追い付いたんじゃないかな -- 名無しさん (2015-01-15 18:24:53)
- 影山側の発言が書いてないあたり単なるアンチ記事になってる -- 名無しさん (2015-02-09 02:28:15)
- その辺追記したりやんわりとした表現に修正してくれていいのよ、最初期なんか一切のフォローなかったんだし -- 名無しさん (2015-02-19 12:29:48)
- 今の環境的に見れば強すぎず弱すぎずの絶妙な調整だと思う。新規組はOCG化の時期に恵まれてると思う。時期がも早過ぎたら袋叩きに合ってた。 -- 名無しさん (2015-03-13 07:07:00)
- ↑×時期がも早過ぎたら ○時期が早過ぎたら -- 名無しさん (2015-03-13 07:10:32)
- ↑15 悔しいでしょうねぇ -- 名無しさん (2015-04-08 08:43:59)
- ARC-V出演の過去作キャラの余りにも既存カードを無視した上にほぼ産廃を連発されて、漫画版BFって消費者のニーズに答えた良いものを作ってたんだなぁと思うようになってきた、当時最強のBFでやっちゃたのがマズかっただけで -- 名無しさん (2016-06-30 20:36:18)
- こういうヘイト項目同然の物がまかり通る集い時代の悪しき風潮が引き継がれなかったのは正解としか思えないね -- 名無しさん (2021-03-09 02:45:38)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧