登録日:2019/04/02 Tue 20:59:59
更新日:2024/04/04 Thu 11:37:18NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
鉱山 croal rpc rpc authority rpc機構 alpha yellow バージニア州
RPC-023は、シェアード・ワールドRPC Authorityに登場するオブジェクト。
RPC Authorityについては当該記事を参照。
オブジェクトクラスはAlpha-Yellow。
某財団風に言うならSafeで、死ぬことは稀(ないとはいってない)。
ハザードタイプ:Grouped Hazard。
項目名は『The Mine(鉱山)』。
▷ 目次
概要
RPC-023はバージニア州トラウトデールに位置する、鉱山の町。
住民は炭をほっていると信じている。
この町は20世紀中盤から後半にかけての文化的振る舞い、スタイル、技術を持つ。
ただしこの報告書が記述されているのは2013年。
つまり、微妙に時代遅れとも言える。
とはいえ、アメリカにはアーミッシュと呼ばれる人たちもいるわけだから、そこからすればそう奇妙にも見えないかもしれない。
住民は非異常性ではあるが、その過半数周辺地域の行方不明者と同じであることが何気ない会話の中で示唆されている。
地域住民は余所者にも親切で、すぐに機構職員も身分を偽って鉱山で働くことができる。
このため、エージェント6名と研究者1名はこの町に住みながら、異常なアーティファクトを機構に送り続けている。
なお炭鉱といいつつ炭はほぼほれていない。
それにも関わらず、住民は掘削地域を拡げている。穴が広がってないか?
4000mにも及ぶ鉱山は、内部の地熱異常と、あっためるため&あかるくするための松明・焚火により10〜32℃と幅のある内部温度となっている。
鉱山はミスター・ウィーバーに属している。
掘れたもの
• スピノサウルス・アエギュプティアクスとモササウルス・ホフマニーの化石
• 未確認の赤血球の静脈
• ヒト及びネアンデルタール人の新鮮な死体
• 鼻、顎、眼および耳の脇等から、様々な角度で突き出た山羊の様な角を持つヒトの頭蓋骨
• 切断された人間の████の、完全な█████
• 錆びたP08ルガー拳銃
• メソポタミアの陶器
• 地下にある大きな「海」への入り口。これまでに発見されていない水生生物が生息しています。
• 手術道具と人工骨を備えた作業場
• RPC-023の地元ではなく、天然ガスの採掘現場でポーカーをしていた、以前に亡くなっている鉱夫たち。これらの男性らは、ウィーバー氏によって従業員名簿に載せられました。
• マホガニーの祭壇
なお鉱山近くにはスリムなヒョウに似たネコ科生物の巣があり、鉱夫たちを襲う。
更に未知の起源を持つ粘土製の陶器が発見された。どうやら祭壇で崇められていた、6つの腕と4つの人間の足を持った黒い神であるらしく、その美術品には、あんぐりと開いた口の上に収束する2つのトンネルが表現されている。
余談
RPCは某財団に比べると意味怖よりはストレートなホラーを志向している。
本オブジェクトに関しても、
- 石炭がほぼ掘れないのに住民が炭鉱の町と認識している
- 異常事例が複数起きるのに住民は離れる様子がない
- 他所で死んだ人を会社が自社の社員に組み込んでいる
- 宗教モチーフ
など、解ける謎よりは彫刻くんのような『わからない謎』要素が大きい。
▷ CC BY-SA 3.0に基づく表示
RPC-023 - The Mine
by Croal
Translated by RPC情報局
http://www.rpc-wiki.net/rpc-023
http://rpc-jp.wikidot.com/rpc-023
http://rpcinfomation.blogspot.com/2018/07/rpc-023.html?m=1
この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)
[#include(name=テンプレ3)]
本コメント欄は記事内容についての議論を深めるために設けられたものであり、
性的アイデンティティや政治について議論するためのものではありません。
▷ コメント欄
- RPCなんて初めて知った……色々あったのね -- 名無しさん (2019-04-02 21:06:26)
- いくらなんでも説明不足過ぎるんじゃない?RPC Authorityとか集合性ハザードとか「祭壇」とかミスター・ウィーバーとか説明無いと分からないと思うし自力で調べろって言うならこの項目の存在意義まで無くなるよ? -- 名無しさん (2019-04-02 21:28:08)
- RPC関連はこれが始めてなんだからそこの辺りの説明欲しいな -- 名無しさん (2019-04-02 21:31:20)
- これ立て逃げじゃないか? -- 名無しさん (2019-04-02 21:38:11)
- SCPとRPCとの分裂の経緯をまず記事にしてほしいね。この項目が立つまで、何があったか全然知らなかったよ。 -- 名無しさん (2019-04-02 22:40:31)
- RPC云々は置いておいたとしても、記事をただ転写しただけじゃないか?もっと捻って書くとか記事で説明してない解釈とか載せてくれなきゃ -- 名無しさん (2019-04-02 22:59:03)
- 初見ワイ、亜財団系の記事かと思うも説明が無く困惑 -- 名無しさん (2019-04-03 08:33:11)
- 解説要望がありましたが、RPCはSCPシリーズⅠみたいなものなのでそういう方向性の解説ができませんでした。…ので、そういう解説してみました。なお薄いという意見は受け止め改善しますが、立て逃げにはあたらないと判断しております。 -- 名無しさん (2019-04-03 09:39:09)
- 相変わらずここは上から目線で評論家気取りの自治厨様達の巣窟だな。「そういうもの」なんだから「そういうもの」として受け止めるのが妥当なんじゃないかね -- 名無しさん (2019-04-03 09:50:20)
- その「そういうもの」を解説するのがwikiだと思うんですが -- 名無しさん (2019-04-03 09:53:40)
- 記事内でRPCについて一切説明無いしな、分裂騒動知ってる前提の記事だよこれ。これなら先にRPC Authority立てるべきだわ -- 名無しさん (2019-04-03 10:40:38)
- 「解説できないから自分で調べてね」はwikiでは禁句なの。分かる? -- 名無しさん (2019-04-03 11:13:54)
- ↑謎解き要素がないので謎解き要素はありませんという解説をしています。↑↑当Wikiでは記事の作成順序はルールで規定されていません。 -- 名無しさん (2019-04-03 11:39:22)
- いや、オブジェクト自体の解説はこの内容でもいいと思うんだが、大前提としてRPCについての説明がないせいで、(SCPを知ってたとしても)所見バイバイになってる。まずRPC authorityのページを作るか、このページ内でRPCについてざっくりとでも説明すべきかと。財団のページのような、オブジェクト区分等の網羅的な解説はいらないから、せめて最近のSCPの方向性に違和感を持ったサイトメンバーが分離独立して設立したコミュニティで、やってることはSCPと大体同じだけど方向性は初期SCPの雰囲気を意識してるよ。くらいの記述がほしいかな。あとミスターウィーバーに所属ってのは、ウィーバーさんの所有鉱山って認識でOK? -- 名無しさん (2019-04-03 12:02:49)
- 解説が必要なほどでない項目だというなら、それって立てる必要もない項目じゃね?と言わざるを得ない -- 名無しさん (2019-04-03 12:16:59)
- ↑3いや別にルールとか言ってるんじゃなくて、ほかの人も言ってるけどこの記事内でRPCについての説明しないならRPC Authorityの記事先に建てた方がよかったんじゃないかってだけの話なんだが? -- 名無しさん (2019-04-03 12:45:59)
- そう思うならそう思った人が建てるか追記するかするべきでは… -- 名無しさん (2019-04-03 12:48:08)
- ↑そもそもRPCについての記述がほしいって人は追記ができるほどRPCに詳しくないケースも多い訳でな、自分がわからないから知ってる人に説明を求めるのではないだろうか? -- 名無しさん (2019-04-03 13:11:01)
- 爬虫類(Reptiles)殴りセンターかと思った -- 名無しさん (2019-04-03 13:34:00)
- クソトカゲを殴るんですね、わかりません(白目 -- 名無しさん (2019-04-03 13:47:51)
- まあこれを機に優しいwiki籠りの人がRPCについて解説した記事書いてくれるんじゃないかな?と期待。 -- 名無しさん (2019-04-03 14:03:35)
- RPCについて見てきたが中々根深い問題だな……日本への影響は少ないだろうけど -- 名無しさん (2019-04-03 14:15:17)
- とりあえずRPCについての記事ができるまでの繋ぎとして調べられる範囲で簡単に解説を追加してみた。 -- 名無しさん (2019-04-03 14:27:17)
- SCP関連=解説って感じだったしそれを求めるのは別におかしくはないのでは。解ける謎がないとか初見ではわからんし -- 名無しさん (2019-04-03 18:18:28)
- 2↑サンクス! そんな騒動があったのか… -- 名無しさん (2019-04-03 18:35:44)
- 創作サイトに政治的要素入れるのが嫌な人が分離したのがRPCなんだけど……アニオタwikiのトップページにデカデカと「マイノリティの差別は無くそう!」とか書かれたらどういう気分になると思うよって話だな -- 名無しさん (2019-04-03 21:07:00)
- 説明ありがたい。けど説明見ると収容難度とかハザードタイプの説明記事が欲しくなってしまう -- 名無しさん (2019-04-03 21:18:44)
- RPC Authorityってそもそも何ぞや?は概要の次くらいに持ってくるべきでは -- 名無しさん (2019-04-03 23:46:01)
- これって本家でいうscp-173みたいなものなの? -- 名無しさん (2019-04-04 07:46:19)
- 4↑ -- 名無しさん (2019-04-04 11:57:11)
- ↑6。正直離反してもおかしくないわな。このウィキでも【コメント欄で実際の社会問題への議論は止めて下さい】って書かれる場合あるのに。創作ネタでもない露骨な事を、な~にを考えてあんな事をやったのか理解に苦しむ -- 名無しさん (2019-04-05 19:47:39)
- これは憶測かも知れないし、何言ってんだってなるかも知れないけど、SCP-818-JPが言っていた「世界を救うのはきっと偉いことだ。でも君たち財団は決して正義では無い。時には理に反する事もするだろう?」と言う発言が頭を過ぎった。結果論だし、本部がこうなるなんて想像して作られた報告書では無いけど、何処か考えさせられる話だったよ -- 名無しさん (2019-04-06 09:29:37)
- 「LGBT反対派」ってなんだ……? 同性愛者を逮捕したり処刑したりするのに賛成の人ってこと? -- 名無しさん (2019-04-06 09:49:04)
- もともとロゴを虹色にするのは二年前の同じ時期にやったことで、しかもそのときに来年以降もやりましょうって話になってるので、それが理由ってことはないだろう。本当にそれが理由ならもっと前に離れてないとおかしいし。 -- 名無しさん (2019-04-06 09:50:38)
- ↑↑そんな過激な人も居るが、大半は被差別階級と自称しながら事実上の特権階級として扱われているマイノリティに不満を持つ人達 -- 名無しさん (2019-04-06 17:22:48)
- 確かに恋人にはなれても夫婦としての権利は得られなかったり、就職で不利になったり、学校でいじめられたりする特権階級だな -- 名無しさん (2019-04-06 20:38:10)
- LGBT期間中だから「アニヲタwiki」の文字列を虹色にしよう!とか言い出したら巣でやれとも言いたくなるやろなぁ -- 名無しさん (2019-04-07 01:45:21)
- RPC機構自体の経緯については別ページを立てた方がいいんじゃないかな? -- 名無しさん (2019-04-15 23:43:38)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧