登録日:2012/09/23(日) 16:14:42
更新日:2023/11/02 Thu 12:57:23NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ラブひな 義妹 ブラコン 変装 桑谷夏子 浦島可奈子
浦島可奈子とは、ラブひなの登場人物。
アニメ版はテレビ放送では出ていなかったが、OVAでは登場している。CVは桑谷夏子。
●プロフィール
生年月日:1983年8月1日
血液型:B型
身長:160cm→162cm
スリーサイズ:81/58/82→82/58/83
好きな物:景太郎
苦手な物:甘い物、笑顔
趣味:兄の想像
特技:変装、腹話術、浦島流柔術
パンツの枚数:20枚
初登場は11巻で、エピローグが初登場の真枝絵馬を除けば一番最後に登場したキャラクター。
景太郎の5歳下の義理の妹。幼い頃に両親と死別し、両親と縁があった景太郎の祖母の浦島ひなたによって浦島家に引き取られる。
浦島家で暫く過ごした後にひなたと共に世界中を飛び回っていた。
劇中では景太郎がアメリカに留学している時にひなた荘を訪れる。
幼い頃に兄と「一緒に旅館をやる」約束を今も覚えており(ただし景太郎は忘れている)、それを実行に移す為、女子寮となっているひなた荘を旅館に戻そうとやってきた。
友達として黒猫のクロを引き連れており、腹話術を用いてクロと会話(つまりただの独り言)する事もあった。
服装は黒と白を基調としたゴシックなものが多い。
特技は変装、それに加えて腹話術や骨格調節も身に付けている為、完璧な変装を可能としている。また、他人にも変装を施す事が可能。これらや戦闘技術は浦島ひなたから習ったもの。
変装グッズは押し入れの中に整理してあり、中には何故かグレイ型宇宙人や某モビルスーツのマスクまである。
劇中で可奈子が変装した回数は
なる 5回
はるか 2回
カオラ 2回
素子 1回
しのぶ 1回
屋台の親父 1回
の計12回。
ただし、なるの変装に関しては可奈子が笑顔を苦手としている為に見破られる事もあった。
この変装術でひなた荘の住人達を相手に優位に立ち回り、持ち前の戦闘技術(強い素子には弱点の亀)を使ってひなた荘から住人を追い出す事を目標としている。
結果的に追い出す事には失敗するが一時譲渡された管理人権限を用いて無理矢理旅館に戻した。また、住人対可奈子でひなた荘を取り合う事も。
更に極度のブラコンであり、景太郎のシャツをクンカクンカしたり。当初は住人達に兄が好きな事を隠していたが、結局バレた。
勿論、景太郎とっては単なる妹でしかないが。
兄がひなた荘に帰ってきてからもその愛はとどまる事を知らずに更に加速。
兄が去った後に布団に入って残り香をかぐわ、全裸で突撃するわ、告白すると必ず結ばれるという無人別館で景太郎がなるに告白したと思ったら可奈子の変装だったり。
特に無人別館の魔力は高く、結果的に北海道の最果てまで旅してしまう事になった。
そこでは今回はなるに譲ると言い引き下がったが内心はそこまで諦めておらず、モルモル島でなるの所へ向かう景太郎を妨害する時は、妨害寄りだった他のメンバーとは違って景太郎にアプローチしようとした。
ただ、ひなた荘の面々と過ごす内に可奈子にも成長は見られており、恋敵であるなるや素子を励ます事もあった。
また、最後のシーンでずっと謎の人物ではあった浦島ひなたと会話をする場面があり、そこで景太郎の成長を見届けるという真の目的が暗示された。
実際、可奈子はラブひなを完結させる為に登場したキャラクターである。
ちなみに幼少期の髪型は次作「ネギま!」の宮崎のどかに似ている。
――私の夢なんです。兄と二人で項目を作りたいなって……
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧