天よりの宝札

ページ名:天よりの宝札

登録日:2010/06/10(木) 23:16:21
更新日:2023/10/10 Tue 11:45:20NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王ocg 魔法カード 通常魔法 最強(笑) ご都合主義 カードは降ってきた どうしてこうなった ドローソース 宝札 the lost millennium 闇マリク 闇遊戯 武藤遊戯 最強の手札増強カード 最強の手札補助 天よりの宝札




天よりの宝札

通常魔法
互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにデッキからカードをドローする。



原作『遊戯王』、アニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』に登場した魔法カードで、主に主人公の遊戯が手札が0の状況で使用することが多い。
ちなみに、原作で初めてこのカードを使用したのは闇マリクである。


この時すでに「強欲な壺」や「天使の施し」と強力なドローカードは存在していたが、それらとこれは格が違う。
遊戯のように手札が無い状況でこのカードを使えば、ノーコストで手札が0から6枚へ一気に増える。
この効果は相手にも及ぶが、相手の手札が4、5枚なら相手へのドローは少数に抑えることが出来るし、サイレント・マジシャンがいる時にこれを使えば一気にレベルを上げることが出来る。


ただし、OCGでのサイレント・マジシャンは魔力カウンターのカウントの仕方が異なるので、仮にこのカードで6枚ドローしたとしても、魔力カウンターは一つしか乗らない。
また、当時は存在していないがインフェルニティを相手にしているのならば、天よりの宝札一枚で無力化させることが出来る。まさに最強の名を持つにふさわしいカードだ。


原作では魔法・罠カードは一ターンに1枚ずつしか場に出せない*1上に魔法罠ゾーンが存在していない(全てのカードを合わせて5枚まで)ため、アニメよりはぶっ壊れとは言えないカードだった。





ここまで見て分かるように、OCG化した瞬間制限や禁止になりうるカードであり、OCG化は難しいとされた。だが、573は何を思ったのかこれをOCG化した。


しかし、さすがに強すぎると分かっていたのか効果が原作orアニメと違う。
さぁ刮目せよ、これがOCG化した天よりの宝札だ。




























天よりの宝札

通常魔法
自分の手札と自分のフィールドのカードを全てゲームから除外する。
自分の手札が2枚になるようにカードを引く。












最強の手札増強カードは最強(笑)になってカード化した。
宝札は手に入らないばかりか、天に自分のカードを根こそぎ持って行かれてしまう。


自分の場のカードと、このカードを除く手札をゲームから除外しなければ発動できないという正直使い辛い以外の感想が出ないカードだ。
しかも自分のフィールドは全滅し、完全に無防備になる。その犠牲で得たカードはわずか2枚、やってらんないよ。


せめて除外ではなく「墓地に送る」だったならクリッターやダンディライオンでアドバンテージを稼ぐことが出来たのに……573は何を考えてこのカードを作成したのだろう……。



しかしこのカード、全く使えないというワケではない。


  • 《異次元の生還者》
  • 《異次元の偵察機》
  • 《ゼラの天使》

いずれも除外をトリガーに自己帰還するため、損失を打ち消すことが可能。
生還者がフィールドからの除外限定だったり、偵察機の帰還が攻撃表示限定だったり、3体とも1ターンに1度しか帰還できない点に注意。
あと、帰還した後相手ターンを迎えるので簡単に戦闘破壊されてしまうリスクも。《マクロコスモス》なども(引いていなければ)持ち越せないし。


除外された時効果を発動するカード群。
特に不知火はアンデットなのに除外がデメリットとなり難い。


  • 《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》

「セット状態で除外」と条件をみたすのが困難なこのカードを、能動的に発動できる数少ない手段。《コズミック・サイクロン》? あれはLP減るので知ら管


更に精神操作などのコントロール奪取系のカードを使い、相手の星屑などの強力モンスターを奪いコストにしても十分だろう。


だが、やはり使い辛いため使用者は非常に少ない。もし、このカードを使用しているプレイヤーが大会に参加しているなら、問答無用で握手を求めよう。
その人物こそ、真の決闘者だ。


ちなみにこのカードここまで使いにくいにも関わらず、初出のレアリティはスーパーレア&アルティメットレアという素敵仕様。
所謂ハズレア、カスレアと呼ばれるカードで、場所によっては10~50~100円以下で投げ売りにされている。
まあ原作効果でOCG化できるわけがないので仕方のない話だとは思われるが……。






????「それはどうかな?」





《サイレント・バーニング》
速攻魔法
①:自分フィールドに「サイレント・マジシャン」モンスターが存在し、自分の手札が相手より多い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
お互いは手札が6枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動と効果は無効化されない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイレント・マジシャン」モンスター1体を手札に加える。



まさかの原作版宝札効果を内蔵した必殺技カードである。
言うまでもないが、元となっているのは原作でブラマジ師弟に引導を渡したあの場面。


さらに以下の新規カードも登場。


《蘇りし天空神》
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、その発動と効果は無効化されない。
①:自分の墓地から「オシリスの天空竜」1体を選んで特殊召喚する。
その後、お互いはそれぞれ手札が6枚になるようにデッキからドローする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「死者蘇生」1枚を選んでデッキの一番上に置く。
自分の墓地に幻神獣族モンスターが存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。


こちらも同じく原作でアテムがオシリスの天空竜を蘇生させたシーンを再現したもの。
環境がインフレしていることからドローだけでなくオシリスの天空竜の蘇生、死者蘇生のサーチまで可能とかなり高性能になっている。


いまさら天よりの宝札自身がどうこうされる可能性は絶望的ではあるが、このように効果だけでも再現されたことは一抹の救いなのではないだろうか?



追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)


  • しかし、征竜デッキならかなりのドローカードに… -- 名無しさん (2014-03-08 18:07:22)
  • 真の決闘者(笑) -- 名無しさん (2014-03-08 18:28:48)
  • 手札とフィールドにそれぞれ(このカード以外に)一枚以上のカードがないと発動すらできなかったり… -- 名無しさん (2014-05-28 19:45:56)
  • て、偵察機とディメスプでディスアド埋められるしEEリニューアルで格下げすれば分相応に…(死体蹴り) -- 名無しさん (2014-08-02 21:26:34)
  • レアリティだけどウルトラじゃなくてスーパーだぞ(当時はスーパーにもレリーフ版があった) -- 名無しさん (2014-08-03 00:15:05)
  • コストもってかれる時点で宝札じゃねえだろ!と当時から突っ込みを入れていた -- 名無しさん (2014-11-21 08:37:32)
  • そもそもなんでこのカードをOCG化しようとしたのか -- 名無しさん (2014-12-13 17:35:28)
  • こいつ以外にも原作のぶっ壊れドローソースと言ったら「命削りの宝札」があったな…相手に与えない分こっちの方が強そうだけど。 -- 名無しさん (2015-03-03 00:43:10)
  • セブンスワンやソウルチャージの再現度をこのカードに分けてあげたい。とりあえず、シャークさんの使った除外したら発動できる罠カードとの相性は抜群だけど。 -- 名無しさん (2015-03-20 12:57:23)
  • 逆にディスアドも何もそもそもフィールドが空だったり手札が腐ってる時にはノーコストで2ドローと見れなくもない、見れなくは -- 名無しさん (2015-03-20 13:04:38)
  • 何処ぞの翼神竜でも言われてたけどまともな調整が出来ないなら始めからOCG化しなきゃ良いのに何でOCG化したんだか -- 名無しさん (2015-06-03 22:33:04)
  • 昔、弟とデュエルしたときに何故かこれ使っちゃったな。弟は原作効果と勘違いしてカードをドローしようとしてたけど -- 名無しさん (2015-08-29 15:57:57)
  • ↑↑↑手札とフィールド両方に最低一枚づつないと使えないよ。 -- 名無しさん (2015-08-29 16:00:45)
  • ↑そんな裁定出てんのか? -- 名無しさん (2015-08-30 20:07:28)
  • 除外された時にアド取って行くテーマが出てくれば覚醒しそう -- 名無しさん (2015-09-11 00:16:05)
  • ↑↑除外はコストだからね コスト支払えないなら発動出来ない -- 名無しさん (2015-09-11 00:18:59)
  • 制限カード+デュエル中に1回しか使用できない制約付きだったら原作のままの効果で出せたかも。 -- 名無しさん (2015-10-01 20:01:47)
  • ↑無理、それでも第六感より強力だろ -- 名無しさん (2015-10-01 22:04:30)
  • 発動ターンは召喚、反転、特殊、セットが出来ないが付いていたらまだ良かったかもしれない -- 名無しさん (2015-10-01 22:13:00)
  • これとほぼ同じ時期にOCG化された洗脳は800のライフコストと表向きしか対象に選べない以外は概ね原作準拠の性能だったのにな。なお程なくして投獄された模様 -- 名無しさん (2015-10-01 22:47:20)
  • どうでもいいけど、今は「手札かフィールドどちらか1枚」で発動可能 -- 名無しさん (2015-10-17 15:20:51)
  • 久しぶりに声出して笑った -- 名無しさん (2015-10-20 08:37:29)
  • 序盤に墓地増やしたいとか序盤の手札事故とかの限定的な状況なら使えなくも無い、かなぁ…。 -- 名無しさん (2015-10-25 09:16:16)
  • 速攻魔法なら不知火みたいなテーマで採用出来るんだが -- 名無しさん (2016-02-11 21:14:27)
  • ここまで条件がきついのなら3枚ドローでも許されただろうに…… -- 名無しさん (2016-05-18 20:49:42)
  • ここまでの弱体化がされるぐらいなら、幻のままであってほしかった。 -- 名無しさん (2017-03-20 23:03:06)
  • まさかのサイレントマジシャン -- 名無しさん (2017-03-20 23:17:44)
  • リンクスでは微妙に活躍できるの笑える -- 名無しさん (2018-04-08 14:25:09)
  • バーンデッキなら使い道ある -- 名無しさん (2018-05-17 19:34:27)
  • リンクスではオシリスを召喚したエンドフェイズ限定で王様が原作効果の天よりの宝札を使えるようになった -- 名無しさん (2018-05-20 23:41:09)
  • オシリス自体がめちゃくちゃ重いしメイン発動で良かったと思うわ。誘発もクリボールぐらいしかないから相手に手札7枚で虐殺されるためのスキル -- 名無しさん (2018-05-24 20:11:38)
  • 今度来る除外トリガーのサンダードラゴン達ならワンチャン? -- 名無しさん (2018-07-01 15:25:19)
  • メタファイズなら…と思ったが、やっぱり展開が1ターン遅れるのがアレだな -- 名無しさん (2021-03-05 12:02:47)
  • 手札増強のマジックカード -- 名無しさん (2021-12-21 22:16:39)
  • 原作だと発動制限とフィールド制限で産まれたカードだけど、弱体化しすぎともよねほんと…… -- 名無しさん (2021-12-22 02:38:52)
  • TCGでこの効果内蔵のオシリスサポートが出る模様 -- 名無しさん (2022-09-01 17:31:33)
  • いっそ原作通りの効果で公式デュエル使用不可カードとかにすりゃ誰も怒らんかったやろ・・・ -- 名無しさん (2023-05-17 11:06:15)
  • プロレスしてなんぼのアニメではプロレスに必要な手札をお互い満タンにできるから脚本的にはホントにありがたいカード。あとBC決勝でマリクが手札にあったこのカードをわざわざ口にくわえ(ながら普通に喋)るシーンが面白すぎる。 -- 名無しさん (2023-08-11 22:17:03)

#comment

*1 ここで言う「場に出す」とは伏せで置くまたは発動すること。代わりに伏せておいたカードは魔法カードであろうと、いつでも1ターンに何枚でも発動できる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧