ギガクッパ

ページ名:ギガクッパ

登録日:2011/09/08(木) 17:41:58
更新日:2023/10/03 Tue 13:39:29NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
スマブラ クッパ イレギュラー 巨大化 ガチムチ 裏ボス 神bgm 最後の切りふだ メガシンカ ギガクッパ クッパの本気





グオオォッォォッッ!!









ギガクッパとは『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズに登場する、このゲームオリジナルのクッパ強化形態である。





普通のクッパの3倍以上の恐るべきデカさ。
外見もクッパより禍々しくなっている。





大乱闘スマッシュブラザーズDX



アドベンチャーモードの難易度NORMAL以上を18分以内にクリアすると、倒された筈のクッパフィギュアが再び現れ、
巨大かつ禍々しい姿に変貌して襲いかかってくると言う衝撃のデビューを果たした。


基本性能はクッパと同じだが、繰り出す技がボスらしくアレンジされており、


  • 横強攻撃で紫色の炎

  • 下スマで凍結

  • 横スマの頭突きで爆発

  • 上スマなど背中の棘で雷撃


…等々、様々な属性が付加された攻撃を行うようになっている。
弱攻撃ですらヒット時の効果音が強い切り裂き音となっており、連発してくることも多くその迫力を見せつけてくる。
ボスらしく非常にタフで、ダメージ100%程度じゃ吹っ飛ばすどころか仰け反りすらしない。安定して倒すには200%ぐらいは軽く必要。
加えて掴み攻撃やカービィの吸い込みは巨体故か無効である(おそらくカービィやドンキーの道連れ戦法を防ぐ為だと思われる)。
故に普通に殴り合ってもこちらが押し負ける事がオチと言う、DXキャラ最弱候補と呼ばれるクッパが元になっているとは思えない程の強性能を持っている。


この圧倒的耐久力に加えてクッパから更に強化された巨体から繰り出される強力な攻撃が猛威を振るう……
と、思いきや、実は攻撃力は通常クッパとそこまで変わらなかったりする。
一部強化されている技もあるが、逆に通常クッパから弱体化してる技もあり、総合的に見ると「クッパが更にパワーを増した」とは言い難い。
無論リーチが伸びているのは事実なのだが、あまりにも大きくなりすぎて根元の判定が薄く、懐に潜り込むと割とスカったりと、正直、あまり攻撃面においては強いとは言い難い。
特にクッパドロップは移動距離が伸びすぎて勝手に自滅することもある。


それはそれとして、とにかくボスとしてのインパクトの強さと戦闘時に流れる神BGMのお陰で人気となり、「操作したかった」と言う声が多数あった。



改造? 何それ美味しいの?



倒すと通常時は落下するだけだったクッパのフィギュアが、強いイメージに耐えきれなかったのか、フィギュアが弾けてしまう。
また、ノーコンテニュークリアで初回のみギガクッパのフィギュアが入手可能。
クッパのフィギュアに過剰なイメージが注ぎ込まれたイレギュラーな存在という説明を見ることができた。
そのためかクッパ本人とはあくまでも別人であり、ダメージ値欄の後ろに表示されるシンボルマークもマリオシリーズのキノコマークではなく、スマブラマークとなっている。



ちなみに最後のイベント戦「ホントの最終決戦」にもミュウツーガノンドロフと共に登場。
こちらのギガクッパは吹っ飛びやすく一発も軽い為、あまり脅威ではない。
ただ図体がデカいため残りの連中の攻撃がなかなか視認しづらく、ブレス、弱攻撃で拘束されがちでうっとおしい。できるなら優先的に倒したいところ。
まぁ体がデカいから意図せずダメージが貯まっていることも多々あるが。



大乱闘スマッシュブラザーズX



クッパが最後の切りふだを使うとこのギガクッパに変身。
十数秒間だけだが、待望の操作キャラとなった。


所謂ハイパーアーマー持ちであり、どれだけダメージが溜まっていてもほとんど仰け反らないし吹っ飛ばないため一方的に攻撃が可能。


ただしダメージはしっかり蓄積されるため、アイテム等で思わぬ大ダメージを受ける可能性もあるので注意。
巨大化した分、的が大きくなっているので飛び道具も当たりやすい。


至近距離でニャースの直撃やスマートボムを受ければ身動きの取れないままダメージを貰い続けるハメになる。悲惨。



ダッシュはマルスとほぼ同速、地上ジャンプは脅威の跳躍力を誇る。
ただし空中ジャンプの性能は悪く、通常時に輪をかけて各種隙が大きい。


基本戦術はハイパーアーマーを活かした強引な立ち回りでダメージを稼ぎ、その驚異のリーチで相手を外に押し込むように撃墜する。
特に横強は破格のリーチを持つ上に終点で中量級を70%で撃墜できるという凄まじい威力を持つので主力となる。
空中技も比較的優秀で、前述の通り驚異的な跳躍力を誇る為、空中戦が得意な側面もある。
ただし前作同様クッパから弱体化してる技もあるため、どの技がどう変わったのかを事前に把握しておく必要がある。


……正直な所、
「無敵」「とんでもない攻撃力」「超スピード」で大暴れするワリオマンスーパーソニックらがいることを考えると、
「ハイパーアーマー(ダメージは食らう)」「高い攻撃力(元のクッパをやや上回る)」「デカいなりに鈍重」な感じなので、どこか物足りないのは否めない。
まぁダメージソースもフィニッシュソースもきちんとある時点で撃墜手段がそもそもほとんどないディディーコングに比べればマシである。ただしディディーは本体性能がヤバい



ちなみにギガクッパ状態ならば《とある星》チャッピーに食われても平気だったりする。
流石にあんな巨体は飲み込めないか…
パクってされるとギガクッパのトゲがハミ出て表示される為何だかシュール…というか痛々しい。


…今となってはなんとな~くメガシンカのような気がしてならないのはたぶん気のせいです。


大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U


前作から引き続き切り札版で登場。
本作のクッパはモーションや技の性能がガラリと変わり、前作と打って変わってパワフル且つアグレッシブなキャラへと生まれ変わっており、
重量級でありながら上位層とも渡り合える程度の強さを手にしている。
それに伴ってギガクッパも大幅強化……と思いきや、ギガクッパの性能は前作からほぼ据え置きであった。


勿論細かい技の威力などは変わっており、弱体化した技もあるものの、クッパブレスの射程と威力が大幅に伸びるなどの強化もある。
しかしながら、元になるクッパが大幅強化されているのにこちらはほぼ据え置きということで、
「通常クッパなら今の技で撃墜できたのにギガクッパに変身してしまったせいで倒しきれなかった」というむしろパワーダウンを感じさせられる場面がさらに増えることに。
無論、ギガクッパ自体が大きく前作から弱体化したわけではなく、ハイパーアーマーを活かした強引な立ち回りは引き続き可能なのだが、
余りパワーアップした感覚がない、と言う意味では前作以上に残念さが目立つ。



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL


切り札とボスの両方で登場。


クッパの切り札では変身型切り札の全面撤廃に伴い、画面奥でギガクッパに変身→狙った場所に渾身の右ストレートをぶちかます「ギガクッパパンチ」に変更された。


ヒット時に相手にダメージが100%以上蓄積していれば*1、そのまま画面手前まで吹っ飛ばす一撃必殺も可能。
手前撃墜は不可能でもおよそ50%もあれば大体の敵は撃墜可能。


照準切り札へと変わった為、発動の前後でガン逃げする相手を必死に追いかけなければいけなかった前作までとは打って変わって、相手や自分の位置を気にせずに使えるようになった。
パンチの発生は早く判定も大きい。そして照準の移動速度も逃げ切るのが難しいほどに早い。
そしてよっぽど低い%でない限り撃墜が可能……と、変身系切り札の中では微妙だった前作までとは逆に、照準系切り札の中でもかなり優秀な切り札となった。
逆にクッパを相手にしている時にスマッシュボールを取られると高い確率で死が見えるため、何が何でも阻止する必要がある。



ボスとしては、「勝ちあがり乱闘」あるいは「灯火の星」の両モードで戦う。


前者では『DX』の時と違い、出現条件は設けられていない。これはファイターごとに対戦相手の構成とラスボスが決まっており、難易度を変えても出現するボスは変わらない*2ため。
ゲーム起動直後の初期ファイターだと、マリオの勝ちあがり乱闘で確実に登場する。


後者では最初の世界にあるサブマップ『クッパ城』のボスを務める。倒すとギガクッパのスピリットを入手できる他、クッパがファイターとして使用可能になる。


技の傾向は従来のギガクッパと同じだが、ファイターと違って只のジャンプやシールド、掴みは一切行わず、一定間隔で移動または攻撃を繰り返すというボスキャラっぽい行動ルーチンになっている。
相変わらずデカい上に、今回はギガクッパを吹っ飛ばすのではなくマスターハンドのように体力をゼロにしないといけない。しかも常時スーパーアーマー状態、掴み技も無効化するため、終始ギガクッパのペースに合わせた戦い方が求められる。
まともに近距離で戦うとリスクが大きいが、かといって遠距離主体で戦おうにもステージが終点型かつ狭いので、すぐ間合いを詰められてしまう。つまり、どう戦ってもやりづらい。
常にバックを取らないといけないガノンとどっちが面倒かは個人の腕前による。


幸いなことに、モーション自体は『for』までの切り札の鈍重なギガクッパと同様であり、各動作が大振りな頃のまま変わっていない。
冷静にギガクッパの一挙一動をよく観察して、可能な限りのヒットアンドアウェイを心がけると多少は楽に立ち回れるはず。




スマッシュボールを壊した後で追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 赤カラーのロイでタイマン挑みに行くのが日課だったな -- 名無しさん (2013-11-17 23:32:15)
  • 強いイメージってどんなモノだったんだろう、やっぱ化物になったのを考えると憎悪とかか? -- 名無しさん (2013-11-29 15:32:14)
  • ↑クレイジーハンドあたりの破壊欲とか過剰に注ぎ込まれたのかもね -- 名無しさん (2014-02-26 20:40:27)
  • スマデラじゃこいつ倒すとクッパのフィギュアが粉々に砕ける描写あるんだよね、フィギュアとして破壊されたのはこのクッパが唯一じゃないか。 -- 名無しさん (2014-02-26 21:09:39)
  • マルスかロイのカウンターでゴリ押ししてた記憶が・・ -- 名無しさん (2014-05-11 20:08:17)
  • クッパで挑んで倒すのは一度やってみたいな。「まがい物なんぞワガハイが蹴散らしてくれるわ!」ってなノリで -- 名無しさん (2014-06-23 12:27:23)
  • 今となっては切り札じゃなくボスとしての登場を望んでる人の方が多いんだよなあ -- 名無しさん (2014-10-13 17:54:21)
  • スマブラforでクッパが近年のイメージに合わせて姿勢が変わったけどギガクッパはそのままなのよね...。 -- 名無しさん (2015-02-18 13:17:38)
  • バリヤー怪獣ガギクッパ -- 名無しさん (2015-02-18 19:13:32)
  • ↑2 大元が悲しみしかない頃のクッパだから多少はね? -- 名無しさん (2015-03-01 06:25:09)
  • もっかいボスにもどして -- 名無しさん (2015-03-09 09:20:10)
  • 「なんだこいつは!?」ってなったなぁ、撃破後のムービーでフィギュアが砕けるのに何かゾッとした -- 名無しさん (2015-05-15 02:15:13)
  • 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2018-05-25 23:28:35)
  • 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2018-07-27 00:24:41)
  • スペシャルだと疑似ドラグーンの場外パンチになってるな -- 名無しさん (2018-07-27 02:08:42)
  • ↑蓄積ダメージが100%越えた相手が食らうと即撃墜らしい。 -- 名無しさん (2018-11-04 11:17:37)
  • 機動性ありすぎてファルコンで闘うとマリオクッパより難くなる派 -- 名無しさん (2019-02-02 14:47:57)
  • 灯火の星で登場した時の衝撃と胸熱が凄かった -- 名無しさん (2019-02-04 12:11:05)
  • 「前者では出現条件は設けられていない。これはファイターごとに対戦相手の構成とラスボスがまるっきり異なるため。 ゲーム起動直後の初期ファイターだと、マリオの勝ちあがり乱闘で確実に登場する。」この一文が何を言いたいのかよくわからない…… -- 名無しさん (2019-02-04 12:15:14)
  • ↑「ファイターごとにルート固定だからDXみたいに面倒な条件はないよ。」ってことと、「初期ファイター8人じゃマリオのルートで出てくるよ」ってことやな -- 名無しさん (2019-06-13 15:27:44)
  • SPのギガクッパにカムイのカウンターを決めたらギガクッパが怯んだのだが仕様なのか不具合なのか -- 名無しさん (2019-09-03 19:04:53)
  • アドベンチャーでギガクッパと戦いたくない場合は途中の道中(キノコ王国、迷宮、ビッグブルー)で時間を潰すことも大切。特にクレイジーハンドのフィギュアの入手条件(難易度ハードでノーコンティニュークリア)を狙う場合は必須のテクニック。ギガクッパは難易度ノーマルでもかなり強いので。 -- 名無しさん (2020-12-26 15:22:57)
  • CPU専用→きりふだ→きりふだ兼ボス 因みにきりふだ変身のはアイテムが使えなかったりする。他一部掴み攻撃がDXと若干違う -- 名無しさん (2021-03-26 11:13:21)
  • もう一度使わせてくれよ…あの属性エフェクト付く攻撃とか大好きだった -- 名無しさん (2021-03-26 12:12:23)

#comment

*1 通常対戦時の威力が40%なので、60%溜まっている相手に当てれば手前撃墜となる
*2 ホンキ度5.0以上ではマスターハンドとクレイジーハンドが単体からセットになる程度

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧