アメリカ海兵隊武装偵察部隊

ページ名:アメリカ海兵隊武装偵察部隊

登録日:2012/09/07(金) 17:32:03
更新日:2023/11/07 Tue 13:52:03NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
アメリカ アメリカ軍 米軍 海兵隊 精鋭 尖兵 特殊部隊 空挺 偵察 偵察部隊 フォース・リーコン アメリカ海兵隊武装偵察部隊



アメリカ海兵隊武装偵察部隊(United States Marine Corps Force Reconnaissance)



アメリカ海兵隊武装偵察部隊は、アメリカ合衆国海兵隊所属の偵察部隊。
公式には特殊部隊ではないが、その実態は紛れもなく特殊部隊に近く、少数精鋭のアメリカ海兵隊の中でも一際高い練度を誇っている。
通称、フォース・リーコン(Force Recon)と呼ばれる。




【概要】
リーコンの主任務はその名の通り、敵地における威力偵察、斥候である。


そのため殴り込み部隊と言われるマリンコ兄貴達の本隊上陸前に、文字通り敵地に一番乗りして偵察活動を行う。
(場合によっては、グリーンベレーやデルタフォースのような特殊部隊よりも早く潜入する)


またリーコンは海兵隊の中でも数少ない空挺降下が可能な部隊であり、
武装偵察部隊の名に違わぬ高度な戦闘能力(CQBから戦術爆撃まで)を誇るためNavy SEALsのように陸海空を問わず活動出来る。




【歴史】
リーコンのルーツとなる部隊は第二次世界大戦下で創設された海兵パラシュート部隊であり、太平洋戦争のガダルカナル島上陸作戦で主力部隊として第一線で活躍。


その後の朝鮮戦争にも投入され、釜山や仁川への上陸作戦に従事、多大な活躍を挙げた。


そして1957年6月19日、カリフォルニア州でフォース・リーコンとして新たに創設。


ベトナム戦争においては、苦戦を強いられながらも長距離偵察作戦を遂行し、ベトコンに大打撃を与えた。
ベトナムから撤退後、1974年に一時休眠するが、1982年に活動を再開し、
1987年のパナマ侵攻や1991年の湾岸戦争、2000年以降のアフガン戦争やイラク戦争などでも、アメリカ軍の尖兵として偵察任務に従事、多大な戦果を挙げた。




【キツい訓練過程】
マリンコ兄貴達がリーコンに入るためには、ただでさえキッツイ海兵隊の訓練なのにそれを上回る過酷なキッツイ訓練が待っている。
それを乗り越えて初めてマリンコ兄貴達はリーコンに入れるのだ。一応某ディスカバリーチャンネルの「Surviving The Cut」などでその一部が見られるが、
そこで見る事が出来る公開可能な部分だけでもその過酷さが分かる。


■第1段階
3マイルのランニング、懸垂、腹筋、障害物コース。

ブーツと服を着用したままプールにて500ヤードを17分間で水泳。

50ポンドの装備を担ぎ休むことなく、2時間半の行軍。

それが終わったら、筆記テストと面接官の面接試験。


リーコンは体力だけでなく知力も必要なのだ。



■第2段階(6か月)
偵察に関する基礎知識と実践的な技術、パトロール、歩兵戦術、空挺学校にて空挺降下技術を学ぶ。
また、スクーバダイビング技術も学ぶ。


■第3段階(8週間)
陸軍レンジャー学校で、雪山でのサバイバル訓練やロッククライミングなどの訓練を受ける。
また、空挺降下技術、射撃、簡単な外科手術スキルも訓練する。


■第4段階(6か月)
衛星通信、モールス信号、潜水艦などからの水中観測、ダイビング技術、潜入や脱出技術、空挺降下技術、破壊工作など、部隊として作戦行動を行うための訓練期間。


■第5段階
潜入、脱出、空挺降下、水中観測、山岳や砂漠でのパトロールなどの、今まで行ってきた訓練の総合的な技術をみる実地訓練を受ける。
言わばマリンコ兄貴達の期末試験。


■第6段階
人質救出や船舶、石油施設破壊などの訓練を受ける傍ら、各地にMEU(海兵隊遠征隊)の隊員として実戦に参加する。
マリンコ兄貴達の研修の始まりである。


■第7段階(最終試験)
訓練ではなく、実際に作戦に参加することで、任務遂行能力があるか判断される。


晴れてリーコンの一員となったマリンコ兄貴達だが、一人前のリーコン隊員への道のりは険しい。




【編成】
現在、リーコンはいくつかの部隊が活動を休止している。
また日本では沖縄県に駐屯する第3海兵遠征軍内にリーコンが設置されている。
あと国の方針で「海兵隊にも特殊作戦群を作ってもらわないと困るんだよ」って事でMARSOCが作られたが、その際に優秀なリーコンメンバーが引き抜きを喰らった。
まあしょうがない事だが、その為現在のリーコンは若干練度が落ちているらしい。
教官連中が現在その辺の立て直しで苦労してるとか。



【登場作品】

謀反を起こした海兵隊員のうち、フランシス・ハメル准将がフォース・リーコン出身(何名かの直属の部下もリーコン出身の可能性あり)。


11巻にてブックマン救出に出陣。
フォース・リーコンと明言されていないが、教官の台詞からリーコンのスカウト(特殊偵察)・スナイパーと思われる。


プレイヤーはアメリカ編ではフォース・リーコンの隊員、ポール・ジャクソン軍曹となる。
アル=アサド率いる中東の武装勢力との戦いに身を投じるが、彼らの戦術攻撃によって大打撃を受けてしまう。





リーコン教官「てめぇら能なしのウジ虫共に出来ることはただひとつ! 記事の内容を充実させることだ! わかったらさっさと追記・修正しろ!
それが出来て初めてめぇらは一人前のリーコン隊員だ!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • なんだかアニヲタの俺だとどうしても明夫ボイスの段ボール好きの男が大量発生している部隊ってイメージしか湧かない…。 -- 名無しさん (2014-11-02 22:41:27)
  • マジで蛇とか13番目の男みたいなのが統率された行動をとる部隊。FPSの主人公張りのスキルも要求されます -- 名無しさん (2015-11-07 23:24:08)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧