なないろ 恋の天気予報

ページ名:なないろ 恋の天気予報

登録日:2011/02/20(日) 13:06:00
更新日:2023/10/30 Mon 13:32:07NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
エロゲー バグゲー 地雷 不遇の名作 ゲーム film software 地雷 ←音楽とシナリオは良作 ななさい 七彩 なないろ 恋の天気予報



2002年10月25日に発売されたアダルトゲーム。


発売前のタイトルは「ななさい(七彩)」



◆ストーリー


女好きで最悪の天気運を持つ主人公。
実家は祖父の経営する喫茶店だが、その祖父が一ヶ月戦争に行き店を任され途方に暮れていた。


その時、屋根を突き破って三人の美少女と岩が落ちてきた。彼女達は天気を司る女神だったのだ。




◆キャラクター


  • 稲葉恭介

主人公。
女好きの三バカの一人。
自己中な行動が目立つが、決める時は必ず決める。


  • コロナ

声・さくら子
晴れを司る女神。
誰にでも優しいけどおっちょこちょい。


  • 雨音

声・森田みのり
雨を司る女神。
いつも恭介とはケンカしている。天の邪鬼な性格。


声・姫嶋ルキオ
曇りを司る女神。
風を操れるが空は飛べない。
妹属性の持ち主で、恭介を「お兄ちゃん」と呼ぶ。


  • 三上杏

声・カンザキカナリ
恭介の幼なじみで、悪いことをする恭介には竹刀でお仕置きする。
しかし、基本は優しい。


  • 天野夕菜

声・綾川りの
隣に引っ越してきた下級生。男嫌い。


  • 秋月かなた

声・MI-KO
ウサギ好きのメガネ。


  • イワ

声・はにわ
女神の長の神様。


  • 佐藤先生

声・神原真人


  • 三六十八番

三バカの一人。
いつもゴーグルをしている覗き魔でロリコン。


  • 定禅寺徹

三バカの一人。
無口でクールで毒舌のムッツリ。


  • 藍沢七瀬

隠しヒロインであり真ヒロイン。
「ななさい」というタイトルに相応しい活躍をする。というか、何でタイトル変えたんだスタッフ。



一見すると、普通の萌えゲーだが、後のエロゲー業界にも語り継がれる程の伝説レベルのバグゲー。
どれくらいかと言うと、バグゲーの基準にされる程。
そして、後の更に上をいくよりしろさえも、「なないろ級の地雷」と語り継がれる程。



パソコンに負担かけまくりで時間がかかり過ぎるインストール、頻発する文字化け・ラップ音・フリーズの嵐、完全に終わっているシステムと、挙げればキリが無い。
更に、延期・仕様も何度も行っていた。


そのせいで、公式HPは修正パッチのDLによるアクセス集中で閲覧不能が幾度も続いた。


そして、数ヶ月後にはまさかの夜逃げという衝撃的過ぎる結末で幕を閉じる。


本家Wikipediaにも、ストーリーとキャラ説明そっちのけでバグの事しか書かれていない程。



更に、現在のHOOKが後に、当初の発売四ヶ月前には一割も出来て無かったと語る程深刻だったらしい。



しかし、綺麗な作画、良曲ばかりの音楽、斬新な演出、シナリオもキャラ悪くは無い事と、素材自体はかなり良い。
もし、バグが無いなら間違いなく名作になれたとまで言われる不遇の名作。


実際、一部のスタッフがHOOKに入社した後に製作されたOrengepocketがヒットしてHOOKを有名にした辺り、スタッフも結構腕がある様子。



追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 音楽とシナリオは良作ってようは良作で良いんじゃね… -- 名無しさん (2013-11-22 16:46:24)
  • それすら消えるレベルのバグゲー ゲーム中のロードに30分かかるとか、いきなり巻き戻るとかな -- 名無しさん (2013-11-22 16:51:02)
  • 本家Wikipediaって、ここがWikipediaから派生したかのような表現だな -- 名無しさん (2019-07-13 07:04:42)
  • 最後の3行は話盛りすぎだなw -- 名無しさん (2021-11-16 19:33:58)
  • 「おたく☆まっしぐら」は有志がパッチを作ったっていう話があったけれどこのゲームにはそんな勇者はいなかったか。 -- 名無しさん (2022-02-14 05:25:32)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧