スラッシュレンジャー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | 無 | 種類 | レンジャー | ||
コスト | 4 | HP | 40 | |||
攻撃力 | 20 | 攻城力 | 16 | |||
攻撃射程 | 1 | 移動力 | 12 | |||
配置・発動ウェイト | 7.5秒 | 確定索敵 | 7 | |||
攻撃方法 | 物理近接 | 未確定索敵 | 8 | |||
配置条件・使用条件 | なし | |||||
特性・スペルタイプ・移動タイプ | なし | |||||
モード・レアリティ | (R) | |||||
スキル名1、スペル、オペレーション内容 | スキル効果 | |||||
スラッシュエンチャント SP:2ウェイト:0秒 |
30秒間、攻撃射程+2 効果中、攻撃タイプを”魔法遠隔"に変更する 効果中、攻撃力上限80 |
|||||
VC | 鶴田真希 | |||||
イラスト | 弥生しろ |
近接状態なら近接と同じバフを受けることができ、そこからレンジャーの移動力、近接並みの攻撃力、HPを持った遠隔ユニットになれる。
スキル能力、バフはリフレッシュで打ち消せる。
スキルを何度重ね掛けしようと射程を3から上げることはできない。
スキル込みだがレンジャーにしては高い戦闘力を持つため扱いやすい。
スタンダードでは指揮官がバフ効果のスキルを持っているためそのバフを受ける対象として優秀。
一方ヴァリアントでは攻撃が魔法に代わるという点を生かしてテンプルナイト マルガリータに対するメタとして有用。
もちろん普通に戦闘力が高いレンジャーであるためレンジャーを配置条件とする上位レンジャーへの足掛かりとしても優秀でありレンジャー中心のデッキでの優先度は高い。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧