はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
" />
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
Rカードを自由に交換できるのは地味に嬉しかったりする
とはいえ、それも始めて少ししたくらいまでだろうからまあ微妙っちゃ微妙
しかしこれSRがナーフ入ったら好きなSRいけるのか…
セレクトコンバージョンで欲しいカード手に入れられると思ってたのに下方修正されたのを同レアリティで入れ替えられるだけって……
100パックも配っててUC以下が揃ってない訳ねーじゃん。意味なさすぎる
プレイする→難しい→諦める→でもエリスちゃんとイチャ×2したい→(最初に戻る)
のループ中。
エリスちゃんへのセクハラがメインゲームでバトルはミニゲーム的な位置付けになってしまっている。
これからも毎日ログボの10ドニエだけ地道に貯めていこうと思います。
できれば会話や好感度イベントもドニエで出来るようになれば最高です。
>> 返信元
そうですね。何も指定が無ければデッキからランダムに。
コスト4以上の槍兵をドローと書いてあったらコスト4以上の槍兵の中からランダムにドローします
>> 返信元
ありましたね。ありがとうございました。
ドローは麻雀やポーカーに近い感じでしょうか。
https://wiki3.jp/ValiantTactics2/page/31
ありますよ~
この手のゲーム初めてなんですが、用語集的なのがあると助かります。
ドローとはなんぞや?
21時~24時ぐらいがゴールデンタイムか
しかし一時期ほどネブラ見なくなったな
かなりいろんなデッキ見かける
フルスクリーンでマッチング薄い時間帯の待ち方
マッチング待機中にTab+Altで裏に。
BGM変わったらマッチングしてるので表に戻る。
>> 返信元
自己解決しました。デッキの探し方が悪かったです。
飛兵はどうやって入手できますか?
回答ありがとうございました。
話はここで終わりなんですね。
少しずつ勉強してみます。
>> 返信元
ソロプレイは基本的にデッキの動かし方を確認したりするモードなので、他のプレイヤーと戦うのとは違い
実績などが達成されないのだと思います。シナリオはまだリリースされて間もないゲームなのでやっていただいた分しか用意されていません。今後追加されるかと。
もしこのデッキで戦えるのか不安といったことが有ったらリンク一覧にあるディスコードでアドバイスをもらう、デッキ紹介所にある初心者デッキ等を使ってみるといいかもしれません
チュートリアルシナリオは8まで。
ミッションは5(EX)までですね。
あとはカードパックやらハンドレッドやら剥いて、ちょっとずつ対戦に慣れるしか。
がんばです。
始めたばかりでいきなり躓いてしまったのですが、
最初のチュートリアルが終わった後、
ミッションも帝国歴1221年で先が無くなり、
スタンダードもソロプレイは何回やってもクリア実績が上がりません。
他のプレーヤーとの戦いもまだ出来る段階ではないです。
シナリオはどうやって進行すれば良いでしょうか?
>> 返信元
このサイトではまだ確認できないですけど。
スキルにも種類があるらしく、ヴァリタクゲーム内でのカード一覧からユニットのスキル名の色によって種類が違うみたいです。
赤は攻撃(アリオス、メイジの攻撃系など)、水色は支援(ユニット強化など)、そして黄色が特殊(コス3弓兵の威嚇射撃とかスキルシャッター、引き寄せ等)
>> 返信元
管理人様ありがとうございます。
Twitterでその情報を目にしたので気になっていました。
おそらく、ヴァンガードランサーの挑発は無効化できるとは思っていたのですが、アリオスのスキルも無効化ですとプロテクションの存在意義がないのでは?と思っていたので調べて下さり助かりました。
>> 返信元
返信が遅れて申し訳ないです。
少なくとも今のバージョンではアイアンウィルでアリオスのスキルのスタン、ダメージを無効にすることはできません。
アイアンウィルってアリオスのスキルのスタン無効に出来ますか?
>> 返信元
ちょっとぐらいなら無視するか、城壁前の出撃ポイントに槍兵を1、2体おいておき敵が城壁に来たら対処させる。
それか敵に城壁をいじらせる隙を与えないぐらい敵を攻める。
ぼく自身はすごいうまいわけではないのでこれで解決しなかったらディスコ内で質問してもらえれば
NG表示方式
NGID一覧