| 火炎らくだ (英:Flaming Camel ) | ||||
| 55 | フレームディレイ | 0 | ||
|---|---|---|---|---|
| 20 (メ) | 命中率 | 100 | ||
| 0 / 0 | 攻撃分散 | |||
| 0 - 0 | 作成場所 | 攻囲兵器工房 | ||
| 移動速度 | 1.30 | 作成コスト | 75 F, 30 G | |
| リロード | 5 | 作成時間 | 30 | |
| 視界 | 4 | アップグレードコスト | ||
| アップグレード時間 | ||||
| アタックボーナス | 騎兵+50 らくだ+50 象+130 攻囲兵器+25 建物+200 |
アーマークラス | らくだ ±0 ユニーク ±0 |
|
| 簡単説明 | 騎兵に対して強い爆破工作兵 | |||
| 補足 | 帝王の時代になると、攻囲兵器工房で作ることができます。 敵を攻撃すると自爆する。 範囲攻撃の半径は 2 です。 |
|||
コメント
変更履歴
- Update 36906:味方のインドが提供する建物に対する +5 攻撃ボーナスの恩恵を受けるようになりました。
- Update 39284:アタックボーナス「象+80」から「象+130」に変更した。また、範囲攻撃の半径を1.5から2.0に変更した。
- Update 61321:アタックボーナスの「建物+100」を「建物+200」に変更。「攻囲兵器+25」追加。
- Update 73855:火炎らくだが意図した (+40%) 対建物ボーナス ダメージ増加を攻囲技術者から受けていなかった問題を修正しました。
- Update 107882 :火炎らくだを作成するために「ティムールの攻囲戦術」を研究する必要がなくなりました。その代わり、帝王の時代に達すると攻囲兵器工房ですぐに利用できるようになります
- Update 107882:作成時間が 20 秒から 30 秒に増えました
.
回答ありがとうございます。
弓兵の数を増やさないといけないので時間勝負ですね。やってみます。
基本的に歩兵単体ユニットなので、弓兵などで数をもって対処するとかでしょうかね。
失礼いたします。教えてください。
領主の時代で出せるユニットで、スパルタのポールマーチに対するアンチユニットを教えていただけないでしょうか?
3900円のセットであれば、35文明のほかにポーランドボヘミア、ベンガルドラヴィダグルジャラ、ブルゴーニュシチリアが使えます
基本的にDefinitive Edithonだけでも十分遊べます
使える文明は下記サイトの右メニューで言うと、Age of KIngsからThe Last Khansまでの35文明すべて使えます
https://koujan.deci.jp/aofe/
ほかのDLCは新文明の使用権とキャンペーン開放ができます(DLCなくても新文明つかうプレイヤーと遊べる)
CloniclesとVictors and Vanquishedはシナリオ集です