雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

遺跡修復せずアーティファクト集めしてた者ですが68枚目にしてようやく風の息吹出ました───これでジャングルの狩人の毒霧に悩まされることが無くなりましたが鹿角の兜が欲しいので進めるか迷い中

返信
2024-10-18 10:24:52

名無し
>> 返信元

これわかった。ここであげた魔法レベルはリセットで下がってる。何度も上げてたつもりがリセットしたときにもとの数値に下がってるのに気づかなかった。すみません

返信
2024-10-15 20:58:10

名無し

なるほど。とりあえずアーティファクト図待ちして、頻繁に使わない素材は新しく倉庫作って置いておくことにします。ありがとうございました。

返信
2024-10-14 22:37:51

名無し

燃える峡谷の遺跡を修復せずにアーティファクト設計図集めしながら草刈りと木こりしてますが150超えの高額商品が並ばない、鉱山の15階のボスを倒してますが変わらない様子なのでもしかしたら肉料理交換屋の商品は遺跡の修復がフラグなのかもしれない
羊2匹と保冷バック解禁まで進めましたがエンドコンテンツに挑戦するとかまったり気長に遊びたいとかでアーティファクト設計図集めするなら早い段階で集めるのもいいかも

返信
2024-10-14 22:31:15

名無し
>> 返信元

私は何種類かは使わずそのままため込んでますが、その素材を使わないと確認取れたらそのまま交換屋に売ったらよいと思います。アーティファクトの素材とかは必要になるとかなりの数を利用できるので、自分が作る可能性のありそうなアーティファクトの素材は残しておくといいと思います。岩は余るなら最悪道路づくりしてもいいかもしれないです。

返信
2024-10-14 19:57:52

名無し
>> 返信元

捨てられない派だから大事に全部取っておいちゃう。
でも、結局最後魂の地行く時に交換屋さんで処分になるから、早めに見切りつけて交換した方が良いと思う!

返信
2024-10-14 19:47:57

名無し

大量の岩とか余りやすいモンスター素材ってどうしてます?ヘビ皮鳥羽ヒレなどなど。

返信
2024-10-14 17:00:32

名無し

魔法レベルを上げる小技見つけました。戦闘かかしで熟練度上げて魔法習得した後、スタージェムで熟練度リセットすると何度でも魔法を習得できます。ただバグありで魔法レベル11以降に上げようとすると逆にレベル下がります。キャラクターレベルがそこそこあって、まだ魔法が育ち切ってない人は結構使えると思います

返信
2024-10-14 10:26:35

名無し

両手剣の回転切りノックバックしなくなってるやん、さすがに強すぎたんか?

返信
2024-10-12 17:12:13

名無し
>> 返信元

ありがとう!
・・・でももう今回は魂の地初クリアにモチベーションを移行しちゃった(笑)
「幸運なお寝坊さん」だったけど、何が当たりなんだろ?

ごめんなさい、「オーガのボス」と「城」がわかりません。。。

返信
2024-10-12 09:43:24

名無し
>> 返信元

自分のこれに追加の小ネタですが、アイスクリームの鮮度が0になって変わる牛乳は普通の牛乳とはスタックされず回復量も多くなってました。多分氷+牛乳+αのα分増えてるのだと思います。試しにハチミツで作ったアイスを溶かして牛乳にして再びハチミツでアイスを作るのを繰り返してから食べたら空腹が105.94から43.2に大きく回復しました。使い道は特に思い付きませんが一応。

返信
2024-10-12 09:42:14

名無し
>> 返信元

たぶん次で落ちる。頑張れ
オーガのボス倒したか城クリアした?

返信
2024-10-12 07:15:18

名無し

オーガが地図を落とさない、どころか矢一本とかが5回も続いてる。
そんなもんだっけ?ドロップ渋くなった?

返信
2024-10-10 23:38:17

名無し
>> 返信元

これすごいですね!材料も簡単だし使えるテクです。ありがとうございます
汚染大肉も作れたらよかったけど致し方なし

返信
2024-10-09 20:23:14

名無し

既出かもですが個人的に驚いた小ネタを。
小肉2個+氷や小さい魚2個+氷でユッケや刺身を作り、鮮度を0にするとそれぞれ大きい肉や魚になります。
汚染小肉2個は残念ながら未確認ユッケ→未確認大きい肉になり鑑定しても【傷んだ】になっただけで汚染は消えてしまいました。
お肉の揚げ物ミッションにはかなり有用かなと思います。

返信
2024-10-09 13:37:52

名無し
>> 返信元

諦めて光の届かぬ廃墟行ったら最後のダンジョンに3つもあった!!!
そして「マンドレイク」だった(笑)
皆さんありがとう!

返信
2024-10-07 08:07:39

名無し
>> 返信元

マンドラゴラはダンジョンに生えてるのを時々見かけるから気晴らしにクリア済みダンジョン巡りもオススメ
意外と塩やらマナやらレアな錬金素材がリポップしてる

返信
2024-10-07 04:11:36

名無し
>> 返信元

畑拡大して片っ端から草刈りして、呪文書も4つくらいダメだった。
もう探し始めて200日くらい経ったかも!
無駄に暗黒のポーション作りまくったのが悔やまれる。。。
もしかして上限あるんじゃ無いかと思うほど出ない。
ま、昇天のお礼なんて言うどうでも良いアーティファクトのためだから、そろそろ諦めます(笑)
寒気装備のまま雨の中ハンモックで寝て死んで心折れたし・・・

返信
2024-10-06 16:15:58

名無し
>> 返信元

畑とか生命の大地の呪文書とかどう?畑は確率薄すぎるかな

返信
2024-10-06 14:15:42

名無し
>> 返信元

フェンスと扉をアップグレードしてると一度も壊されたこと無いから良さげなスペースにフェンスと扉つけて羊を放り込んで牧場みたいにしてます
沢山草を投げ込んでおけば後は勝手に食べてミルクが大量に置かれてるんで楽チン

返信
2024-10-05 19:16:29

NG表示方式

NGID一覧