雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

がんばってバックパック作ったのに、16枠だった。
固い皮一生懸命集めたのに、リュックのままでよかった。

返信
2024-10-25 23:41:38

名無し

斧に節約つけて+4にしてみたら長持ちするようになって快適な木こりライフが出来る様になった
が、メイン武器の風の息吹+70に結構な量のマナ消費して戦闘集中つけたのに中途半端な5の数値で結構外すし失敗だった(泣)

返信
2024-10-23 20:44:42

名無し
>> 返信元

おかげさまで自分が所持アイテムの見直しをしてないことを思い出しました。密林までを歩くなら防寒一式もレベル低い時に必要だった包帯やポーションも素材集めて交換屋回るだけなら要らないんですよね。ありがとうございました。

返信
2024-10-23 03:25:12

名無し

プレイスタイルが違うから役に立たないかもしれないですがこんな感じです

返信
2024-10-22 23:22:27

名無し
>> 返信元

私の場合交換屋には100日~200日に1回くらい行きます。枝400本持って行ってそのまま交換屋に10日くらい滞在してます。かなりの量を売買して帰ってくる感じにしてます。1回で全部は持って帰れないので、持ち切れないアイテムは交換屋の横に収納して残したままにしておいて、次回また売買して得た同じアイテム同士である程度の数を重ねてまとめて持ち帰る感じにしてます。食べ物は購入した場所の地面に大量に溜めておいて、料理交換屋にまとめて持っていく感じです

返信
2024-10-22 23:13:10

名無し
>> 返信元

なるほどー

返信
2024-10-22 22:58:26

名無し
>> 返信元

野菜引っこ抜くために乗っかる時に前回のを拾ってって感じです。最初保管用壺だったんですが、長めに他の交換に行ってたみたいで腐ってしまいまして。溶鉱炉は鉱石を交換したその場でインゴットにすれば運搬が楽かなと。そのまま他の交換屋に作った防具台で鎧作って売る流れにしてみてます。

返信
2024-10-22 21:24:18

名無し

私もそうなんだけど、ひたすら
みつけて、ひろって、あつめて、しまう。
🐿️
・・・そして忘れるリスなんだと思う(笑)

返信
2024-10-22 20:19:23

名無し
>> 返信元

確かにそれは改善した方がいいかも。植物の食べ物は普段は引っこ抜いて放置がおすすめです。食べ物集めする時にいろんなマップめぐって地面に落ちたままの食べ物まとめて回収がいいよ。うまいことやれば交換屋周囲は藁の穴倉とベッドと木箱で足りるけど、アイテム管理苦手そうな感じが伝わってきたので、その様子だと設備いくつか用意した方がいいかも。でもたぶん溶鉱炉はやりすぎ。あと冷凍壺もコスト重いし交換屋のそばに置くのなら保存用壺がおすすめ、これ入れるだけで5倍くらい持つから50日とか放置しなきゃ十分大丈夫。

返信
2024-10-22 18:06:19

名無し
>> 返信元

なんと言うか、交換屋に向かう→途中で食べ物を拾う→先に森の入口の拠点に戻って壺入れor料理をする、のループしてると流石に進まないなって。今は料理交換屋の所に冷凍壺料理かまど溶鉱炉作って他の交換屋に作業台やらを作って無駄に森の入口を往復しなくて良いようにしてます。

返信
2024-10-22 14:16:56

名無し
>> 返信元

700日でやっと光の遺跡3修復した人(自分)もいる。日数と効率より成長の実感が出来て楽しめてたら一番いいと思う。

返信
2024-10-22 07:02:30

名無し
>> 返信元

やはり自分の効率が悪過ぎるようです。今までなあなあにしてきた手持ちと資源回収と交換屋拠点の最適化をしようと思います。

返信
2024-10-19 19:33:48

名無し
>> 返信元

ありがとうございますm(__)m

返信
2024-10-19 12:55:15

名無し
>> 返信元

ゲーム日数は931日です
ずっと光の勇者で遊んでいたんですがペットを10匹育てようと狩人で最近やってるんですが
妙に肉やら皮がドロップします
数値では計り知れない強さがある様に思います

返信
2024-10-19 01:36:02

名無し
>> 返信元

そうなんです、やさしいだとレベル上げられません。
他にも遺跡のボス部屋に暗黒の欠片が無いとか、できないことがありますが、
全部はわからない。。。

返信
2024-10-18 20:17:43

名無し

多分皆思ってるはずですが
ゴシゴシして痛みとかそれをどうにかしてるんですよ

返信
2024-10-18 16:20:59

名無し

あまり参考にはならなそうですがレベルは116で被りは思いの外多いいです
特に軽甲は多いいですね

返信
2024-10-18 16:05:23

名無し

めっちゃやりこんでる…

返信
2024-10-18 13:17:50

名無し

転生の祭壇修復済みで、制作/アップグレードの項目に転生の祭壇LV2がありますが祭壇自体にはアップグレードのメニューがありません。難易度「やさしい」では出来ないとかでしょうか?

返信
2024-10-18 12:45:18

名無し
>> 返信元

ゲーム日数何日目くらいの出来事でしょうか。自分自身の作業プレイの非効率さが気になったので参考までに

返信
2024-10-18 11:17:50

NG表示方式

NGID一覧