「リクルート」を含むwiki一覧 - 1ページ

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーンダメージは1200とキャノソルに勝るが、その分リリースするモンスターは2体と重い。しかしこいつは下級でサポートに恵まれた戦士族。さらにリクルートが容易な低ステータスの上、今では「アマゾネス」サポートにより手札に加えることも場に出すことも容易。かつて【アーチャーブレード】にて

竜星(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分のターンに「トリシューラ」や「ブラロ」など大惨事、となかなかに面倒なことになる。また、「スキルドレイン」との相性がよいという利点もある。リクルート効果は墓地で発動する効果であり「スキルドレイン」の影響を受けない。素材にした時の追加効果も、素材にしたモンスターの効果が残存してい

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事件を引き起こしてしまった。後半の《覇王龍ズァーク》融合効果はもはやオマケである。ついでに、P効果として自壊してデッキから《星読みの魔術師》リクルートする効果も持つが、効果の盛りすぎなモンスター効果よりは地味と見られていた。しかし似た効果を持つ相方も……。《イーバ》☆1 ATK/

エヴォル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダー」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。戦闘破壊時にエヴォルダーを釣り上げる効果を持ったエヴォルド。デッキから直接リクルートできる他のエヴォルドに比べると少々扱いにくい印象を受ける。が、エヴォルドとエヴォルダーをデッキに共存させなければいけない関係上、安

水晶機巧-ハリファイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク召喚成功時に手札かデッキからレベル3以下のチューナーを守備表示で特殊召喚できる。「水晶機巧」や「機械族」の縛りもないため非常に広い範囲からリクルートが可能。ただし守備表示で特殊召喚されるため殴るのには使えず、特殊召喚したモンスターはそのターンは効果が発動できない。しかしあくまで

ガスタ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を耳にするのだろうか―ガスタとは遊戯王OCGに存在するテーマのひとつ。DT10弾「インヴェルズの侵略!!」で登場したカード群である。主体は『リクルート(デッキからの特殊召喚)』と『墓地利用』。特定の条件で墓地に送られる事でリクルート効果を発動するモンスター、通称「リクルーター」が

マドルチェ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。マドルチェのフクロウ。墓地のモンスターを除外してマドルチェをリクルートできる。マドルチェ待望のリクルート要員にして、より精度の高いマドルチェ1killを可能とした立役者(下記参照)。特にメッセンジェラ

音響戦士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。花形といえる《音響戦士ギータス》や《音響戦士マイクス》らが登場したのは、実に4年以上も後、第9期でのことだった。*1彼らの登場によって、リクルートや蘇生、そしてペンデュラム召喚といった展開手段を手にすることになった。テーマカードを中心に動いてもシンクロ召喚に到達できるようにな

ベビケラサウルス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウルスとのシナジーも大きい。オヴィラプターはこれ一枚で後記のボウテンコウをシンクロ召喚できるパワーカードであり、そんなオヴィラプターを簡単にリクルートできるベビケラサウルスが重宝されるのは言うまでもない。破壊場所を問わないので後記のように手札やデッキから破壊されることが多いが、勿

剣闘獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、デッキから「剣闘獣セクトル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。剣闘獣を2体リクルート出来る蛙。しかし攻守が低く、手札に来るとムルミロ以上に邪魔になる。使うなら専用デッキでどうぞ。ノーレア。剣闘獣グラディアルビースト

セフィラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シェキナーガの効果で消費されたナーガさんやルーツさんを拾えるため、その役割は大きい。P召喚以外の特殊召喚では回収効果を使えない。デッキからのリクルートや蘇生ではバニラ同然になってしまう点には注意。加えて、霊獣及びセフィラの大半は墓地からの召喚では効果を使えないことも付け加えておく

Recruitable Prisoners - Kenshi 日本語 wiki

Recruitable Prisonersについて正式名:Recruitable Prisoners - with dialogue通称:リクルートMOD自拠点の檻に入れたNPCに話し掛けて正しい問答をすることで自勢力の仲間にすることが出来る檻に入れても話し掛けられない=仲間にす

ブンボーグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チする効果と自身以外の機械族を強化する効果を持つ。消しゴムや修正液などの訂正に使う物を装備している。修正テープの靴が秀逸。低ステータスなのでリクルート手段は豊富な上、(2)の効果が自分を対象にしないので《機械複製術》を活用出来る。デッキから「ブンボーグ」を2枚サーチしつつ、墓地に

Kozmo(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

び出して火力を増強するのに使うことになるだろう。上級・最上級Kozmoは戦闘・効果で破壊された際に墓地の自身を除外してデッキからKozmoをリクルートする共通効果を持っており、除外された上級・最上級Kozmoを帰還させながら自壊させてリクルート効果を自発的に発動させられるこのカー

ヴァレット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も巻き込んで破壊する。条件がめんどくさいものの、最大で3体ものモンスターを破壊できるのは中々魅力的。メインにはしづらいがクイック・リボルヴやリクルートによりある程度調整して場に出せるため1枚は入れておくとよい。■オートヴァレット・ドラゴン星3/攻1600/守1000フィールドの魔

列車デッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた場合も発動できる。転回操車とは相性抜群で、手札にある時はサーチ効果のコストとして用いることで実質2枚サーチが可能となり、デッキにある時はリクルート効果を使ってランク10モンスターを繰り出しコストとして取り除かれたターンにサーチ効果を使える。WP枠の恩恵をもっとも受けたカードと

プリンセス・コロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。守備力は及第点だが攻撃力が非常に低いので、雲隠れ効果をメインに壁としての運用が基本になる(オネストにも対応はしているが)。通常モンスターのリクルートは結構大きい効果であり、ジェムナイトやレスキューラビット系のデッキ等で実に有効に動かしていける。特殊召喚する通常モンスターに制限は

魔装戦士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て成立することになった。属するカードは効果モンスター4種類、ペンデュラムモンスター2種類、フィールド魔法1種類と少ない。また、効果はほとんどリクルート・サーチ・サルベージに偏っており、純構築はほぼ無理。出張によって輝くカテゴリである。なお、同じくカテゴリである「イーサルウェポン」

アマゾネス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる攻撃力1900以上のモンスターというのは当時としては想定外であり、さらに聖戦士以外のアマゾネスを《巨大ネズミ》《荒野の女戦士》から自在にリクルートできるため攻撃力の維持や増強が簡単。さらにそれらからリクルートするモンスターはアマゾネスに限らず、2枚目のリクルーターで時間を稼い

神羅パンゲア・ムーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

龍王(ライジング・ドラゴン)」にて初収録。レアリティはスーパーレア。DMX-19「スーパーレア100%パック」でも再録を果たしている。豪快なリクルートを持つ究極進化クリーチャー。スペック神羅パンゲア・ムーン SR 自然文明 (8)進化クリーチャー:ルナティック・エンペラー/ガイア

光臨(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。DMR-09で登場した無色のオラクル。 光臨により、コスト7以下のゴッド1体をリクルートすることができる。おそらく、ゴッド・ノヴァのサポートとして登場したカード。しかし、ゴッド・ノヴァだけではなく、旧来のゴッドをも踏み

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9期からは墓地に送られないペンデュラムモンスターが登場し、クリスやブラストに枠を譲ることも増えた。「ハリファイバー」の登場後は「ヴァーユ」をリクルートすることで「クリスタルウィング」を出すコンボが可能。採用するならば一考されたし。「シュラ」で相手モンスターを戦闘破壊し、「ヴァーユ

BF-大旆のヴァーユ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来たヴァーユを召喚して素材とすれば墓地に落とすことができる。さらに、フィールドでは効果を発動できない状態ではあるがレベル3以下のチューナーをリクルートできるため、ヴァーユの効果で出したシンクロBFと簡単に次のシンクロを行える。詳細は以下「ヴァーユ」+「クリス」or「ブラスト」で「

ナチュル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。11期の新顔なオケラ。自分・相手メインフェイズに自身をリリースしてナチュル1体をリクルート。攻撃力の1番高いモンスターが相手の場にいるなら2体までリクルート可能なため、シンクロ・エクシーズ・リンク素材を揃えたりカメリア+

ハーピィ・レディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

挙げるとしたら以下のとおり。これと《ハーピィ・ガール》でバニラが2種類いるので《戦線復活の代償》のコストに使う。《レスキューラビット》で2体リクルートしてエクシーズ召喚に繋げる。《ダイガスタ・エメラル》の効果で墓地から蘇生させる。《予想GUY》でリクルートして《リンク・スパイダー

E・HERO ネオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るネオス待望の防御カード。更に特殊召喚時にはE・HEROのカード名が書かれた魔法罠か融合のサーチ、自身をデッキに戻してバニラのE・HEROをリクルートする効果を持つ。ネオスは勿論アニメ産HEROも呼べ、サポートカードも同時に揃えられるため反撃の糸口を切り開ける。・E・HERO シ

アロマ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だし、自己再生には除外デメリットがあるので要注意。幸い☆1・攻守0・光属性・植物族と受けられるサポートは豊富なので自己再生を使わずとも蘇生やリクルートは容易である。一応、アロマポットとランク1になる事で除外デメリットを無視できるがエクシーズ先の選択肢が少ないのでエクストラの枠を割

スクラップ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンをシンクロしたり、ゴブリンを投げて殴ったり、サーチャーを投げて相手の場を掃除したり、と色々使い方はある。ファクトリーの効果でデッキから直接リクルートするのが鉄板だが、手札事故には注意。ちなみにファクトリーの影響下なら攻撃力は2500と、水準は満たす。◆スクラップ・キマイラ☆4/

必殺技カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスター1体を特殊召喚する。「人造人間-サイコ・ショッカー」の英語版必殺技。必殺技カードでは数少ないTCG版が初出のカード。中身は罠反応型のリクルート効果で、「サイコ・ショッカー」を呼んできてトリガーになった罠カードを防ぐのが鉄板。黒・魔・導・爆・裂・破ブラック・バーニング通常魔

シュトロームベルクの金の城(遊戯王DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの使用した「シンデレラ」や「森のハンス」などの童話モンスターの効果を最大限発揮するためのキーカードとなっている。基本的には童話モンスターのリクルートがメインになる。この効果を使うと召喚権がなくなるが、童話モンスターは特殊召喚であっても各種誘発効果を使えるので展開できないというこ

スピードロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン》が《ヒーローアライブ》の効果を内蔵していると考えるととんでもない。後述の《SRタケトンボーグ》をサーチし、そのまま《SR赤目のダイス》をリクルートすれば簡単にレベル2~7までのS召喚が可能。エースモンスターの《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》も召喚権なしで出せてしまう。そ

捕食植物(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を特殊召喚する。他の捕食植物と同様に召喚時にカウンターを設置する他、自分のレベル以下の相手モンスターとの戦闘後にデッキの捕食植物モンスターをリクルート。セラセニアントと同様にデッキから直接カードを持ってこれるのはありがたく、このカード自体も下級モンスターとしては高めの打点。ただや

素早い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、それから約12年を経た「ABYSS RISING」から。それぞれレベル2*1、守備力100、同名カードや「素早い」の名を持つモンスターをリクルートできる共通点を持つ。▼所属カード■素早いモモンガ英名:Nimble Momonga星2/地属性/獣族/攻1000/守 100このカ

十二獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのはモンスターに限らないため、「十二獣の方合」を墓地に送り、墓地の十二獣を回収する準備をするなど応用が利く。素材効果は後続のモルモラットのリクルート。1ターンに一度の制限が付いているがこれは効果を発動するXモンスターに対するものなので効果発動後別の十二獣にエクシーズ・チェンジし

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。炎属性なので、強力な破壊耐性を持つ魔王龍 ベエルゼのシンクロには使えないのが残念なところ。神竜アポカリプス攻撃力1500なので仮面竜からのリクルートが可能で、手札のカードと墓地のドラゴン族モンスターを交換することができる。レダメを手札に戻したり、真紅眼の飛竜やその他上級モンスタ

幻獣機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。墓地に送られた場合にトークンを残していく。もちろん幻獣機との相性は抜群なのだが、ハリファイバーの登場で立場が一変。あちらのリンク素材&リクルート先の両方に対応している上にトークンを残していくため、各種ソリティアのパーツに使われることが多くなった。ウォーブラン共々ちょっと浮い

リチュア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終了時まで自分は儀式モンスターでしか攻撃宣言できない。PHOTON HYPERNOVAで登場した新規。召喚・特殊召喚時に同名以外のリチュアをリクルート出来る。なんと言ってもアビスをリクルートしてサーチに繋げられるのが強み。2体で吊り上げ効果を持つリンク2を出してアビスを蘇生すれば

ダイナミスト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは他のカードの効果を受けず、エンドフェイズに破壊される。ダイナミスト一体をリクルートする。これだけでも結構おかしな効果だが、以下のように9期ならではの殺意に満ちたカードとなっている。誓約効果がゆるゆるで、他のカード

W星雲隕石(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だろう。さらにそれらを釣り上げるチューナーのブラック・ボンバーと表示形式の変更能力を持つカラクリ将軍無零、さらにさらに無零をシンクロした時にリクルートできるようにカラクリ参謀弐四八も……あれ?デッキからワームが抜けた!?2つ目の効果はエンドフェイズに発動する。爬虫類族・光属性を再

インフェルニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喚する。破壊された時、手札を2枚捨てることで墓地から召喚できる満足騎士。Vジャンプの定期購読特典が初出で、作品的にはフィール版出身。ガイドのリクルート対応の1500以下というステータスに対し、効果がデメリットじみているのが難点。しかし効果で捨てるので暗黒界のトリガーにはなる。イン

占術姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキからセットするという非常に対応幅の広い効果。特に、セットするのに一苦労する上級リバースモンスターを容易にセットできるのはデカイ。一方で、リクルート後は占術姫以外のモンスター効果を使えないため次のターンまで何としても守り切りたいところ。リバースした場合に同名カードをデッキからリ

BF-蒼炎のシュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【概要】かつて環境を支配したテーマBFのテーマカードの一枚。それなりの攻撃力と使いやすいレベル、スピードは遅いが攻撃力1500以下のBFをリクルートする効果がある。まず攻撃力についてだが、単体では悪くないものの登場当初からパワー不足は目立つ。下級の基本ラインが1900と言われる

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NS PACKにてリンクモンスターである《水晶機巧-ハリファイバー》が登場。簡単な条件で出すことができ、レベル3以下のチューナーを条件付きでリクルートできることから、多くのシンクロデッキに新たな力を与えることとなった。別の用途で使われることが多かったのだが。2020年からの改訂後

サモン・ソーサレス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のリンク先に特殊召喚する。すなわち、種族が同じでデッキからの特殊召喚にさえ対応していれば、レベルがいくら高くても引っ張り出せる非常に広範囲なリクルート効果である。サポートに乏しい幻神獣族すらもリクルート可能。特殊召喚したモンスターの効果は無効化されてしまうが、それは(当たり前のよ

輪廻天狗(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。デスガイドちゃんと同じように日本で使用できるようになるのに少々時間がかかった1枚。フィールドから離れた時というかなりゆるい条件で同カードをリクルートできる効果を持つ。この手のカードとしては珍しくタイミングを逃す事がない。ただし強制効果なので場合によってはデッキ公開することになる

超重武者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってリンク召喚しつつイワトオシの効果でチュウサイをサーチ→適当な手札を捨ててイワトオシを蘇生、チュウサイを装備&リリースして適当な超重武者をリクルートと言った動きが可能であり、他のリンクモンスターを利用すればイワトオシ1枚からスサノ-Oに繋げられたりもする。「カカシー(案山子)」

竜剣士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムモンスターということからラスターP同様の竜剣士サポートに加え多くのサポートカードの恩恵を受けられること。守備力0という点も『おもちゃ箱』でリクルートしたり『カメンレオン』で釣り上げシンクロorエクシーズしたりできるという利点につながる。加えてこのカード自身には融合・S・X召喚の

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身を手札に戻す効果はシャインエンジェルやリビングデッドの呼び声との相性が良く、こちらも使う機会は結構多い。レスキューラビットビックバイパーをリクルートできる。リクルートしたモンスターはエンドフェイズに破壊されてしまうので、エクシーズ素材等に使用してしまおう。ビックバイパーを採用し

おジャマ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。トリオの下位互換で、トークン2体を送りつける。しかし、本命は墓地で発動するもう一つの効果で、除外することによって名前の異なるおジャマを2体リクルートするという強烈な効果を持つ。墓地に落ちたターンにはさすがに発動できないので、可能ならカントリーのコストにしてしまおう。これにより、

アームド・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

固有効果は1枚ドロー。下級モンスターであり、リメイク前と同じく召喚しやすいのが最大のメリット。また、下記のサポートカードである武装竜の霹靂でリクルートできるも大きいこのモンスターを起点に一気にLV10召喚という動きも無茶ではないだろう。アームド・ドラゴン・サンダー LV5効果モン