CPUトナメ記録集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
たりの合計ダメージ数 (参加選手全員の被ダメの合計) 最少:1% 第2回一触即死準決勝-2 エターナル♂更衣室 vs バロンムッコロス二等兵 第1回大会優勝 灼熱のレイア 第2回大会優勝 15人目の天才 第3
たりの合計ダメージ数 (参加選手全員の被ダメの合計) 最少:1% 第2回一触即死準決勝-2 エターナル♂更衣室 vs バロンムッコロス二等兵 第1回大会優勝 灼熱のレイア 第2回大会優勝 15人目の天才 第3
11/10 (ÅライムライトÅ) 灼熱のレイア 早すぎた少女チェントゥリオーネ Dr.神様 煙草マスターの子 卍黒きムッコロズ 魔のパンツ ÅライムライトÅ ∫アルティライトねこ 永遠のエース ♀幻のギルティースMkⅡ &x
3ではどのような立ち回りを魅せるのだろうか…決勝へ駒を進める最後の一戦、勝つのは純白かアルベルトが玄酔楼か!?3/31 卍黒きムッコロズ(真っ黒デス/1pt)VS 紅きポイゾネサスくん(ソードマスターズ/2pt)VS 15人目の天才(チーム3強/3pt)試合コメント
・ 堕ちる純白 ・ 壊れた大学生 サムス(SA)・ ㍍アルザーク ・ 切れた脇役 ・ 揺るぎなきたまたま ・ エロい姉 ・ 卍黒きムッコロズ ・ 天使の聴牌 ・ 笑えない女 キャプテンファルコン(FA)・ Φデスエンペラー ・ 3億ドルの吐き気 ・ [世
戦。使者様㌧、☆爆走戦士エルバン。勝者はただ一人歴史に刻まれる『彼の名』にあるのは【記号】ではない。王者という【称号】だ。10/25 卍黒きムッコロズ(SA)VS 神剣バスタード♂(LI)片やベストを尽くした戦いの末に惜しくも敗れた者、片やクソステの波動に飲まれて敗れてしまった者
どんな絶望的状況でも最後まで諦めない粘り強さやマリオの強みを生かした戦い方が特徴で、2ストック差から逆転勝利したことも。灼熱のレイアや卍黒きムッコロズとは何度も当たる因縁の相手。特に今回レイアと当たるには、決勝か3位決定戦まで進まなければならない。相手はデビュー戦で勝利した相手、
らない!入賞を果たして、力を見せつけるのは!?1/12 19:00 B級の漢(DK)VS 壊れた大学生(LI)試合コメント:かつてデスエンやムッコロズも狩って見せたB級の漢の前に立ちはだかるのは、回転斬り大好きの壊れた大学生!B級にとってはかなりきつい相手であるが、大物を狩った経
r; 腫れたおしり 南国大臣リンク (LI)・止められないsuko-ruさん グレイザーさん HARIIPOTTAAサムス (SA)・バロンムッコロス二等兵 薬物依存のフルパワー セロテープキャプテンファルコン (FA)・片翼のチンポコメロン∋男爵 叫び続ける娼婦 死の抱き
登録日:2012/03/14(水) 12:58:24更新日:2023/11/20 Mon 11:07:04NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧よーしよしよしよしよしよしMHFボクの好きなモンスター スペシャルムービーとは、モンスターハンターフロンティア4周年を記念して
LI 堕ちる純白 1557 1555 1613 27 36 134 56.3% SA 卍黒きムッコロズ 1571 1552 1579 17 23 71 56.7% KI 世界のrekuie
卍黒きムッコロズ全試合記録へコメント欄へIllust1:イモガエル さんIllust2:いーがる さん素敵なイラストありがとうございます! Profile キャラクター サムス カラー 第6回~:黒 CPUレベル Lv.9 立ち絵
候補に上るが、代わって出場予定であった∮シュバルツ∮が腹痛で倒れたことにより久々に登場。ニューフェイスを立て続けに破り進出した3回戦で卍黒きムッコロズと激突。vsレイア戦以上の劣勢に立たされながらも諦めず、シリーズ史上最高クラスの大逆転を成し遂げ、空白の期間での成長を見せつけた。
死☆彡 54%:46% 〇 雑魚1%VS 止められないsuko-ruさん 64%:36% ✖ バロンムッコロス二等兵 VS 片翼のチンポコメロン∋男爵 32%:68% ✖ ennjeruVS †KON
惑星ゼーベス ➀ 地上最強のチェマ 20人目の味方殺し ピーチ城上空 ❶ 一番繊細な部長 卍黒きムッコロズ ハイラル城 ② 灼熱のレイア ちょこにゃ 惑星ゼーベス ③ 玄酔楼 天使の聴牌
SA 切れた脇役 1531 1531 1565 16 32 60 53.3% SA 卍黒きムッコロズ 1531 1531 1565 10 13 45 55.6% LI 無敵の転校生
組み合わせ アンケート結果 正否 止められない哺乳類 VS てぽオ 45%:55% 〇 ムッコロスヨシオちゃん VS ♂起動♂ 41%:59% ✖ 叫び続けるennjeru VS †にょ&dag
綺麗なゲイ 玄酔楼 ☆爆走戦士エルバン 2 煙草マスターの子 悪魔の下目使い 歩く天下無敵 卍黒きムッコロズ 3 ちょこにゃ 例の黒光 動物園のウシ [世界第1位]ゲン 4 ㍍アルザーク 迅
△ 堕ちる純白 壊れた大学生通り魔 神剣バスタード♂サムス (SA)㍍アルザーク 切れた脇役 エロい姉 揺るぎなきたまたま天使の聴牌 卍黒きムッコロズ 笑えない女 コンソメ顔塩対応 暗黒のアメリーナキャプテンファルコン (FA)Φデスエンペラー 3億ドルの吐き気 [世界第
第9回大会 7位(1回戦敗退→最弱決定戦:1位) チーム:真っ黒デス (疑惑の恋人アルベルト &卍黒きムッコロズ & Φデスエンペラー) 第10回大会 予選:2勝3敗(残スト2) Dブロック4位通過
第7回では同期の強豪紅きポイゾネサスくんと無冠症という名のチームを結成。初戦の相手は自身が苦手とするBJと、第6回で怒涛の強さを見せた卍黒きムッコロズを率いる松崎しげるメンバー。自慢の火力で序盤から優勢に立ち、ステージ右で壁に阻まれ相方が山●勝己と化している間も1vs2の状況にも
スくん 煙草マスターの子 例の黒光 通り魔 使者様㌧堕ちる純白 △デロイ△ 壊れた大学生 神剣バスタード♂サムス (SA)切れた脇役 卍黒きムッコロズ 暗黒のアメリーナ ㍍アルザーク 天使の聴牌コンソメ顔 笑えない女 揺るぎなきたまたま エロい姉キャプテンファルコン (FA)&P
バロンムッコロス二等兵全試合記録へコメント欄へIllust:イモガエル さんムッコロス二等兵に敬礼! Profile キャラクター サムス カラー 第1回一触即死~:オレンジ(デフォルト) CPUレベル Lv.1 立ち絵 第4
ったと考えてよいが)始はどういった存在になったのだろうか?少なくとも、人間に近い存在であることは確かだが。【備考】愛称などファンからの愛称はムッコロ。無論由来は名台詞のアレから。そのセリフを放った時のインパクトある表情はムッコロフェイスと呼ばれている。なお、この「ムッコロ」は放送
5 ブルーアースホワイトドラゴン 綺麗なゲイ 暗黒のアメリーナ パジャマの革命家 6 暴力院長 卍黒きムッコロズ 堕ちる純白 ㌦ポッター Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
を証明した一人なのは間違いない。未来にどのような活躍をしてくれるかと望まれる存在として、期待に答えてもらいたい。(文章:ロータス) 卍黒きムッコロズ 所属:サムス (黒) 初登場:第6回ダークサムスではないが、殺意が非常に高い高効率戦闘が大好きなサムス。掴み技、爆発物や投擲攻撃
ξ黒きBlack Joker 綺麗なゲイ 紅きポイゾネサスくん 嵐のインテリ 2位 暴力院長 卍黒きムッコロズ 堕ちる純白 若き日のロハス 3位 煙草マスターの子 15人目の天才 暗黒のアメリーナ パジャ
452642 出場選手一覧+出場選手一覧- キャラ 選手名 PI 人喰い軍曹 SA 卍黒きムッコロズ MA 絶望のリア・リエ YO ナウいコテツ LI 煙草マスターの子
第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:松崎しげるメンバー (ξ黒きBlack Joker & 卍黒きムッコロズ) 第8回大会 予選:3勝2敗(残スト6) Aブロック3位通過 決勝トナメ:9位タイ (WINNE
会、チョコ味DX冷めた子、ゆるふわヒップホッパー64海外版地64地上最強のチェマ、絶望のリア・リエ、動物園のウシ、B級の男、例の黒光、卍黒きムッコロズ、☆爆走戦士エルバン、歩く天下無敵、悪魔の下目使い、奈落のヨシオ一触即死†KONDOUISAMI†SP
さず、0%のまま妖魔を撃墜。事故を起こすことなく実力で押し切り2ストック差で勝利した。準決勝の相手はこれまた同期にしてサムス勢の強豪、卍黒きムッコロズ。ステージはセクターZが選ばれる。序盤は回転斬りをメインにムッコロズを押していきリード、アーウィンの攻撃で先制する。やはりアーウィ
6回-第6回では久々に大会に出場し順調に勝ち上がる。しかしウィナーズ準々決勝では玄酔楼に敗北し、ルーザーズに移る。ルーザーズ5回戦では卍黒きムッコロズとのサムス同キャラ対決に。お互いアイテムに翻弄され続けるカオスな試合と化し、アルザークは4ストックを全て爆発物による事故で失ったこ
てしまう。ドドンとしか思えない爆発ぶりを披露したが、アルベルトに散々粘られた上に決死の道連れも決められ敗北してしまった。2戦目の相手は卍黒きムッコロズ。ステージはホームのセクターZとなった。ムッコロズの投げをかわしつつ徐々に差を広げていき、ファイアフォックスでOPを回復してからの
位タイ KI 世界のrekuiemu 1531 1551 1569 13位タイ SA 卍黒きムッコロズ 1500 1548 1565 7位タイ LI 紅きポイゾネサスくん 1551 1548
ゲイはかつて苦汁を飲まされたBブロックに配置された。メンツも3強の一角にして対ネス無敗の15人目の天才、サムス勢の中でも上位に位置する卍黒きムッコロズを筆頭に実力のあるメンツが揃うこととなった。初戦の相手は卍黒きムッコロズとコンゴジャングルで当たることに。徹底的に下を取る形で有利
れ続けるミスターSASUKEのような様を見せつけた。新たな芸の片鱗を感じさせたポイゾネサスくんだったが、最後はハンマーで追いかけてくる卍黒きムッコロズを寸前でかわし回転斬りで仕留めるなど大事な場面では文句なしの活躍をし勝利をつかんだ。2回戦では新撰なゲイ相手にエルバンとの華麗なチ
第3回ダーク内藤を倒せ! 勝利 一触即死軍団:†KONDOUISAMI†& バロンムッコロス二等兵 & てぽドン 第7回一触即死 14位 (1回戦敗退→最弱決定戦:1位) 「忘れ
3位 地上最強のチェマ 絶望のリア・リエ ㍍アルザーク 紫煙のドドン 4位 ÅライムライトÅ 卍黒きムッコロズ Dr.神様 [自称]妹 5位 切れた脇役 悪魔の下目使い ξ黒きBlack Joker
リンク 使者様㌧ △デロイ△ 神剣バスタード♂ サムス ㍍アルザーク 卍黒きムッコロズ キャプテンファルコン Φデスエンペラー Σデューレンファング ドルコ
前投げでバースト。事故や課金して爆死で3ストックも失ったことが響き敗退してしまった。第12回を終えた後、第1回記号杯にも参加。1回戦で卍黒きムッコロズと当たり、レベルは違えど再び黒サムスと戦うことに。ステージはピーチ城上空。序盤はほぼ五分だったものの差を広げられ、ムッコロズにラッ
;最弱決定戦:3位) 第2回一触即死 ベスト11 (1回戦敗退) 第3回一触即死 準優勝 チーム:ムッコロスヨシオちゃん (ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん & バロンムッコロス二等兵) 第4回一触即死 ベスト
・LOSERS側1回戦第16試合(灼熱のレイア vs Φデスエンペラー) 初ソンソン・3回戦第2試合(絶望のリア・リエ vs 卍黒きムッコロズ) リア・リエのターニングポイントとなった大逆転試合・3回戦第5試合(玄酔楼 vs ξ黒きBlack Joker) 竜巻昇龍
てバースト。バースト技をうまく当てられずアルベルトに粘られたことと二度に渡る自爆が響き、1ストック差で敗北してしまった。5戦目の相手は卍黒きムッコロズ。ステージはピーチ城上空が選ばれる。上スマからオバヘを連発しリードしていたが、降りファルコンパンチを狙って予想外の事故を起こし僅か
まさかの2ストック差で敗北という結果に。リベンジを達成されてしまい、LOSERS側に回ることになる。LOSERS側1回戦の相手は同期の卍黒きムッコロズ。ステージはヨッシーアイランドとなる。序盤はやや押されていたが、うまくモーションセンサー爆弾を踏ませて先制。灼熱昇龍やコンボで差を
ドン 1564.00 1564.00 1577.23 13 17 63 54.2% SA 卍黒きムッコロズ 1566.29 1563.47 1582.07 26 39 104 56.5% PI
切れた脇役(SA) \ ① ❶ ❷ ① ❷ 2/3 -2 12 6 卍黒きムッコロズ(SA) ❶ \ ❷ ① ❷ ① 2/3 -3 12 3 紅きポイゾネサスくん
ら半年ほど経った頃、96人制大会である第16回に出場することが確定。Aブロックからの登場に。1回戦の相手は剛腕サムスで対DK2戦全勝の卍黒きムッコロズとなり、ステージはハイラル城が選ばれた。重量級対決ということもあり長期戦が予想される中で試合が始まると、早々に爆発が発生したことで
0 YO 天空の虫使いアントン 0 DK キング・オブ・妖魔 -2 SA 卍黒きムッコロズ 0 MA ㌦ポッター 0 SA コンソメ顔 0 初週の出場順:極道→ブ
ドンキー勢最高成績タイで今大会を終えた。カラー対抗戦では青チームとして出場、準決勝にて1勝1敗の状況から中堅戦で登場。相手は黒チームの卍黒きムッコロズ。実力者であり相性もやや不利な選手ではあったが、的確な技選択やアイテム運が味方したこともあり終始リードを続ける。最終的には見事勝利
士エルバン)ゲイなンダ(綺麗なゲイ×迅雷ワンダ)第7回松崎しげるメンバー(ξ黒きBlack Joker×卍黒きムッコロズ)ちょこリン♪(ちょこにゃ×ドルコリン♪)新選なゲイ(†KONDOUISAMI†&time
は2番目となり、第1試合ではエルバンが地獄絵図の原色見本を書き上げて勝利していたため、これによりほぼ決勝進出かと予想された。第2試合、卍黒きムッコロズと紅きポイゾネサスくんとの戦いに臨む。やはり天才は機動力を生かしていい立ち回りを見せるが、ムッコロズとポイゾネサスくんがそれぞれハ