高速戦隊ターボレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
スーパー戦隊シリーズ > 高速戦隊ターボレンジャー高速戦隊ターボレンジャージャンル特撮テレビドラマ放送時間土曜 18:00 - 18:25( - 第31話)金曜 17:30 - 17:55(第32話 - )(25分)放送期間1989年2月25日 - 1990年2月23日(全51回
スーパー戦隊シリーズ > 高速戦隊ターボレンジャー高速戦隊ターボレンジャージャンル特撮テレビドラマ放送時間土曜 18:00 - 18:25( - 第31話)金曜 17:30 - 17:55(第32話 - )(25分)放送期間1989年2月25日 - 1990年2月23日(全51回
7 Tue 19:39:19更新日:2023/10/13 Fri 13:32:22NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧高速戦隊!ターボレンジャー!!画像出典:高速戦隊ターボレンジャー 第2話『君達は妖精を見たか!』より、(1989年3月4日放送)©テレビ朝日・東映・東
8年:『超獣戦隊ライブマン』が、『バトルフィーバー』より始まるスーパー戦隊シリーズ」の第10作記念作として放映された。1989年:『高速戦隊ターボレンジャー』の第1話を「10大戦隊集合 頼むぞ!ターボレンジャー」と銘打ち、『バトルフィーバー』から『ライブマン』までの10戦隊が総出
Mon 01:02:01更新日:2024/01/25 Thu 13:41:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧太宰博士「ターボレンジャー、ターボマシンを呼ぶんだ!」ターボマシン、発進!!ターボロボとは、スーパー戦隊シリーズ第13作『高速戦隊ターボレンジャー』に
力が発揮できると!俺達18歳!最後のパワーを今こそ見せてやるんだ!!レッドターボ/炎ほのお力りきとは、スーパー戦隊シリーズ第13作『高速戦隊ターボレンジャー』の登場人物。演:佐藤健太【概要】都立武蔵野学園高校の3年A組に所属する高校生。出席番号は17番。おうし座のO型。得意科目は
年にも亘る永き封印の恨み、今晴らす時が来た!我が暴魔百族を次々と甦らせ、今度こそ地球を征服するのだ!!暴魔百族ぼうまひゃくぞくとは『高速戦隊ターボレンジャー』に登場する敵組織の名称。概要二万年前の地球で猛威を振るった暴力と魔力を尊び、世界支配を目論む魔族。当時聖獣ラキアの力で封印
時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧アメリカの特撮「パワーレンジャーシリーズ」の第5シーズンであり、第3作目。登場するレンジャーを指して「ターボレンジャー」と呼ぶこともあるが、もちろん本家の高速戦隊とは無関係*1。『激走戦隊カーレンジャー』を原典としており、流用の都合でギャグが
百族を次々と蘇らせ、今度こそ地球を征服するのだ!人間どもを打ち倒せ!総攻撃を開始しろ!!ラゴーンとは、スーパー戦隊シリーズ第13作『高速戦隊ターボレンジャー』に登場する暴魔百族の首領。かつてはスーパー戦隊史上最弱のラスボス候補と言われていた(現在は邪悪なる意思やメサイアなどが有力
の正体が判明した際にはネタにされた事も。エピソード16の回想シーンで宝路が着用していた高校時代の制服は紺のブレザーに赤ネクタイと、『高速戦隊ターボレンジャー』の面々が通っていた武蔵野学園高校のものと同じである。おまけに黒板には『ターボレンジャー』OPの歌詞にある「DASH!!」「
手の攻撃を回避することができる。ヒトツ鬼としては戦闘力が異様に高く、タロウ不在のドンブラザーズを苦戦させる実力の持ち主。モチーフは『高速戦隊ターボレンジャー』。将棋と車モチーフのターボレンジャーとでは接点がないためか、分かりやすい共通点は無し。「飛車」「香車」など駒の名前に「車」
なお、この放送時間はこれまで何度か変更されている。『ゴレンジャー』と『ジャッカー』は土曜19:30-20:00。→『バトルフィーバー』から『ターボレンジャー』第31話までは、土曜18:00-18:30(18:25)→『ターボレンジャー』第32話から『メガレンジャー』第7話までは、
あくまでもその(モチーフなどから連想される)イメージに沿ったものがギアトリンガーを介して出力され、場合によってはタイムレンジャーの時間操作、ターボレンジャーの加速などイメージ先行で本家にはなかった能力が発揮されたり、そもそも能力ですらない場合もある。ギアを使用するのは基本的にゼン
、ホワイトレンジャーとしてチームを率いてリタやロード・ゼッドに挑み、ジオレンジャーⅤ・レッドとしてマシン・エンパイアの野望を叩き潰し、レッドターボレンジャーとして魔獣マリゴルを討ち取ったレジェンドの中のレジェンド。マシンエンパイア残党の動きを察知し、歴代レッドレンジャーに招集をか
オンブルードルフィンブラックバイソングリーンサイDX超獣合体ライブロボシャドームーン仮面ライダーブラックRXロボライダーバイオライダーレッドターボレンジャーブラックターボレンジャーブルーターボレンジャーイエローターボレンジャーピンクターボレンジャーDX五連合体ターポロボジバンファ
オンブルードルフィンブラックバイソングリーンサイDX超獣合体ライブロボシャドームーン仮面ライダーブラックRXロボライダーバイオライダーレッドターボレンジャーブラックターボレンジャーブルーターボレンジャーイエローターボレンジャーピンクターボレンジャーDX五連合体ターポロボジバンファ
た上、昭和天皇崩御の特番で一週潰れた)『超獣戦隊ライブマン』の劇場版が製作されなかった理由(キャストのギャラによる製作費不足の為)『高速戦隊ターボレンジャー』中盤で暴魔百族の初期幹部がズルテンを残して全滅した理由(局側の編成の都合で後半から放送時間が変更になり、それに合わせてスト
ック」とも呼称。これらの技をかけた後、「ヘーイ!」とポーズを決める(それと共にダストラー達が一斉に倒れる)事が多かった。【その後】『高速戦隊ターボレンジャー』第1話「10大戦隊集合 頼むぞ!ターボレンジャー」に登場。バトルフィーバーJから超獣戦隊ライブマンまでの歴代戦隊と共に駆け
イングパワーキック。空手の達人のトミーの身体能力の高さもあり、怪人級の敵も一撃で倒すほどの威力を誇る。映画「誕生!ターボパワー」にて、レッドターボレンジャーと入れ替わる形でパワーは失われた。〈装備〉ジオナイザー(パワーブレス)ジオレーザーブレード(バトルスティック)ジオレーザーピ
(星獣戦隊ギンガマン)オーピンク(超力戦隊オーレンジャー)出番なし。射手チームブルードルフィン(超獣戦隊ライブマン)イエローターボ(高速戦隊ターボレンジャー)第1回戦で剣豪チームに敗北。イエローターボのBボーガンがやけにデカくなっている。シンケンブルー(侍戦隊シンケンジャー)ピン
磁戦隊メガレンジャー』とは、1997年2月14日から1998年2月15日まで放送されたスーパー戦隊シリーズ第21作目。●概要本作は『高速戦隊ターボレンジャー』に続いて2組目の高校生戦士であり、パソコンの普及などの世相に合わせてか、インターネットや電子機器が主なモチーフとなっている
れ以降明確なモチーフが定められた怪人も再び増加を始めた。一方で幹部達は皆貴族っぽい小奇麗な印象の服を着込んでいるのが特徴。暴魔百族(高速戦隊ターボレンジャー)怪人名:暴魔獣/○○ボーマ戦闘員:ウーラー兵本拠地:暴魔城巨大化方法:各幹部の暴魔再生巨大化光線担当デザイナー:篠原保暴魔
塞ロボというインパクトが勝っていた他、1回は首領たる暴魔大帝ラゴーンが、2回目は最終回における暴魔城が撃破されている。設定的にも破壊されたらターボレンジャーの敗北がほぼ確定する重要ガジェットであり、「スーパーターボビルダーこそ最後の砦にして最大の切り札」という印象を裏付けていたが
大化させて操った事があり、装置を破壊すると恐竜は元に戻ったが、無理な巨大化によって寿命が縮み、死亡してしまった。暴魔再生巨大化光線(高速戦隊ターボレンジャー)敗れた暴魔獣が暴魔百族の幹部陣が放つ光線を浴びることで再生・巨大化する。幹部によって光線の出し方には差異がある。バリエーシ
きっかけを与えたので、シナリオ上での役割は立派に果たしている。▼回が進んでいくごとに、何故かスーツがだんだん劣化して色褪せていき、『高速戦隊ターボレンジャー』第1話の頃になってくるとオリーブグリーンと言ってもいい色合いと化している(これはブルースリーも同様で、『ターボレンジャー』
を発射する。バウラ(超新星フラッシュマン)エイリアンハンターの一人で、武器の大鎌は投げつけて使用することもある。行動隊長ウー&ラー(高速戦隊ターボレンジャー)暴魔百族の戦闘兵・ウーラーの隊長的存在で、大鎌を武器に戦う。2人で構成されながらも、そのコンビネーションはターボレンジャー
こっそりと大いなる力を授けた時に。ゴーカイジャーにしてみればいつの間にか大いなる力が増えていたという不思議な状況である。○その後※『高速戦隊ターボレンジャー』第一話では他のバトルフィーバー隊と共に登場し名乗りを上げ、後輩戦隊のターボレンジャーを激励した。※『海賊戦隊ゴーカイジャー
頭に、レッドマスクとタイムレッドがそれぞれ決勝戦まで駒を進める中、オーグリーン共々出番がなかった。【余談】演者の成嶋涼氏は前番組の『高速戦隊ターボレンジャー』第37話「カンフー謎少女」にゲスト出演。レッドターボ/炎力ら五人が通う都立武蔵野学園高校の3年A組の担任である山口先生の妹
縦するダイナロボが繰り出した新技。空中できりもみ回転しながら威力を高めたダイナパンチを巨大メカシンカに向けて繰り出す。ターボラガー(高速戦隊ターボレンジャー)「スクリューラガーキック」ターボレンジャーの2号ロボが、飛行能力を生かした「ラガージャンプ」の後に繰り出す必殺技。大空高く
です。ビアス様の追記修正をお祝いする花火です」青春爆発(炸裂)で追記・修正!11.光戦隊マスクマン←12.超獣戦隊ライブマン→13.高速戦隊ターボレンジャーこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,27)▷ コメント欄#lsd()#comment_n
高速戦隊ターボレンジャー森川はるな(ピンクターボ)/木之原賀子46話敵との死闘で連続ダメージ。一人だけ変身解除。戦いを止めるためのアイテムを手に入れるために一人、奮闘するも、変身→ダメージで再解除。その後、無茶をして手に入れたはずの戦いを止めるアイテム=敵の罠であったこ
人揃って高レア昇格。良かったね!レンジャーの参戦はデンジマンより1弾早かったが、劇中ロボのライブロボは結局実装されずに終わった…。◆高速戦隊ターボレンジャーロボ:-DX技:-SP「ターボ」:EXゲージが最大まで溜まるトッキュウジャーまでの車モチーフ戦隊ではもっとも最後に参戦。スペ
、第三勢力的な立ち位置)であるシュリケンジャーの武器、シュリケンズバットを召喚し必殺技の「秘打:千本ノック」を放つ。*6*7●ターボ高速戦隊ターボレンジャーをイメージした「センタイギア13 ターボレンジャー」で発動。ターボレンジャーに一度だけ登場した幻の6人目、山田健一が変身する
52ブラックマスク53ピンクマスクライブマン54レッドファルコン55ブルードルフィン56イエローライオン57グリーンサイ58ブラックバイゾンターボレンジャー59レッドターボ60ブルーターボ61イエローターボ62ブラックターボ63ピンクターボファイブマン64ファイブレッド65ファイ
監督として長石と東條昭平の二人を挙げており、長石を「天才」、東條を「クレバー」と評した。矢沢永吉の大ファンで『超獣戦隊ライブマン』『高速戦隊ターボレンジャー』『地球戦隊ファイブマン』『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の担当回では矢沢の楽曲を使用。『ゴーゴーファイブ』第6話では、シナリオ
Iから世界のエリアごとに精鋭を集めて結成された特殊部隊。詳細は項目を参照。ちなみに「バトルフィーバーJ」を名乗ったのは本編1回と、『高速戦隊ターボレンジャー』の第1話だけだったりする。◇秘密結社エゴス首領サタンエゴスを神と崇める邪教・エゴス教を母体とする秘密結社。現代科学を越えた
超獣戦隊ライブマン ライブラスターBOX電脳警察サイバーコップ SDガン世界忍者戦ジライヤ ジライバスター魔導王グランゾート 魔導銃高速戦隊ターボレンジャー ターボレーザーセット高速戦隊ターボレンジャー ウォーターパワーターボレーザー高速戦隊ターボレンジャー ターボレーザースプレ
ンモスレンジャー)かつてザックからブラックレンジャーの力を受け継ぎ、ジオレンジャーⅣ・グリーンとしてマシン・エンパイアに立ち向かい、グリーンターボレンジャーの力をカルロスに託して引退した歴戦の戦士。『パワーレンジャー・イン・スペース』で客演した際はモーファーが破損していたせいで不
話だし…。博士の「よく飛んだな。」というシメの言葉が逆に皮肉になっているような。ジャスピオン(巨獣特捜ジャスピオン)「次はカブトかファイズかターボレンジャーか」と期待していたちびっ子たちの度肝を抜いたまさかのチョイス。全銀河支配(「メチャクチャ広いよね!?」by子供)を目論むサタ
でに敗因に関しては「魁の衝撃のキャラソンのせいで集中力を欠かれた」とかいうトンデモ説まで囁かれてたりもする。*3担当声優の梅津氏は『高速戦隊ターボレンジャー』のかっとび暴魔ズルテン以来のレギュラーとなり、スーパー戦隊シリーズにおいては『爆竜戦隊アバレンジャー』のナナクサルンバのよ
ワー大戦隊ゴーグルファイブ超力戦隊オーレンジャー魔法戦隊マジレンジャー天装戦隊ゴセイジャー列車戦隊トッキュウジャー爆走!マシンパワー高速戦隊ターボレンジャー激走戦隊カーレンジャー轟轟戦隊ボウケンジャー炎神戦隊ゴーオンジャー魔進戦隊キラメイジャー極めろ!ファイティングパワーバトルフ
ギア。ドンドラゴクウをキョウリュウゴールドに変身させる。ドン22話では、ザンダーサンダーから電撃を放ってソノイを足止めした。アバタロウギア ターボレンジャー高速鬼ングからドロップした、「高速戦隊ターボレンジャー」のデータが込められたギア。ドンブラザーズの5人全員がそれぞれ同色の戦
電子バイオマン)33話で強化改造され、右腕を自在に伸ばせる「メッツラーアームストレッチ」が使用できるようになった。暴魔大帝ラゴーン(高速戦隊ターボレンジャー)腕の内いくつかは伸縮自在で手から火花を出して攻撃することも可能。巨大時には腹部から隠し腕を伸ばして電撃を流して攻撃した。ビ
が、ご存知のとおり本作は途中でメンバーが3人から5人に増えるため、ブラックバイソンとグリーンサイの分の紋章は追加生産で用意された。『高速戦隊ターボレンジャー』「ターボレンジャー!」・ターボブレスターボレンジャーが変身に使用する一対のブレスレット型変身アイテム。左腕のブレスのスイッ
を召喚して天装術を発動できる。劇中ではウィンドライブカードを発動し、オニゴッコワルドにより鬼にされた人々を上空に吹き飛ばした。ターボ高速戦隊ターボレンジャーをイメージした「センタイギア13 ターボレンジャー」で発動。ターボ能力を付加してスピードをアップする。「あれ? そんな技あっ
ジがどんな形で投影されても全く不思議ではないのだが。これ以降センタイギアの能力も斜め上にカッ飛びはじめ、デカレンジャー→ディーワッパーで逮捕ターボレンジャー→そもそも原作に存在しない加速能力タイムレンジャー→これまた原作に存在しない時間加速ファイブマン→学の理科の知識付与ジェット
ラクター作品名備考X星人参謀ゴジラ FINAL WARSカー将軍科学戦隊ダイナマン地奇地奇獣アナグマス光戦隊マスクマン暴魔博士レーダ高速戦隊ターボレンジャーグラッチ激走戦隊カーレンジャーリッチハイカー教授樽学者ブクラテス星獣戦隊ギンガマン害地副大臣ヒラメキメデス炎神戦隊ゴーオンジ
して使用するが、銃身には剣が内蔵されている。剣モードにする際はグリップを羽状に展開する必要がある。平成スーパー戦隊◆ターボレーザー(高速戦隊ターボレンジャー)ターボレンジャーの5人が所持する共通武器。撃鉄部には長剣である「ターボレーザーソード」が格納されており、分離して使用するこ
ャー』~『ダイナマン』及び『ジュウレンジャー』のナレーション、『オーレンジャー』で皇帝バッカスフンド、渡部氏は『ダイナマン』で帝王アトン、『ターボレンジャー』で暴魔大帝ラゴーン/ネオラゴーン、『ギンガマン』で覇王バットバスを演じている。
が、進化後のフェアグダードは、設定上ではあらゆる物を両断する切れ味を誇る。劇中での切れ味はどうだって?聞くな、これは特撮だ。魔神剣(高速戦隊ターボレンジャー)第35話「愛を呼ぶ魔神剣」に登場。切っ先から天を揺るがすオーラを放ち、その切れ味は大地を割る恐るべき魔剣で、モアイ像にも似
て霊魂将来装置で頭脳獣の亡霊*9が登場。第47話ではドクター・マゼンダが4体の幽霊ヅノー*10を合成させたアクムヅノーを作り出した。高速戦隊ターボレンジャー第35話にて、流れ暴魔キリカの指揮するシニガミボーマの力で暴魔獣の亡霊*11が出現。しかし、あらゆる物を断ち切る魔神剣を手に