「諸刃」を含むwiki一覧 - 7ページ

アサルトリリィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と5つの世界フンフヴェルトといったように呼称が変わるが、呼び分けられることは稀で大抵ノインヴェルトで通される。マギとチャームを激しく消耗する諸刃の剣のような戦術であり、同時にギカント級以上ととなると本戦術が必須となる。アルトラ級やそれに匹敵するギカント級だとただ撃つだけでは威力が

テイルズ オブ ザ レイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強格のテイルズってほかにあったっけ。テンペストぐらい? -- 名無しさん (2021-06-11 00:22:56) フォームチェンジが諸刃の剣になってるな。戦闘中にフォームチェンジできるようにならんかね -- 名無しさん (2021-07-01 19:17:03) ↑「

男塾外伝 赤石剛次 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の技。自ら恐怖心を操り本能を刺激することで、顔などを巡っている血液を手足に送り身体能力を高める。体力の消耗が激しく使いすぎると戦闘不能になる諸刃の剣。狐火狐仙流奥義。刀で受けると炎が生じて身を焼かれる特殊な剣撃。赤石は刀にリンか何かを塗っているのではないかと推測していた。九尾顕現

デュカーリの戦力一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からの中から選抜された者たちであり、ほとんど無意識のうちに超高速での空中戦闘をやってのけるからである。レイザーウィングの機影は、トゲだらけの諸刃の剣を思わせる。弦月型の両翼と刀剣のように鋭い湾曲部の数々は、レイザーウィングが持つ危険な戦闘能力を暗示しているともいえよう。人類の帝国

サカクラ(淫獄団地) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備できるかそんなもん。つーかガスマスク売れよ当然着用者自身も常に気化アルコールを吸い込むことになるため長時間使用していればいずれは酔い潰れる諸刃の剣……なのだが、共振石による身体強化の賜物なのかサカクラの肝臓が異常なのか、少なくとも常人よりは遥かに長く耐えていられる。さらに、排気

リス(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2022-03-11 20:33:40) デカい尻尾は囮のために根本から切れやすくなっている一方、失ったら生えてこないいろんな意味で諸刃の剣 -- 名無しさん (2022-03-11 20:58:40) どうぶつの森ではももこやジュンなど住人枠で人気キャラが多い。

ウインディ(ヒスイのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝で習得する事ができる。いわ技は「いわなだれ」「ストーンエッジ」「ロックブラスト」そして「もろはのずつき」。ウソッキーやガチゴラスに次ぐ石頭諸刃使いがここに登場してしまった。そしてヒスイウインディはこいつらより素早い。個性としては十分すぎるだろう。そして、ウインディらしくサブウェ

冥府神ドレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。首を伸ばして翼を広げたドラゴンの姿で空を飛ぶ事も可能だが、それによって弱点である「元々鎧に覆われていない首の後ろ」を晒す事にもなる為、諸刃の剣となる。弱点を知らずに真っ正面から挑んでもまず勝つことができない難敵だが、素のフィジカル性能と鎧の高い防御力に頼りすぎている節がある

3年A組-今から皆さんは、人質です- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていた闇組織の存在を公にするために利用されたが、結果的にそれは本作の最大の敵の力が皮肉にもプラスの方面で活かされたことを意味し、正にSNSは諸刃の剣であることを表していると言える。Let's think柊が立てこもりの最中、生徒たちなどに課題を出す際に最後に発する台詞。意味はその

アナザーエデンのキャラクター(現代) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を受ける適性が高いといえる。また、「敵にも変幻自在が入る」のはやや難しい部分で、敵も強力な属性ZONEの補正を受けて殴ってくることになりうる諸刃の剣でもある。しかし、工夫次第ではこの部分すらもアドバンテージに変えることも可能。工夫と言っても方法は至極単純で、ツクヨミなどで属性耐性

ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常召喚する」というものだった。現在では禁止カードにもなっている「血の代償」の亜種のような強力なカードであるが、初期LP4000のアニメ版では諸刃の剣と成り得る捨て身の効果(実際デュエルは大門のミスがなければバーンダメージで削られて敗北していた)。その為か次の乃亜戦では光属性モンス

汐見ゆとり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動かされるままに、後述の水ラーメンやオレンジワインラーメンのような斬新過ぎて万人受けするとは到底言い難いラーメンを好む傾向は、商売人としては諸刃の剣でもある。仮に強烈な印象を与えるが何度も食べたいとは思えないラーメンを生み出してしまっても、それを一期一会の貴重な体験へと昇華してく

武装色の覇気(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

消耗するため長時間持続することは出来ず、一定時間覇気が一切使用できない(例としてギア4を限界まで使用したルフィの場合は10分ほど)状況になる諸刃の刃でもある。【派生】◆「武装色」硬化武装色の最も基本的な使用形態は覇気を纏った箇所が硬質し、黒く変色する『「武装色」硬化』。また、一部

セクレタリアト(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コット騎手の「スローペースになるだろうから速攻かけて押し潰したろ」という直感によるものだが、早仕掛けはスタミナを奪い末脚を鈍らせる危険を孕む諸刃の剣。素人にはオススメできない。だがまあ規格外すぎるセクレタリアトにそんな心配するだけ無駄であり、先頭を譲らぬままコースを駆け抜け、必死

まじかるキッズどろぴー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、チャージの威力は4倍で本家(3倍)よりも上回る。FIRE(桃)火の鳥に変身して画面全体の敵を焼き払う魔法。ただし、ライフを4も消費する諸刃の剣。選んだ瞬間に発動するため暴発に注意。ライフが足りなかったり、発動した後はチャージ出来ないショットが撃てる。ボスにも有効。FREEZ

蒼き雷霆 ガンヴォルト爪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ペシャルスキルを放ってくる。“クライシスビーストモード”になると攻撃・防御双方が極限まで高められるが、ジブリールちゃんが死ぬまで解除されない諸刃の刃。高速で画面中を所狭しと動き回るため回避が難しいが、全ての技を出し切ると体力0の状態で地面に倒れて攻撃を一発与えるだけで死亡する。ま

ガリ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ここまでアッパー調整されたらもうシオンカメンじゃないだろ」…とか言ってはいけない。というのも、状態変化が起きて得ばかりの「憤怒」ではなく、諸刃の剣の「本気」になってしまっているので、オートバトルでは不安定な面ができているのだ。カラフルマスクプラント派生。平和を好む生命力のあるモ

ALDNOAH.ZERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が拡散されると威力が減衰してしまうという欠点もある。また、ビームサーベルの高出力に伴って放たれる高熱はアルギュレの武器であり盾であると同時に諸刃の剣でもあり、2度目の戦いの際に伊奈帆の自機を犠牲とした攻撃によって海へ落下、ビームサーベルの圧倒的な熱量によって発生した水蒸気爆発によ

星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりの余裕が生まれる為、コストを多用するサブヴァンガードとの組み合わせすらも視野に入るだろう。ただし、ライブラリアウトのリスクを大幅に上げる諸刃の剣でもあるので、使用前にデッキ枚数の確認を怠らないこと。「フヒャハハハ!最高に無様で愉快な結末だ!」道化師、再臨クランブースター、「混

ストライカー・カスタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れるとその箇所を砂に変えてしまう。これを利用することでツルギ流の奥義「空合掌底気」を再現できる。が、後先考えずに使い続けると自身まで砂になる諸刃の剣である。また、「超妖刀」なる機能も存在しているが、これは妖刀システム開発中にイットウの父に対する憎しみがシステムに反映されてしまった

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強化アーマーを装備させ、強力な技を使えるようにするという物。その威力は絶大だが、使用すると活動限界時間に関わらずディスクに戻ってしまうという諸刃の剣。ディスク化された際は、ヒーローもヴィランも、自身の能力によって5つの属性に分けられる。最新の機械とテクノロジーを操るテック属性。特

ドラえもん のび太とブリキの迷宮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンピューター・ウイルス。人間側の切り札となる。尤も、使えばロボット文明に依存して勤労意欲も体力も失ったチャモチャ星人にとっても、大打撃必須の諸刃の刃という側面も有るが。 ♪イートーマキマキイートマキマキ ヒーテヒーテトントントン【ひみつ道具】荷物運び用荷物ホテルのピエロに荷物を運

オーガノイドシステム(ZOIDS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になるというリスクも兼ね備えていた。オマケにゾイドの闘争本能がパイロットの精神状態にまで悪影響を及ぼしたりと、単なる性能強化とは一線を画した諸刃の剣でもあった。元々は古代ゾイド文明が生み出したテクノロジーであり、ある種のプログラムであることが確認されている*1。西方大陸戦争時、同

アフトクラトル(ワールドトリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

量が強い者を選んで神にするというものである。神として生贄にするということは、トリオン豊富な精鋭を減らすことと表裏であり、また家中の混乱も招く諸刃の剣である。その別プランの神候補はヒュースを育てた家、エリン家の当主だという。ヒュースはあくまで陪臣の立場なので、ハイレインの都合よりエ

牛男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。このクノッソス遺跡の宮殿の壁画には、権力の象徴である牛の絵等も大量にあり、更に古代ギリシャ神話の中にもよく登場する、左右に刃がついた諸刃の斧「ラブリュス」で雌牛を殺して生贄として捧げる文化が存在した。この文化故にこの斧や牛はクノッソスの象徴ともされており、ミノス王家の乱行

ヒロイック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

適用したエクスカリバーにヒロイック・チャンスを撃ちターンが終了した場合、そのまま攻撃力は8000から下がって2000まで戻ってしまう。まさに諸刃の剣、ヒロイックデッキ使いやゲーム「激突!デュエルカーニバル」でゴーシュ編をプレイする場合勘違いしやすい裁定なので覚えておこう。ヒロイッ

Mr.レジェンド(TIGER&BUNNY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力も未知数だし、「いつかは戻る」と信じたかったんだろう -- (2014-02-19 00:01:06) 彼の気持ちはよく分かる 諸刃の剣なのだ『』 -- 名無しさん (2014-02-19 00:13:32) ↑申し訳ない 途中送信してしまった 『称賛』という怪物

健全ロボ ダイミダラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーチ●ポ」という父親直伝の必殺技を持っている。これは霧子のHi-ERo粒子を急激に発生させる事が可能な技だが、あまりの衝撃に酔わせてしまう諸刃の剣でもある。一種の催眠術だろうか?原因は不明だが、4巻において突如ペンギンコマンドになってしまい、そのままペンギン帝国に寝返った。ちな

王大人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはダイナミックで何でもありな表現が可能だが、一方でなんでもかんでも『幻術だ』で済ませてしまう安易さからバトルそのものの質を下落させてしまう諸刃の剣でもある。曉!!以降はこうしたギミックもクソもない超能力紛いの奥義の応酬がどんどん増えることに…●降龍天臨霹(こうりゅうてんりんへき

Gストーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Gストーン内部に封印された高エネルギー集積体を爆発的に解放することで、限界以上のパワーを引き出すことができ、超出力を得られる。しかし、これは諸刃の剣でもあり、Gストーンの内部エネルギーをすべて使い切ってしまうために理論上100%の機能停止が訪れるとされる。Gストーンとその関連技術

機動武闘伝外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きたのだ。 ゾンビシャイニングの攻撃からイエローを逃がすピンク。そしてシャイニングニンジャ・ブラック・右腕をDG細胞で再生させるクロウザだが諸刃の剣と悟る。ゾンビシャイニングの首が伸び、巨大な頭部がデビルガンダムの上半身へと姿を変える。 イエローがデビルシャイニングの体勢を崩し、

ドロドロドロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るようになるという超々チート能力。その強力さ故に、普通にデュエマするだけでも体力を消耗してしまうルシファーの体に、さらなる負担を掛けてしまう諸刃の剣。実際、第16話でのコジローとのデュエマで勝利するも、お互いに力尽きて倒れてしまった。VSRドロドロドローの演出が好評だったのか全員

ゴリアピ(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイヤーに精神的ダメージを与えるアピール、リア充アピが登場。しかしこれは、下手するとアピールをさせたプレイヤーもダメージを受ける危険性のある諸刃の剣でもある。   __           i`:.          __  (__.`ー-::...    ,rt': : :\ 

マーベル・シネマティック・ユニバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』以降)人体実験が失敗し怒ると緑色の巨大な怪物に変身するようになった科学者。一たび変身すると制御不能になるため、戦力になるが扱いづらいという諸刃の剣を持つ。普段は冷静かつ温厚だが、ハルク化すると性格も粗暴になる。◆[[ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ>ナターシャ・ロマノフ

道外流牙(牙狼-GARO-) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れは幼い姿に変えられた波奏が『古の歌』で金色を育て、それをプラントを生み出す際に植え付けていたころによるもの。それは魔導ホラーをも強化させる諸刃の剣でもあったが、波奏は必ず流牙が全ての魔導ホラーを斬り牙狼に黄金を取り戻してくれると信じて、滔星に操られながらも無意識で行っていたのだ

ヘッドサッカーキャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らボールを放つパワフルな技。相手を上手く埋めることができればほぼゴールできるが、かわされると何だかんだで自分のゴールに入ってしまうことが多い諸刃の必殺技。相手が遠くて届かなそうな時は地面でパワーを使うと岩を投げてぶっ飛ばすことができるので相手との距離を見て必殺技を使い分けよう。さ

グレミィ・トゥミュー(グエナエル・リー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、精神的に動揺すればネガティブなイメージを引きずり弱体化してしまう。自分自身が敗けることなど想像すれば自分を死に追いやる危険性をはらんだ諸刃の剣でもある。また、想像で創り出したもののスケールによっては汗をかきながら息を切らすほどに消耗するため、想像で実現出来ることにも限度があ

夜科アゲハ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王の月を使用しても頭に痛みを感じなくなった。 文字通り完全無敵となる能力だがその代償も大きく、負荷が大きすぎるため長時間の使用は命取りとなる諸刃の剣。事実、最終決戦での反動によりアゲハは廃人になりかけた。欠点は総じて消滅即死攻撃なので、手加減が効かず対人戦に向かないこと。非殺傷モ

上位互換/下位互換(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にとってはあると嬉しいものとなっており、そうした差分を設けるために更なる苦労を強いられがちなメーカーにとっては悩みの種にも金のなる木にもなる諸刃の剣である。カードファイト!!ヴァンガード査定形式なので基本的には上述の通り。無印→Vシリーズ→Dシリーズと2回にわたり大規模なローテー

RR-ライズ・ファルコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対殺すマンを曲げない様はまさしく鋼の意志。実は、カード効果の性質を考えるとコントロール奪取や効果のコピーをされるだけで自らを追い込みかねない諸刃の剣でもあったりする。遊戯王OCGではTHE SECRET OF EVOLUTIONでOCG化がされており、その効果がこちら。OCG効果

ロック・リー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の技が敵に通用した回数はゼロ。SDでもそのことがネタにされている。また、使用後は体に激しい痛みが伴い、まともに動くこともできなくなってしまう諸刃の剣。この技自体はカカシ自身も後に使用しており、リーが使った時もさほど驚愕していなかったため、下忍レベルではかなり難しい技ではあるものの

ドラグナー1型(D1) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じD機体であるD2とD3にも(基本的フレームは同じなため)実装されているが、作業用としてしか使用しなかった。レーザーソードは柄尻を結合させ、諸刃(ゲルググのビームナギナタ状)にできる。歌舞伎のように見得を切るシーンはアイキャッチにもなり本機を代表するポーズとなっている。切れ味は一

ジンのバリエーション(専用機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーソードに換装されているのが最大の特徴。使用する際は頭を180度回転させるが、使用するとセンサー系統が壊れてしまうため、イライジャにとっては諸刃の剣にして奥の手である。その他、カラーリングは青に変更されている。コロニー・リティリアでヴェイア機と戦って中破している。■ヴェイア専用ジ

ハート(仮面ライダードライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とデッドゾーン(S級ウイルスは関係ない)と呼ばれる暴走状態に突入し覚醒するが本人にも止まることはできない上に反動が大きく、最悪自爆してしまう諸刃の剣である。但し反動はメディックの治療と改良によって、中盤にはほぼ克服している。(暴走するエネルギーを完全に制御するノウハウを覚えたのか

CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギラグが最終決戦として対遊馬&真月戦でジャイアント・ハンドをランクアップさせた姿である。ギラグの操る真の必殺のカードであり、ギラグの命を削る諸刃の剣でもあった。無効化効果を操り遊馬&真月のタッグを追い込むが、最終的にホープレイVに焼き払われた。後にバリアン七皇の最終決戦時の対六十

銀河疾風サスライガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行ってたのかスター・ウォーズからとられてるね。 -- 名無しさん (2014-06-01 12:35:51) 「かみそり」アイザック 「諸刃」のシュテッケン ちょっと待って、ICブルースって何? 刃物じゃないじゃん -- 名無しさん (2014-06-07 11:03:3