「諸刃」を含むwiki一覧 - 8ページ

陣略(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よ」これぞ必勝の策(笑)極滅温泉(笑)などと散策な言われような最弱奥義。連環効果ダメ、ダメージ微弱、効果短い、狭いの四重苦。昔は強かった。●諸刃劣陣上昇速度:並効果時間:長範囲形状:横長長方形効果:敵と味方の武力が下がる。所持軍師…R諸葛瑾「軍師の真髄、お見せしましょう」敵味方問

放置プレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ネタを振ってボケさせ、あえてツッコまないさまも放置プレイと呼ぶ場合がある。この場合、ボケる側が相当メンタルが強くないと耐えきれない、いわば諸刃の剣。素人が下手に繰り返すと、友人との関係に亀裂が生じかねないので注意だぜ。ゲームにおいて以下の様な状況を構築しておき、後はゲームを起動

念能力(HUNTER×HUNTER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

絶」「練」「凝」を複合した応用技*7。体中のオーラを一カ所に集め、それ以外の部分を「絶」で塞ぐ。攻防力は「一カ所100」「他0」と極端になる諸刃の刃。ゴンはウイングの「教えたこと全部を同時に見せなさい」というヒントから自力でこの応用技に辿り着いたため、深い思い入れがある。○周シュ

真六武衆-エニシ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

冥殿エクシーズになる事ができる。ちょっと変わった活用法で、光と闇でカオスの素材になれるのも魅力でござるな。六武衆推参!拙者の効果の都合上、「諸刃の活人剣術」よりこちらの方が小回りが利くでござる。シエン殿を蘇生させながら拙者の効果を発動したり、単純に打点強化やエクシーズに使用するの

聖戦士ダンバイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るわけではなく、オーラバリアーが機体の姿を形作ったもの。圧倒的な攻撃力をもたらすと同時に、肥大したオーラ力の余波によって乗り手に死をもたらす諸刃の剣でもある。*7 HGでリリースされなかったこともあるがそのHGのダンバインとは設定に近い対比になっているのも人気の一つ*8 ただし進

ティンクル☆くるせいだーす - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多いはず。アシストスキルは味方を集合させることができるためトドメの準備としては最高の技。ただし序盤で出現してしまうと返しでフルボッコにされる諸刃の剣。参戦した場合は攻撃・回復・支援とあらゆる状況に対応できるまさにオールマイティなキャラとなっている。作品によってはプレイヤーが使用可

勇者指令ダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が放つ「超火炎合体光波」を浴びる必要がある。シリーズ最強クラスのグレート勇者ロボだが、エンの体力を急激に消耗させるため、おいそれとは使えない諸刃の剣。劇中では3回しか登場しなかった。◆ダグターボターボカイが新幹線「のぞみ」型ダグビークル「ターボライナー」と融合合体した姿。バックパ

グランドコンボイ(スーパーリンク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ姿。あまりにも強力すぎる為、グランドコンボイのスパークに多大な負担をかけ、下手をすると破壊衝動に蝕まれてユニクロン化してしまう危険もある、諸刃の剣というべき形態である。どの形態にも言えることではあるが、リンクアップしてもリンクアップ後の名前をまともに部下に言ってもらえなかった。

六武衆の荒行(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

師範も出せるが、レベルがあっていないためチューナーといっしょに出してシンクロしよう。選択したモンスターはエンドフェイズに破壊されてしまうが、諸刃の活人剣術と同じようにシンクロ素材やエクシーズ素材にしてしまえば問題ない。速攻魔法であるため相手ターンにも使えるが、デメリット効果がある

クロノス十二神将 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しておくと自分でも制御できない「本物のブラックホール」になってしまうので、早い内に敵を呑み込ませてから「中和」し消滅させなければ命取りとなる諸刃の剣である。外見は壮年の男性だが実は獣神将に調製されたのはメンバー中最も遅く、言い換えれば最年少の若輩者。アルカンフェルへの謀反も、その

宇宙の騎士テッカマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特殊な電磁波が流れるという苦痛に満ちた物になっている(実際に城二は呻き声をあげていた)ために当時の子供達のトラウマになった。得物は分離可能な諸刃の槍・テックランサーと伸縮自在の革紐一条鞭タイプの鞭・テックウィン。この二つは非使用時は腰のホルスターにグリップのみの状態にして収納して

過保護呂布デッキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

瑜 陣略:極滅業炎(地) 兵略:兵力増援(人)増援が欲しいなら属性の揃いやすい周瑜が便利。極滅温泉は溜まる速度、威力共に残念。諸葛瑾 陣略:諸刃劣陣(地) 兵略:集中増援(人)快進撃のSR孫策が苦手なら、諸刃に引き込んで瞬殺してやろう。集中増援も推挙でカン沢が落ちているなら使い易

ゴーオンレッド/江角走輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト陣からは「テストと本番で同じ演技をしない」「セリフを台本通りに喋らない」「(演技に)8割方NGを出されても、まだ突っ走る」等々、語られ「(諸刃の剣だが)現実的な意味でも大いなる力を貰った気がする」と言われている。監督からも最後のシーンは好きにやって良いと言われ、その結果ゴーカイ

アマガミ方式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味しており、時としてクオリティに顕著な差がつく恐れもある。原作レイプを避けるために良い方法であるのは間違いないが、手綱取りは決して楽ではない諸刃の剣とも言える手法でもあるのだ。アニメ「アマガミSS」がこの方式を採用したことでこの名がつけられたが、ギャルゲー・エロゲーのメディアミッ

パラディン(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本的に防御力は数値上そのまま攻撃力に変換されるので高いのだが、そのかわり防御耐性が著しく下がるためかえって受けるダメージが大きくなってしまう諸刃の刃。正に自他共に殺戮の盾である。なおXのみバステ封じ耐性が下がるだけで大したデメリットがない。冗談も誇張も抜きでレムリアにおいて殺戮の

こだわり系アイテム(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して「トリック」「すりかえ」で相手の受けポケに渡してコンボを潰すというトリッキーな使い方も有名。ただし、読み違えると逆に相手を強化しかねない諸刃の剣。特性「ねんちゃく」持ちには効かないのも注意。また、こだわりトリック(あるいはすりかえ)を、こだわり系アイテムを持っている相手に行っ

爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パワーブースターを装備する。使用後はほぼ走行不能になるまでバッテリーを絞り尽くすため、ゴールまでの距離の計算を間違えると敗北に直結するという諸刃の剣でもある。監督のデニスは宇宙開発とは無関係なレース畑から引き抜かれた人物。厳格な人物だが、チームのメンバーが勝手にビクトリーズとの野

ガチゴラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あ、チゴラスの図鑑説明に「甘えん坊」と書いてあるから納得はいくが…。防御面に目を向けると、ガチゴラスの場合は素の状態でも物理耐久が高いため、諸刃の頭突きが無反動になればその耐久性能を大いに活かすことができる。ただしサブウェポンのキバ技は威力は下がるため、通常特性と比較すると一長一

孤高の騎士ガンスロッド(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

♪」ガンスロッド「なん……だと……!?」……現実は、厳しい。とまあ、強力な一撃なのはたしかだが、完全ガードで全てが木阿弥になるという、まさに諸刃の剣とも言える能力。二つ目の能力はメインフェイズに山札のブラスター・ブレードと手札の自身を入れ替える効果。……メインフェイズ?そう。実は

狛村左陣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すればクソゲー極まりない強烈すぎる圧倒的なシナジーを発揮できる。逆に言うと「人化の術」を使っていないと一発で狛村自身が即死する可能性すらある諸刃どころではなく、文字通り命を捨てるような卍解。行きやしょう隊長隊長は間違うとりゃしません 何も間違うとりゃせんのです戦いましょう隊長 倒

アルレッキーノ(からくりサーカス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィになってからは指先から炎を出すことしかできなくなった。アルレッキーノが最もよく使う技である。◇仕込み刀リュートのネック部分に収納されている諸刃の剣。仕込み刀自体にギミックは無いが金属製のOを両断する切れ味を誇る。◇-諧謔曲スケルツォ『神をたたえよベネディカムス・ドミノ』手にした

野原みさえ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たき使用頻度こそ少ないが、あのしんのすけがガチ泣きするレベルの威力で、素振りだけでも恐怖するほど。ただし、みさえ自身の手にもダメージの大きい諸刃の剣。しんのすけにはなべ敷きでガードされた事も。原作21巻ではしんのすけが台所の戸を閉めなかったせいでひまわりが包丁で遊んでしまい、結果

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに登場する武器一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んと、斬った敵を一撃死させる文字通り∞の攻撃力を持つ反面、所持している間リンクはハート0.25個に固定されどんな攻撃でも一撃で死ぬようになる諸刃の剣。回転斬りや、落下攻撃で出る衝撃波にもしっかり即死効果がつく。2回斬ると光を失い一撃必殺の火力はなくなるが、数秒攻撃せず放置すると復

ラインバレル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃を叩き込む。次元回廊をも断ち切る、正に最強の一撃であるが、使えばマキナたちのD・ソイルが枯渇しファクターたちの生命維持が困難になるとされる諸刃の剣。本来はシャングリラ又はその一部であるフラッグがエネルギーの中継役となるはずだったが、両機が轟沈したため作中ではヴァーダントがこれを

フューチャー・アベンジャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たスーパーヒーロー規制法案を作り出すきっかけを作り出してしまう。この責任を感じたハルクは、アベンジャーズタワーを離れカナダに身を潜めた。同じ諸刃の剣にもなる強大な力の持ち主であり、病室で付き添った恩義のためマコトは意地でも彼を呼び戻そうと奮闘、突如襲った山火事を共に鎮火させたこと

オーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イド -ZOIDS-:強化システムとして「オーガノイドシステム」が存在。機体性能が飛躍的に向上する代わりに暴走しやすくなり搭乗者の負担も増す諸刃の剣。主な搭載機はジェノブレイカー、ブレードライガー、デススティンガー、ゴジュラス・ジ・オーガなど。SDガンダム三国伝:関羽ガンダムの強

りか&まこの文化放送ホームランラジオ!スタDON - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルメイクだった頃のエピソードが語られたりもする本編同様トーク回ではハイテンション&喋らせる隙を作らせない芸人仕込みのトークでストッパー必須の諸刃の剣的な存在となる彼女。番組がやたらカットが多い理由は大体こいつのせい独立後は尺が増えたため野球女士で毎回やっているその場のノリで出す謎

土方歳三(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の劣化を一時的に無効化し、相手を屠るまであらゆる手段を使い戦闘を継続することが可能。しかし効果時間終了時に貯め込んだダメージが一気に噴き出す諸刃の剣。剣豪ひしめく新選組の隊士をして、「土方には負けずとも勝てる気はしない」といわしめた戦鬼・土方歳三の修羅の剣。そのあり様はまさに戦い

アルフレド・ゴンザレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て発現する性質上自由な切り替えも不可能。セコンド陣営も「まさかお前またアレが顔を出しているんじゃあるまいな?あの悪いクセが!」「ミキストリは諸刃の剣!攻撃力は高まるが反比例して防御力は失われる。激怒すればするほどそれは顕著だ。何度このクセに肝を冷やしたことか」と語っている。 しか

ライチ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラスパワー」と「ハードにいくよ!」で自己強化できる。「ハードにいくよ」は上記ふたつの命中不安を補え、かつ急所率も上がるが、特防を二段階下げる諸刃の剣。特防バフは防御バフほど充実していないのが痛いため、組ませる相手を考えなければならないところがキツいか。ポテンシャルで補うのも選択肢

暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ/暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を上回るモンスターを出されそのままワンキルされる事も。ちなみにこの効果は珍しく同時にお互いにダメージを与えるため引き分けが起こり得る。まさに諸刃の剣と言える効果であるが、かつての破壊輪等同様、あえて引き分けを狙う場合には便利な効果でもある。総じて、凄まじく殺意の高いモンスターと言

バグスター(仮面ライダーエグゼイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

感度アップは敵であるライダーも行う事が出来、更に好感度の低い女性から罵倒されただけで戦闘不能になる程のダメージを負う事もあるなど、その特性は諸刃の刃と言える、ある種の初見殺し系能力の一種。他にも、語り掛ける事でバグスターを洗脳したり、トークで好感度の低い相手にダメージを与える「言

林家木久扇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

傷、なんと見る!それがどうした!折節月の雲隠れ通せし江戸には、不正の輩が増えたものと見える!名乗ろうか! 拙者、旗本退屈男、早乙女主水之介!諸刃流正眼崩し、手の内見るか!プハー、ブーッ!(好楽に唾を吹き付ける)うわー!!きたねえなあ…ったくもう…嫌われる患者とは、さあ、笑点流に考

リボ払い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/12 Tue 19:27:45更新日:2024/02/09 Fri 11:20:38NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧リボ払いとは正式にはリボルビング払いと言い、消費者金融やクレジットカードの返済方法の一方式で、毎月決まった金額を返済していく

増殖するG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体を封じる《ドロール&ロックバード》で、適用後はいくら特殊召喚されてもドローはできなくなる。ただしこれは使用側もドローやサーチができなくなる諸刃の剣なうえ、その場の消費だけ見るなら1枚損前提のドロバに対してドロバの条件で最初のドローが許される増Gでは後者の側が有利である。特殊召喚

人界に潜む闇の魔物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのでダメージが通りやすく、また先述したように光球を破壊できるというメリットもある。ただし火の紋章時は無の紋章に比べて防御力が半減するため、諸刃の剣である。またホバリング(飛行)中の上昇もできないため、そのたびに無の紋章と切り替えなければならないという面倒くささもある。え?ヘルク

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存在する。なお、この戦闘で敗北すると自動回復持ちのあるキャラが代わりにこの敵と戦うことになり、後述の勝ちイベントへと移行する。但しこの場合も諸刃斬りを連発すれば自分のHPをゼロにして無理矢理敗北することも出来るが、その場合無限ループとなって勝つまで終わることができない。マガツ様三

ゲームウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の巨人。圧倒的な火力を誇るものの原作通り3分間しかこの姿を維持できず、再使用には制限が設けられているため状況次第では逆に不利になることもある諸刃の剣。元々はダイトウの所持アイテムだったが、ショウトウの手を経てウェイドに託される。最終決戦においてレオパルドンを失ったウェイドが変身、

Lostorage incited WIXOSS/Lostorage conflated WIXOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」することで、ルリグごとに固有の「コイン技」を使用できる。いずれも強力な効果だが、その戦いで敗けるとベットした分のコインも追加で失ってしまう諸刃の剣。コインはセレクターの「大切な記憶」を形にしたものであり、黒ずんでいる分だけその記憶が消えてしまう。コインは何もしなくても徐々に黒く

どうぶつタワーバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶの山形をした背中がとにかく強烈で、この上に安定してどうぶつを置くのはかなり困難。反面、背中置きもまず安定せず、返されてしまうと自分もキツイ諸刃の剣。後半で来た時の辛さはゾウ以上。実は無回転で置いたシロクマに対して4回転で逆さにしたシロクマで返すことができ、その時の見た目の類似性

戦姫絶唱シンフォギアシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギア装者と呼ばれる*1。◇絶唱シンフォギア・システムにおける最後の切り札。瞬時に爆発的な威力を発揮する反面、装者の身体に重大な負荷をもたらす諸刃の剣である。シリーズの要所要所で誰かしらが発動し、視聴者に数々の感動とトラウマを与えてきた。◇特異災害対策機動部二課/S.O.N.G.シ

鉄諸羽 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 読んだことないから分からないんだけど、名前は諸羽と諸刃のどっちなの? -- 名無しさん (2018-01-27 12:42:19) ↑間違えやすいけど諸羽が正解。 -- 名無しさん

職業(セブンスドラゴンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

較した場合、蘇生・状態異常の回復が不可能と言う欠点もあり一長一短。Exスキルのアンゼリカケージは敵味方全体の魔法と状態異常の効果を引き上げる諸刃の剣。強力だが使いどころを選ぶ。「2020」より登場デストロイヤー武道で達人級の者から選抜される一撃にかけるへヴィファイター。相手に「デ

メダロット(GB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で有名なターマノリーも格闘0。なのでカメレオンメダルをターマノリーに乗せてねらいうちは攻撃面は強力だが、防御面では確実にクリティカルを食らう諸刃の剣。ちなみに格闘0のアーマーカーやターマノリーをメタビーに履かせるとねらいうちの後に防御しないと思いきや、カブトメダルは初期でまもるが

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を動かすことができるようになり、適合率も上昇していくが、彼らが仲違いを起こして溝が深まればそれだけ適合率も低下し、最悪機能も停止してしまう。諸刃の剣と呼べる機能であるため、搭載されているのはE5およびE5 MkIIのみで、他のシンカリオンは安定性を重視してオミットされているため、

あれ(手遊び) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して2でトドメを刺すか、という争いに。自分に攻撃自分の手に自らタッチして自分の手の指の数を増やせる。寿命を縮めるが、同時に攻撃力を上げられる諸刃の剣。上記の分身と合わせて採用されることが多い。繰り上がり指が5本以上になったら、ではなく合計をぴったり5本にしないと倒せない。5本を超

メトロイドプライム3 コラプション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となってしまう。即死の危険と隣り合わせとなるが、タンク1個分の使い切りであったハイパーモードをそれ以上の分量まで使用できるようになる、いわば諸刃の剣。実はサムス達の体内で生成されるようになったフェイゾンは、ダークサムスによる洗脳の一環。「コラプション(汚染)」とはそういう事でもあ

花家大我/仮面ライダースナイプ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)レベル1の形態で使用する珍しい技。全身を弾丸状のエネルギーで包み、回転したまま相手に突っ込む体当たり技。使用した大我曰く、「威力は抜群だが諸刃の剣」らしい。銃なのに本人の弁通り、第5話ではレベルは不明だが、因縁の強敵であるグラファイトの放った激怒竜牙をこの技で真っ向から打ち破っ