アスモデウス(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登場した回で死亡したにも関わらず、自身はラストバトル直前まで戦いぬいている。仮面を被った姿でエレジーの側に控える姿はほとんどスタンドみたいな絵面*1だが、仮面の下はゴツめのイケメン。◆うみねこのなく頃に煉獄の七姉妹の末っ子、『色欲のアスモデウス』として登場。素敵な彼氏募集中。◆ス
登場した回で死亡したにも関わらず、自身はラストバトル直前まで戦いぬいている。仮面を被った姿でエレジーの側に控える姿はほとんどスタンドみたいな絵面*1だが、仮面の下はゴツめのイケメン。◆うみねこのなく頃に煉獄の七姉妹の末っ子、『色欲のアスモデウス』として登場。素敵な彼氏募集中。◆ス
を展開したらその異様さで数瞬敵を固められるかもしれない -- 名無しさん (2021-10-14 13:57:26) こんなアホみたいな絵面の戦いなのにそこに至る経緯が悲壮だったりそれに墜とされる側もデミトリーの戦友とか血の通った人間として描かれてるから何とも言えない感情が湧
23:19:54) 会社名が伏線… -- 名無しさん (2021-10-05 23:27:14) KHよく知らないのにマリオと握手する絵面でこみあげてきてしまったよ -- 名無しさん (2021-10-05 23:45:50) 参戦、おめでとう!そして何よりもスタッフの
りわかり易いデザイン。余談になるが、柑奈は「怪盗ヒカルの相棒兼部下」「ヒカルにゾッコン・ラブ」という役なために、年齢差とか諸々で少々イケない絵面に見えなくもない。…ただこのビートシューターイベント「これまでいい娘で通ってきたはずの南条が仕事を選り好みするようなことを言い出している
バラエティ番組への出演が少ない真面目で古株な大御所がはっちゃけたりコスプレするのはもちろん、モデルやアイドル、女優が下ネタやメンバーをいじる絵面は唯一無二、時には芸人はおろか、テレビともあまり馴染みのない有名人が出演する事も。ただ、番組後期になるとその枠を矢鱈多く増やしていった事
アンチスパイラルの多元宇宙迷宮では、口調の優しい兜つばさと兜家一家団欒を過ごしていた…が、つばさの顔がものすごい悪人顔なのでかなりシュールな絵面。スーパーロボット大戦Operation Extendまさかの原作終了後である。あれ…?ミケーネは……?スーパーロボット大戦Card C
ん (2019-01-06 00:25:10) 生身でロボと戦っちゃうシリーズだからしょうがないとはいえ生身の人間にリボルビングステークは絵面がやばいな -- 名無しさん (2021-12-05 23:57:10) モノリスソフトを評価していた桜井政博だが覇龍の塔に挑む姿は
たら殺し合い以外考えられないし、戦闘後アニスが「ティア、ナタリア!お願い!」っていそいそ救助して息吹き返して~みたいな展開にしたってそれこそ絵面的に白々しい。 -- 名無しさん (2022-12-03 01:23:04) 死ぬ以外に道はないってやつか。 -- 名無しさん
雲@2-247:笑顔で肯定22:37:大和@2-866:「そうなのですか……」22:39:提督@2-246:「………冷静に考えると今のこれ、絵面的にかなりアウトじゃないか?」22:40:大和@2-866:「………そうなのですか?」ジーっと、提督を少し見上げるように22:40:龍驤
:26:響@1790:厄介な20:26:秋雲@1879:「なかっ…なかからっ…うお”えぇ」20:27:加古@1342:「うへぇ~流石にきつい絵面だねー」20:27:提督@127:あのあれの体内から様々なG達が這い出してくる!20:27:響@1790:「すげー。アレが中にはいってた
無しさん (2017-01-17 10:25:22) 「××の○○」シリーズで統一されていればいいが、個々の数字だけを突き詰めてチグハグな絵面になることもしばしば -- 名無しさん (2017-01-17 11:03:31) GEの武器は最強武器ってよりはバランスブレイカー
r 16, 2011たぶん「絆」という文字に不快感を覚える人たちは、震災復興という題目よりも、その字のバックにEXILEとか亀田兄弟とかの「絵面」が浮かんできて、反射的に目を背けるからだと思う。オレがそうだもん。— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) D
に下スマを喰らわせ、妨害し続けるたまたまの戦法を描写したもの。下スマ地獄がループした結果、マッシャンしたものなのだろうと思われる。語感の割に絵面そのものはかなり地味なのもたまたまの魅力。しかしP(ピー)はこの単語が大嫌いで、コメントされた場合はNGに入れるレベルらしい(あくまで
多い。また急にヒップドロップを繰り返したり、空中ジャンプを使いきったところを小突かれて早々に事故るなど、何かと不安定で忙しないのが特徴。その絵面からP(ピー)には情緒不安定と言われている。また、他選手の動画でスピアーが出る度「アントンには(絶対)出せない」と実況されている。それ
前も妙なことになってしまったなお、ウルフ村田のイラストも、案の定もみじまんじゅう氏によって生放送が放送されている間に作成されてしまった。但し絵面がアレなのでこちらはwikiに掲載されることはないだろう◯全試合記録 対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
や、リドリーの下Bは当たり所が悪ければ一撃で60%のダメージという博打技を持つ。お互いの距離感が勝負の鍵か。アーナにぽたんイン♂したお! と絵面字面共に最悪な事態にならないよう注意したい。12/20 小粋な狂喜(ネス)VS 現代の暇人はせら(スネーク)1回戦第3試合に登場するは、
とめpart3やぁ!ボクはボム兵選手!CPUトナメの珍プレーを支えているものって何だか知ってる?それは爆発さ!ダメージも吹っ飛ばしも、何より絵面も映えるからね!特に彼等なんかは爆発を人気に結び付けているほどさ!でも、流石にはしゃぎすぎちゃったせいか、最近の大会ではハブられるように
パーカットや投げを使い、画面端も活かして終始戦いを有利に進める。最後は初戦同様横スマッシュで吹っ飛ばし勝利、順調に駒を進める。3回戦はリズと絵面的に何かとヤバイ対決。不安定な足場ながら、自身は一度も復帰ミスをすることなく終始リードを保ったまま1ストック同士にまでもつれ込むが、最後
賊がウォークライを多数で用いることで能力「梁山泊」の効果と併せて過剰なまでの攻撃力を得る構成相対する側は山賊の脆さと相まって無双ゲーのような絵面になるバフを解除されると一気に弱くなるため坊主は天敵である・パートゥンマニア運営からの微妙な扱いの悪さを感じながらもロリババアパートゥン
クが始まり田中芳樹語りやトモノさんとの思い出語り等際限なく話が広がり続け、その結果約6分間ボス戦前の会話表示でゲーム進行が停止するシュールな絵面となった。「その瞳に焼きつけて死ぬがよい・・・風のカオス、ティアマットの姿・・・!!」との言だったが戦いが始まる寸前にもりっつさんに放置
撃力0のためミスと表示される。が、攻撃チップなどを使用し、攻撃力を上げればモーションを見ることが出来る。「きゅうけい」で相手を倒すシュールな絵面も見れるので、興味があればぜひ。(カードの一覧からビューモードでも確認できるのだが) レッドベジーモンを所持しているデジモン
しくはライブハウスの感覚だと思います。— 足立淳@春コミ1日目あ56a (@adatijun) May 7, 2020怖いよ! 絵面が! https://t.co/jScMzXVtQs— 足立淳@春コミ1日目あ56a (@adatijun) May 7,
ったというのが。なんかやるせないです。— 足立淳@春コミ1日目あ56a (@adatijun) May 7, 2020怖いよ! 絵面が! https://t.co/jScMzXVtQs— 足立淳@春コミ1日目あ56a (@adatijun) May 7,
01:08:提督@2-55:ほい。01:08:鳥海@425:行動力10と01:08:鳥海@425:ACT 重巡が床でびったんびったんって酷い絵面だKanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損
ngプールに落ちた人を喰らうの図%E3%83%A2%E3%82%B5_b2.png落ちたモノレールと犯人を喰らうの図最終的に「これはチョイと絵面的にもキツいから、もっとワクワクするシーンを入れない?」とスティーブン・スピルバーグとフランク・マーシャルに言われたことから、映画本編に
だという意見もあるが)のでは、とても2,000万年もの間生き残れないということもあって、ご自慢のツノを武器に猪突猛進していくトリケラトプスの絵面はリアルでは拝めなかったのではないかとされている。しかし実際に脚や肋骨などにトリケラトプスの角で突かれた・刺されたとされるティラノサウル
は担当声優も戦績に加えたことになる。『アフタヌーン特別編集 逮捕しちゃうぞ the MOVIE』(講談社)にて監督の西村は「どれだけリアルな絵面を持って来て嘘をつくか」と述べ、現地調査を綿密に行ったことを明かし、巡視船『やしま』は勝鬨橋を通れる旨を述べた。かつて橋の上流には石川島
六年式拳銃を右手に持ち続けている時がある(発狂時など右手が映る場面で確認できる)。アイテムスロットを圧迫するわけでもなく進行に影響はないが、絵面が中々シュール。 落下速度リセット 落下中にメニューを開くと落下速度が0にリセットされる。落下ダメージは変わらないためあまり意味がない
かった23:25:提督@294:見事なワンツーパンチで海蛇をKO23:25:提督@294:エビボクサーだコレ!23:26:大鳳@2-547:絵面が浮かばないぞ!23:26:大鳳@2-547:「すっ、凄いわ!あなた凄い!」水槽すりすり23:26:提督@294:>桜えびは誇らしげだ2
に首を痛めそうな体型をしているが、大丈夫なのだろうか……と思っていたら、DQ10で頭が胴体分離して頭だけが飛ぶことが判明。正直かなり不気味な絵面である。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
と思ってた…22:00:GM@2-77:そうは書いていないですね。22:00:GM@2-77:ゆえにできます。22:00:木曾改二@717:絵面が想像できないけど・・・w 釘付けします22:01:泊地水鬼:「ナ、ア、ワタシガ…!?」22:01:木曾改二@717:中破で-1と22:
:大井@2-77:「何この状況、羊羹戦争!?」23:29:飛龍@2-780:「もぐもぐ…やっぱり美味しいですね」23:29:黒潮@1126:絵面が酷い割にはやたら回復しているw23:29:大井@2-77:「あ、あふぁ、あふぁいふぁーー」23:30:黒潮@1126:「なんだか新たな
んで北島○郎の『まつり』」五十鈴@1787:「~、まつりだまつりだまつりだ!ほうねんまつり~♪」年頃の女の子が恥ずかしいながら演歌を熱唱した絵面であった瑞鶴@1730:照れながら歌う五十鈴の様子を見て「かわいいな瑞鶴@1730:」と思いました +1ね鳥海@1759:「いい歌いっぷ
ラビットである[1]。たこわさ勢にされた参加勢はスキンをたこわさ099と完全に同一のものにされた上、自我を出すことが一切許されなくなる。また絵面が面白いという理由から、常に他のたこわさと一緒に行動させられる。参加勢以外にも"TACOWASA_○○○"を名乗るIDは多数存在しており
なくて入太の知り合いの知り合いだから、ということらしい」「人間はどこで繋がってるものかつくづく本当にわからないよな。しかもサメの着ぐるみとか絵面も面白かった」「入太と……入太の知り合いが連れてくる奴は個性が強い。仕事が歌手とか女優の子供とか、探偵とか居
ロールしきれないのでレスバトラーを増やす。挑戦する。増やす。最終的にシリアスな闇レレカをレスバトラー四人で囲んで煽り散らすという地獄みたいな絵面となってしまった。その苦労もあって今回の挑戦は最も長く続いた。一度ハメてしまえばあとは維持するだけで勝ち確定である。10時間程維持するだ
…[06-Dec-20 01:58 PM] GMいい歳した男達が自分より一回りも歳の離れた少女達を戦わせて当主決めバトルしてる絵面を見て真顔になってしまった[06-Dec-20 01:59 PM] あやめポケモンバトルじゃん[06-Dec-20 01:59 PM]
ろだよ。このボクはね!」九重九重まだアフロだったんだバニーガール余興力高すぎなぁい!?薄暮ゆきえアフロ状態でガチガチの戦闘してたの思い出すと絵面が中々すごいことにじーえむ里帆「アタシは高……堂林里帆です。カツがお世話になってます。なんとなく仕事の話は聞きました」薬袋薫「修復完了〜
だんまりの少年[30-Nov-20 08:47 PM] 蔵月冬夜うざってぇ~って思ってる[30-Nov-20 08:47 PM] GMどんな絵面だよ[30-Nov-20 08:48 PM] ココロ腕が増えます[30-Nov-20 08:48 PM] 英殿 紗希!?[30-Nov-
京「はは、まだ終わりそうにないようだ」[13-Dec-20 10:27 PM] 森遥「あー……女神はどうやら──僕と君が手を繋いでゴールする絵面はご不満らしい」[13-Dec-20 10:27 PM] 森遥くそぉ 出目ぇ[13-Dec-20 10:28 PM] 森遥いいじゃんよ
なくて入太の知り合いの知り合いだから、ということらしい」「人間はどこで繋がってるものかつくづく本当にわからないよな。しかもサメの着ぐるみとか絵面も面白かった」「入太と……入太の知り合いが連れてくる奴は個性が強い。仕事が歌手とか女優の子供とか、探偵とか居
スキル 詳細 属性 プロキオンゴメイサー 魔力で羽を発光させ視界を一時的によくする。絵面が面白い。 相手をひるませる。 アイリス a CANIS Majoris 三回の連続攻撃に成功すると
ち止まる隙が明確に存在する為、近接職でも倒せないということはない。撃破すると煙を上げながら砦の壁を突き破って退場する。「なるほど、適合者だ」絵面だけ見れば倒したように見えるが、その際の台詞は余裕に満ちている為これで倒されたものとは思えない…そもそも名前がUnknow
には逃げられた。視聴者的には安心したような残念だったような。漫画版では初登場時にこれまで彼が殺した被害者の死に様が描かれたが、やはりというか絵面はとてつもなくグロい。耐性の無い人が見たら吐き気を催すこと請け合いの、凄惨な遺体や拷問場面のオンパレードである。本編で描かれた『人間オル
るものだったからか、pixivなどではこの戦いぶりや演出が「無限の氷製」などと呼ばれている。背景に歯車の代わりに巨大な雪の結晶が回っていれば絵面的には完璧だったのだが◆小話中の人はかつて『Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!』で登場したダークドリームを演じており、二次設
3実はこれも「スケッチ」や「ものまね」でコピーできる。ズガドーン以外が使うとどこからともなくズガドーンの頭を出して投げつけるというシュールな絵面に。USUMより○フォトンゲイザー威力:100 命中率:100 PP:5 タイプ:エスパー 分類:特殊 接触:× 範囲:単体ネクロズマ専
-07-13 01:23:14) 萩野さん、シャンゼリオンファンが創った舞台にも呼ばれていたが、役柄が美形シリアス悪役だった所に(他キャラの絵面やノリがギャグとシリアスが入り交ざってたせいもあるが)、時代の流れを感じさせたなあ。 -- 名無しさん (2018-06-08 1
犬代わりにしかなりそうもない。■ダークスティールの巨像実際に農場送りにされていた方。追放除去であるため、破壊されない耐性が全く役に立たない。絵面で見ると巨神兵が畑を耕すくらい違和感ありそうである。■原始のタイタン追放農場期待のエース。じゃんじゃん土地を豊かにするぞ!ヤベェ!パネェ
無しさん (2020-03-19 23:12:08) 望に好意を持つのはまだいいとして、あの髪留めを着けて可符香になっていた可能性のほうが絵面的に怖い -- 名無しさん (2022-09-11 17:02:23)#comment
凄さ。ただ壊滅的に相性が悪かった。 -- 名無しさん (2015-01-31 17:52:01) ↑7ブチ切れて素手でポイボイ投げてくる絵面を想像して吹いた -- 名無しさん (2015-01-31 19:17:11) HUNTER×HUNTERの念能力で言えば、具現・操