武稽百人一首 - いにしえwiki
岡作兵衛ヶ妻)089. (毛谷村六助)090.仇なりと 人はいふとも 露霜に 色をばかえず 寒菊の花 (飯沼の妻阿菊)091.飯沼に おふる玉藻の みがくれて しばしこそあれ 花は咲きけり (飯沼勝五郎)092.劔法を 岸の柳に うけし身も 水となりつる こころ悔しき (澤田杢左
岡作兵衛ヶ妻)089. (毛谷村六助)090.仇なりと 人はいふとも 露霜に 色をばかえず 寒菊の花 (飯沼の妻阿菊)091.飯沼に おふる玉藻の みがくれて しばしこそあれ 花は咲きけり (飯沼勝五郎)092.劔法を 岸の柳に うけし身も 水となりつる こころ悔しき (澤田杢左
て あきらけき世を 空にしるかな (宮内卿永範)040.白波の かけても人に 契りきや こと浦にのみ みるめかれとは (衣笠内大臣)041.玉藻かる かたやいづくぞ かすみたつ あさかの浦の はるの曙 (前中納言爲相)042.ほとゝぎす しのぶのみだれ 限ありて なくや五月の 衣
もり星 やゝあらはるゝ 夏は來にけり (源仲正)043.みやま木の その梢とも わかざりし 櫻は花に あらはれにけり (從三位賴政)044.玉藻ふく 磯屋がもとに もる時雨 旅寢の袖も しほたれよとや (源仲綱)045.有明の 月もあかしの 浦風に なみばかりこそ よるとみえしか
かなはぬ 天狗風かな*16 (東作)017.せうけらは 冥途におちよ 半兵衛と 宵庚申に ゆり起すかも*17 (定麿)018.ばけのかはの 玉藻を狐 いたゞいて 櫛笄と なすの原かも*18 (ひかる)019.その顔は 三六さつて 猿眼 これや四そうを さとりなるらん*19 (參和
題現存歌選(海野幸典)類題採風集(黒沢翁満)類題稲葉集(中島宣門)類題風月集(近藤芳樹)類題青藍集(秋元安民)類題清渚集(熊代繁里)類題和歌玉藻集(村上忠順)彩霞集(黒川春村)類題春草集(物集高世)類題玉籠集(飯塚久敏)類題麓玉集(横山由清)類題衣手集(朝比奈泰吉)類題三河歌集(
書類従373二八要抄()続群書類従374閑居抄撰歌風体抄中古歌仙入撰集歌続撰抄続撰吟和歌集(六字堂宗恵)続撰吟集倚国和歌集(法眼古軒)いその玉藻温知和歌集和歌群玉抄伯母集金言和歌集五玉集冷泉日次歌集慕風抄練玉集和歌坐右風林新葉和歌集詞類集希頭字集摘題和歌集材林和歌集(下河辺長流)
後小松院御百首御点取部類後花園院御集後花園院御製後花園院御百首部類後花園院御百首後花園院御五十首紅塵灰集(後土御門院)後土御門院御百首いその玉藻柏玉集(後柏原院)同後柏原院御百首部類一人三玉集三玉類題金花集後奈良院御製後奈良院御百首正親町院御百首正親町院点取部類後陽成院御製後水尾
宴歌集老の友がき可遍能美佐遠みたまのさち悠久帖千代の礎筆林集(伊達宗城)松籟帖(安生順四郎)木綿園集かざしの花八千代椿(西尾小左衛門)荒その玉藻常磐堅磐(木宮静一郎)花かつら(長岡文次郎)ちとせのためし(小津新五郎)亀寿集(森遷)かしらの雪(佐々木古信)千代の松風松のちとせ古稀頌
9道助法親王家五十首頓阿五十首北野宝前夏五十首津守国冬五十首行文五十首正徹五十首隆源僧正五十首文明五十首(三条西実隆)飛鳥井雅親五十首いその玉藻逍遥院五十首部類尭空五十首(三条西実隆)大永二年恋五十首()続類聚399天正五年親王家五十首素然五十首光広卿五十首山姥五十首(沢庵)後十
)藤原惟規集権中納言定頼集(藤原定頼)和泉式部集和泉式部続集赤染衛門集藤原道雅集藤原家経朝臣集伊勢大輔集弁乳母集入道右府頼宗公集(藤原頼宗)玉藻集(相模)藤三位集(大弐三位)小馬命婦集出羽弁集時明朝臣集(藤原時明)成尋阿闍梨母集範永朝臣集(藤原範永)経衡集(藤原経衡)源頼実集橘為
ナーとしては彼の防御面を補いつつ火力アップが可能で同じアーツ宝具を持つ孔明やマシュ(特に第6章の強化イベントクリア後)、アーツパのエンジンの玉藻の前やアルトリア・キャスター、火力と継戦力ならマーリン、レディ・アヴァロン辺り。他にはスターを稼ぎやすいセイバーである沖田さんやアサシン
無しさん (2016-05-02 21:33:29) GO関連追記した人エアプだなw対アサシンや・ボスエネミー単体に対しての火力は凄いぞ。玉藻とかのアーツ強化付与もってるとさらに化ける。 -- 名無しさん (2016-05-02 21:55:08) GOの高速神言や宝具使用
度に持てる眷属は1人だけ。殺生石せっしょうせき化野民を殺すことのできる不死殺しの妖刀。ことの始まりは平安時代、京の都に鳥羽上皇に寵愛された「玉藻前たまものまえ」という女がいた。その正体は強大な力を持つ妖狐であり、やがて2人の弓の名手に討伐され、妖狐の亡骸は近づく生物を死に至らしめ
当時のことを一切茶化さず「嫌な時代だった」と回顧している。故に妖花に守られていた兵士達の遺骨を蔑ろにしようとした業者には怒りを露わにしたり、玉藻の前の影響で開戦待ったなしになった状況下で総理に攻撃命令をやめさせるよう直談判した。2年目のクライマックス(最終回)では上記2番目の台詞
に置くが、もう半身の意識は零に憑依し、鬼道衆として一から鍛え直す為に零と共にあり続ける事となった。九尾の狐CV:田中敦子四将の一体。今作では玉藻の前としての設定も持っている。四将の中では唯一の外国妖怪で、伝承通り平安末期に鳥羽上皇の寵愛を受けつつ妲己として王を唆すなど暗躍を繰り返
酒気には滅法弱く…。」自分の幕間で超問題発言したメイヴに女友達登場である。あちらからはいつまでも未亡人気質を引っ張るなと心配されている様子。玉藻が案ずる程度には傍目から見ると暗く映る趣味の光景など、恐らくそういったところを指していると思われる。地味にお酒に弱いことが判明した。源頼
うよう」という悪霊*1の仕業であった。衷妖をぬ~べ~に除霊してもらって以降は簡単にキレる事は無くなり、ぬ~べ~を信頼するようになった。妖狐の玉藻京介にドクロを狙われた時期もあったが、玉藻が一度廃妖怪となった後で九尾の狐の力で復活して以降は狙われる描写はなくなった。ぬ~べ~が童守町
の一年)で復帰して二十八宿として参上している。金角大王/銀角大王平頂山蓮華洞のボスで、天界の五つの秘宝を盗んだ妖怪兄弟。九尾の狐(例の妲己や玉藻のアレとは違い、弱い)を母、その弟の狐阿七大王を叔父と呼んでいるが血縁は無い。「今までやってたような面倒な丹薬作りや修行をしなくても不老
ただけで泣き叫び、ポピュラーな怪談であるトイレの花子さんの噂を耳にしただけでトイレに行けなくなるほどである。なお、普段から人間に変身している玉藻や外見が普通の人間とほぼ同等であるゆきめなど、人間の姿に極めて近い姿かたちの妖怪に対してはそれほど恐怖心を抱かない。また、連載が進むに連
猫じゃないです」が口癖になっている。が、どう見てもやっぱり猫である。枷音(かのん) (火属性/☆5悶絶レア)種族:九尾 /CV:松嵜麗かの「玉藻の前」の系譜に連なる妖狐であり、数百年の時を生きる九尾の狐。一見すると、妖艶ながら優しく穏やかな印象のお姉さんだが、実はとんでもないドS
本命の全体宝具を防ごうと回避付与したら、別の敵の攻撃で剥がされてしまう……なんてことも起こりうる。以上のように、チャージ減で遅延できる孔明・玉藻、全体無敵付与のマーリンより防御面、特に即死系以外の敵宝具の対処では、若干劣る部分がある。また、回復が一切できないことにも留意しなければ
前に新規ユーザーが大幅に増加したため急遽特異点Fクリアを参加条件にしたのでは」という推察を呼んだ*7 直前の1300万DLキャンペーンで水着玉藻・水着アンメア・水着モードレッド・水着清姫の復刻ピックアップは行われたが、水着アルトリア・水着マルタ・水着マリーの復刻は行われていない。
盤所の飯を啄しとかや。是を入内雀と云。■玉たま藻もの前まえ瑯邪代酔に古今事物考を引て云。商の妲巳(己)は狐の精なり云々。その精本朝にわたりて玉藻前となり、帝王のおそばをけがせしとなん。すべて淫声美色の人を惑す事、狐狸よりもはなはだし。■長おさ壁かべ長壁は古城にすむ妖怪なり。姫路に
魚であるが、美樹や律子等と同様に巨乳である。人間体でいる時はセーラー服を着ている。ちなみに年齢が判明している『ぬ~べ~』キャラ中、最年長で、玉藻よりも年上だったりする*2最近までミイラ化し童守寺の倉の奥で埃をかぶっていたが、童守寺の和尚にそそのかされたぬ~べ~が霊力を注ぎ込んだ事
、まさかのすっぽんぽんの若武者だったことに仰天。『椿説弓張月』で描いていた鎮西八郎こと源為朝をそんな感じで描き直そうとしている。やめたげて!玉藻の事は天女様と呼んでいる。どういう存在なのかを認識しているのかもしれない。先輩フォーリナーであるアビーに対しては主人公から漫画でも描いて
ーや礼装で火力や生存力を補ってあげたいところ。マーリンとはNPの補助、火力補助とすべての面で噛み合うためベストパートナーと言っていい。また、玉藻の前も宝具でスキルCTを短縮しつつNPの補助ができ、Arts強化で火力とNP獲得量をさらに上げられるため非常に相性がいい。アビー玉藻マー
たり、任意の暗示効果を与えてダメージを与えたりできる。「シン・ポルク」の術中に落ちてしまえば脱出、抵抗はほぼ不可能という本作最強の術の一つ。玉藻京介(地獄先生ぬ~べ~)妖狐なので使用する。初登場時は鵺野鳴介を翻弄したが、妖怪を相手にすることが増えたためかやがて影が薄くなった。コン
。あの未明領域の闇を――――今度こそ、彼女と共に切り裂く時だ。そして主人公の精神はアルテラを救うという大目的のためにレガリアの統合を目指し、玉藻と和解して魂と統合。肉体もまた、アルテラを救う為に彼女たちと共に過ごしていた。かつての日々をなぞるように。その記録を残した自分のように、
た『ツインアーム・リトルクランチ』を決める。「お説教のお時間です!ツインアーム・リトルクランチ!」相性としては宝具で回復量をアップさせられる玉藻の前、アイリスフィール、そして長女のジャンヌ・ダルクがベストパートナー。もちろん次女のジャンヌ・オルタにも回復+攻撃力アップでサポート出
なってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2017-04-29 15:19:51) 彼が嫌いそうな女性候補セミラミス、メイヴ、玉藻、メディア、マタ・ハリ清姫キアラリップメルト等かな -- 名無しさん (2017-05-25 19:28:58) キアラは……うん。
て「迂闊に金星落とししなくて良かった」と本気で警戒していたため、何かの例えではなくやろうと思えば金星落としをリアルに打ち返す事もできる模様。玉藻の前「むむっ。あの狐耳のキャスター……開放的で獣性があってお姉さん系……被ってる!私たち被ってる!さては太陽系ね貴方!」開放的で獣性があ
世界のない風来坊としてあちこちの世界を転移しながら旅をしている。【Fate/EXTELLAにおける霊子記録固定帯】メインシナリオではネロ編、玉藻編、真ネロ編が『編纂事象』、アルテラ編のみ『剪定事象』に該当する。(分類はシナリオ開始時に表示される)ムーンセルの記録から遊星ヴェルバー
れば回復する前に潰される。これに頼るというよりは、「合間合間に余ったMPをHPに変換する」という意識で使うべきスキル。ver5現在、邪道丸や玉藻といった自己回復スキルを持ったファイターが増えてきているが、「MP消費だけで無条件に即回復できるファイター」は未だサンドリヨンのみ。*4
い。その生まれ故か三蔵ちゃんやインドの英霊などに対応台詞があり、三蔵ちゃんには手厳しいことを言うがカルナたちについてはその実力を認めている。玉藻の前に対しては、型月世界において彼女に関連があるとされる妲己を重ね、攻撃も辞さないほどに敵視している。◆活躍イベントクエスト『星の三蔵ち
長を務め、悪徳オカルト結社「アラハバキ」の首領の一面を持つ。怠惰な性格の鎖々美とは対照的な努力家キャラ。夜になるとナウい息子♂が生えてくる。玉藻前声:日高里菜アラハバキ幹部。一万年生きる伝説の金毛白面九尾の狐。情雨の保護者的ポジション。スサノヲ声:桐本琢也「根の国」の王にして英雄
表紙担当イラストレーターが描くことを前提に、新規クラス候補4種からTGで実施された人気投票で選ばれた。*2だが和風のイメージがある妖狐かつ「玉藻前」に由来する名前を持ちながら、ピンクのボディコンスーツ、覚醒後は白のビキニ水着というかなり独特な格好であり、キャバ嬢と揶揄されることも
時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『ひげよさらば』とは、1984年から1985年までNHKで放送されていた連続人形劇である。1953年の『玉藻前』から始まり、『ひょっこりひょうたん島』・『空中都市008』・『プリンプリン物語』等数々の名作を輩出したNHKのTV人形劇シリーズの実
すことがあるというのが問題。ある程度はスキル強化で改善されてはいるが依然付きまとう問題である。相性がいいサーヴァントはArtsパのお供である玉藻の前か。宝具のスキルCT短縮の効果もかなり高い。全体宝具持ちでNP自給力も高いためアルトリア・キャスターも十二分に役立つ。アンデルセンと
誘った。イベントでちゃんと活躍するからだが。出オチだったタマモキャットや全く無関係と思われていたエミヤオルタにも特効が乗るが、彼らはそれぞれ玉藻・無銘から派生したキャラと考えても筋が通るようになっている。2019年2月に復刻。近いうちに来るだろうとは予想されていたが直前にプリヤコ
ー。◆鈴鹿御前CV:東山奈央ILLUST:たけのこ星人『Fate/EXTRA CCC FoxTail』より参戦。キャラクターが若干被り気味な玉藻の前をライバル視する、通称JKセイバー。伝承では初代征夷大将軍・坂上田村麻呂の妻であったとされており、さりげなく女体化無しで史実の段階か
せずにはいられなかった模様 -- 名無しさん (2017-04-27 11:04:25) 特攻対象に入るどころかEXTRA系出てないのに玉藻を差し置いてCM出演は流石に大草原不可避 -- 名無しさん (2017-04-27 11:43:37) だんだん円卓のギャグ担当にな
郎や段蔵、武蔵や宗矩といった下総国での因縁がある者達は当然ながら道満を警戒しているが、道満本人はその扱いに当惑しているような素振り。しかし、玉藻の前や頼光四天王などに煽るような事を言ったりと邪悪っぽい部分もうかがえたりもする。晴明の弟子である紫式部に対しては、晴明が何か伝えてはい
め、一体連れて行ってみてもいいかもしれない。拠点19属性:光ギミック:重力.魔方陣.ベクトルウォール.方向指定ギミックボスは妖術使いの九尾「玉藻前」。大雑把に言うと方向指定雑魚を倒して方向指定攻撃アップを貰い、ベクトルウォールに当たってボスの弱点を何回も殴るステージ。兎に角弾く方
性格に目をつけたぬ~べ~達は、「玩具で覇鬼の注意を惹いてその隙に攻撃する」という作戦を取る。こんな単純過ぎる作戦にあっさり引っ掛かった覇鬼は玉藻やゆきめの攻撃をモロに喰らうも、頑丈な肉体故軽傷で済む。しかし、眠鬼が玉藻の攻撃から覇鬼を庇って傷ついてからは様子が一変。大事な妹を傷つ
ある事が示唆されるも、結局明かされる事は無かった。呪霊黒沐死くろうるし私ハ 鉄ノ味 ガ好キ ダッ特級として登録されているゴキブリの呪霊。化身玉藻前のような、登録済みの16体の特級呪霊の内の一体と推察される。羂索はこれを呪霊操術のコントロールから外し、死滅回游の泳者プレイヤーとして
ある為に、自分が生きていていいと思えるために、オマエを殺さなきゃいけないんだ」と乙骨は語り、分かり合えない事を悟った夏油は特級仮想呪霊“化身玉藻前”と呪霊操術“極ノ番ごくのばん・うずまき”を用いて乙骨を全力で殺そうとする。里香 僕を好きになってくれてありがとう 最期にもう一度力を
今は戦闘用の身体ではない」として鹿紫雲からの戦いの誘いを退けている*8 どんなメリットを得ているかは今の所不明*9 本物の夏油がこの技に化身玉藻前を使わなかったのは恐らくこのため*10 憲倫が羂索に乗っ取られる前に作成していた可能性もあるが、詳細は不明*11 獄門彊による封印は『
ないとそう思えない」だけで -- 名無しさん (2020-05-02 17:25:24) 実はデメテルキラーの一人だったりもする、サポに玉藻いるけど -- 名無しさん (2020-05-09 00:08:58) 陰キャとはいうが、元々ブイブイ言わせてた人が凹されて大人しく
に入っていたらしく、酒宴の場で度々「それにしても九郎殿は強かった」と連呼している。常胤と三浦義澄の父・三浦義明、そして上総広常の三人は、あの玉藻前を退治したことで知られる。宿老候補にも上がったが、三浦義村から「もうすぐ死にます」と却下され*52、「じいさんは止めておきましょう」と
の狐美魅の祖先から考えるに我々の世界で言う「妖怪」絡みで分岐したのかもしれない。彼女の世界でも織田信長は歴史に名を残していない。神獣の一柱「玉藻前」の末裔らしく、小っちゃい見た目の割に尊大な態度を取る事が多い。一方で神獣の子孫という血統に恥じない広範な知識と強い霊力を持つ。どんな