私撰集の一覧

ページ名:私撰集の一覧

新撰和歌集(紀貫之)群書類従159
新撰貫之髄脳(同)
拾遺和歌抄()群書類従143
金玉集(藤原公任)群書類従159
三十六人撰(同)群書類従159
九品和歌(同)
歌仙歌集()群書類従
歌仙歌集書入
本願寺本三十六人家集
飛鳥井卿写本願寺本
歌仙歌集補
歌仙補翼抄
歌仙歌集校合本
歌仙家集
三十六人集補(山川真清)
歌仙家集要(山本明清)
三十六人家集校本
歌仙抄(下河辺長流)
三十六人集抄
歌仙家集解難抄
六々私抄
三十六人集略解(香川景樹)
三十六歌仙集評釈(千勝義重)
卅六人家集写真帖目次序跋(大口鯛二)
歌仙家集類句
歌仙家集類標
歌仙部類
三十六人歌仙伝
古今和歌六帖
新校古今和歌六帖(契沖)
古今和歌六帖校本(賀茂真淵)
同(伴直方)
古今六帖題苑
古今六帖(黒沢翁満)
古今六帖考証拾遺
和歌拾遺六帖
古今六帖紀聞(度会秀俊)
古今和歌六帖標註(山本明清)
六帖類句(岡本保孝)
古今和歌六帖類句
新撰六帖題和歌
新撰六帖攷(岡本保孝)
二六類句(岸本由豆流)
御裳濯和歌集(寂延)
玄々集(能因)群書類従158
後葉集()群書類従147
続詞華和歌集(藤原清輔)群書類従148
今撰和歌集()群書類従158
月詣和歌集(賀茂重保)続群書類従368
月詣和歌集補脱
門葉集
玄玉和歌集
自讃歌
後集十七家選
自讃歌抄
自讃歌註
自讃歌註
自讃歌飛鳥井抄
ねなしかづら
自讃歌管註(恵南)
秀歌之体大略(藤原定家)
百人一首(同)
八代集秀逸(同)
撰歌秀略
万代和歌集
万代集緊要(橘守部)
万代和歌集類題
楢葉和歌集残篇
現存和歌六帖()群書類従150
東撰六帖()続群書類従369
秋風抄(小野春雄)群書類従151
遺塵和歌集(藤原宗成)
雲葉和歌集()群書類従152
風葉和歌集
夫木和歌集(勝田長清)
夫木集拔書
夫木和歌集古調(石津亮澄)
袖中夫木和歌集(同)
夫木和歌抄書入(勇雄)
飛那堂乃塵(喜多村信節)
夫木和歌鈔(図書刊行会)
同索引(同)
夫木類葉抄
夫木類句
夫木類標(高田与清)
夫木和歌拾葉抄(小幡正信)
夫木緊要(橘守部)
新和歌集(冷泉為氏)群書類従152
新和歌集目録
正風体抄
続門葉和歌謌集(憲淳)群書類従154
柳風和歌抄()群書類従158
続現葉和歌集()群書類従155
臨永和歌集()群書類従156
藤葉和歌集()群書類従157
拾遺風体和歌集()続群書類従370
安撰和歌集(興雅)続群書類従371
菊葉和歌集(二条師嗣)続群書類従372
松花集
飛月集()続群書類従373
二八要抄()続群書類従374
閑居抄
撰歌風体抄
中古歌仙入撰集歌
続撰抄
続撰吟和歌集(六字堂宗恵)
続撰吟集
倚国和歌集(法眼古軒)
いその玉藻
温知和歌集
和歌群玉抄
伯母集
金言和歌集
五玉集
冷泉日次歌集
慕風抄
練玉集
和歌坐右
風林新葉和歌集
詞類集
希頭字集
摘題和歌集
材林和歌集(下河辺長流)
林葉累塵集(同)
隠みの(藤原道高)
水和歌集
古往今来秘歌大体(葛岡宣慶)
難波拾草(同)
震翰新和歌集
麓の塵(河瀬菅雄)
四十八人一首
紫の一本(了然尼)
堀江草(不深)
和歌鳥の跡(戸田茂睡)
新歌さゞれ石(了寿)
歌林尾花末(植山梅之)
近代和歌集(霊元天皇)
和歌真言葉
和歌継塵集(阪静山)
和歌視今集(豊臣秀三)
心花集(周欽尼)
清渚集(同)
玉匣集(芝田善淳)
和歌山下水(阪静山)
和歌和泉杣(同)
玉々集
釆藻編初篇(源影面)
同続篇(同)
同後付(同)
同作者目録(同)
和歌渚の松(松宮俊仍)
沢水(石野広道)
松の下葉(山室松軒)
奇題歌集
民草ぶり(伊形質)
袖中和歌六帖(小沢蘆庵)
紅葉集
百家類集(富士谷成寿)
和歌実践集(加藤景範)
霞関集(石野広道)
細江草(羽山蘭子)
古今選(本居宣長)
今葉菅根集(清水浜臣)
秀麗集(六人部是香)
奴弖乃舎集(長谷川菅雄)
詞林聚葉
不尽の煙(近藤守重)
春風集(市岡猛彦)
門のおち葉(本居春庭)
門のおち葉後篇
草縁集(天野政徳)
八十浦の玉(本居大平)
霜葉集(藤原清意)
後鈴屋名残の落葉(竹内直道)
秋野の花(木内有渓)
和歌類題浪花集(山本春樹)
和歌八島波(城戸千屯)
摭葉大成
新採和歌集(吉田令世)
瓊玉集(中島広足)
近世八家歌集(野口正武)
瓊斎社友年々百首(野々口正武)
近世名家歌集(鈴木重胤)
武林秀調(権田泰従)
類集摭華抄
清渚集(橘守部)
養老和歌集(五十嵐篤好)
都州集(八田知紀)
鄙の手ぶり(半井梧庵)
鄙の手ぶり二篇(同)
三熊野集(西田維恒)
摘英集(井上文雄)
はなのしづ枝
麻葉和歌集
小門の汐干(八田知紀)
月代和歌集(白蓮)
雨夜のなごり(千歳一)
蘆の一葉
同二篇
垣内摘草(伴林光平)
大江戸倭歌集(蜂屋光世)
汲古集
咀英和歌集(加藤一周)
六家集(深見登之野)
採玉集(吉田正準)
三都集
さきはひ草(井上文雄)
鶯花集
明教館草本(源たつゆき)
宮城百人一首遺稿(日野資始)
詞鶴集(井上文雄)
蘆屋集
椎園万葉(海上胤平)
夕日岡月次集(伊達千広)
千船集(堀内清孝)
一窓集草稿(平千胤)
明治歌集(橘とせ子)
明治花月歌集(下沢保躬)
明治現存三十六歌仙(山田謙益)
新選名家歌集(根岸千引)
宝薫集(近藤芳樹)
開化新題歌集(大久保忠保)
滝のしぶき(黒田清綱)
余力詠歌集(加藤公阿)
連玉和歌近代集(毛利千秋)
声香集(河瀬徳兵衛)
開化新題集歌二篇(大久保忠保)
篠並集(服部春樹)
梅木抄(小川清流)
勢海集(岡吉胤)
明治開化新題集(佐佐木弘綱)
千草の花(高崎正風)
八頭山集(井上氏広)
秋田歌集(江幡澹園)
夜鶴集(佐佐木弘綱)
千題千首明治歌集(大野定子)
東京大家十四家集(平井言満)
東京大家十四家集評論(海上胤平)
熊毛集(上妻宗武)
御代のはな(弾舜平)
月瀬梅風集(佐佐木弘綱)
明治現存続三十六歌仙(豊島市五郎)
明治佳調(平野春躬)
幾久能志太播(村山松根)
熱海調音歌集(小島泰堂)
越佐歌集(石丸忠胤)
大八洲歌集(本居豊穎)
声廼余波(鈴木重嶺)
邦光社会歌
近世三百首(弾舜平)
東海拾玉(井上喜文)
ちとせの菊
蓬園月次歌集(松浦詮)
菊の下葉第二集
千代田歌集(佐佐木弘綱)
明治響洋歌集(砂川雄健)
熊橿集(甲斐一彦)
明治佳調集(木山清名)
新撰長歌集(大宮宗司)
千種の花(弾舜平)
浅瀬の波(池袋清風)
蜻蛉集(進藤泰世)
明治歌集(佐佐木信綱)
瓊戈集(芳賀真咲)
欵冬の加吉葉(江幡通理)
会津根集(渡辺雄治)
皇風集(諏訪忠元)
桜の根分(諸橋弘志)
山桜集(岩崎英重)
和歌甲斐嶺集(丸山道太郎)
邦光社歌会十二集(広田常善)
邦光社歌会十三集(須川信行)
邦光社歌会十四集(同)
邦光社歌会十五集
津島神社献詠集
津島神社献詠集十七集
草蔭和歌集(橋木信房)
教科適用中古歌選(三輪義方)
欵冬の加吉葉第三篇(江幡通理)
都島集第二編(財部実秋)
明治才媛歌集(石川正作)
竹柏園集(佐佐木信綱)
邦光社月次歌集(山本彦兵衛)
あふひの露
庭の摘草(村松今朝二郎)
筑波集(岡吉胤)
忠烈歌集(歌道奨励会)
わさほのかづら第四篇(石川貞風)
征露歌集(山田正賢)
ときのひびき(及川義亮)
明治勅題歌集(福田滋次郎)
玉鉾集(神田息胤)
昭代集(矢島作郎)
歌集玉琴(佐佐木信綱)
世々のあと(同)
川中島懐古集(安川保等)
あゆちがた(佐藤如春)
まつらのよりも
常磐会詠草初編(細川道契)
国民歌集(佐佐木信綱)
歴代御詠集(柴田勇之助)
園原和歌集(熊谷直一)

タグ

一覧: 作品 一覧 和歌

カウンター

ページ全体: 1101
今日: 1
昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

天正

天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...

時代小説 て

「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...

時代小説 た

「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...

時代小説 は

「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...

時代小説の一覧

時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...

時代小説 し

「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...

享保

享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...

時代小説 け

「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...

時代小説 か

「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...

時代小説 え

「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...

時代小説 あ

「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...

明治

明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...

時代小説 よ

「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...

寛文

寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...

時代小説 ま

「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...

寛平三年十二月

寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...

寛平三年十一月

寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年十月

寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...

寛平三年九月

寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年八月

寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...