「水文明」を含むwiki一覧 - 7ページ

五元神(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったのだが…一応、ファラオと直接リンクできるという利点はあるものの、それ以外に優先できる理由が無いのが辛い所。海神ブルー・ポセイドン UC 水文明 (5)クリーチャー:ゴッド 4000+このクリーチャーはブロックされない。自分のターンに最初のドローをする時、このカードにリンクして

DM-24で登場したタップ能力持ちクリーチャー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソウル第1弾」から現在まで新規が増え続けている数少ないキーワード能力。DM-24「極神編バイオレンス・ヘヴン 第1弾」でも各文明に1つずつ(水文明のみ2つ)登場したのだが…デプス・ノーブル VR 水文明 (2)クリーチャー:サイバー・ウイルス 1000TT-水以外の文明をひとつ選

2016カレンダー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》が出せる。というか紫電お前帰ってきてこのスペックはないだろ。《百万超邪 クロスファイア》に至っては条件次第でコストすら要らなくなる。8月 水文明 (8)クリーチャー:2016カレンダー 8000W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)《キューティー・ハート

エンペラー・ティナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」にて収録。レアリティはコモン。青単速攻における強力カードの一枚。スペックエンペラー・ティナ C 水文明 (1)進化クリーチャー:サイバーロード/オリジン 4000ブロッカー進化-自分の「サイバー」と種族にあるクリーチャーまたはオリジン1

極まる侵略 G.O.D. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤやマウリエルとはいい感じにかみ合っており、アニメでもデュエマウスが彼らを組み合わせたコンボを使っている。九極の精霊 マウリエル VR 光/水文明 (9)クリーチャー:エンジェル・コマンド/革命軍/侵略者 12500マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。ブロッカーT・ブ

龍世界 ドラゴ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、他文明も火文明に屈していた。ところが、火以外の各文明でもドラゴンが力を付けてドラグハートが登場すると、龍の力のバランスは崩壊。ドラゴ大王は水文明と光文明のドラグナーによって討たれ、ドラゴ大王の独裁体制は終焉を迎える。同時にドラゴ大王を失った火文明は一気に領土を削られて追い込まれ

ボルベルグ・クロス・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルベルグ・クロス・ドラゴンを出す前に軽量獣にクロスしておいて邪魔になりそうなブロッカーを焼いてもいいかもしれない。氷槍 パラディン・スピア 水文明 (3)クロスギア:サムライこれをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて持ち主

龍覇 ザ=デッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。サソリスからは親友を奪ったとして恨まれ絶許状態で、サソリスによって危険性を知ったグレンモルトも倒すべき敵として認識している。そして水文明もデッドマンの行動を「弱者を傷めつけるもの」としてヒーローとして成敗しようと考えており、光は上述のとおりである。当然ながら無理矢理武器

デュエル・マスターズ プレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

PP-3からは速攻寄りのデッキも使用するようになった。水の守護者 カイト CV:小笠原仁君のデュエル、見せてもらう試練の塔の守護者のひとり、水文明の使い手。眼鏡に銀髪の理知的な男で、最強の戦略とは「勝たせない事」という自論を持つ。主人公の理論に縛られない戦い方に興味を示しており、

ジョリー・ザ・ジョルネード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーチャーである。登場弾はDMRP-11「超天篇 第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード1059!!」。ジョリー・ザ・ジョルネード MAS 水文明[ジョーカーズ] (7)クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 10000マスターJトルネード:相手のターンの終わりに、このクリー

レアリティ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と数万単位で取引されている。尚、自然文明はまた冷遇されており新規ビクトリーが6枚も登場したのに自然単色のビクトリーは1枚も収録されていない。水文明はようやくメインデッキに入るビクトリーが登場したと言うのに…一応多色では自然文明を含むビクトリーが登場してはいるがそれは他の文明にも言

希望の守り手(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を伝えている。希望の親衛隊ラプソディ C 光文明 (1)クリーチャー:イニシエート/エイリアン/ハンター 500裏切りの親衛隊ペッパー C 水文明 (5)クリーチャー:サイバーロード/エイリアン/ハンター 2000このクリーチャーはブロックされない。このクリーチャーが攻撃する時、

闇文明(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

格や高いカリスマ性の持ち主が多い。一方で、「自分なりの筋を最後まで貫き通す」という気高い精神を併せ持つ者がほとんど。ぶっちゃけ、光文明使いや水文明使いよりも人間が出来ているキャラも少なくない。なお、女性の闇文明使いには「登場時は主人公側に就くも、ストーリー中盤で裏切る」というジン

王来MAX(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が施されたことで決戦に貢献した。また、鬼の歴史にも闇の七王と及び闇の九王と同格の存在がいたことが判明し、闇文明の王は十八王へと変更になった。水文明鬼の歴史の創世王との戦いでCode:1059が《Code:-MAX》に覚醒し、亜堕無-鬼MAXとEVE-鬼MAXの出現時はマニフェスト

夜露死苦 キャロル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/11/06 Wed 21:15:55更新日:2023/12/05 Tue 10:20:56NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧夜露死苦 キャロル P 水/火文明 (3)クリーチャー:アウトレイジ 2000このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置か

ロマノフサイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッフルする。※殿堂入り文明を問わず好きなカードを山札からマナ経由で墓地に送る。色々なところで暴れたため制限されたのはご存じの通り。龍素知新 水文明 (5)呪文コスト7以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。唱えた後、その呪文を墓地に置くかわりに自分の山札の一番下

THE FINAL カイザー/超銀河竜 GILL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。スピードアタッカーW・ブレイカー無限龍ファタル・スパイラル SR 水文明 (7)進化クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/オリジン 9000超無限進化-自分のオリジンまたはドラゴンのいずれか1体以上を重ねた

光文明(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のVSRでは主人公を食い気味な活躍を見せ、性格から容姿までパーフェクトな事から公式から「真の主人公」と銘打たれる。VSRFでは光文明に加えて水文明も使用するのだが、奇しくも中の人が裏番組のアニメシリーズに出演していた際のキャラクターの属性と一致している。滝川るるVSシリーズから登

シータ・トゥレイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 (6)進化クリーチャー:サバイバー 9000進化-自分のサバイバー1体の上に置く。クルー・ブレイカー:サバイバーゼータ・トゥレイト SR 水文明 (8)進化クリーチャー:サバイバー 8000進化-自分のサバイバー1体の上に置く。このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾ

ジョリー・ザ・ジョニー Joe - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、仮にコストを踏み倒してもスピードアタッカーでQブレイカーなので、最低限の仕事は出来る。相性のいいカードDの機関 オール・フォー・ワン R 水文明 (5)D2フィールド自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、そのクリーチャーよりコストが最大2大

ブレイク・ボーナス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か。攻撃的なデッキを組みたいかつ構築力に自信があるなら採用してみても良いだろう。主なブレイク・ボーナス所持カード猛菌魚雷ヤサカノフカ UC 水文明 (6)クリーチャー:サイバー・ウイルス/ゲル・フィッシュ/オリジン 6000W・ブレイカーブレイク・ボーナスBB-相手は自身の山札の

悪魔妖精ベラドンナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトメアを失っている。能力としては《ダーク・ライフ》のクリーチャー版で、ベラドンナとは比較というよりはむしろ共存対象。《天災 デドダム》から水文明を引いてドローを抜いた版といえる。水文明の入らないデッキや召喚の安定性など互いにメリット・デメリットがあるので好きな方を使いたい……と

城(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シールドがブレイクされた際にシールドがS・トリガーだった場合は、S・トリガーの効果を処理してから城を墓地に置く。主なカード海底鬼面城 UC 水文明 (1)城城:自分のシールドを1つ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカード

闇の七王(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が円卓の周りを取り囲んでいる。収録時期の関係でチーム零に属している唯一の七王呪文。コスト7の除去呪文という部分は冥王と共通だが、業王の場合は水文明のクリーチャーが自分の場にいれば追加効果としてパワー3000以下の相手クリーチャーを全員手札に戻せる。相手クリーチャー1体と小型のメタ

ドラグハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というより、ドラグハートというくくりじたいが「クロスギア」の問題点に対するウィザーズなりの解答であると考えられる。龍波動空母 エビデゴラス 水文明 (4)ドラグハート・フォートレス自分のターンのはじめに、カードを1枚引いてもよい。龍解:自分がカードを引いた時、それがそのターンに引

スナイプ・アルフェラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば悪くない。グランド・デビルの種族デッキを組むなら、投入は必須に近いと断言できるカードである。相性の良いカードメディカル・アルナイル UC 水文明 (2)クリーチャー:ディープ・マリーン 1000自分のグランド・デビルが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札に戻してもよい。フ

神風ゼファー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーブ的に相性が良く、3→4と繋げられる。クロスギアのサポートもあるため、ゼファーのアクセル効果とも相性が悪くない。インビジブル・スーツ C 水文明 (2)クロスギアこれをクロスしたクリーチャーのパワーは+1000され、ブロックされない。DM-14で登場した水のクロスギア。 クリー

ツリーフォーク(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォーク 7000+進化-自分のツリーフォーク1体の上に置く。パワーアタッカー+2000W・ブレイカー闇ステルスパワー自慢の自然のくせにひ弱な水文明の《クリスタル・ランサー》を討ち取れないという酷い性能の進化クリーチャー。これしかツリーフォーク進化はない。重量級進化としては難点があ

五体の王(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊することはできない。疲弊したバジュラを倒すことは王にとってはサイバーロードを再教育するより容易だった。TCG版英霊王スターマン SR 光/水文明 (5)進化クリーチャー:スターノイド 9000マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。進化V―自分のライトブリンガー1体とサ

アクセル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き性能。能力的に再録などには恵まれなかったが、疑似シールド焼却持ちとして覚えておきたい一枚。詳しくは個別項目を参照。ミント・ミラージュ R 水文明 (4)クリーチャー:スプラッシュ・クイーン 3000アクセルAC―このクリーチャーはブロックされない。AC―このクリーチャーが破壊さ

悪魔神バロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-12 15:14:25) ツインパクトと化したバロム -- 名無しさん (2019-03-02 16:14:26) 双極篇で闇文明が水文明への侵略を行ったから、今年は水文明のバロ様が出るかな? -- 名無しさん (2019-03-02 16:40:04) ゼーロの使う

カレン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手のクリーチャーは場に出たターン攻撃できない防御寄りの性能。場にシノビを置けば相手にスパーク呪文の全タップ効果を常に意識させる事ができる。水文明の《サイバーブレイン》などのドローカードも併用し、ニンジャ能力のクリーチャーを手札に引き込んでいる。デュエル・ウォーズ以降ではウィンに

コッコ・ルピア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを攻撃できない。自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。アクア鳥人 ロココ UC 水文明 (3)クリーチャー:リキッド・ピープル閃 2000自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少

チャージャー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来るというとんでもない事ができた。アストラル・リーフのアホみたいなドローと合わせて積極的にアドを取っていく形である。ブレイン・チャージャー 水文明 (4)呪文カードを1枚引く。チャージャードローしつつチャージを行うというカードだが、実質はチャージする際に手札を失わない、くらいのカ

ギガザンダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動要員として使える。総括すると、アクセル持ちとしてもキマイラとしても安定して優秀なカードと言える。相性の良いカードインビジブル・スーツ C 水文明 (2)クロスギアこれをクロスしたクリーチャーのパワーは+1000され、ブロックされない。アンブロッカブルとパンプアップを与える安定の

ギガブランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く。このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を見てその中から1枚選んでもよい。相手はそれを捨てる。W・ブレイカー暴走機械オーバースキル R 水文明 (5)クリーチャー:グレートメカオー 3000各プレイヤーは、自分自身のターンのはじめにカードを1枚引く。相手がバトルゾーンからクリ

JK神星シャバダバドゥー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と踏み倒せたら勝利が確定するレベル。シャバダバドゥーを初めて見たデュエリストは誰でもこいつが思い浮かんだはず。サイバー・J・イレブン SR 水文明 (11)クリーチャー:サイバー・コマンド 11000M・ソウルW・ブレイカーバトルゾーンに自分の水のクリーチャーが11体以上あれば、

DM-22の進化Vフェニックス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こだわらなくてもセラフィムデッキのフィニッシャーとして十分なスペックを持つ。《氷彗星アステロイド・レイザ》氷彗星アステロイド・レイザ UC 水文明 (6)進化クリーチャー:フェニックス 11000進化V-自分のグレートメカオー、キカイヒーロー、ポセイディア・ドラゴンのいずれか2体

百鬼の邪王門 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ単純な攻撃要員として優秀なので、役割をそれのみに振り切るのも一考か。詳しくは個別項目を参照。龍素記号wD サイクルペディア SR 闇/水文明 (5)クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン/ダークロード 5000ブロッカージャストダイバーこのクリーチャーが出た時、コスト

日曜日よりの使者 メーテル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/20 Thu 17:49:36 更新日:2023/12/21 Thu 13:39:10NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧君となら、どんな時でも日曜日。《日曜日よりの使者 メーテル》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。概要初出

襲撃者エグゼドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャーズ・シークレットファイルDVD」での解説曰、元々はドラゴノイド族で構成された盗賊旅団「ドラゴ・シーカー」の下っ端戦士だった模様。しかし、水文明の襲撃で家族を失ったことを機に旅団を脱退して軍に入隊し、数々の武勲を立てて頭角を現し始めたとのこと。このように実は割と悲しき過去を背負

プレインズ・ウォーカー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の範囲で収まっており、こいつが切り札になることはない。…よかった、トップ8が32枚採用する悪夢はもう起きないんだ。精神を刻む者、ジェイス 水文明 (4)クリーチャー:ヒーロー/プレインズ・ウォーカー 3000このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚引く。その後、自身

ハルク・ホーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があるというレスラーな解説だが、素体は仙人風のモンスターであるアーケロ種というギャップが特徴。サイバー・G・ホーガン(デュエル・マスターズ)水文明のクリーチャー。ダブルミーニングとして、巨大な二つの「砲丸」を得物としている。フレーバーテキストはもちろん「イチバン!!」で、アニメで

天罪堕将 アルカクラウン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けドロー出来る。「五色の曲芸とか言っておきながら三色クリーチャーじゃん!」というツッコミへの回答でもあり、アルカクラウンからあぶれた火文明と水文明をこの一枚が担っている。この「足りない組み合わせを別のカードで補完する」という方式は後に《Volzeos-Balamord》と《新世界

キング・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現在では一方的に打ち取られてしまうことが多い。一応非サイキックでの初のキング・コマンド・ドラゴンである。真実の王トゥルーキング ワーグナー 水文明 (9)クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3

水属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バトシーラー)スピリット・オブ・レイン、碓氷ピリカ、精霊トララ、ゾリャー・ガガーリク、ヴォジャノーイ、オーシャン・スリー(シャーマンキング)水文明(デュエル・マスターズ)水属性(遊戯王)しずくの国の皆さん(ふしぎ星の☆ふたご姫)海のリハク(北斗の拳)バックドラフト(僕のヒーローア

メカ・デル・ソル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

準拠。設定上は光文明の対ドラゴン兵器。特に火文明のドラゴンをターゲットとするがバーニング・ビーストのせいで闇や自然のドラゴンとも戦うはめに。水文明の対ドラゴン兵器「サイバー・ムーン」が「月」なのに対して、こちらは「Mecha del Sol」つまり「太陽の兵器」となる。だが不死鳥