「エクシー」を含むwiki一覧 - 7ページ

No.9 天蓋星ダイソン・スフィア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、No.9!我が背負いし運命よ、今こそ銀河を飲み込む巨大な大地となりて降臨せよ!天蓋星ダイソン・スフィア!No.9 天蓋星ダイソン・スフィアエクシーズ・効果モンスターランク9/光属性/機械族/攻2800/守3000レベル9モンスター×2(1):このカードより高い攻撃力を持つモンス

創星神 sophia(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

天使族・効果モンスターATK:3600 DEF:3400このカードは通常召喚できない。自分・相手フィールド上に存在する融合・儀式・シンクロ・エクシーズモンスターを一体ずつゲームから除外、手札から特殊召喚する。このカードの特殊召喚は無効にできない。このカードが特殊召喚に成功した時、

ガジェット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いく。以前はリミッター解除でも使わない限り高い打点を出すのが困難でシンクロ召喚時代には押され気味だったが、代償の展開力と強力なシナジーを持つエクシーズ召喚の登場で「代償を止められなければ詰み」と呼ばれるほど大幅に強化された。その後も、ギアギガントXやブリキンギョなどの相性のいいカ

虚空海竜リヴァイエール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めます▽タグ一覧《虚空海竜リヴァイエール》とは、第7期5番目にしてZEXAL最初のパックである「GENERATION FORCE」で登場したエクシーズモンスターである。エクシーズ・効果モンスターランク3/風属性/水族/攻1800/守1600レベル3モンスター×2(1):1ターンに

ベクター(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てカードゲームアニメだよね…?まあ遊戯王ではよくあることだからね。バリアンの力によって心の闇を広げられて暴走したアストラルは遊馬と無理矢理にエクシーズチェンジ。ダークZEXALと化す。しかし、そのまま自滅するかと思われたが、ギリギリで遊馬の説得により変身解除。それでも返しのターン

魔法使い族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。ガガガ使用者:九十九遊馬ガガガ学園の生徒たちが集う、魔法使い族と戦士族のデッキ。自在にモンスターのレベルを変えることで、幅広いランクのエクシーズ召喚を狙うことができる。魔術師使用者:榊遊矢元々は普通の効果モンスターだったところ、謎の力によってペンデュラムモンスターに変化した

セイクリッド・プレアデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2023/12/18 Mon 13:42:19NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧星々の光よ!今大地を震わせ降臨せよ!エクシーズ召喚!ランク5、セイクリッド・プレアデス!エクシーズ・効果モンスターランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500光属性レベル5

かっとビング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

d(text=アップロードページ)トラップ発動! 「かっとビング・チャレンジ」!!アニメにおけるテキスト通常罠 自分フィールド上のモンスターエクシーズ1体が戦闘を行った自分のバトルフェイズ中に、 そのモンスターエクシーズ1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの効果を無効に

No.105 BK 流星のセスタス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EF1600レベル4モンスター×3自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの効果はターン終了時まで無効化され、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず

リチュア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。Vジャンプ出身の獣リチュア。召喚時に墓地の星4以下のリチュアを特殊召喚。一枚でエクシーズに繋げる事ができ、儀式のコストを確保する使い方もできる。リチュア・ノエリア星4/水属性/魔法使い族/攻1700/守1000このカー

除外海産物(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターを破壊から守ったりすることで少しずつモンスターを並べビートダウンしていくのが主なコンセプト。所属モンスターのレベルの都合上、ランク3エクシーズやレベル5シンクロを多用していくこととなる。アニメ遊戯王ZEXALにてシャークさんの使ったカードの多くがこれに属しているため今後が

No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ《No.ナンバーズ25 重装光学撮影機フルメタルフォトグライドフォーカス・フォース》攻撃力2800/守備力2400/星6/光属性/機械族/エクシーズレベル6モンスター×2①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのレベル5以上の効果モンスター1体を対象

クリフォート(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果は無効化されない。という共通のデメリット効果を持っており、これによりクリフォート以外のモンスターを特殊召喚できない。なお、融合、シンクロ、エクシーズモンスターのクリフォートは存在しない。相手にヌメロン・フォースなどを使われても、デメリットは回避できない。一応、ペンデュラムゾーン

HERO\'s STRIKE(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、すぐさま後続を補給できる。ヒーローマスクやおろかな埋葬などでピンポイントで墓地に送るのはもちろんカードガンナーで叩き込むのもいいだろう。エクシーズ素材として取り除かれた時に発動できるのもGOOD。これらの効果は1ターンにどちらか1つしか使えないので、自分のターンに「チェンジ」

ボルト・ヘッジホッグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストを使って特殊召喚する《クイック・シンクロン》や《ジェット・シンクロン》とは相性が良く、召喚権を使わずに2体モンスターを並べることが可能。エクシーズ召喚条件がチューナーであることを置いておけば、ランク2のエクシーズ召喚にも使える。利点はもう一つ、エクシーズ素材になった《ボルト・

クイーンマドルチェ・ティアラミス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧クイーンマドルチェ・ティアラミスとは遊戯王OCGに登場するモンスターの一つ。【スペック】ランク4 エクシーズ 地属性 天使族レベル4のマドルチェと名のついたモンスター×2攻撃力2200守備力21001ターンに1度、このカードのエクシーズ素

ギラグ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

洗脳したデュエリストを刺客として差し向ける。洗脳された人物のデッキには「RUM-バリアンズ・フォース」が加わり、それを使う事で各自の切り札のエクシーズモンスターをカオス・エクシーズ化させる。洗脳者が敗北すると「RUM-バリアンズ・フォース」のカードをさっさと回収して洗脳を解く。当

IV(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルする。デュエル序盤は某プロのような猫かぶりを見せ、2人が何かする度に一々大袈裟にそのプレイングを褒め讃えていた。「すごいよぉ! モンスターエクシーズをもう召喚するなんてぇ!君は何てデュエリストなんだぁ!」「エクセレント! ブリキの大公は1ターンに何度も効果を使えるのですか。とい

ダーク・シムルグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レベルにも相性の良いカードは存在するため、自分のデッキに合ったものを採用していこう。また、シンクロ召喚以外にも上記の組み合わせではランク4のエクシーズモンスターを呼び出しこのカードの召喚コストにできる。デッキ構築を変える事で他のランクのエクシーズ召喚も可能なのは説明不要だろう。闇

ヴェルズ・ウロボロス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を禁呪に転化し、氷結界の龍たちを再び封印から解き放つしかし、かの龍たちはすでに邪念に侵されており、世界の全てを破壊し尽くそうとするのだった…エクシーズ・効果ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2750/守1950レベル4モンスター×31ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取

セレナ(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メンバーを除き隠匿されているもよう。素良は初めて彼女の画像を見た時、柚子と間違えた。デュエルのレベルは非常に高いとされていながら零王の命令でエクシーズ次元(およびシンクロ次元?)への出撃を許されず、他のアカデミアの戦士が次々と戦場で活躍する様に鬱憤を溜め込んでおり、本編開始の3年

ギアギア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば序盤で使いたい。ただし、デメリットまで含めて一つの効果であるため、メインフェイズ2のラストでサーチすれば問題ない。一応こいつも複製術対応。エクシーズモンスターギアギガント Xクロスエクシーズ・効果モンスターランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500機械族レベル4モンスター

フォトン・バタフライ・アサシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11/20 Mon 13:42:43NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フォトン・バタフライ・アサシンとは遊戯王OCGに登場するエクシーズモンスターの一種である。ランク4 光属性 戦士族2100/1800レベル4モンスター×21ターンに1度、このカードのエクシーズ素材

ミザエル(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使い天城カイトと「真の銀河眼使い」の座をかけて銀河眼同士で壮絶なデュエルを展開する。お前も行動が脱線してるじゃねえか!!そしてカイトが究極のエクシーズキラー超銀河眼の光子龍を召喚するとそれに対抗するようにミザエルは行動を起こす。バリアルフォーゼ!!当初のカイトみたいな謎のフォーム

デュエリストパック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か入手手段がなかった《融合》の再録は嬉しい。同じく再録の《E・HERO バブルマン》は効果が変更されアニメ通りには使えなくなってしまったが、エクシーズ召喚が登場してから注目されるようになった。高レア枠は多くが特定のHEROを必要とする新規収録カードだが、これらは実用性が低く残念な

No.47 ナイトメア・シャーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

XAL(漫画版)においてシャークこと神代凌牙が使用するNo.である。現実世界ではOCGにおいて漫画版のゼアル4巻についてきた。≪カード概要≫エクシーズ・効果モンスターランク3/水属性/海竜族/攻2000/守2000レベル3モンスター×2(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発

H-C エクスカリバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターの一つ。【能力】H-C エクスカリバー光属性戦士族 攻撃力2000守備力2000戦士族レベル4モンスター×21ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、次の相手のエンドフェイズ時まで元々の攻撃力の倍になる。【概要】遊戯王のカテゴ

No.99 希望皇龍ホープドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー1体を、効果を無効にして特殊召喚できる。2.このカードが自分フィールド上から離れる(コントロール奪取も含む)効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことでその効果を無効にし、フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。さらに、この効果によって破壊し

スクラップ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラクタライオン。墓地にスクラップ・ビーストがいればすぐにスクラップ・ドラゴンが出せる。が、その組み合わせならばスクドラ以外にも豊富なランク4エクシーズが出せる。◆スクラップ・シャーク☆4/地属性/魚族/攻2100/守0効果モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、フィールド上

ギャンブル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘しようとは思わないので置いておくだけで戦闘牽制にもなる。サムライは収縮、モンスターBOXはアステカの石像とのコンボなど違った活用法もある。エクシーズモンスター○No.7 ラッキー・ストライプ(エクシーズモンスター)レベル7モンスター3体エクシーズ素材1つをコストにサイコロを2回

No.39 希望皇ホープ・ダブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一つである。概要『20th ANNIVERSARY DUELIST BOX』にてOCGに登場。No.39 希望皇ホープと同じカテゴリに属するエクシーズモンスターだが、この系列のモンスターでは初となるZEXALに登場していないOCGオリジナルである。イラストの構図はビヨンド・ザ・ホ

No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!!     “掌の上”に相手モンスターを転がす!!  『ゼアル』に登場するギラグの「NO.」は、相手モンスターの効果を無効にする超強力な エクシーズなのだ!!           (Vジャンプ2013年2月号付録 「ゼアル・ニュース」より)この世の全てを握り潰せ! No.106

月光(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚に使用可能。強みとしては【月光】の純構築でも無理なく採用できるという部分。●RR-ワイズ・ストリクス●幻影騎士団ラスティ・バルディッシュエクシーズ次元のズッ友不審者コンビのカテゴリリンク。エクシーズ・RUMサポート、しかも片方は鳥獣族を素材に指定していると、一見では獣戦士族で

No.78 ナンバーズ・アーカイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は……No.ナンバーズ78 ナンバーズ・アーカイブとは遊戯王OCGよりCOLLECTORS PACK 2017で登場した光属性・魔法使い族のエクシーズモンスター。OCGオリジナルのナンバーズであり、遊戯王ZEXAL本編には登場していない。OCGエクシーズ・効果モンスターランク1/

餅カエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧そいつは公式Twitterにいきなり現れた。《餅カエル》とは、遊戯王OCGに存在するカードの1つ。エクシーズ・効果モンスターランク2/水属性/水族/攻2200/守 0水族レベル2モンスター×2(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこ

No.67 パラダイスマッシャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

~罰ゲーム!! モザイク幻想!!No.67 パラダイスマッシャーとは遊戯王OCGに存在し、COLLECTORS PACK 2018で登場したエクシーズモンスター。概要光属性・天使族というありふれた組み合わせだが、筋骨隆々とした人物がむさ苦しい笑顔でサイコロを模したハンマーを振るう

クリムゾン・ブレーダー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・特殊召喚を行えないという強力な効果を持っていた。OCG化にあたり召喚封じの適用範囲は狭まったものの、効果発動の条件は大幅に緩くなっている。エクシーズモンスターはレベルを持たないのでこのカードの効果を受けてもエクシーズ召喚は問題なく行えるが、ランク5以上のエクシーズ召喚には上級モ

捕食植物(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベル1になる」という効果がある。この効果によって相手モンスターのレベルを文字通り捕食することで、レベル値が召喚条件に密接に関わる、シンクロやエクシーズを徹底的に荒らし回ることができるという寸法。単にレベルを下げただけでは直接的なアドバンテージを稼ぐことには繋がらないが、捕食植物モ

SNo.39 希望皇ホープONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じる心」によって絆をランクアップさせたことで創造されたカード。No.48 シャドー・リッチに苦戦を強いられていた遊馬がホープをシャイニング・エクシーズ・チェンジさせることで出現した。自らの効果によりシャドー・リッチと幻影トークンを全て除外してダメージを与え、続けざまにダイレクトア

帝モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くステータスなので、意外なところでは地球巨人 ガイア・プレートやダーク・シムルグなどもリクルート可能。エクストラ利用は縛られないためランク8エクシーズにもつなげられる。手札にある時は連撃の帝王を内蔵し、自力で相手ターンにアドパンス召喚が可能。サクリファイス・エスケープやデッキ圧縮

No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盤になってから詳しい予告もなく急に新たなナンバーズが登場。 急に現れたせいか1回しか効果が使われず、カイトに負けた迷いを振り切った遊馬によりエクシーズ召喚されたNo.39 希望皇ホープにあっという間にやられてしまった。ナンバーズ自身の刻印の位置は胸の左の辺り。所有者の刻印は右手の

黄金卿エルドリッチ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め【エルドリッチ】のメイン妨害になる。レベル5の光属性モンスターとなるので後述する《黄金郷のワッケーロ》と共に《セイクリッド・プレアデス》のエクシーズ召喚を狙える。マスターデュエルでは2022/5/9のアップデートで制限カードに指定された。そのため使用タイミングを慎重に見極める必