No.105 BK 流星のセスタス

ページ名:No.105 BK 流星のセスタス

登録日:2022/01/28 Fri 21:26:26
更新日:2024/06/17 Mon 13:44:26NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王ocg 遊戯王zexal アリト bk エクシーズモンスター エクシーズ ランク4 戦士族 炎属性 セスタス no.10x 下敷き オーバーハンドレッドナンバーズ no.(遊戯王) lord of the tachyon galaxy 戦闘ダメージ反射 2500




現れろ!No.105!

BK 流星のセスタス!



No.ナンバーズ105 BKバーニングナックラー 流星のセスタスは『遊戯王OCG』のカード。


【テキスト】

ランク4/炎属性/戦士族/ATK2500/DEF1600
レベル4モンスター×3
自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターの効果はターン終了時まで無効化され、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。


【概要】

No.モンスターの1体で、リードブローに並ぶBKのエース格。
汎用ランク4だが、レベル4×3と結構重たい…しかし、BKでは出せなくはない。
スイッチヒッターでBKを蘇生して、シャドーを特殊召喚させてエクシーズ召喚するのが理想か。


BKの戦闘時に素材を切って発動、BKは戦闘破壊されずダメージを送り付け、相手モンスターの効果を無効化する。
だが、残念な事にセスタスは攻撃力がホープと同格の2500であるせいで、こちらが戦闘ダメージを受ける局面が少なくせっかくのダメージ押し付けが無意味になってしまう。
せめてライオンハートのように極端に低かったら…。
「じゃあわざとセスタスの攻撃力を下げたり、団結の力を相手に装備させて攻撃力を上げればいいじゃん」て話になるが、そんな回りくどい事やるより普通に殴れば強いので…。


そんな訳でこのカードを最大に活かせる場面は、下級BK達の自爆特攻。
攻撃的な見た目に反して攻撃力が低めな下級BKなら、大ダメージを跳ね返せるだろう。
下級BKを並べるのは一見面倒であるが、No.79 BK 新星のカイザーを自爆特攻させれば大量にBKを並べられる。発動条件の都合上、セスタスはカイザーを見捨てる事になるんだけどね…
もう1つの効果である、相手モンスターの効果無効も地味に強力で、マシュマロン等の耐性持ちや、トラゴエディアのような攻撃力が変動するモンスターを一方的に殴れるのはありがたい。


しかし、残念な事にランク4は激戦区。
セスタスに立ちはだかるライバルはあまりにも多い。
縛り無し素材3体という点では



ウロボロスハンデスバウンス、除外できます」


ラプラシアン「ハンデスと相手のカードを墓地へ遅れます。破壊ではない


ボイド様「ハッハッハ、私ノ方ガ攻撃力ヲ高ク上ゲレルヨ」


セスタス「おい、ボイド」



ご覧のように意外と対抗馬は少ない。
問題は戦士族ランク4。



ホープ「攻撃力同じ&ムーンバリア&サポート豊富ですが何か?」


ロンゴミアント「3体だと戦闘耐性&攻守1500アップ&自分以外のカードの効果を受けません」


エクスカリバー「攻撃力4000で一刀両断必殺真剣できます」


リードブロー「そもそも俺でよくね?」


新星のカイザー「同じく」


白輝士「バトルフェイズ限定ってのが痛いな。やはり俺みたいにメインで使える優秀な効果でなければ」


セスタス「いや、アンタも正直…」



セスタスと同じ或いは少ない素材でより強力な効果を持つこれらのモンスターが出せてしまう。


よって、現在のセスタスの評価は「CNo.105 BK 彗星のカエストスの下敷き」。
セスタスを素材にしたカエストスはヴォルカザウルス効果を得るので、是非採用しておきたい。
ちなみに、意外な使い道としてBKミラーマッチが挙げられる。
破壊耐性と攻撃力アップでストレスが溜まりがちな拘束蛮兵リードブローを、効果を無効にして倒すことができるのだ。


【アニメでの活躍】

遊戯王ZEXALアリトが使用する「オーバーハンドレッドナンバーズ」。


テキストは以下の通り


このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
このカードがこのカードの攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターと戦闘を行う場合、
このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
このカードはこの戦闘では破壊されず、この戦闘は無効化されない。
この戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。


OCGとの相違点は

  • 効果を適用できるのはこのカードのみ
  • 無効化できるのは「戦闘を無効にする効果」のみ
  • 発動条件は「このカードより高い攻撃力のモンスターとの戦闘」

ぶっちゃけアニメ効果のままOCG化していたらほぼ確実にストレージボックス行きだったので、強化されて本当によかった。それでもボイド様よりはマシだけどね


VS遊馬(2戦目)で初登場。
希望皇ホープをわざと罠カード「燃える闘志」で強化させて、セスタスで攻撃。
ホープのムーンバリアを無効にして、遊馬に戦闘ダメージを押し付けた。
その後、CNo.39 希望皇ホープレイと相討ちになると速攻魔法「エクシーズ・スタンドアップ」で蘇生され、カエストスのエクシーズ素材になった。
VS遊馬(3戦目)にも召喚されたが、あまり活躍しないままカエストスの素材になった。


攻撃名は「スターダスト・インパクト」。
なお、攻撃方法はまさかのビーム。何故か拳で殴らない。おい、パンチしろよ


【余談】

「セスタス(Cestus)」とは、古代ローマの拳闘士が手に巻きつけていた硬い革紐のことである。




追記・修正はリードブローをぶん殴ってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • オバハン4×3組は性能に見合ってるかとか一切考えずに脳死で3体素材にした感がホント凄い。こいつとカエストスはBKっていう点があるから救う余地がある分他より救いはあるけど。 -- 名無しさん (2022-01-29 09:40:13)
  • オバハンの中では割と空気な存在。実用的な101,103,106、唯一のランク8の107、ネタになる102に比べて印象が…104はアニメでデッキ切れ寸前にまで追い込んだエピソードがあるが、こっちはそれもない -- 名無しさん (2022-01-29 23:57:12)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧