絶望のリア・リエ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
てバーストし窮地に陥る。しかし、持ち前の驚異的な粘りを見せ、バルザードたんを弱パン投げで払いのけた後に脇役を的確な上スマで撃墜、更にハートのうつわを取得後マリオトルネードの慣性を利用して脇役の横スマを回避、直後に台上のバルザードたんを前投げで撃墜するなど短時間で化け物じみたムーヴ
てバーストし窮地に陥る。しかし、持ち前の驚異的な粘りを見せ、バルザードたんを弱パン投げで払いのけた後に脇役を的確な上スマで撃墜、更にハートのうつわを取得後マリオトルネードの慣性を利用して脇役の横スマを回避、直後に台上のバルザードたんを前投げで撃墜するなど短時間で化け物じみたムーヴ
・名前決め放送 「ラクスティ」や「EARISU」が霞んでしまう「紅きポイゾネサスくん」の存在感。 無敵の転校生 ハートのうつわに愛されている男、 無敵の転校生 第1回幻想杯2回戦第3試合 ハイラル城にて3つ立て続けに出現したハートのうつわを全て取っ
名前:堂林 克己年齢:27性別:男性信念:和表の顔:美容手術師階級:中忍流派:斜歯忍軍特技:器術/《針術》、《医術》、《変装術》、《絡繰術》、《掘削術》、《意気》忍法:【接近戦攻撃《針術》】、【土竜吼《掘削術》】、【揺音《なし》】、【奈落《掘削術》】、【魔界工学《なし》】名前:子
名前:散羽 流歌年齢:16性別:女信念:我表の顔:高校生階級:中忍頭流派:蓮華王拳(鞍馬神流)背景:【日々の鍛錬】、【不忍】特技:体術/《砲術》、《身体操術》、《骨法術》、《野戦術》、《見敵術》、《結界術》忍法:【接近戦攻撃《野戦術》】、【夜叉《骨法術》】、【内縛陣《身体操術》】
失敗カプセルで自爆してしまい残り2ストックに。劣勢になるも頭でジャンプ狩り。そこから妹を蹴落とし、上スマや頭で追い上げているところでハートのうつわが出現。お互い100%前後の状況で一度は妹の回復を妨害したが、結局回復を許した上に空中上も受け、2100となってしまう。その後は再びス
で回復されてしまい差を詰めきれない内に下スマを喰らう。復帰後再び下スマを受け、ジャンプを狩られつつも戻るがタルが直撃。バーストした上ハートのうつわも取られてしまう。空中上にもエアスラで割り込まれるがファイアフォックスで突撃し、起き上がり攻撃から横スマに繋げヒーローを撃墜。3ストッ
らやや押され、メテオを上強で相殺され先制を許す。しかしミドリのこうらを投げつけて3300に持ち込み、チャージショットを連続で決めるとハートのうつわを取り回復阻止。その後ビームソード投げでウシを撃墜。復活後はチャージショットや投げをかわされるが今度は上スマをメインに攻める。ウシの上
…が、最後のビームがカス当たりになってしまい撃墜できず、やがてお互いにダメージ100%超えの油断できない状況に。しかしハートのうつわを取り、ダメージの殆どを回復することに成功。追い上げを受けつつも上スマを決めて勝利した。2回戦は便利なヨシオとピーチ城上空で戦う。やわ
投げで2ストック同士に持ち込む。……が、中から出現したボム兵を上に投げて自分で喰らい、同時に出現していたハートのうつわは取られてしまう。その際繰り出していたはちのお陰で一度ダメージが並んだが、持ち上げたタルに潰された後リザードンが直撃しバースト。残り1
せたが直後に上スマ。星にされた上にハンマーを取られる。そのハンマーは一発の直撃のみに抑えたが、ユウナくんの仕掛けたモーションにハマりハートのうつわで回復されてしまう。これで差を付けられつつも、自分もモーションなどでダメージを稼ぎユウナくんを後ろ投げするが倒しきれず復帰される。その
最弱決定戦 3人制乱闘 ルール 通常 ストック:4 アイテム:制限ミドル (ハンマー、ハートのうつわ、ハリセンなし) ステージ:制限ランダム (プププランド、コンゴジャングル、ハイラル城からランダム) CPUレベル:9or8
idolaの編集者ページリンクタスク整理(優先順位・・・上に行くほど高い) 新キャラシに書き換え、作成 笹原のイラスト描き直し キャラごとの特徴Tale OLちゃん設定完成+ブラックドッグさん-墓守ィ!アニマルガール情報動物名: チャーチグリム、ブラックドック愛称: かっこいいな
統合戦略2 月次小隊5[トミミ]もしたくさんお金が手に入ったら……[トミミ]みなさんは、何に使いたいですか?[ガヴィル]ズゥママならきっと、パーツを買う金が手に入ったっつって、興奮するだろうな。[ガヴィル]アタシはもう充分強いから、別にそんな金必要ねぇ
た。+第3回大会-第3回大会初戦は慈愛の爬虫類と当たり、ハイラル城で戦うことに。下B・投げ・スマッシュを駆使し序盤からリードを奪うとハートのうつわで回復。大きなダメージ差を付け見事先制。その後も闇鍋の参加者ポケモンを呼び出し、下Bで更に差を広げ、スターも凌ぎきり200%超えまでダ
イ(最もアイテムが出現しやすい)になっており、選ばれたアイテムによっては混沌を極めることに。なお、回復アイテムであるマキシムトマト・ハートのうつわ、無敵アイテムのスターは除外されている。 ちなみにキャリーアイテム(カプセル・箱・タル)も仕様上出現するため常に爆発アイテムが存在して
た切りふだを使われ大ピンチとなるが、最後のビームがカス当たりになったお陰で命拾い。しかしお互いにダメージ100%超えになったところでハートのうつわの取得を許してしまい、回復分を取り返せず敗北した。最終的に3位となった星人とほぼ互角に戦ったからか最弱決定戦には呼ばれず、第3回SPト
ていきダメージは同程度に。スケベ心からボム兵を投げつけられるもバンパーに当たり生還。着地際の空中NAで逆に1ストック目を奪った。更にハートのうつわが出現。取れば大幅リードだったが、はりせんとエアスラの合わせ技で204%となり惜しくもバースト。そのままスケベ心が回復し状況は3300
初戦は(ドクター)マリオ勢の今年もやるよ!闇鍋とクッパ城ではなくハイラル城で戦うことに。しかし相手の手数と火力に序盤から押された上、ハートのうつわで回復もされ危なげなく先制されてしまう。復活後もなお差を広げられ、土壇場でスターの入手に成功するが効果が切れ、合計200%超えのダメー
こわき名詞-普通名詞-一般3くすし名詞-普通名詞-一般3かえる名詞-普通名詞-一般3えんま名詞-固有名詞-一般3えびす名詞-普通名詞-一般3うつわ名詞-普通名詞-一般3いさめ名詞-普通名詞-一般3山海慧名詞-固有名詞-人名-一般3大将軍名詞-固有名詞-地名-一般3大公望名詞-固有
プ狩りからのソンソンを狙うが、これはダイブで掴まれてしまい失敗。それでもトマトの回復とファイアフラワーで追い込んでみせるも、黒猫にもハートのうつわを取られなんと2度目の1100。勝負を決めるべく再びアイテムを取りに向かう通り魔だったが、カプセルを投げた隙に黒猫に後ろ投げされてしま
とめどなく水量を増すその荒波を前に、僕にはもうなにもできないとばかり考えていた。恐怖心と狂気を切り捨て、潜夢士としてのエゴを切り捨てた自分を生まれて初めて呪った。だが、幸運にも一つだけ。手段は残されていた。僕は彼女との契約に同意し羽を得て、悪夢の中へと潜り込んだ。深く、深く。魂が
が大暴れ。ファング以外の3人が1ストックずつ失ったものの、そのファングはポルスの空中上で脱落。状況はポルスとの2位争いに。そしてお米ハートのうつわで回復に成功し、女がポルスを道連れに自爆。2位以上が確定した上に女とストックが並んだ。……が、ステージ中央
を取られるが、出てきたのは幸いトサキント。こちらも上スマを返し、ヨシオ仮面を星にしつつハンマーを入手。当てられたのは一発のみだったがハートのうつわも取得。ここで大きくリードし、ステージ左上で上スマや前投げを使うも惜しくも倒しきれず、はたくと横スマで追い出される。そして同色の先輩同
回復され、更にファイアフラワーでダメージを稼がれてしまい絶望的な状況に。もはやこれまで……というところでハートのうつわが出現し、黒猫も回復に成功。状況はまさかの2度目の1100となった。再びダメージ100%超えとなったが、カプセルを拾った通り魔を後ろ投
隙にハンマーを取られ、序盤から立て続けに2ストックを失い劣勢となってしまう。……が、ここから反撃を開始。ハートのうつわを取り回復を阻止すると、横強→戻りブーメラン→下スマのコンボを披露。そして下突きでアマゾンを撃墜。更に下突きを二連
が、星人も2つ目のセンサー爆弾で自爆したお陰でストックが並び仕切り直しに。ダメージレースで優位に立つと星人にバットを投げつけ、自分はハートのうつわで回復。崖際にメタグロスを繰り出す。大幅リードに成功したシンパシーは場外の星人に追い打ちを仕掛けたが、星人の反撃を受け逆に復帰不可能に
6回以来の再戦となった。空中から攻めようとするも的確に対処されてしまい、下突きでバースト。しかし復活直後に灼熱昇龍を決め反撃に移る。ハートのうつわが出現するが、サイクロンで回復を阻止。ドリルからの後ろ蹴りは耐えられたが再び灼熱昇龍を決める。そしてファイアフラワーで差を詰めようとす
されて星にされてしまう。そのままハンマーも取られるも、空中ジャンプでかわし一発のみに抑える……が、今度はハートのうつわを取られる羽目に。これで1ストック以上の差がつくが雅の攻撃を何とか耐え、はたくと横スマで反撃。雅の復帰ミスもありストックが並ぶ。それで
シングルイリミトーナメント ルール ストック:4 ステージ:プププランド アイテム:制限Low(ハンマー、レイガン、うつわなし) CPUレベル:9 or 8 再生リスト https://www.nicovideo.jp/user/100
量は異なっているがどれも数%と微々たる物。・マキシムトマト64から登場している回復アイテム。DXで回復量が50%に弱体化している。・ハートのうつわ64から登場している回復アイテム。こちらも同じくDXで回復量が100%に弱体化。それでもほとんどのダメージを回復する影響か第4回大会で
ク同士に持ち込むもダメージ差は大きく、ファイアフラワーでそれを広げられ、空中上にエアスラを返される。これで残り1ストックとなった上にハートのうつわまで取られ、バースト圏内に追い込まれつつも粘ってチャンスを伺う。カビゴ之助は吹っ飛び軽減されて決まらなかったものの、レイガンを拾ったA
?勝つのは暗黒の力か、それとも黄金の輝きか?レディ・トゥ・ファイト!!7/5 愛の㌘ブラッド(FO)VS ケ(YO)その名前に合わずハートのうつわに頼らずに1回戦を勝ち抜いた新人フォックス、愛の㌘ブラッド。このまま勝ち進んでいきたい彼に試練が訪れる!次の対戦相手は第10回大会でヨ
。爆発に巻き込まれ両者共に星にされた。まさかの1300となり、2ストック差を維持したまま仕切り直しに。復活後インテリの攻撃を受けるもハートのうつわで回復。再びステージ右で戦い、空中攻撃やチャージショットでインテリを追い詰めたが、今度はインテリに全回復を許してしまう。そして今度はイ
ク同士に持ち込むが、邪念侍にスマッシュボールを取られ切りふだで撃墜されてしまう。残り1ストックになった上相手のダメージは少ないまま。ハートのうつわを取るも回復分をすぐ返されるなどピンチが続く。挙句の果てにくす玉から4つ子のボム兵選手が出現し大爆発。お互い爆発に巻き込まれ凄まじい勢
:ミドル (1回戦~2回戦第7試合) なし (2回戦第8試合〜3回戦) 制限ミドル (ハンマー、ハートのうつわなし 準決勝~) CPUレベル:9or8 (9:通常選手16名 8:腹痛選手5名) 参加資格:第7回時点で、第4回以降の大会に
タッタランタエースxヴァイス本名 ???性別 ???年齢 つい最近のことダヨ!好きなもの パーティ 音楽やっほほ~い!ミンナ!盛り上がってるかーイ!ワタシはタッタランタだYO!タマシイもウツワも踊りだす☆暗夜の宴の始まり始まり~!期間限定イベント「幻魔たちの遊戯2」の公式NPCキ
ック第4試合 8点 ホームステージでも構わずアフォックス Hブロック第8試合 14点 いにしえの王国で、ハートのうつわ欲しさに生まれた 垂直降下アフォックス Hブロック第12試合 71点 地面に向かってドドン LOS
みAIの方が優先度が上なので、掴み入力の拍子にアイテムを速攻で捨ててしまう事も珍しくない。・回復系アイテムたべもの・マキシムトマト・ハートのうつわが該当。CPUが強欲にむしゃぶりつくアイテム群。出現と共に戦闘中の全CPUが眼色を変える、罪深いアイテムである。「たべもの」はDX初登
トバウトと呼ばれたあの試合が再びか!?ヨシオ族最恐の壁灼熱のレイアに、ヨシオ族最強の殺意のヨシオがリベンジを挑む! ハンマーもない、ハートのうつわもない苦しい状況だが、それはレイアも同じこと。ルイージVSヨシオ族の因縁、ここに終結なるか!?Bブロック初戦がこんな豪華でいいのか?
ve.nicovideo.jp/gate/lv313996482アーカイブ動画†ルールストック:4アイテム:ハンマー・ハートのうつわ・はりせん無しステージ:プププランド、コンゴジャングル、ハイラル城各ブロック予選から3人が勝ち抜き、決勝トナメ進出新キャラは全員レベル
して更に一発当て、マキシムトマトを取り回復を阻止した。ところがパターソンにもトマトを取られ、後ろ蹴りは耐えたが空中上でバースト。更にハートのうつわが降ってきてしまう。1100となるが回復分は取り返し、パターソンがアカのこうらで事故って落下。自身もこうらで追い出されたが勝利する。し
[20-Aug-09 AM 09:56] GMそれでは本日も始めていきましょうね[20-Aug-09 AM 09:56] 伊藤晴美はいさっさー[20-Aug-09 AM 09:56] 美波先輩わぁーい。[20-Aug-09 AM 09:56] 廃音御世よろしーくー[20-Aug-
ができた。しかしゲイの攻撃でステージ右下へ追い詰められ、イワークの直撃とレイガンで合計177%ものダメージを受けてしまう。が、何とかハートのうつわを取りダメージ全回復に成功。ゲイを場外へ追い出し、復帰に横スマを合わせて逆転する。ゲイに再びレイガンで追い上げられるが、投げたタルを自
マブキシティ(ポケットモンスター)隠しステージ[]いにしえの王国(スーパーマリオ)アイテム[]マキシムトマト(星のカービィシリーズ)ハートのうつわ(ゼルダの伝説シリーズ)スター(スーパーマリオブラザーズシリーズ)ビームソードホームランバットはりせん[1]スターロッド(星のカービィ
(旧ステージ)コンゴジャングル (旧ステージ)アイテム[]星のカービィシリーズ初出のアイテムは太字で記す。マキシムトマトスターロッドハートのうつわスタービームソードホームランバットはりせんレイガンファイアフラワーハンマーモーションセンサー爆弾ボム兵バンパーミドリのこうら - 洞窟
要[]巨大な紫色のハートの形をしており、4本の心のヤリによって破神エンデ・ニルの始祖が封印されていた闇のハート。ハイネス曰く「カミのおられるうつわ」。アナザーディメンションを通って、別の世界から来たものである可能性が示唆されている[1]。ストーリーモード[]オープニングで伝説の書
対1から1対2、1対3と敵キャラの数が増えていく。プレイヤーの残機は一機のみだが、ステージとステージの間の休憩所で全回復できる3個のハートのうつわがある。最後は必ずMr.ゲーム&ウォッチ軍団が敵となる。『星のカービィ スーパーデラックス』の1モード「格闘王への道」に似た形式であり
らにも爆発するもの(タマゴばくだん)はある。通常アイテム[]マキシムトマト(星のカービィ)回復アイテム。ダメージを100%回復する。ハートのうつわ(ゼルダの伝説)回復アイテム。ダメージを完全に回復する。実際は999%回復。回復中にダメージを受けてもその分まで回復できる。スター(ス
詳細情報よみぜるだのでんせつ英名The Legend of Zeldaジャンルアクションアドベンチャー機種ファミコンディスクシステム発売日日本:1986年2月21日北米:1987年8月22日欧州:1987年11月27日価格2,600円(書き換え500円)品番FMC-ZEL対象年齢
、空中後Aで爆弾壁を起爆されてしまいストックを先制される。スーパーきのこを取って巨大化した相手がモーションに当たるが生き残り、運悪くハートのうつわも取られて大ピンチ。モンボからキレイハナを召喚するが特に活躍はせず、崖掴み前に空中下Aを当てられてバースト。残り2ストックに。復帰後に