ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

ページ名:ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
監督小中和哉
脚本長谷川圭一
出演者五十嵐隼士
黒部進
森次晃嗣
団時朗
高峰圭二
いとうあいこ
音楽佐橋俊彦
配給松竹
公開2006年9月16日
製作国日本
言語日本語
前作ULTRAMAN
次作大決戦!超ウルトラ8兄弟
 ・話・編・歴 

『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(ウルトラマンメビウス アンド ウルトラきょうだい)は、2006年9月16日に全国松竹系映画館にて公開された日本の映画作品。特撮テレビ番組『ウルトラマンメビウス』の劇場版。

注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。

目次

概要[]

TVシリーズ同様、「ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品」として製作された。ウルトラシリーズの映画としては『ULTRAMAN』以来、1年9ヶ月ぶりとなる。TVシリーズ(『ウルトラマンメビウス』)とも連動し、同作24話以降は本作以降の話となっている。また、『ウルトラマン Fighting Evolution 0』ともストーリーが連動している。

40周年を記念し、初代ウルトラマンウルトラセブンウルトラマンジャックウルトラマンエースウルトラマンタロウゾフィーウルトラ6兄弟が登場。さらに初代マン、セブン、ジャック、エースの4人の人間体は、オリジナル版と同じ黒部進、森次晃嗣、団時朗、高峰圭二らが演じている。

敵キャラクターも『ウルトラマン』から『ウルトラマンタロウ』までの5作品から、因縁の深い5体(ザラブ星人、ガッツ星人、ナックル星人、ヤプール、テンペラー星人)が登場。ヤプールは本作公開と同日に放映されたTVシリーズ第24話にも登場する。

本作の製作に当たり、TVシリーズでは明確な説明がなかったセブンやタロウの後日談を本作に矛盾が生じないよう、円谷プロが公式に設定した[1]

劇中音楽の中には、『ウルトラマン』から『ウルトラマンタロウ』までの主題歌や、『ウルトラ六兄弟』のアレンジが含まれる。

公開終了後、TVシリーズではジングウジ・アヤやウルトラ兄弟が再登場するが、メビウスインフィニティーは本作限定の形態であり、TVシリーズには登場しない。

次作『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では、パラレルワールドに住むマドカ・ダイゴが夢の中で本作の戦闘の最中に紛れ込んでおり、ウルトラ4兄弟の変身からメビウスたちの勝利までの様子を見守っていたとされている。

劇中、ナックル星人とガッツ星人がメビウスを捕え、ナックル星人が「ウルトラマンメビウスは我々が捕えた」と地球人に絶望させる様な発言するシーンで、監督の小中和哉とプロデューサーの鈴木清は呆然と立ち尽くす作業員役で出演している。

ストーリー[]

ウルトラマンメビウスが地球に降り立つ20年前のこと。ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエースのウルトラ4兄弟は、異次元人ヤプールの怨念の集結した究極超獣Uキラーザウルスの地球侵攻を阻止せんと、月面で激しい戦いを繰り広げていた。苦闘の末にウルトラ兄弟は、Uキラーザウルスを神戸港沖へと沈め、自分たちの光エネルギーのほとんどを使い果たすファイナルクロスシールドによってヤプールの怨念を封印するのだった。

結果として彼らは変身能力を失ってしまったが、愛する人間たちの中で人間として生活しながら、ヤプールの封印を監視していた。

そして現在。神戸港における異変を察知して現地に調査へと赴いたウルトラマンメビウス=ヒビノミライはそこで、若き天才海洋科学者・ジングウジアヤとその弟タカトと出会う。タカトも以前はウルトラマンやGUYSに憧れていたのだが、3ヶ月前に怪獣に遭遇した際、愛犬のアルトを助けられなかったことに対する自責の念から、自らウルトラマンやGUYSという夢を捨てていた。

タカトが心を塞ぎ込んだことには自分にも責任があると考え、タカトの心を救う決意をするミライ。そんなミライの前にウルトラ兄弟が現れ、自分たちウルトラマンは神ではないとミライに諭した。

しかしこのとき、地球侵略とヤプール復活を企てる宇宙人連合の魔の手が彼らに忍び寄っていた。

登場人物[]

※テレビシリーズにもレギュラーで登場する人物については別項を参照。

ウルトラマン / ハヤタUキラーザウルス封印後はかつて一心同体だったハヤタの姿となり、神戸空港の空港長として働きながら他の兄弟を纏め上げている。上着の襟には科学特捜隊のエンブレムを付けている。なお、映画のエンドロールや公式サイトなどのクレジットでは「ハヤタ」のみの表記であるが、劇中の小道具である神戸空港制限区域立入証では「ハヤタ・シン」と表記されている。ウルトラセブン / モロボシ・ダンUキラーザウルス封印後、再びモロボシ・ダンの姿に戻って神戸市郊外の牧場で羊の世話をしている。

詳細はウルトラセブン (架空のキャラクター)を参照

ウルトラマンジャック / 郷 秀樹Uキラーザウルス封印後は郷秀樹の姿に戻り、神戸市内のサーキットでレーサーを目指す少年たちの指導をしながら、師である坂田健とともに追っていた夢を彼らに託している。ジャケットの胸にMATのエンブレムを付けている。エンドロールでは「帰ってきたウルトラマン」とクレジットされる。ウルトラマンエース / 北斗 星司Uキラーザウルス封印後は北斗星司の姿に戻り、神戸市内のホテルでオーナーシェフとして働いている。かつて自分を苦しめ、半ば刺し違えるような形で地球から追放させたヤプールに対しては激しい怒りを燃やしている。昔同様に白いマフラーを纏い、上着の襟にTACのエンブレムを付けている。また、ミライが神戸を去る際にはTAC式の敬礼をして見送った。ジングウジ・アヤ弱冠14歳でGUYSのライセンスを取得した天才海洋学者で、年齢22歳。姓の漢字表記は「神宮寺」。心を塞ぎ込んでいたタカトを心配していた。TVシリーズ第43・44話にも登場したが、その際にある人物を祖父に持っていたことが判明した。ジングウジ・タカトアヤの弟。GUYSやウルトラマンに憧れていたが、3ヶ月前にケルビムと遭遇した際にすくみあがって愛犬を助けられなかったことにショックを受け、自責の念からかつての明るさを失って塞ぎ込んでいたが・・・。広川水族園の学芸員で、忙しいアヤの代わりにタカトの面倒を見ている。エンドロールやその他広報資料では「広川さん」と表記されているが、劇中の小道具である神戸海洋環境センターSTAFF CARDでは「広川 正義」と表記されている。企画初期は東光太郎(ウルトラマンタロウ)が務める予定の役どころであった。ポートライナー助役コウダ & 神戸市長松永 & 市長秘書ミドリカワポートライナー神戸空港直通線の試運転の最中、ニセメビウスに襲われる神戸市職員3人組。3人とも、平成ウルトラシリーズ『ウルトラマンダイナ』や『ウルトラマンネクサス』のレギュラーキャラを捩った名前で、役者も本人が出演している。また、市長の携帯の着メロは『ウルトラマンネクサス』のナイトレイダーのテーマ曲である。

登場怪獣・宇宙人[]

ヤプール関連[]

究極超獣 Uキラーザウルス[]
  • 身長:79m
  • 体重:8万2千t

20年前に異次元人ヤプールが作り出した究極の超獣で、ヤプールの怨念の集合体。ウルトラ兄弟との戦いで瀕死となったヤプールが彼らに対抗するため生み出した。目の部分にはヤプールの魂が宿っており、一心同体に近い形となる。武器は4本の巨大な触手や、背中から肩にかけて生えたトゲミサイル「ザウルス・スティンガー」、肩から胸にかけての発光体から放つ白熱光「テリブルフラッシャー」。背中の生体バーニアで高速飛行もできる。月面でウルトラ4兄弟と対決して苦戦させ、戦いの末に4兄弟の必殺光線を受けて神戸沖に落下するが、それでもなお強力なマイナスエネルギーを発していたため、最後は4人のファイナル・クロスシールドで封印された。

デザインモチーフは『ウルトラマンA』に登場したエースキラーで、顔などにその面影が見られる。デザインコンセプトは「ゴツく威圧感溢れるエースキラー」で、デザイン画にも「エースキラー ゴリラタイプ」と書かれている。また、「U」とはウルトラ(ULTRA)の意であり、ウルトラ兄弟抹殺の意味が込められている。究極巨大超獣 Uキラーザウルス・ネオ[]
  • 身長:303m
  • 体重:42万9千t

宇宙人連合の手でマイナスに変換されたウルトラ4兄弟の光エネルギーにより、ファイナル・クロスシールドが破られたことで、Uキラーザウルスが復活した姿。封印されていた20年の間に怨念を蓄えてパワーアップしており、二足歩行だった下半身は巨大化して6本足の昆虫のようなものとなっている。4本から無数に増えた触手やその爪先から放つ赤い電撃、目からのビーム、全身の突起から発する生体ミサイル、下方向から敵を狙い撃つ光弾、腹部から放ち獲物を数km先まで消滅させる破壊光線など全身が武器となっている。

復活直後はウルトラ4兄弟とメビウスを苦しめるが、タロウとゾフィーの出現により形勢が逆転し、ウルトラ兄弟の必殺技で触手を斬り飛ばされる。捕らえて額の赤い部分に宿したアヤを人質とすることで、再度メビウス達を追い詰めるが、最期はメビウスインフィニティーのコスモミラクルアタックを受けて灰化して崩れ去る。同時に一心同体となっていたヤプールも消滅し、アヤも救出された。

異次元人 ヤプール[]

かつてウルトラ兄弟に倒された異次元人で、過去に様々な超獣を作り出しウルトラ兄弟を苦しめた。幽霊の姿で出現。

詳細はヤプール人#『ウルトラマンメビウス』に登場した巨大ヤプールを参照

宇宙人連合・その他[]

極悪宇宙人 テンペラー星人[]

かつてウルトラ6兄弟に倒されたテンペラー星人の同族。

詳細はテンペラー星人#『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』に登場したテンペラー星人を参照

凶悪宇宙人 ザラブ星人[]

かつてウルトラマンに倒されたザラブ星人の同族。

詳細はザラブ星人#『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』に登場したザラブ星人を参照

ニセウルトラマンメビウス[]

ザラブ星人が変身したメビウスの偽者。

分身宇宙人 ガッツ星人[]

かつてウルトラセブンに倒されたガッツ星人の同族。

詳細はガッツ星人#『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』に登場したガッツ星人を参照

暗殺宇宙人 ナックル星人[]

かつてウルトラマンジャックに倒されたナックル星人の同族。

詳細はナックル星人#『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』に登場したナックル星人を参照

宇宙凶険怪獣 ケルビム[]

回想シーンに登場。『ウルトラマンメビウス』本編第20話に登場したケルビムと同一の個体。メビウスと戦う直前にタカトを襲い、愛犬アルトに怪我を負わせていて以来、タカトのトラウマの原因になっている。

詳細はウルトラマンメビウスの登場怪獣#宇宙凶険怪獣 ケルビムを参照

  • 『メビウス』本編とは鳴き声が異なっている。
  • 台本では「タカトのトラウマ怪獣」と表記されている。

出演者[]

  • ヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウス(声):五十嵐隼士
  • ハヤタ / ウルトラマン(声):黒部進
  • モロボシ・ダン / ウルトラセブン(声):森次晃嗣
  • 郷 秀樹 / ウルトラマンジャック(声):団時朗
  • 北斗 星司 / ウルトラマンA(声):高峰圭二
  • ジングウジ・アヤ:いとうあいこ
  • ジングウジ・タカト:田中碧海
  • アイハラ・リュウ:仁科克基
  • サコミズ・シンゴ:田中実
  • イカルガ・ジョージ:渡辺大輔
  • クゼ・テッペイ:内野謙太
  • カザマ・マリナ:斉川あい
  • アマガイ・コノミ:平田弥里

声の出演[]

  • ゾフィー:田中秀幸
  • ウルトラマンタロウ:石丸博也
  • ヤプール:玄田哲章
  • テンペラー星人:郷里大輔
  • ザラブ星人:青野武
  • ガッツ星人:ピストン西澤
  • ナックル星人:中尾隆聖

友情出演・特別出演[]

  • 神戸市長 松永:堀内正美
  • コウダ助役:布川敏和
  • 市長秘書 ミドリカワ:山田まりや
  • 海洋学芸員 広川さん:風見しんご
  • 柳原 哲也(アメリカザリガニ)
  • 平井 善之(アメリカザリガニ)
  • 桜井浩子
  • ひし美ゆり子
  • 星光子
  • 池田駿介 ※遺作
  • 氷川きよし

スーツアクター[]

  • ウルトラマンメビウス / ウルトラマンメビウスインフィニティー:長谷川恵司
  • ウルトラマン:相馬絢也
  • ウルトラセブン:渡辺勝彦
  • ウルトラマンジャック:梶本明志
  • ウルトラマンA:矢部敬三
  • ウルトラマンタロウ:小林峻
  • ゾフィー:福田大助
  • ニセウルトラマンメビウス:荻野英範
  • 怪獣・宇宙人:永田朋裕、中村博亮、末永博志、伊藤慎

スタッフ[]

  • 監督・特技監督:小中和哉
  • CGI監督:板野一郎
  • 監修:円谷一夫
  • 製作:大山茂樹、川城和実、柴崎誠、仲田隆司、秋山創一、庄野久、板橋徹、横田清、原裕二郎、関一郎
  • チーフプロデューサー:鈴木清
  • プロデューサー:久保聡、竹中一博、伍賀一統、山西太平、武藤博昭、寶諸明、丸澤滋、岡崎剛之、小林敬宜
  • 脚本:長谷川圭一
  • 撮影:高橋創
  • 照明:和泉正克
  • 美術監督:大澤哲三
  • 美術デザイナー:稲付正人
  • 装飾:山下順弘
  • 録音:浦田和治
  • 音響効果:岡瀬晶彦、中村翼、小林直人
  • 操演:根岸泉
  • 助監督:日暮大幹
  • 殺陣:車邦秀
  • 編集:松木朗
  • スクリプター:山内薫
  • キャスティング:安藤実
  • 製作担当:松野拓行
  • 音楽:佐橋俊彦
  • 音楽プロデューサー:玉川静
  • 音楽ディレクター:熊田和生
  • 製作:「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」製作委員会(円谷プロダクション、バンダイビジュアル、バンダイ、バンプレスト、電通、電通テック、ディーライツ、小学館、中部日本放送、松竹)
  • 制作協力:神戸市、神戸フィルムオフィス
  • 配給:松竹株式会社

主題歌・挿入歌・サウンドトラック[]

  • 主題歌:『未来』
    • 作詞:MIKURO
    • 作曲:和也
    • 編曲:京田誠一
    • 歌:KIYOSHI
  • 挿入歌:『believe~あきらめないで~』
    • 作詞:MIKURO
    • 作曲:藤井宏一
    • 編曲:亀山耕一郎
    • 歌:KIYOSHI
  • 「オリジナルサウンドトラック」COCX-33895
    • 作・編曲:佐橋俊彦

キャッチコピー[]

  • 『宇宙最大の敵 復活! 迎え撃て、永遠のヒーローたち!』
  • 『帰ってきたウルトラ兄弟!! 僕らのメビウスが映画になった!!』

漫画版[]

たくま朋正版角川書店の漫画雑誌特撮エースに掲載。後に増補加筆版が同じく角川書店より発売された「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 MOVIE GUIDE BOOK」に収録された。内山まもる版小学館より発売された「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟超全集」に収録。

製作エピソード[]

  • 元々はTVシリーズが制作される以前に、シリーズ40周年記念としてウルトラ兄弟を復活させる映画の企画が進められており、「地球で人間として生活するウルトラ兄弟の子どもたちがその能力と使命を受け継ぐ」という内容で、前述のオリジナル出演者の起用も決定していた。その後、世界観を共有するTV新作『メビウス』の制作決定に伴い、劇場版もそれにリンクした内容へ変更されることとなった。
  • バルタン星人の登場も検討されたが、平成以降も多くの作品に登場したためにキャラが拡がりすぎているということで、ザラブ星人に変更されたという。
  • 初期の企画段階では、敵は宇宙人連合ではなく怪獣軍団という案もあった。ボスは『ウルトラマンゼアス』に登場したベンゼン星人で、新デザインのベムスターや、神戸に縁のあるキングジョーの登場が考えられていた。
  • 神戸市全面協力のもと、神戸を舞台に撮影される予定だった『ULTRAMAN2 requiem』が制作中止となったため、そのお詫びという意味も含めて本作では神戸を舞台にしている。撮影が行われた主な場所は、神戸空港、六甲山牧場、神戸ポートピアランド(2006年3月31日閉園)、神戸市立須磨海浜水族園、ポートアイランド住友倉庫など。
  • 企画当初は、水族館で学芸員として勤務する東光太郎(ウルトラマンタロウ)の登場も予定されており、オリジナル出演者の篠田三郎にもオファーがあった。だが、スケジュールの都合により出演は実現せず、代わりに「タロウはメビウスの師」という設定が作られた。
  • 原点回帰を意識し、初代ウルトラマンのスーツは多く使用されていたCタイプ(ゾフィーやジャックに近い造型)ではなく、Aタイプ(『ウルトラマン』放送初期の造型)をイメージしたものになった。その後、TVシリーズ客演時ではCタイプとなり、映画続編の『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では本作と同じスーツが使用された。
  • セブンの変身プロセスには、モロボシ・ダンの姿が挿入されるため、過去の映像では整合性が取れず、セブンだけ新たに撮影すると他の兄弟との違和感が出ることから、4兄弟の変身・巨大化カットは全て新撮された。監督の小中和哉によると、光学合成用の下絵の一部(ジャックの変身時やタロウのストリウム光線発射時など)は本放映時のものを用いている。なお、TVシリーズ第44〜47話の兄弟の変身シーンは過去の映像が使用されたが、セブンとジャックの変身シーンは短縮されている。
  • 戦闘シーンなどのウルトラマンのかけ声(効果音)は、メビウスの五十嵐隼士とセブンの森次晃嗣を除き、当時の物が使用されているが、エースの声は当時声優を務めた納谷悟朗の音声が使用されず、初代マンの声および、それを加工したものが使用された。TVシリーズ第44話や『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では、ライブラリの納谷の声が使用されている。
  • 黒部進、森次晃嗣、団時朗、高峰圭二の4人は、スタッフや他のキャストから「ダンディー4」と呼ばれていた。久々に揃っての共演が嬉しかったのか、ロケの2週間は毎晩朝まで4人で飲み明かし、それでも撮影時は完璧な演技をすることから、周囲からは「彼らは変身する前からすでにウルトラマンだ」と言われた。再び4人が出演した次作『大決戦!超ウルトラ8兄弟』の宣伝媒体でも「ダンディー4」の呼称が使用されている。

DVD[]

2007年1月26日に、通常版とメモリアルボックスが発売された。

関連トピックス[]

ファイル:Tokyu9000 Ultraman Train.jpg

東急9000系ウルトラマントレイン

  • 映画公開のタイアップ企画として、東京急行電鉄ではスタンプラリーと、東急9000系がウルトラマントレインとして、東横線・みなとみらい線、渋谷駅-横浜駅-元町・中華街駅間で運行された。

脚注[]

  1. TVシリーズでは、セブンは円盤生物の襲撃により行方不明となり、タロウはひとりの人間として地球で旅をしていた。

関連項目[]

外部リンク[]

  • 公式サイト
・話・編・歴
ウルトラシリーズ
 
作品
昭和時代
Q怪獣) - 初代マン怪獣映画) - セブン怪獣) - 帰マン怪獣) - A怪獣) - タロウ怪獣) - レオ怪獣) - ザ☆マン怪獣) - 80怪獣
平成時代
令和時代
タイガ・Z・トリガー NEW GENERATION TIGA
日本国外
映画
OV・TVSP
深夜・BSデジタル
他TV媒体
SDアニメ
他媒体
クロスオーバー
アイゼンボーグ - コメットさん - アニメちゃん - シュシュトリアン - VS仮面ライダー
 
その他
商品/漫画
ザ・マン - 兄弟物語 - 決戦!兄弟 - 超伝説 - かっとび!ランド - 忍法帖 - 超闘士激伝 - THE FIRST - STORY 0 - 出光人 - アドベンチャー
商品/ゲーム
怪獣帝国の逆襲 - 倶楽部 - 91年版 - セブン - ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム - ウルトラ警備隊 モンスターアタック - Fighting EvolutionFighting Evolution 0) - PS2版 - バトルコレクション - 大怪獣バトル - ウルトラコロシアム - 怪獣バスターズ - 闘魂伝説 - コンパチ
商品/パチンコ・パチスロ
CRぱちんこマン - CRぱちんこセブン - 倶楽部3 - 倶楽部ST - ザ・スロット
商品/その他
ウルトラ怪獣シリーズ - 光の巨人コレクション - ウルトラコイン伝説 - ウルトラマン研究序説 - デジタルウルトラシリーズ
施設・イベント
ウルフェス - ランド - ライブ - ジャングル - スタジアム - M78ウルトラマンパーク - ウルトラマンプレミアステージ - ウルトラファミリー大集合 - わくわくワールド
キャラクター
設定・用語
音楽
ワンダバ - ウルトラまいどCD - TAKE ME HIGHER - Brave Love,TIGA - 君だけを守りたい - ULTRA HIGH - ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK - 英雄 - 青い果実 - いつも心に太陽を - 飛び立てない私にあなたが翼をくれた - 赤く熱い鼓動 - LIGHT IN YOUR HEART - 星のように… - 運命のしずく〜Destiny's star〜 - Project DMM - voyager
関連映像作品
快獣ブースカ(ブースカ! ブースカ!!) - ミラーマン - レッドマン - ファイヤーマン - ジャンボーグA - 生物彗星WoO
制作局
TBS - テレビ東京 - NHK - 日本テレビ - 毎日放送 - 中部日本放送
ナレーター
石坂浩二 - 浦野光 - 名古屋章 - 岸田森 - 瑳川哲朗 - 蟹江栄司 - 屋良有作 - 藤岡弘 - 内海賢二 - 森川智之 - 毒蝮三太夫 - 二叉一成 - 真地勇志 - 磯部弘 - 沢木郁也 - 佐野史郎 - 吉村光夫 - 森次晃嗣 - 山田二郎 - 伊藤啓太 - 金子英人
関連項目
情報局 - ウルトラシリーズのすべて - ウルトラ検定 - 円谷プロ - バンダイ - バンダイナムコグループ - バンダイビジュアル - プレックス - バンダイナムコゲームス - ナムコ - マルサン - ブルマァク - タカトクトイス - ポピー - TYO - フィールズ - テレビマガジン - てれびくん - 小学館 - 学年誌 - チャイヨー
 
スタッフ
監督
円谷一 - 梶田興治 - 野長瀬三摩地 - 中川晴之助 - 飯島敏宏 - 満田かずほ - 実相寺昭雄 - 樋口祐三 - 鈴木俊継 - 安藤達己 - 大平隆 - 谷清次 - 本多猪四郎 - 筧正典 - 冨田義治 - 鍛治昇 - 山際永三 - 真船禎 - 大木淳 - 東條昭平 - 佐伯孚治 - 松林宗恵 - 平野一夫 - 吉野安雄 - 岡野精 - 志村広 - 古川卓巳 - 上野英隆 - 菊池照康 - 深沢清澄 - 高橋勝 - 前田勲 - 山本正孝 - 外山徹 - 中川信夫 - 鳥海永行 - 神田武幸 - 穴倉徳子 - 湯浅憲明 - 広瀬襄 - 合月勇 - 宮坂清彦 - 高野宏一 - 永樹凡人 - 曽我仁彦 - 野崎貞夫 - 日下部光雄 - アンドリュー・プラウズ - 笹川ひろし - キング・ワイルダー - 神澤信一 - 中島信也 - 円谷昌弘 - 松原信吾 - 村石宏實 - 川崎郷太 - 岡田寧 - 冬木椴 - 北浦嗣巳 - 原田昌樹 - 石井てるよし - アミノテツロー - 小中和哉 - ときたひろこ - 小林義明 - 児玉高志 - 服部光則
Smallwikipedialogoこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒部進

くろべ すすむ黒部 進Susumu kurobe本名吉本 隆志生年月日1939年10月22日(83歳)出生地, 富山県黒部市民族日本人血液型Oジャンル俳優活動期間1963年 -活動内容1962年:東宝...

黒沢年雄

くろさわ としお黒沢年雄Replace this image JA生年月日1944年2月4日(79歳)配偶者街田リーヌ家族黒沢レイラくろさわ博主な作品ウルトラQ表示黒沢 年雄(くろさわ としお、本名・...

麻生みつ子

あそう みつこ麻生 みつ子Replace this image JA本名矢島みつ子生年月日1930年5月27日(92歳)出生地 日本・東京都民族日本人ジャンル俳優・声優活動期間1950年代 - 197...

高速宇宙人スラン星人クワイラ

高速宇宙人スラン星人クワイラ高速宇宙人スラン星人クワイラ身長2〜51m体重69kg〜2万8千トン登場話第8話第8話『狙われたX』に登場。大地の父・大空博士を良く知っていると云う当麻博士に化けてXioに...

高田稔

たかだ みのる高田稔Replace this image JA生年月日1899年12月20日没年月日1977年12月27日(満78歳没)出生地 日本・秋田県雄勝郡東成瀬村民族日本人職業俳優ジャンル映画...

高田ルイ

高田 ルイ(たかだ るい)高田ルイ年齢18歳所属Xio出演百川晴香Xioラボチームの天才少女科学者。怪獣を「可愛い!」と云う独特の感性と個性的なファッションの持ち主。第5話『イージス 光る時』でナック...

高橋紀子

たかはし のりこ高橋 紀子Replace this image JA本名高橋 紀子(たかはし のりこ)生年月日1946年9月19日(76歳)出生地 日本・山梨県甲府市民族日本人職業女優ジャンル映画、テ...

高橋実

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

高松しげお

たかまつ しげお高松しげおReplace this image JA本名高松茂雄別名晴乃タック生年月日1943年11月25日(79歳)主な作品ウルトラQ表示高松 しげお(たかまつ しげお、本名:高松茂...

飛鋪正直

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

風間ワタル

風間 ワタル(かざま わたる)風間ワタル年齢24歳所属Xio出演細田善彦射撃の名手。スペースマスケッティの操縦を担当。ハヤトとは常に張り合っており、それが原因で作戦に支障をきたす事も。ウルトラマンXの...

青野武

あおの たけし青野 武Replace this image JA生年月日1936年6月19日(86歳)出生地日本・北海道旭川市民族日本人血液型O型ジャンル俳優・声優・ナレーター活動期間1957年 -表...

青野平義

あおの ひらよし青野平義Replace this image JA本名青野 元太郎別名里村 元春青野 太郎生年月日1912年8月2日没年月日1974年12月8日(満62歳没)出生地 日本・東京国籍日本...

青色発泡怪獣アボラス

青色発泡怪獣アボラス青色発泡怪獣アボラス身長60m体重2万トン登場話第1話第1話『星空の声』に登場。15年前、ロシアに現れた青色発泡怪獣。同時に出現したバニラと激闘を展開し、破壊の限りを尽くした。過去...

青木義朗

あおき よしろう青木義朗Replace this image JA本名青木 義郎(読みは同じ)生年月日1929年9月20日没年月日2000年9月3日(満70歳没)出生地 日本, 東京都世田谷区民族日本...

青い果実_(doaの曲)

テンプレート:Infobox Single「青い果実」(あおいかじつ)は、doaの4枚目のシングル。概要[]吉本大樹が初めてA面の曲の作詞を手がけた。現在までのところ、吉本がA面曲の作詞を担当した唯一...

闘士ウルトラマンエース

CV:西村智博ウルトラ兄弟の中で原作からかけ離れたバカ。シリアスな時はシリアスだが、基本は周囲と比べてデフォルメされた姿でいる事がほとんど。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S...